.【熱海】東海道線静岡口スレ55【豊橋】at RAIL
.【熱海】東海道線静岡口スレ55【豊橋】 - 暇つぶし2ch129:名無し野電車区
09/03/24 00:02:30 WkIQgrSAO
マジレスする
大きな買い物をするのに名古屋東京横浜ではなく、静岡に行く地域は一心同体の静岡圏内

・湖西市の新所原地区
→名古屋に行く。浜松に行く人もいるが、静岡に行く人は皆無。
・湖西市(新所原以外)
→名古屋か浜松。静岡には行かない。
・浜松市
→自市内で足りない場合、静岡か名古屋。名古屋直通快速減便によって静岡優勢に。
・磐田市~掛川市
→浜松か静岡
・菊川市~富士市
→静岡
・沼津市~函南町
→基本静岡。ときどき東京。
・熱海市
→横浜、東京。静岡市に買い物行く人は皆無。


130:名無し野電車区
09/03/24 00:18:40 2Yrg371eO
真に必要なのは、買い物客を対象とした土日限定での、沼津三島~静岡の無料サービスバスと、浜松~名古屋の激安バスだろう。

〇沼津三島~静岡無料サービスバス
静岡市内の提携店で一定額以上買い物をした人を対象とする無料サービスバス。
静岡発は土日祝日夕方から夜にかけての運行。乗車にはレシートか買い物したことを証明するスタンプカードが必要。
降車時に、次回買い物時に利用できる静岡行バスの乗車券を無料配布。静岡行は土日祝日朝から昼にかけての運行。


〇浜松~名古屋激安バス
近いのに新幹線は金がかかり、在来線は直通が削減されて多くの浜松人は困惑している。
そこで土日限定の激安バス。名古屋片道1000円、往復1800円。土日祝日に運行。誰でも乗車可能。途中、千種駅前に停車。

いずれのバスも、満員になる場合を想定して、1便に対しバスをあらかじめ3台程度準備。



131:名無し野電車区
09/03/24 00:28:00 2Yrg371eO
沼津三島~静岡の買い物客限定無料サービスバス(土日祝日のみ運行)は確実に大成功する
バスだからクロスシートだし、なんせ無料というところが大きい
百貨店やその他ショップとバス会社が組めば採算は取れるし景気活性化にも役立つ

132:名無し野電車区
09/03/24 00:31:26 cf6HDTFEO
>>129

藤沢市
時々、沼津で魚を食べに行く
時々、静岡でおでんを食べに行く
時々、浜松でうなぎを食べに行く
時々、豊橋で稲荷寿司を買いに行く


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch