09/03/14 13:35:47 TxTCbNYo0
奴隷もん
URLリンク(www.42ch.net)
URLリンク(www.42ch.net)
735:名無し野電車区
09/03/14 13:35:50 n4+5++6oO
>>719
サンクス
植木で待ってるぜ!
736:名無し野電車区
09/03/14 13:35:55 op8F48GQ0
九州発ブルトレの良さは寝てる間に現地に着くことだったんだがね
夕方出れば6時に名古屋に着くから会社に直接行けたw
いずれまた見直されるでそ
737:名無し野電車区
09/03/14 13:36:00 SycRZlUcO
大分出ました
最後に長い間警笛2回
目汁がぁ!
738:名無し野電車区
09/03/14 13:36:25 V1oE3ol8O
大分駅 感動的だったお
739:1/29 42レ実況した人
09/03/14 13:36:47 KaLVYtA7O
熊本駅に出迎えてる面子はいるか?
俺は生憎仕事だが、もし到着時に流れる『浪漫鉄道』がインストだったら、はやぶさを讃える意味で唄ってくれ。小声でも構わん、心のなかでもいい。
俺の乗った1102がラストランを飾ることがうれしいと同時に、労ってやりたいのよ…
多分、裏の便所で泣いてるかもしれないがw
740:名無し野電車区
09/03/14 13:37:01 LVU+pQb/0
>>734
富士ぶさのところでワラタw
741:名無し野電車区
09/03/14 13:37:04 NY4fxWGFO
>>731
言えてる・・・
742:名無し野電車区
09/03/14 13:37:17 MDQmuiMj0
13時間前にお見送りした列車がまだ走ってる
昔は当たり前だったのにな
743:名無し野電車区
09/03/14 13:37:21 U6aN7u9jO
おれ、富士ぶさになら抱かれてもいいぜ…。
744:名無し野電車区
09/03/14 13:37:23 t/M9cqRRO
>>730
ゆっくり見ていってねの減速と停車駅でゆっくりしていってね
745:名無し野電車区
09/03/14 13:38:00 +mefCZUX0
>>722
いまのところ、夕方のニュースでブルトレと書いてるのはフジだけ。
たぶん他もやるとは思うけど。
746:名無し野電車区
09/03/14 13:38:04 jIwcucCp0
9002レ
この石橋の集落に汽笛が寂しげに響き渡った・・・
URLリンク(upload.jpn.ph)
747:名無し野電車区
09/03/14 13:38:04 Z5nzA+HLO
はやぶさ…ガンガレ!
748:名無し野電車区
09/03/14 13:38:05 jU4dHJHK0
>>577
一回だけ富士にはお世話になったなぁ
ロビーカーで親父と一緒に車内自販機で買ったジュース飲んだ
ぶどうのツブツブが入ってるやつ美味かったなぁ…
749:名無し野電車区
09/03/14 13:38:27 srEafPNI0
乗車経験 いずれも1990年代に
「富士」3回(ただし1回は岡山→東京)
「はやぶさ」1回
オシ24は既に営業中止していて売店車だった・・・・
他のブルートレインも含めると、直近では昨年の「あけぼの」
750:名無し野電車区
09/03/14 13:38:29 dmz1TqKH0
>>736
そういう需要が常に200人程度いれば
廃止はなかっただろうねw
751:名無し野電車区
09/03/14 13:38:30 5QLua5Hx0
>>701
撮影会は臨時ホームなのかな?洗浄線なのかな?
京急の快特でも乗るか。基本的にクロス車は品川発でしょ。
752:名無し野電車区
09/03/14 13:38:31 pJXTDOeI0
荒尾だが
10分ほど前にはやぶさが駅を汽笛ならしながら通過していった。
午前中みれなくて後悔してたけど
見れてよかった
753:名無し野電車区
09/03/14 13:38:32 NY4fxWGFO
>>738
是非、詳しくお願いします
754:名無し野電車区
09/03/14 13:38:45 HbnmnQVsO
>>716
うん、そだね。
でも出来ればNHKはちゃんと正座して見たいんだよね~。
んで号泣…
あの岩国で間近に見た富士ぶさが、今は九州を走ってて、それが二度と上りを走る事を考えたらもうね…
755:名無し野電車区
09/03/14 13:38:57 T82P28UZ0
>>517
がんがれ!
人に語れる経験ができたことは、大変貴重です
と、混じれ酢
756:名無し野電車区
09/03/14 13:38:57 BvHU0SSy0
もうお祭り騒ぎも終わってしまうのですな
でも最後の勇姿は見届けた
満足です
757:名無し野電車区
09/03/14 13:39:09 q2Cm0T3a0
ちょwwwおまwwwww
まだ遅れてたのか?
熊本着いてないの?w
758:名無し野電車区
09/03/14 13:39:14 uH9yiiDL0
品川
小雨が降ってきた
いつまでも見ていたい気分だがそろそろ行くよ
お疲れさま、ありがとう富士&はやぶさ
759:名無し野電車区
09/03/14 13:39:22 RRxPs/i1O
熊駅にいるが、意外に少ない気が
760:名無し野電車区
09/03/14 13:39:24 BoItCiwAO
富士ありがとう!
ブルトレがいたから俺は機関士の夢が叶ったよ!
761:名無し野電車区
09/03/14 13:39:38 kPoQAln+O
9041レ
玉名通過
762:名無し野電車区
09/03/14 13:39:51 y/VhdR8I0
スレ進行早すぎ
スレ開いて20レス読んでからすぐスレ開くと、新たに20スレ発生。
スレ読み終れず切りがない
763:名無し野電車区
09/03/14 13:39:53 4OnuBVOv0
>>754
NHKはやはり秀逸だな。先日も石北貨物の添乗をやっていたし。
764:名無し野電車区
09/03/14 13:40:06 /bscKkmpO
ぬるぽ
765:名無し野電車区
09/03/14 13:40:15 9FPGjz03O
玉名通過
後ろのリレつばはどこにいる?
766:名無し野電車区
09/03/14 13:40:21 dmz1TqKH0
>>764
ガッ
767:名無し野電車区
09/03/14 13:40:25 KXfM667t0
>>764
ガッ
768:名無し野電車区
09/03/14 13:40:42 AmqvHLiQO
そういや、爆弾予告したアホは捕まったの?
769:名無し野電車区
09/03/14 13:40:57 3IZicw7k0
>>751
洗浄線じゃね?
あそこもいずれ廃止か・・・
770: ◆F03A/HuuBQ
09/03/14 13:41:13 zFswpCZo0
富士駅で撮影した動画です。
最初のほうはデジカメを縦にして撮影してたので、映像がおかしくなってしまいました。
御免なさい。
URLリンク(turine.homeip.net)
DLパス:fujibusa
771:名無し野電車区
09/03/14 13:41:20 MDQmuiMj0
今回の祭りで一番幸福かつ濃厚な時間を過ごした人々
お見送り隊
URLリンク(www.youtube.com)
近くだったら参加したかった
772:名無し野電車区
09/03/14 13:41:21 jfBxebveO
品川、撮影会やってたね~
下り踊り子号の車内から確認。
俺も車内から参加した。
773:名無し野電車区
09/03/14 13:41:22 bRH0pyGXO
>>751
撮影会は品川11番線(東海道下り)で開催中
到着列車にご注意を
774:名無し野電車区
09/03/14 13:41:28 pJXTDOeI0
はやぶさももう県境をまたぐことも途中駅にとまることもできないんだな…
775:名無し野電車区
09/03/14 13:42:10 HbnmnQVsO
>>754だけど、走る事がないって考えたらもうね…
と書くつもりだった…orz
776:名無し野電車区
09/03/14 13:42:26 VJiaR9nUO
だれかピクトで写メ下さい
777:名無し野電車区
09/03/14 13:42:31 iyoYs4VIO
下りの牽引機教えて
778:名無し野電車区
09/03/14 13:42:52 t/M9cqRRO
携帯で撮影した動画のup方法がわからん
博多駅で見送った自分だけの楽しみにしとくか
779:名無し野電車区
09/03/14 13:42:54 brCpOF3/O
大分と熊本ってどっちが最後に着くの?
(´・ω・`)
780:名無し野電車区
09/03/14 13:43:00 SsOMFpOnO
後続リレーつばめ乗ってます。 今玉名!
781:名無し野電車区
09/03/14 13:43:02 c8VYCcWW0
>>683
気づけばこれも残すところ2本になっちゃいましたけどね・・・。今年中にはやってみたいっす。
さて、広島付近でノロノロだけど6時間23分とか言う見たこともないような速い時間で走るのが
いいかあるいは7時間5分だけど広島付近も飛ばす奴がいいのか・・・。
782:名無し野電車区
09/03/14 13:43:12 3IZicw7k0
>>773
mjd?
orz
783:名無し野電車区
09/03/14 13:43:20 Z9okl/Oc0
>>768
新聞にも報道されたから逮捕待ったなし!
784:名無し野電車区
09/03/14 13:43:30 TawjcEtPO
こちら45M、玉名発車
所定通り植木追い抜きか
785:名無し野電車区
09/03/14 13:43:31 ya18PBcuP
今更だけど、鹿児島とはやぶさって何繋がり?
786:名無し野電車区
09/03/14 13:44:21 C2bZMMb6O
>>677
俺は乗ったことはないが、やはりいつも地元を走ってたから愛着あるなぁー
ブルトレといえば赤い機関車っつー固定観念が未だ拭えない
787:Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c
09/03/14 13:44:22 0avnLq3q0
つぎすれ
【ゴールイン!!】寝台特急★富士★はやぶさ★120
スレリンク(rail板)
但し、このスレッドが埋まってからでyrsk。
788:名無し野電車区
09/03/14 13:44:26 fEQacX6jO
いつも思うんだが、なぜ最終になって集まるな。何で今まで撮ったり見たりしなかったんだよ、まるで動物園の猿みたいだな。
789:名無し野電車区
09/03/14 13:44:30 609nJ7RVO
>>785
薩摩隼人
790:名無し野電車区
09/03/14 13:44:41 MzqFmUes0
>>785
薩摩隼人から1字取れば、隼・・・
791:名無し野電車区
09/03/14 13:44:45 QzcKwQML0
NHKはニッポンの現場自体も最終回らしいからな~
なんか感慨深いぜ
792:名無し野電車区
09/03/14 13:44:47 brCpOF3/O
>>778
うわぁ
博多駅にたどり着けなかった俺のためにもうpしてくれ~
793:名無し野電車区
09/03/14 13:44:49 NY4fxWGFO
彗星廃止の時は富士があるから乗り切れた。
あと、どうしよう…
フェリーがある!!
大阪より
794:名無し野電車区
09/03/14 13:45:19 LVU+pQb/0
>>779
熊本
795:名無し野電車区
09/03/14 13:45:27 ya18PBcuP
>>789-790
そういうことか さんくす
796:名無し野電車区
09/03/14 13:45:28 y/VhdR8I0
>762スマン訂正
スレ進行早すぎ
スレ開いて20レス読んでからすぐスレ開くと、新たに20レス発生。
レス読み終わらずきりがない
797:名無し野電車区
09/03/14 13:45:30 TawjcEtPO
9041レ木葉は通過か応答セヨ
45M伊倉通過
798:名無し野電車区
09/03/14 13:45:41 4OnuBVOv0
>>787
まてまて。119がもうすでにあるぞ?
799:名無し野電車区
09/03/14 13:45:48 nCahGfV8O
木葉通過 淋しさましてきた
800:名無し野電車区
09/03/14 13:45:57 XNsHV2oN0
はやぶさは熊本までちゃんと行くのか?
鳥栖打ち切りだったさくらとはえらい違いじゃないか、差別だ。
801:名無し野電車区
09/03/14 13:46:28 NCAB1ME6O
ありがとう!富士はやぶさ
そして、さようなら富士はやぶさ。
いつの日かまた東海道に君の姿を見せてくれ!
もうすぐこのスレも懐かし板へと消えてしまうんだろうなぁ。
802:名無し野電車区
09/03/14 13:46:32 xZ1kreux0
>>796
これでも首都圏民が騒いでいた上り到着よりマシだよ
803:名無し野電車区
09/03/14 13:46:42 RRxPs/i1O
熊駅にてアナウンス
熊本到着予定14:08
804:名無し野電車区
09/03/14 13:46:43 a6Lh8Mzf0
>>800
さくら最終って鳥栖打ち切りだっけ?
805:名無し野電車区
09/03/14 13:46:48 brCpOF3/O
>>785
ん?
はやぶさ・富士は元々西鹿児島行きだったよね?
806:名無し野電車区
09/03/14 13:46:54 je5inkCL0
【ラストラン】寝台特急★富士★はやぶさ★119
スレリンク(rail板)
807:名無し野電車区
09/03/14 13:46:54 /Jxd2Io+0
>>577 このスレのみんな、「はやぶさ」と読み替えているイイ奴ばっかりで良かったな。
808:名無し野電車区
09/03/14 13:47:02 609nJ7RVO
9041レ田原坂
809:名無し野電車区
09/03/14 13:47:07 I91PcLZ10
>>785
マジレスだが、昔は西鹿児島ー東京間の運転だった←はやぶさ
たしか、上りのはやぶさは13時ごろ発車して、下りは15時過ぎの到着だった。
薩摩高城ですれ違ってた記憶がある>上り・下りはやぶさ。
810:名無し野電車区
09/03/14 13:47:15 XNsHV2oN0
ところで、機関車はともかく寝台車は今後どうなるんだろ、九州で解体?
811:名無し野電車区
09/03/14 13:47:17 qGoOn5zs0
客車の廃回終わったらこのスレ懐かし行き?
812:名無し野電車区
09/03/14 13:47:18 uqBQTZxIO
品川で1枚だけ撮って来た。
臨時側からは正面を撮影出来た。
813:名無し野電車区
09/03/14 13:47:24 zMediZrv0
>>788
人間の場合だって、普段年がら年中あってなくてもサヨナラはいいにいくだろ?
大勢に見送られて、幸せモノじゃないか。>ブルトレ
814:名無し野電車区
09/03/14 13:47:34 Wtd75f0UO
また品川いくのダルイな
815:名無し野電車区
09/03/14 13:47:38 MzqFmUes0
>>800
長崎線は単線区間があるからダイヤ改正後はスジ確保できなかんったんじゃ?
816:名無し野電車区
09/03/14 13:47:42 TawjcEtPO
799承知
植木待機組、所定で2番線停車だ
817:名無し野電車区
09/03/14 13:47:52 t/M9cqRRO
>>792
博多駅の先頭車側にいたけど叫んでる人達もいてなかなかカオスだった
818:名無し野電車区
09/03/14 13:48:11 9FPGjz03O
田原坂通過
819:名無し野電車区
09/03/14 13:48:11 G9o7QMdPO
>>785
昔は富士もはやぶさも西鹿児島始発だったの。
熊本始発はみずほ
820:名無し野電車区
09/03/14 13:48:13 dmz1TqKH0
>>810
誰かが買いたいって思ってんじゃね
821:名無し野電車区
09/03/14 13:48:32 hGZoZElt0
取り戻したい人生の落とし物。。。
822:名無し野電車区
09/03/14 13:48:34 je5inkCL0
西鹿児島まで行ってたころの富士とはやぶさの下りは
途中で同じ名前の上りと2回すれ違ってたんだよな
823:名無し野電車区
09/03/14 13:48:39 HRnDPV/40
>>810
昨日、宇都宮氏が
九州鉄道記念に来て欲しいなぁ~
って言ってたよ
824:名無し野電車区
09/03/14 13:48:50 fEQacX6jO
>>810
ホームレス用の宿。
825:Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c
09/03/14 13:48:50 0avnLq3q0
>>798
おっと失礼orz
次スレはこちらとします。
先発
【ラストラン】寝台特急★富士★はやぶさ★119
スレリンク(rail板)
後発
【ゴールイン!!】寝台特急★富士★はやぶさ★120
スレリンク(rail板)
826:名無し野電車区
09/03/14 13:48:53 ktp7bATrO
植木っていったらあと少しで熊本だが…逃げ切れなかったか
827:名無し野電車区
09/03/14 13:48:55 T82P28UZ0
>>746
かっけぇぇぇぇぇぇ!!!
828:名無し野電車区
09/03/14 13:48:56 zqKjxkD80
富士って昔は南宮崎まで、更に昔は西鹿児島まで(所要時間24時)
走ってたの?
829:名無し野電車区
09/03/14 13:48:56 h9tTzR9E0
>>810
また来週さくら・あかつきで使うんだろ
830:名無し野電車区
09/03/14 13:49:01 IF6fG4LQO
>>584のパスは?
831:名無し野電車区
09/03/14 13:49:06 zoMLeqFnO
大分
記念グッズに人だかり
富士弁当買っといてよかった
これからどっかいい所て食べよう
832:名無し野電車区
09/03/14 13:49:30 a6Lh8Mzf0
>>822
富士は宮崎時代も2回すれちがわないっけ?
833:名無し野電車区
09/03/14 13:49:38 NY4fxWGFO
はやぶさ→西鹿児島行
富士→宮崎行 のち 南宮崎行の世代です。
834:名無し野電車区
09/03/14 13:49:53 MzqFmUes0
>>823
できることなら宇都宮氏も常務したオシが残ってればと思ったのは俺だけか。
835:名無し野電車区
09/03/14 13:49:56 IWPNJSWYO
>>788
そこにさよなら列車が走ってるからさ…
836:名無し野電車区
09/03/14 13:50:01 IEYx33sP0
>>810>>820
【採用】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
837:名無し野電車区
09/03/14 13:50:01 XNsHV2oN0
>>828
そうです、東京西鹿児島間のA寝台に乗るのが憧れだった、
個室に洗面台までついてたからな。
838:名無し野電車区
09/03/14 13:50:02 8H+iHjzG0
はやぶさ、富士、あさかぜ、みずほ、さくら、金星
明星、あかつき、彗星
安芸、桜島高千穂、雲仙西海、音戸
ちどり
普通東京行もあったな
わしがこまいころ、広島駅を通っていた長距離夜行
839:名無し野電車区
09/03/14 13:50:10 Du9t71jMO
みんな早起き大変だたねー乙てしたねーご苦労様みんなばいばい
840:名無し野電車区
09/03/14 13:50:19 7RNgZaboP
今帰宅
上りはどうだった?
841:名無し野電車区
09/03/14 13:50:22 R2q4m8IXO
はやぶさ中の人だが、東京をでて約18時間の旅がまもなく終わろうとしている。どこの沿線も皆さん手を振ってくれたが、特に九州内はお年寄りや小中高生などフツーの人が多い。
手を振るの見てジーンとくるの初めてだよ
842:名無し野電車区
09/03/14 13:50:37 dmz1TqKH0
>>830
>パスは富士の定期列車時代の時の列番だ。
って書いてあるでしょ
843:名無し野電車区
09/03/14 13:50:47 WJTMBkpkO
>>820
フランシス先生も帰りますよ
844:名無し野電車区
09/03/14 13:50:56 5QLua5Hx0
万世橋の側線にDD51+オハネ25+オハネフ25が、
交通博物館閉鎖近くの時に留置されたなぁ。
東日本所属の出雲用金帯客車かな…
ってか最近まで客車出雲ってあったんだよね。
平成6年12月:みずほ号・あさかぜ1・4号廃止
平成21年3月:富士ぶさ廃止
15年近くかかって東京口ブルトレ駆逐されたのね…
何か路面電車の廃止みたいだ。
845:名無し野電車区
09/03/14 13:51:21 KPAM39LF0
>>781
確かちょっと前まで4~5往復あったんだけど、最近時刻表を見たらずいぶん減っていてびっくりしました。
新山口始発の岡山行なら何度か乗ったことがあるけど、こっちもいつの間にか無くなってるし…
ってスレ違いな話になってしまった。
846:名無し野電車区
09/03/14 13:51:35 IF6fG4LQO
>>842
ごめ 見落としてた
847:名無し野電車区
09/03/14 13:51:39 1VVAHO4D0
熊本駅の皆さん健闘をお祈りします。
848:名無し野電車区
09/03/14 13:51:57 Y2873s1s0
俺様はただの葬式厨になるのが嫌だったんで完璧にスルーだった。
どうせ葬式厨やるなら思い出のある列車を追いかけたいものだ。
しかしこの嵐でよく何もなかったな。
849:名無し野電車区
09/03/14 13:52:07 dmz1TqKH0
>>844
で、中古車を集めて走らせ続けた列車が最後まで残るんですね
850:名無し野電車区
09/03/14 13:52:09 zqKjxkD80
EF66って貨物に売りさばくの?
851:名無し野電車区
09/03/14 13:52:20 Kq7Qc1cY0
大分に居る人、暇だったら駅近く?で
さよなら寝台特急「富士」
会場 大分市金池町九州電力大分支店1Fロビー
9:00~17:00 入場無料 2009年3月9日(月)ー19日(月)
やってるみたいだよ!
852:名無し野電車区
09/03/14 13:52:23 pJXTDOeI0
>>844
路面電車みたいに数十年後見直されて復活計画が次々出てくるかもな
853:名無し野電車区
09/03/14 13:52:31 9FPGjz03O
植木待避突入。
854:名無し野電車区
09/03/14 13:52:37 9u4s+OmJ0
サスペンスも、九州ブルトレの歴史も終わろうとしている・・・。
855:名無し野電車区
09/03/14 13:52:40 n4+5++6oO
植木停車
856:名無し野電車区
09/03/14 13:52:53 NY4fxWGFO
大分のレポート期待します。
857:名無し野電車区
09/03/14 13:53:14 mh7yjB1K0
>>841
お年寄りや小中高生じゃない九州内のフツーの人だが、
手を振って振り返してもらってこんなに嬉しいと思ったのは、
初めてだった。ありがとう!
858:名無し野電車区
09/03/14 13:53:26 hGZoZElt0
ABCオワタ
859:名無し野電車区
09/03/14 13:53:32 Kq7Qc1cY0
>>851
入れ忘れすまん写真展だ
860:名無し野電車区
09/03/14 13:53:33 fEQacX6jO
>>838
瀬戸もあったが、岡山あたりまででブルトレって今なら贅沢だな。
861:名無し野電車区
09/03/14 13:53:42 je5inkCL0
>>844
そうだよ
862:名無し野電車区
09/03/14 13:53:49 ya18PBcuP
>>850
もう経年劣化でボロボロじゃないの?
863:名無し野電車区
09/03/14 13:54:03 609nJ7RVO
リレーつばめ待避
まもなく最後の発車
864:名無し野電車区
09/03/14 13:54:05 q2Cm0T3a0
紀伊勝浦行きもあったぞよ
865:名無し野電車区
09/03/14 13:54:05 t/ickGwB0
>>828
DF50 ってわかるかい?
866:名無し野電車区
09/03/14 13:54:33 X+QTZAbKO
リレーつばめ、今抜いた
867:名無し野電車区
09/03/14 13:54:39 edcM6RMQ0
みやま市 飯江川 13:15通過でした。国土交通省の井堰からビデオ撮りながら、手を振りました。
4両目の女性の方、俺に気付いて手を振ってくれてありがとう。
あと少しになってしまいました。お疲れさまでした。はやぶさはH7年が最後の乗車でした。
868:名無し野電車区
09/03/14 13:54:46 zqKjxkD80
>>862
マジかよ・・・
いやならば鉄道博物館に展示して欲しいな
869:名無し野電車区
09/03/14 13:54:52 IEYx33sP0
>>838
普通東京行きってすげえな。
時間はかかるけど乗ってるだけで東京につくんだもんな。
870:名無し野電車区
09/03/14 13:55:08 8H+iHjzG0
>>860
瀬戸は広島通らんのよ 宇野行き急行だった
871:名無し野電車区
09/03/14 13:55:13 brCpOF3/O
>>852
今回の廃止は新車投入での復活のための布石と思いたいね
872:名無し野電車区
09/03/14 13:55:40 +EkLZOnl0
さて過去の思い出に浸りながら
15両時代ED76牽引の富士をNゲージで走らせるかの~。
873:名無し野電車区
09/03/14 13:55:45 zqKjxkD80
>>864
紀伊勝浦行きって寝台特急紀伊じゃなかったけ?
874:名無し野電車区
09/03/14 13:55:48 MDQmuiMj0
昨日、東北出身の母になんで廃止でこんなに騒いでいるのか訊ねられた。
九州の人にとっての急行津軽が廃止になる。と説明したらすごく納得してた。
875:名無し野電車区
09/03/14 13:55:52 F2b82Xc80
ホント。六郷土手の見送り隊は何度見ても感動もんだね
橋渡る手前で汽笛鳴らしてる様に見えるけど運転士は見送り隊の存在に直ぐに気づいたのかな?
それとも先行列車か対向列車の運転士から無線で連絡受けてたのかな?
それにしても、あのEF66の橋を渡ってる時の「ピッ!ピッ!」「ピッー!ピッー!」って言うのが
何だか「みんな!ありがとうね~」「じゃ!さようなら~」って言ってる様に思えるよ
マジ、何度見ても感動するし涙出てくるよ
876:名無し野電車区
09/03/14 13:55:54 IYaPWP1Bi
>>850
PF廃車で工臨やらを66が担当
877:名無し野電車区
09/03/14 13:56:23 JgiRykpN0
出口林平 って知ってる?
878:名無し野電車区
09/03/14 13:56:26 MreLw4gM0
>>852
もちろん電車寝台ですね 分かります
585系
879:名無し野電車区
09/03/14 13:56:28 ya18PBcuP
九州から夜行消滅?
880:名無し野電車区
09/03/14 13:56:49 5+wXmUPp0
朝日キタ━━(゚∀゚)━━ !!
881:名無し野電車区
09/03/14 13:56:56 29TMzBxYO
大分駅でおわかれしてきた。昼休憩をわざとずらして2ch見ながらタイミングみはからってダッシュ 昨日は触れんかったけど、今日は触れたし、拍手もできたし、お礼も大声で言えた、手も振れた!
ありがとう!富士!九州のブルトレ!!
私の記憶の中で一生走り続けます!!
882:名無し野電車区
09/03/14 13:56:57 ZO9/ez9uO
富士が西鹿児島まで運転されてる時って、東京、鹿児島あたりを走行してる同列車が存在してた?
883:名無し野電車区
09/03/14 13:56:57 4OnuBVOv0
>>875
秀逸だ。感動して、画面が見えない。
884:名無し野電車区
09/03/14 13:57:07 UbuERHklO
>>868
もう展示されてます。
885:名無し野電車区
09/03/14 13:57:12 RPrBJs1UO
はやぶさ なら つばめ くらい抜き返せ!
886:名無し野電車区
09/03/14 13:57:31 RRxPs/i1O
熊駅、かなり人増えてきた
887:名無し野電車区
09/03/14 13:57:40 QzcKwQML0
朝日オワタ
888:名無し野電車区
09/03/14 13:57:48 F72japbs0
>>726
1987年8月号の時刻表あったら東海道の下り見てみな。
「サロン銀河」「お座敷山陰」「サロン瀬戸」…
国鉄の波動輸送の最後の華だ
889:名無し野電車区
09/03/14 13:58:01 Nk4V3VXiO
>>877
何か事故起こしたやつか、小さい頃の記憶だが
890:名無し野電車区
09/03/14 13:58:09 KPAM39LF0
>>838
普通東京行Σ
考えてみりゃ、確かに昔は東京発門司行の普通とかあったんだよな…
891:名無し野電車区
09/03/14 13:58:10 MzCFUvFeO
高千穂って清水に行く時によく乗ったなあ。
あれは寝台あったんだっけ?
892:名無し野電車区
09/03/14 13:58:12 z1zFCGeh0
>>879
ドリームにちりんがある
893:名無し野電車区
09/03/14 13:58:12 q2Cm0T3a0
最終日くらい遅れていいんだぜ?
894:名無し野電車区
09/03/14 13:58:22 51jHTlD7O
出口林平って西明石の飲酒運転士だ
895:888
09/03/14 13:58:41 F72japbs0
間違えたorz
1986年8月号だ、スマヌ
896:名無し野電車区
09/03/14 13:58:44 brCpOF3/O
>>869
まぁ国鉄ならリレーしていけばいいだけだもんね
897:名無し野電車区
09/03/14 13:58:47 je5inkCL0
>>882
24時間超えてたからねえ
898:名無し野電車区
09/03/14 13:58:53 ya18PBcuP
>>885
リアルなら燕の方が速いんじゃなかったけ
899:名無し野電車区
09/03/14 13:59:05 zqKjxkD80
全然関係ないんだけど
貨物時刻表っていつ発売なの?
900:名無し野電車区
09/03/14 13:59:21 E5T+7cRg0
>>869
サンロクトウ以前の長距離鈍行の代表だった東京-門司間普通列車だな
これで、東京-九州間直通運行される在来線旅客列車は
関門トンネル開通67年目にして消えるわけだな
901:名無し野電車区
09/03/14 13:59:31 fEQacX6jO
>>878
ながらと統合して東京~熊本・宮崎間の寝台快速。そもそも寝台車の快速があれば利用者増えたはず。
902:名無し野電車区
09/03/14 13:59:32 je5inkCL0
>>898
そりゃつばめは新幹線だからな
903:名無し野電車区
09/03/14 13:59:39 IcHJSa/lO
本日、大阪駅
車掌さんむちゃかっこよかった
904:名無し野電車区
09/03/14 14:00:07 IcHJSa/lO
本日、大阪駅
車掌さんむちゃかっこよかった
URLリンク(picup.be)
URLリンク(picup.be)
905:名無し野電車区
09/03/14 14:00:11 sRVH5Ggk0
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
スレリンク(rail板)
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)
大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けれども、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
午後3時~午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時~午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)
地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分
ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
906:名無し野電車区
09/03/14 14:00:24 kXe9wBscO
>>883
きけんだぞ
もしくは
あぶないぞ
かも知れんだろ。
907:名無し野電車区
09/03/14 14:00:24 XNsHV2oN0
>>901
ふえねえよ
908:名無し野電車区
09/03/14 14:00:40 JgiRykpN0
出口はスハネフ14-102破壊した。
909:名無し野電車区
09/03/14 14:00:46 sRVH5Ggk0
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
スレリンク(rail板)
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)
大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けれども、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
午後3時~午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時~午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)
地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分
ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
910:名無し野電車区
09/03/14 14:00:48 VJiaR9nUO
触れるの忘れた しかも思った以上に発車するの早くてオワタ
富士のマーク撮りたかった
911:名無し野電車区
09/03/14 14:00:57 m64xabvM0
フジ
URLリンク(www.fnn-news.com)
TBS
URLリンク(news.tbs.co.jp)
「最後のブルートレイン」ってなあ。
912:名無し野電車区
09/03/14 14:01:01 /NatfzniO
品川の状況は?
913:名無し野電車区
09/03/14 14:01:08 8H+iHjzG0
桜島高千穂は寝台車はなし
桜島(鹿児島本線 高千穂(日豊本線
東京10:00発西鹿児島行き
新幹線が岡山まで開通したときは走ってた
914:名無し野電車区
09/03/14 14:01:14 brCpOF3/O
>>898
だから九州新幹線は、さくらになったのかなぁ?
(´・ω・`)
915:名無し野電車区
09/03/14 14:01:15 8wIetAXD0
>>899
公式ページを見ると、3月中旬としか書いとらんな。
916:名無し野電車区
09/03/14 14:01:20 /AaQLEBs0
>>904
この人、まえ乗ったときの車掌さんだ!
917:名無し野電車区
09/03/14 14:01:35 ktp7bATrO
熊本駅すげえ
918:名無し野電車区
09/03/14 14:01:37 1VVAHO4D0
はやぶさ走行時間20時間突破! やっぱりすごい。
919:名無し野電車区
09/03/14 14:01:43 7YMqLg5a0
>>906
見て文句言えよ。
920:Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c
09/03/14 14:01:45 0avnLq3q0
NHKのおはよう日本でやってたが、普段米原~大阪を担当している運転士が、
3月13日発の9001レに乗ってたね。
921:名無し野電車区
09/03/14 14:01:47 fEQacX6jO
>>907
18きっぷでプラス寝台料金だけで乗れたら乗るだろ?
922:名無し野電車区
09/03/14 14:01:57 XNsHV2oN0
しかしよく2009年まで残ってたもんだよな、20世紀中に廃止されてもおかしくないくらいに
車両がボロボロだったのに。
10年前にのった富士のA寝台ですらガタガタだった。
923:名無し野電車区
09/03/14 14:02:00 NCAB1ME6O
将来JR夜行とかいう黒字になりそうにもない企業を立ち上げたいとか願ってる愚かな某大学経済学部生な漏れを支援してくれるやつはいるか?
924:名無し野電車区
09/03/14 14:02:17 NY4fxWGFO
>>881
よかったね!!
おつかれさま
人多かった?
925:名無し野電車区
09/03/14 14:02:20 t/M9cqRRO
>>857
自分もそう思った
外から撮影して中の人達から振り返されるのがこんなに嬉しいとは思わなかった
926:名無し野電車区
09/03/14 14:02:41 RELVGkBf0
>>906
現地は高架&鉄橋です
あぶなくないです
927:名無し野電車区
09/03/14 14:02:59 MreLw4gM0
>>923
俺はJR樺太を支援する
928:名無し野電車区
09/03/14 14:03:05 XNsHV2oN0
>>921
18きっぱーなんて臭い連中ばかりだ、そんなのと乗り合わせたくない。
929:名無し野電車区
09/03/14 14:03:06 vpyELtEV0
>>923
賛成
930:名無し野電車区
09/03/14 14:03:15 9FPGjz030
平成8年屋久島の帰り、西鹿児島から東京まではやぶさに乗った。
A寝台個室だったけど、熊本から連結されるのでそれまではB寝台の座席に座らされた。
当時個室の乗客にはさくら、はやぶさ、富士のヘッドマークが印刷された
タオルが配られていて、まだ持ってます。
931:名無し野電車区
09/03/14 14:03:22 5QLua5Hx0
>>860-862
昨日のEF66-53は、
夏に横浜駅で機関車故障起こして、
一旦品川引き換えして、代わりに田端のEF65PFが牽いたんだよね。
9001列車ラストランナーに53号機が選ばれたなんて、
ちょっとびっくりしたわ。
何だか知らんが53号機は「Qちゃん」とイメージがかぶるな。
932:名無し野電車区
09/03/14 14:03:22 MDQmuiMj0
>>904
その車掌サン、京都では手をかけているガラスにヘンなお別れメッセージ貼り付ける
キモヲタに取り付かれて困ってたw
933:名無し野電車区
09/03/14 14:03:38 9FPGjz03O
上熊本通過
934:名無し野電車区
09/03/14 14:03:42 XNsHV2oN0
>>923
いません。
赤字の見込みでどうやて資金集めんだよ。
935:名無し野電車区
09/03/14 14:03:54 RRxPs/i1O
今熊本につばめ来た
936:名無し野電車区
09/03/14 14:04:03 MzqFmUes0
>>914
桜島の意味も含まれてるのかも。
既にバスの愛称があるからちょっとヒネった可能性
937:名無し野電車区
09/03/14 14:04:05 5+kOCmom0
>>923
まず、別の業種で大もうけをして、基金を作り運用した金で運行すればいい。
938:名無し野電車区
09/03/14 14:04:23 +AK2uDtc0
ありがとう、はやぶさ!
939:名無し野電車区
09/03/14 14:04:34 Zdcau0x6O
>>923
鉄道会社が一番採りたがらない人材だな
鉄ヲタはいらない線路を引きたがりいらない列車を走らせたがるからだと。
940:名無し野電車区
09/03/14 14:04:43 1VVAHO4D0
九州じゃブルートレインは生活の一部だったからだね。
941:名無し野電車区
09/03/14 14:04:49 asvJJ2um0
もう最後か
942:名無し野電車区
09/03/14 14:04:50 brCpOF3/O
>>930
まだ置いてあるんじゃないかな。
一昨年乗った時もタオルあったよ
943:888
09/03/14 14:04:50 F72japbs0
>>923
そういう採算ベースが読めない学生を育てている経済学部は
どこの大学かと小一時間(ry
そんな漏れは経営学部交通経営学専攻卒
944:名無し野電車区
09/03/14 14:04:56 pJXTDOeI0
ついに…
945:名無し野電車区
09/03/14 14:05:04 NY4fxWGFO
>>906
すっ飛ばしてるしw
946:名無し野電車区
09/03/14 14:05:05 je5inkCL0
桜島は急行だからなあ・・・
947:名無し野電車区
09/03/14 14:05:08 I91PcLZ10
二時間遅れは阻止した?
948:名無し野電車区
09/03/14 14:05:20 2e7Tftyg0
>>888
「サロン瀬戸」
東京→神戸に乗ったことがある。
あれは楽しかったな。
949:名無し野電車区
09/03/14 14:05:20 8H+iHjzG0
>>904
この人名古屋駅で動き出したとき、ホームの客にタッチしてたよ
950:名無し野電車区
09/03/14 14:05:51 5QLua5Hx0
>>832
横浜駅では20代後半のキモヲタさんに、
敬礼を強要させられて車掌さん困惑してたなw
951:名無し野電車区
09/03/14 14:06:03 qWXKOWgV0
さあ熊本だ
熊本のテレビ局は中継とかしないのか?
952:名無し野電車区
09/03/14 14:06:07 7YMqLg5a0
>>932
オレも京都でそのキモヲタ見た。新聞記者にもアピッてた。
新聞記者が苦笑いしてたら、
『明らかにコンセプト違いですよね~』
とか言ってたwww
953:名無し野電車区
09/03/14 14:06:12 fEQacX6jO
来年は寝台特急北陸の番か?
954:名無し野電車区
09/03/14 14:06:48 XNsHV2oN0
>>940
昔はともかく今は無いな、新幹線か飛行機だ、だって安いし早いし。
955:名無し野電車区
09/03/14 14:06:49 Fq4MYteQO
45号機の出番は…?
956:名無し野電車区
09/03/14 14:07:02 X6gA+/pRO
さらば栄光の九州ブルートレイン
永遠の最優等列車
957:名無し野電車区
09/03/14 14:07:03 dmz1TqKH0
>>953
まけぼのもやばくね
958:名無し野電車区
09/03/14 14:07:20 1VVAHO4D0
熊本駅はやぶさ見えたかな?
959:名無し野電車区
09/03/14 14:07:21 MzqFmUes0
>>940
それは昭和時代までの話・・・。
960:名無し野電車区
09/03/14 14:07:27 RpHZzeyh0
まもなくはやぶさ、直江津に到着。
961:名無し野電車区
09/03/14 14:07:33 KPAM39LF0
>>947
中国地方でずるずる遅れて1度は2時間を超えたのが、
どういうわけか小倉~博多だけで15分も回復した…
962:名無し野電車区
09/03/14 14:08:00 37x39L2h0
廃止後、鉄クズはどこに行くの?
963:名無し野電車区
09/03/14 14:08:01 ktp7bATrO
熊本到着
964:名無し野電車区
09/03/14 14:08:12 iqEcMag20
おわた
965:名無し野電車区
09/03/14 14:08:16 5+kOCmom0
1000なら、定額給付金スレ
966:名無し野電車区
09/03/14 14:08:26 nHuA3AY00
東京駅で出迎え見学してきた。最後の到着だったけど、ホームのアナウンスは
とおきょ~~とおきょ~~~じゃなかったのが残念でした・・・
967:名無し野電車区
09/03/14 14:08:42 Iducecdt0
お疲れ様でした。ゆっくりと休んでください。
968:名無し野電車区
09/03/14 14:08:46 I91PcLZ10
このスレで最終列車だったか…。
969:名無し野電車区
09/03/14 14:08:54 1VVAHO4D0
熊本駅着いたかな?
970:名無し野電車区
09/03/14 14:08:57 qWXKOWgV0
これまでどおりの本来のダイヤだと11時48分?
2時間以上の遅れだな
971:名無し野電車区
09/03/14 14:08:57 5+wXmUPp0
>>962
中国
972:名無し野電車区
09/03/14 14:09:01 NY4fxWGFO
>>940
わかる。
俺は毎日夕方3時半頃、大分電車区から汽笛が聞こえてた。
ああ、『富士』の出発はもうすぐなんだなぁと・・・
973:名無し野電車区
09/03/14 14:09:02 brCpOF3/O
さようなら 富士
さようなら はやぶさ
(´・ω・`)ノシ
さようなら・・・
974:名無し野電車区
09/03/14 14:09:04 ya18PBcuP
金豚みたいなのがトップだったら、長距離列車も安泰だっただろうな
975:名無し野電車区
09/03/14 14:09:05 2bbPit+OO
>>961
普段どんだけゆっくり走ってるんだ?って話だな
976:名無し野電車区
09/03/14 14:09:10 edcM6RMQ0
熊本駅人多いですか。
977:名無し野電車区
09/03/14 14:09:26 PyD3fHqtO
はやぶさも到着したか…
978:名無し野電車区
09/03/14 14:09:27 fEQacX6jO
>>957
北陸は能登とダブってるし危険信号。
979:名無し野電車区
09/03/14 14:09:30 1Fh8py4gO
払い戻す奴の割合はどれぐらいだろうか?
980:名無し野電車区
09/03/14 14:09:44 jlswsnTH0
>>965
なんだそりゃww
981:名無し野電車区
09/03/14 14:09:48 X6gA+/pRO
せめて
せめてハチロク再復活にはやぶさで駆けつけたかった…
982:名無し野電車区
09/03/14 14:09:53 3IZicw7k0
あとのネタは返却回送見送りくらいかな
983:名無し野電車区
09/03/14 14:09:58 hGZoZElt0
エ?ホントに到着したの?
それにしては静かな最後だなー。
大往生ってことかな。。。
984:名無し野電車区
09/03/14 14:10:03 srEafPNI0
永年にわたる活躍 ごくろうさまでした
ありがとう さようなら
985:名無し野電車区
09/03/14 14:10:07 MDQmuiMj0
中の人、合宿終了乙でした。
986:名無し野電車区
09/03/14 14:10:10 hk9ULJgj0
タオルは去年もあったよ。
987:名無し野電車区
09/03/14 14:10:11 37x39L2h0
>>971
中国じゃサイズが合わないだろ。
988:名無し野電車区
09/03/14 14:10:12 KPAM39LF0
9041レ
門司(859) 1101発>>314
小倉(905-906) 1109着1111発
博多(1031-1033) 1211着1214発>>128,176
鳥栖(1059-1107) 1240着1243発>>360,391
久留米(1115-1120) 1249着1256発>>437,487
大牟田(1145-1146) 1322着1324発>>649,665
熊本(1231) 1418着>>963
お疲れ様でした……
989:名無し野電車区
09/03/14 14:10:16 RxQeadwQ0
>>622
東京駅から帰ってきたら・・・
泣ける・・・
990:名無し野電車区
09/03/14 14:10:28 ya18PBcuP
終わってしまった・・・・
991:名無し野電車区
09/03/14 14:10:33 1VVAHO4D0
熊本駅応答願います。
992:名無し野電車区
09/03/14 14:10:34 qWXKOWgV0
はやぶさ Forever
993:名無し野電車区
09/03/14 14:10:37 RpHZzeyh0
>>988
14:08着だよ。
994:名無し野電車区
09/03/14 14:10:41 brCpOF3/O
さようなら 富士
さようなら はやぶさ
(´・ω・`)
さようなら・・・
995:名無し野電車区
09/03/14 14:10:44 G0Qg6IZM0
>>961
区間70km弱でそれだけも回復できるもんなのか?
996:名無し野電車区
09/03/14 14:10:51 bRH0pyGXO
富士ぶさ乙
997:名無し野電車区
09/03/14 14:10:54 i2Vg5TU8i
1000なら鹿児島中央ー札幌間夜行新幹線としてはやぶさ復活
998:名無し野電車区
09/03/14 14:11:03 7YMqLg5a0
>>940
九州だけじゃないよ。
眠れない夜とか夜更かししてる時に聞こえてくる、寝台特急の汽笛と足音。
それも生活の一部だったことには変わり無い。
999:名無し野電車区
09/03/14 14:11:07 xDaLCuXoO
1000なら石破首相就任でブルートレイン復活法案可決。
1000:名無し野電車区
09/03/14 14:11:08 LVU+pQb/0
熊本終着か…寂しい。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。