なぜ広島、岡山都市圏で快速が減便されるのか?at RAIL
なぜ広島、岡山都市圏で快速が減便されるのか? - 暇つぶし2ch596:名無し野電車区
09/07/20 02:57:57 +d5/2CnV0
スレ違いになるけど、東京~博多間は、新幹線のない時代でも、1961年にはすでに電車特急こだまとディーゼル特急みどりの乗り継ぎで、東京を朝出れば博多には当日中に到着できていたんですね。所要時間は15時間半。
しかし結局、現在に至るまで在来線で東京~博多間を走破する夜行でない列車は設定されていません。

今なら朝7時発、夜9時着の14時間くらいで結ぶ昼行列車の設定は、技術的には可能だと思うんだけどな。
これ、格安料金で走らせたら人気でそうな気がします。食堂車付きで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch