【千葉】総武本線スレ Part23【銚子】at RAIL
【千葉】総武本線スレ Part23【銚子】 - 暇つぶし2ch760:名無し野電車区
09/04/27 14:53:08 /ZzIfvIP0
いいや、遮音性が高い車両が欲しい 内装はどうでもいい

761:名無し野電車区
09/04/27 16:02:32 S4AKRKq/0
部落民て金出さないくせに要求だけはするのな
113系で我慢しとけ

762:名無し野電車区
09/04/27 16:57:06 vQgEY77T0
関東に部落なんてあるのか?

763:名無し野電車区
09/04/27 17:01:52 cpIEu2zL0
>>762
普通にあった、今は減っただろうけど。
例えば東京拘置所周辺は部落だし
横浜市青葉区は多く部落があったため不気味な地名の宝庫だった。
確か東日本で一番部落民が多いのが埼玉県。

764:名無し野電車区
09/04/27 18:24:46 vQgEY77T0
八街は一部を除き天領だったから部落じゃないよ

765:名無し野電車区
09/04/27 19:31:24 KXPBnQmB0
いまだに部落を差別的な意味で使ってる奴いるのかwwww

766:名無し野電車区
09/04/27 19:47:35 zFPMa/gHO
>>760
成東以東だと特にうるさいよね
ガッタンゴットンとまぁ
早く銚子までロングレール化すればいいのに

767:名無し野電車区
09/04/27 19:54:21 NzDfOBDG0
八街民はあらゆる差別を受けてきたのだから
快速の運行や複線化の要求くらい多めにみるべき
人権が叫ばれる中もっと国民は寛容になるべきだ

768:名無し野電車区
09/04/27 23:16:39 HGiivuYEO
>>765

> いまだに部落を差別的な意味で使ってる奴いるのかwwww


てか全国的に見たら、差別の意味で使ってない地域の方が少ないだろ。

769:名無し野電車区
09/04/27 23:22:10 B9BLJRzr0
部落がないのは東北と北海道だけだし、
多摩丘陵なんて部落だらけだったからな昔は。
近畿が特にひどいということだな。
(部落人口第1位は兵庫県、部落人口密度第1位は奈良県)

770:名無し野電車区
09/04/28 05:35:50 mZzUqPVE0
部落差別してるのは土着民の証
東京ならまだしも、千葉県であそこ部落だよと言う奴が居たら
こいつ昔から千葉に住んでるカッペやろうのド田舎もんだな~と軽蔑しちゃう

771:名無し野電車区
09/04/28 06:59:32 2Y3U+WyE0
うちは先祖代々からの農家だが、爺さん婆さんは普通に「~の部落は」とか「うちの部落は」って使ってるよ。
集落って意味でしかない。

差別の意味で使ってるのって後から来たヤツラだろ

772:名無し野電車区
09/04/28 07:55:16 OFjgfaCF0
>>763
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚

773:名無し野電車区
09/04/28 07:58:08 f9g5TKE80
>>772
よく知ってるな、おにいさんびっくりだよ。

774:名無し野電車区
09/04/28 08:19:55 EUdR6k8cO
>>771

だから、それは千葉の話だろ?

“井の中の蛙”君

775:名無し野電車区
09/04/28 08:25:04 f9g5TKE80
部落を知らない人は>>771のように普通に集落を部落という。
決して”井の中の蛙”ということではない。
部落差別は近畿ほどありふれたものではないのだからしょうがない。

776:名無し野電車区
09/04/28 10:03:36 QjaGwfffO
部落とかスレチだが

777:名無し野電車区
09/04/28 12:43:32 CH85Ma7FO
スレ違いの話を膨らますのはこのスレの特徴だな。
逆に遅延発生でも一切書き込みはなし。
しかもスレ違いや八街厨の奴を調べると、京急や江ノ電とかのスレでまともな書き込みをしている。
このスレのほとんどは部外者なのか?

778:名無し野電車区
09/04/28 13:25:23 Y7KMj04g0
>>740
>佐倉-成東間って1985年頃は一方向に毎時何本走ってましたか?

1985年3月14日改正 佐倉発の成東方面のデータイム

:938 銚子
1002 成東α
1048 銚子
1135 しおさい3号銚子◎
1203 銚子
1235 しおさい5号銚子
1342 銚子
1410 成東α
1435 しおさい7号銚子
1449 銚子
1548 銚子
1635 しおさい9号銚子◎
1705 銚子

α=「ご利用の状況によっては、来年の春以降、運転を取りやめることがある列車」
◎=グリーン車付
しおさい5号・9号は、横芝・飯岡は通過。

779:名無し野電車区
09/04/28 13:33:56 Y7KMj04g0
1985年3月14日改正 成東発の佐倉方面のデータイム

*900 千葉
*909 しおさい2号東京◎
1009 しおさい4号東京
1036 千葉
1113 千葉α 成東始発
1157 千葉
1209 しおさい6号東京
1317 千葉
1409 しおさい8号東京◎
1431 千葉
1509 しおさい10号東京
1523 千葉
1547 千葉α 成東始発
1617 千葉
1709 しおさい12号両国
1735 千葉

記号は>>778と同じ。
しおさい2・6・8・12号は、飯岡・横芝通過。

余談ながら、α列車は他にも、
千葉1209→佐倉1228
佐倉1245→千葉1305
の運用も存在していた。
かつ、成田・鹿島・東金の各線にはα列車の設定はなかった。


780:名無し野電車区
09/04/28 13:42:36 wWToFN+a0
八街厨が犯罪を起こさぬためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・千葉-佐倉以東直通普通の堅持。(佐倉分断断固反対)
・佐倉-八街間の単線区間(約7km)の複線化。
・八街行きの特別快速を新設。および全車セミクロスシート化。
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。
・しおさい号の183系9連(グリーン車含む)の毎時1本運転。
・113系の存続。
・八街車両センターの整備。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

後世に借金を残してでも実行すべきだし
その負担はゆとり世代が責任をもって負担すべき。
またこれを実行すれば八街厨は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch