09/05/06 21:58:27 7s5X1WB60
よく、「Touch」という投稿が、ここと限らずあるが、物語の「タッチ」でしょうか。
だったら、「タッチ」の続編は、上杉の子供が小学校既卒でしょう。
上杉が行ってた私学は制服がダサくて、のちに制服モデルチェンジされても、短期間で次々とモデルチェンジされるのであれば行きたくないって、子供は公立高校に行くのを想像します。
旭川~札幌間は公立の全日制の私服の高校が多くて、同じような区間の福知山~京都市間は、京都市はあっても、公立の全日制の私服は全くないそうです。
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
北海道の旭川~札幌~室蘭間もだが、「東舞鶴、福知山~京都市間」を「L特急区間」として、公立の全日制の私服の高校で「(エル⇒)ELLE」のマイ制服をはやらせて、「ELLE特級マイ制服」になればいいですね。
L特急「まいづる」はFeeder直通でそれなりにあるので、北海道はL特急区間をわずかに越える、永山へ、電車特急の直通があっていいはずです。
そうなれば、「札幌へ楽に行く」ので、「札楽」で「ライラック」というのがいいですね。
「礼」は木編ではないが、似た文字からもです。 ↓ライラック
永山、旭川、札幌から青森へ、東北新幹線に乗継のための特急を「札楽」がいいですね。