09/04/25 09:47:07 bxRP+hDB0
↑この「JR西日本が停まらないCCB」のリンクにある、埼玉県蕨市は黒、まだ、日本にいて・・・・
それって、特急「はくたか」での、西日本は公立高校は全日制の私服がわずかしかなくて、JR西日本が通るだけ通って停まらない、蕨市だった。
5年前というと、水着自由化の活動してた頃なのに、制服までやめるための活動を蕨市でしてた
URLリンク(sonnnamono.seesaa.net)
URLリンク(img.47news.jp)
-――-
'"´::.::.::::.::.::::.::::.::.::`丶
/::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.:::ハ
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/.:`|.::./7
:::.::.::j:|.:!.:_:/ |_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ ヽ /_丶j//V|
|::::::::i .⌒ミ ミ.7 〈/.:|.::|
|::::::::i:'  ̄ ´´ Y}!.::.l.:::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./ 福知山の私学の制服はダサイ(近隣も)
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :/|∧
この画いたのが、特急「はくたか」のにあって、ここの「オメゲカパック」と少し違っても、このブログに画くのであればうまくできて、英語のが対応ではないためか画いてた。
ヨーロッパの言語は英語以外はできなくても、「THEある日」が開発のABCハングルをはやらせそうで、10年前も考えてた。
それにしても、大韓航空を日本や韓国でいても何も感じないが、遥か遠くのスペインでは親近感を感じたね。