寝台特急★富士★はやぶさ★93at RAIL
寝台特急★富士★はやぶさ★93 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
09/02/26 22:21:14 IuyUCLHE0
関連スレ
富士ぶさグッズ情報スレ
スレリンク(rail板)l50
■最終下り富士ぶさお見送り隊
スレリンク(offmatrix板)l50
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
スレリンク(jnr板)l50


3:名無し野電車区
09/02/26 22:22:45 8ve7iSrr0
寝台列車を廃止する会社は糞!

4:名無し野電車区
09/02/26 22:25:36 7xmoeWAj0
>>921

そして俺の代わりにありがとう

5:名無し野電車区
09/02/26 22:28:41 Et7CvELH0
寝台特急富士・はやぶさ 存続望む
スレリンク(rail板)
はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ
スレリンク(train板)

6:名無し野電車区
09/02/26 23:46:59 xsN6HIXv0
チケットお手配いたします
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
はやぶさ号
富士号

7:名無し野電車区
09/02/26 23:53:19 kxWz69fk0
テンバイヤーは、うんこ
テンバイヤーから買うの客は、しっこ

8:名無し野電車区
09/02/26 23:59:04 x66GUH+90
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
「寿楽の湯」
URLリンク(jurakunoyu.com) JR関西空港線・南海空港線 「りんくうタウン」駅下車すぐ

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。
区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
午後3時~午後11時
(ただし、1月2日は、午前9時~午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅
A3出口徒歩10分

地下鉄三田線芝公園駅
A1出口徒歩5分

9:名無し野電車区
09/02/27 00:05:49 CzS2WGwz0
オク見たけど入札が旺盛なのは個室だけじゃないかw
B寝台は最終日こそ人気だが、他はぽつりぽつりと入っているだけ。

上下禁煙喫煙を選ばなければ、3月以降の乗車でも直前キャンセルで結構いけるかも。
あきらめるな。

10:名無し野電車区
09/02/27 00:07:40 6izDm+3T0
NREが何か出すの?

11:名無し野電車区
09/02/27 00:09:12 MZf7dUR+0
>>1および前スレ>>921乙です。

12:名無し野電車区
09/02/27 00:11:33 6izDm+3T0
自己解決しました

13:名無し野電車区
09/02/27 00:14:09 CdJ+mDI50
>>10
便乗商売

14:名無し野電車区
09/02/27 00:19:57 6izDm+3T0
>>13
食べ物以外片っ端から買いまくりたいorz

15:名無し野電車区
09/02/27 00:55:12 HjaF2+VR0
>>1
食堂車で食べた経験ある人…いないよね

仮に今復活したら、大盛況間違いないね
北斗星とかの車両と乗務員をレンタル…無理か

16:名無し野電車区
09/02/27 00:57:21 wRRKrxEe0
↑なんかものすごく中学生ぽいです。

17:名無し野電車区
09/02/27 01:09:30 QVFFacysO
小学生の頃は毎年「あさかぜ」で田舎の婆ちゃん宅へ行ってたな。
101系しか知らなかった自分は、列車にトイレや食堂があり、寝台設備のあるブルトレが好きで、夜通し起きてたなぁ。
食堂車で食べたハンバーグ定食も忘れません。

18:名無し野電車区
09/02/27 01:13:57 MZf7dUR+0
>>15
ウィキ人のおいらは1988年8月に東京から博多まで乗った
寝台特急「さくら」で食堂車での食事経験あり。
Jダイナーのメニュー表が確かウチにあったはず。

あと、当時は東京から車内販売があったのでブルトレのヘッドマークの
刺しゅうがされたワッペンを母に買ってもらった記憶あり。
いまも何枚か未使用分が残ってる。

19:名無し野電車区
09/02/27 01:14:14 RWYLfzMB0
1991年に上りはやぶさの食堂車で食べた事ある。
やはりハンバーグ定食だったが。
俺以外に人がいなかったよ・・

20:名無し野電車区
09/02/27 01:22:07 NapnKwCPO
前スレ終電しますたので
眠りの小五郎になります

21:名無し野電車区
09/02/27 01:22:11 VfVGgfaxO
前スレ終了。

22:名無し野電車区
09/02/27 01:24:08 GHX612O70
>>前スレ981
九州行き寝台特急全盛期を知っているおっさんとしては、
全く同じ思いです。
現住居は蒲田で東海道線沿いのため、いつでも見れた
寝台特急が見られなくなるのはさびしい限りです。
素敵な旅であることを出張先の岡山より祈っています。

おやすみなさいノシ

23:17
09/02/27 01:25:12 QVFFacysO
俺が食堂車利用してた頃は大盛況だったな。
つか、歳が分かるなw

24:名無し野電車区
09/02/27 01:32:32 HEbHSFS0O
来月のリバイバルさくらの編成って何両編成でしょうか?

25:名無し野電車区
09/02/27 01:32:40 hXbKxJ3C0
少なくとも20系時代の食堂車はちゃんとした料理をだしていた。
14、24系になってしばらくしてから怪しくなった。
やはり客が乗っていないとダメ。
俺が最後に乗った食堂車は「チン」という音の後に料理が出てきた。


26:名無し野電車区
09/02/27 01:41:46 EZzcKO1pO
>>24
4両だよ

27:名無し野電車区
09/02/27 01:43:07 ATeZzf+Z0
チンではなく、ハイケンスのセレナーデが流れる電子レンジぐらい
買えよなと思ってみるテスト

28:名無し野電車区
09/02/27 01:45:57 536rjp0a0
ブルトレではなくてスマン。参考に。
90年前後にひかり100系(X,V編成)で食堂車バイトしてたけど、
チン♪やレトルトじゃないメインディッシュはステーキだけだった。
米と生野菜はちゃんと仕込んでた。

29:名無し野電車区
09/02/27 01:51:49 P8tRLaPZO
>>28
もしかして帝国?

30:28
09/02/27 01:58:13 536rjp0a0
>>29 BT博多支店

31:名無し野電車区
09/02/27 02:04:00 spvrQhfF0
手元にある1981年の時刻表ピンクのページにビュッフェ東京のメニュが
載ってる。(ただしひかり号のメニュー)
ポートランド定食(ポートピア記念メニュー)¥1500
タヒチ風高級カレーライス ¥800
ビーフステーキ定食 ¥2200
長焼うなぎ蒲焼定食 ¥1600
海老と魚フライ盛り合わせ ¥1200

今の感覚でもふつうに高いな・・・




32:名無し野電車区
09/02/27 02:11:08 HEbHSFS0O
>>26
ありがとうございます。

33:名無し野電車区
09/02/27 02:16:37 dV4SeY9p0
先日、静岡での1レお見送り時に、ホームに削り取られた乗車位置案内跡を発見。
列車名はさくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ1・あさかぜ3・出雲1・出雲3・瀬戸・銀河と
東海道ブルトレ華やかなりし頃のもの。

出張中のホテル直近の駅での、意外な発見。

34:名無し野電車区
09/02/27 02:25:46 HEbHSFS0O
乗車位置つながりで…
宇部にて。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

他にもいろいろありました。

35:名無し野電車区
09/02/27 02:37:33 536rjp0a0
寝台列車にしても食堂車にしても、低価格競争に負けてしまったね。

36:名無し野電車区
09/02/27 02:48:21 spvrQhfF0
食堂車は、ホテルのダイニング並みの値段の割にはあまり美味しくなかった。
ビニールのテラテラしたテーブルクロスや、パイプ椅子みたいなちゃちな椅子も
値段につりあわない安っぽさがあったし。

ただ、発車時ホームに向かっての整列&お辞儀は「特別急行列車」を感じさせる
儀式だったな。

37:名無し野電車区
09/02/27 02:55:25 spvrQhfF0
>>28 >>35
俺も高校の夏休みに日本食堂高輪営業所の社販バイトで毎日広島逝きに乗った。
厨房は元ヤンキー風のスタッフばかりで怖かったw

ブルトレに乗りたかったけど、ブルトレは博多だか小倉の営業所の担当だと聞かされてがっかりした。
九州チームの人たちは昼間高輪の仮眠室で寝てたな。


38:名無し野電車区
09/02/27 03:01:01 SGQDu+uy0
食堂車のカレー、不確かだが、
カレーとご飯が別で、カレールウの器が
豪華な洋食店で出てくるような
前が尖って、後ろに取っ手があるやつだった
ような気がするのだが。
誰か憶えてないかな?
違ったらスレ汚しスミマセン。

39:名無し野電車区
09/02/27 03:05:23 spvrQhfF0
>>38
そうそう。肝心な味はイマイチなんだけど、そういうところは妙に凝ってた。
安くてそこそこ腹の足しになるので、食堂車といえばカレーばかり注文してた。

40:名無し野電車区
09/02/27 03:12:36 TZtKE+SE0
ビーフショチュー定食、マジ食いたかった。

41:名無し野電車区
09/02/27 03:37:28 oDllN6oA0
「みずほ」で食ったカレーは家で作ったゴールデンカレーと全く同じ味がした
皿うどんとか、うなぎ定食とかいろいろ食べた記憶はあるけど、
同じく「みずほ」だけど、食堂車跡?で売られてた焼肉弁当が一番印象に残ってる
食堂車が営業を休止した直後で、弁当とはいえホカホカですごくおいしかった

42:名無し野電車区
09/02/27 03:43:25 spvrQhfF0
>>41
しかし、テーブルクロスも引っ剥がされてしまい、場末の食堂にでもありそうな
アルミの灰皿が置いてあるだけの非営業食堂車は、なんだか寒々しかったね。


43:名無し野電車区
09/02/27 03:44:05 K8Nswa57O
食い物の話で盛り上がってますね。

44:名無し野電車区
09/02/27 03:46:48 spvrQhfF0
腹が減ったもので・・・

45:名無し野電車区
09/02/27 03:54:23 oDllN6oA0
>>42
たしかにねえ・・・
調べたら、「みずほ」の食堂車休止って91年なんだな
もっと昔かと思ってた。
帰省で家族一緒にブルトレ乗ったのも、その頃が最後だからよく覚えてるのか。

あと思い出したけど、食堂車って二重窓で夜間外がよく見えないんだよな
それが子供心に残念だった

46:名無し野電車区
09/02/27 04:13:19 spvrQhfF0
そう、食堂車は減光しない上に二重窓なので全く外の様子が分からない。

後年ロビーカーなる物が出来たけど、
元オシだったヤツは二重窓もそのままになってたね。

47:名無し野電車区
09/02/27 04:29:14 G8fWGUYV0
URLリンク(koideai.com)

親に食堂車で撮ってもらった画像をうpしてみたw


48:名無し野電車区
09/02/27 05:00:23 Q92nlQIsO
1レ5時に八本松通過。外は雨模様。定時かどうかは分かりません。

49:名無し野電車区
09/02/27 06:02:05 bi6VcswcO
2レはどこ?

50:2レソロ民
09/02/27 06:07:46 NCamM7UXO
豊橋通過

51:名無し野電車区
09/02/27 06:15:10 /VOe+/GKO
だいぶ西に来たなぁ…
雨だorz

52:2レソロ民
09/02/27 06:20:48 NCamM7UXO
2レ定時でおはよう放送
記念弁当get
残念ですが、仕事につき浜松で新幹線に乗り換えます
乗車中の皆さん、良い旅を!

53:名無し野電車区
09/02/27 06:35:33 hHZa1x7p0
今日の富士下り、△だね

54:名無し野電車区
09/02/27 06:58:05 gqHu3vNVO
今日発の2レに乗るため、大分に向け新幹線待ち。
今夜の飲みのお供(?)にクランチをゲト!!

55:名無し野電車区
09/02/27 07:01:08 EJ72gaaIO
今日の下り富士ツンデレ、10分前にゲト戻してくれた人GJ\(~o~)/。楽しんできまつ。

56:名無し野電車区
09/02/27 07:14:18 3eBrmswdO
>>54
ひょっとして500系のぞみ?

57:名無し野電車区
09/02/27 07:14:51 bRsDpzVgO
↑羨ましい…雨の中駅に向かう途中で×に… 楽しんできて下され~。

58:名無し野電車区
09/02/27 07:22:42 1wTsa2lJO
速報age!
今日の上り富士、現在シンデラ3部屋空いてるよ!!

59:名無し野電車区
09/02/27 07:22:56 gqHu3vNVO
>>56さん
500系も考えたのですが、大分の滞在を少しでも長くしたかったので、その前のN700にしました。
現在乗車してます。

60:名無し野電車区
09/02/27 07:31:40 gkxHwtlc0
上京ついでに、東京駅で、最後のふじぶさお見送りしてきます。
正月にN700で上京した時はマターリだったけど
今日明日はカウントダウンで罵声大会の悪寒w

61:名無し野電車区
09/02/27 07:32:24 KH4kksMpO
>>59
頻繁に大分行く人でなかったら
大分の地上ホーム目に焼き付けて来てね。
俺が次ぎ行くときには高架になってんだろな…
あの地上ホーム好きなんだけどな。
不便だけどw

62:名無し野電車区
09/02/27 07:38:53 bRsDpzVgO
今日の上りはやぶさ、もロネ空いてるって!

63:名無し野電車区
09/02/27 07:40:59 h1KbH0mEO
>>59
のぞみ7号ですね。
私も同列車で行きました

64:名無し野電車区
09/02/27 07:41:56 O0WXTj2I0
せっかく九州に行くのであれば1泊ぐらいはしてもいいと思う
もっとも今だと東京を朝一の新幹線で出れば大分発の富士や熊本発のはやぶさに
間に合うし


65:名無し野電車区
09/02/27 07:42:54 EJ72gaaIO
》57氏
しっかり楽しんできまつ。車内レポもやれたらやりますね~コンセント付きだから電池の心配ないし→シンデレ。

66:名無し野電車区
09/02/27 07:44:02 hHZa1x7p0
上りはずいぶんと空いてるんだな…
今日の下りに乗るんだけど(寝台券は昨日取れた)、上りのほうが良かったかな。

67:名無し野電車区
09/02/27 07:48:15 3eBrmswdO
>>64
カネとヒマがあれば、多くの人はそうしたいはず
それができないから、実質日帰りの強行軍の人が多い訳で・・・

ネタ鉄など、視野の狭いキモヲタは別だけど

68:名無し野電車区
09/02/27 07:48:39 1dIvG/DfO
>>38

ソレ、正解。
20年前にはやぶさのヒルネで利用。
工房だったので、カネがなくて一番安いカレーしか頼めなかった。
味は喫茶店で食べるような業務用の缶詰やレトルトのような味だったような気がする。

69:名無し野電車区
09/02/27 07:49:52 968G0tKnO
2レ
興津~由比おそらく定通

富士山当然見えず

70:名無し野電車区
09/02/27 07:50:30 968G0tKnO
2レ
興津~由比おそらく定通

富士山当然見えず

たまには菊川を定通書いているけどたまには………

71:名無し野電車区
09/02/27 07:56:00 mUXAyKR6O
富士川直前にて撮影。
晴れていれば編成だけならいいかな。

72:名無し野電車区
09/02/27 08:01:18 bRsDpzVgO
65さん 57です。今夜の1レで鉄&撮影と思ったけど、発想変えて今夜の2レシンデラを取りましたw お互い楽しみましょう!

73:名無し野電車区
09/02/27 08:01:56 O0WXTj2I0
このスレ読んでいると直前に寝台券ゲットできたっていう人が何人かいるなあ
そう考えると発車直前って穴場かも
東京から九州に行く場合たいていは出発前日かその前までに予定を立てている人
がほとんどだし

74:名無し野電車区
09/02/27 08:07:01 gqHu3vNVO
>>61さん
地上ホーム、良いですよね。たぶん富士・はやぶさ引退後は、博多ぐらいしか九州に行かなくなると思うので、ガンガン撮影してきます。

>>63さん
その通りです。本当はもっと早いのぞみにする予定だったのですが、昨日飲みすぎて朝ちょい寝坊。今夜を考えてこれからスリープタイムに入ります(_ _).oO

75:名無し野電車区
09/02/27 08:07:45 lZV8c9ei0
ダフ長谷河玉緒
☆寝台特急富士 3/13最終日 大分→東京 B寝台上段
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

76:名無し野電車区
09/02/27 08:08:29 O0WXTj2I0
>>66
さっきサイバーステーション見たけど上りが若干空席があったのには驚いた
1週間前は満席だったはずだが・・・

77:名無し野電車区
09/02/27 08:10:31 /VOe+/GKO
1レから新山口で降りて、レールスターで博多へ先回りします。41レの皆さん、またお会いしましょう
雨の鉄橋を覚悟して待ちます

78:名無し野電車区
09/02/27 08:13:08 O0WXTj2I0
これから新幹線経由で熊本入りする人は途中博多駅ホームでラーメンを
食べるのもいいんじゃないかな
私も博多に行った時何回か食べたことあるし
あと大分行く人で時間に余裕のある人は大分でだんご汁やとり天、関さば
(とり天や関さばは弁当があればそちらでもOK)を食べるのもいいと思う


79:名無し野電車区
09/02/27 08:15:46 +zQiZ/YtO
1レって品川を何番線を通過するのですか?
つまらない質問すみませんm(__)m

80:名無し野電車区
09/02/27 08:17:17 CLWbrhqJO
吉原定通、テイル人ビデオ撮影、注意されたし!

81:名無し野電車区
09/02/27 08:17:44 KH4kksMpO
>>76
っ ツアー枠の解放と転売ヤーの損失

82:名無し野電車区
09/02/27 08:19:07 9HY3pP8MO
>>64
>>67
俺も出来れば九州で1泊したかった。日帰りは勿体無い気がして。
有給休暇なかなか取れんし。

愛知県在住ですが、中央線で上京して明日の下りはやぶさ号開放Bに東京→博多で乗ります。一度、東京から乗りたかったんで。

日曜日夜、名古屋最終のぞみで帰る予定。

83:2レソロ民
09/02/27 08:21:10 NCamM7UXO
ひかり400を品川で下車
車内で弁当食べて二度寝しました
N700が快適すぎでワロタ

84:黄瀬川鉄橋
09/02/27 08:22:36 1dIvG/DfO
今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津~三島)通過 定通です。

富士山は全く見えないです。

85:名無し野電車区
09/02/27 08:25:45 NtZOUQpVO
2レ 47号機 沼津-三島定通 情報ありがとうございました。

86:名無し野電車区
09/02/27 08:28:20 bi6VcswcO
>>82
有給査定響くしー

87:名無し野電車区
09/02/27 08:39:02 j/O7FdduO
3月1日下り富士、1ボックスの4枚あります。
転売されないため、3月1日の17時50分に放流しますね!

88:名無し野電車区
09/02/27 08:43:35 KH4kksMpO
なんだよ湯河原ゴキブリと離合だったのかよ!
下で撮ればよかったorz

89:名無し野電車区
09/02/27 08:45:34 lop7PbGKO
0系ひかりの時もそうだったけれど当日になって空席発生が多いな。結局は金ないのにとりあえず寝台券だけって感じで買うんやろ!乗車券買う時に初めて高額やって思ってキャンセル。

90:名無し野電車区
09/02/27 08:46:37 h1KbH0mEO
>>88
和めなかったわけですね。わかります

91:名無し野電車区
09/02/27 08:50:04 Cn7LpdOf0
今日の1レに惜別乗車一回目してきます。
今日が1回目、9001列車含めあと3回乗りますがw

ビジネスで何度か使ったことあるけど、博多出張の時は便利だったので
非常に残念。

今日はキハネフ直下に陣取りますが、直前までキャンセル待ちして
いい席を狙う予定です。

本日乗車される方、よろしくどうぞ!

92:名無し野電車区
09/02/27 08:50:53 O0WXTj2I0
>>89
これって当日急用や病気等で行けなくなる人が少なからずいるからでは?
それに直前に富士・はやぶさの寝台券がゲットできたら即九州旅行っていうのは
考えにくいし

93:名無し野電車区
09/02/27 08:52:04 KH4kksMpO
>>90
どれくらいトリミングできるか…
カーブから場内の直線を俯瞰で撮ってはみたけど…

94:名無し野電車区
09/02/27 09:07:07 P8tRLaPZO
>>92
ヲタ除いた乗客の平均年齢高そうなので、病気とかありそう
今はほとんどヲタばかりだから違うだろうけど

95:名無し野電車区
09/02/27 09:18:56 wiUCWy+SO
鴨宮~国府津も定時。
明け番帰りのクルマより、後ろ3両だけ見れましたw

96:名無し野電車区
09/02/27 09:41:44 ifo5v4glO
>>95安全運転でね。

97:名無し野電車区
09/02/27 09:58:28 t/X6Y5VuO
横浜は到着直前に雨がミゾレ混じりの雪に変わりましたね。寒かったけどいい記念になりました。

98:名無し野電車区
09/02/27 09:59:58 s6gN2IWBO
41レ福間3分延着

追い越すソニックが一つ先の踏切で停車したため、7分延発

99:名無し野電車区
09/02/27 10:11:58 5XAxelBLO
千早通過しました。
5分遅れくらいでしょうか。
あいにくの曇り空ですが、最後まで良い旅を!!

100:名無し野電車区
09/02/27 10:12:02 W0jDUxh6O
名古屋駅四番線の岐阜方先端電柱の貼り紙あったけど、なんて書いてある?

101:名無し野電車区
09/02/27 10:17:29 Nv1mKq9VO
>>82
自分は自営業なんで1週間休みにしたよ。

関東からはやぶさで熊本入り。
鹿児島・湯布院・長崎を巡って、帰りは山陰経由で京都からきたぐにで新潟、会津若松、水郡線を通って帰宅の予定。

城マニアでもあるので熊本城・松江城・会津若松城も見る予定。

快く送り出してくれる妻子に感謝です。

102:名無し野電車区
09/02/27 10:28:26 +lg4rIHVO
>>946さん 2レソロさん

お弁当の件とか心配してくれてありがとうございました。
このスレや車内で親切にして頂き、最後の『はやぶさ』の旅を満喫できました。

103:102
09/02/27 10:41:57 +lg4rIHVO
失礼しました。前スレ799 の者です。


2レソロさんは新幹線乗り換えでしたか。私も今はなき『さくら』を仕事終わって京都まで追い掛けたことがありましたなぁ。

104:名無し野電車区
09/02/27 10:48:17 IlCpwSth0
いまから2レ乗車のため移動開始します。
シンデラあいてたらソロ放流するかも。

105:名無し野電車区
09/02/27 10:51:52 VNWB/CH60
なんかシンデラ人気あるな
近鉄大阪線で脱線した模様

106:名無し野電車区
09/02/27 10:55:13 kIDefzJI0
暴騰してるな
何か手立てはないものか
☆寝台特急富士 3/13最終日 大分→東京 B寝台上段
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

107:名無し野電車区
09/02/27 10:59:48 KH4kksMpO
湯河原桜咲いてるね早咲きが二本。
吉野はちょっと間に合うか微妙だ…

108:名無し野電車区
09/02/27 11:01:17 FWsMXqh2O
ロネは既に6桁。
どんだけの金が動くのだろうな。
ダフーの手数料メシウマがマジムカつく。

109:名無し野電車区
09/02/27 11:09:36 o2vg+Q6S0
2レの乗車記念弁当って味博覧に100円の掛け紙を被せただけなんだな
味博覧自体も煮物部分は「東海道幕の内」や「春らんまん」と共通みたいだし

110:名無し野電車区
09/02/27 11:27:06 Xd/fDDSsO
>>106
そりゃ~25日に給料出たから、資金が増えたんだろ
で、給料全つっぱと

111:名無し野電車区
09/02/27 11:27:32 yvDJatob0
これ見て唖然とした。
URLリンク(topic.auctions.yahoo.co.jp)
切符どころかここぞとばかりにグッズも売れってか!!
ダフオクやっぱどうかしてるぞ。
頭オカシイ人の集団としか思えん。

112:名無し野電車区
09/02/27 11:28:48 FUL9tscu0
あんこら

113:名無し野電車区
09/02/27 11:30:36 FUL9tscu0
あんこら

114:名無し野電車区
09/02/27 11:31:27 FUL9tscu0
あんこらあんこらあんこらあんこらあんこらあんこら

115:名無し野電車区
09/02/27 11:32:07 FUL9tscu0
あんこらあんこらあんこらあんこらあんこら

116:名無し野電車区
09/02/27 11:32:20 oDllN6oA0
だめだねえ、ヤフオクは・・・

117:名無し野電車区
09/02/27 11:32:29 FUL9tscu0
あんこらあんこらあんこら

118:名無し野電車区
09/02/27 11:36:54 VFQsOjjWO
>>111
それでNREも東海パッセンジャーサービスと
呉越同舟でグッズ大量販売に踏み切った訳だ。
こうなったら酉やQの系列も巻き込んでやってほしいな。
あちらのグッズもいい品あるし。

119:名無し野電車区
09/02/27 11:49:58 Q0yVIJzX0
祭りだワッショイ!

120:名無し野電車区
09/02/27 11:56:39 8wKE6gfXO
横浜市内、所により雪が舞い、車の上に積もるようになってきた。
今晩の横浜バルブ罵声大会に参加する野郎は、せいぜい頑張れ
乗車の方は良い旅を。

121:名無し野電車区
09/02/27 11:58:26 cru//5cY0
寒くて軟弱野次馬野郎いないだろうから
チャンスかもな。

122:名無し野電車区
09/02/27 12:00:12 AHOmaHXSO
こちら大分
今出た横断特急に富士からの乗換らしき乗客が20名ほど。
はやぶさ返しの強行軍かな

123:名無し野電車区
09/02/27 12:00:46 o2vg+Q6S0
ふじぶさじゃ無いけど
某有名撮影地にて
URLリンク(www2.uploda.org)

124:名無し野電車区
09/02/27 12:04:17 jyQjtsXa0
よく考えたら富士はやぶさ1日約20時間はどこかで走っているんじゃない?


125:名無し野電車区
09/02/27 12:09:02 m7JY3/cz0
最近うpが少ないんで自分が撮ったのをageてみる
URLリンク(www1.axfc.net)
>>123
一瞬相模大野に見えた

126:名無し野電車区
09/02/27 12:10:46 jyQjtsXa0
>>122
昼飯だんご汁かとり天、関さばがいいと思う

127:名無し野電車区
09/02/27 12:11:43 FUL9tscu0
あんこらあんこらパゴスケあんこら

128:名無し野電車区
09/02/27 12:14:41 FUL9tscu0
あんこらあんこらあんこら
祝廃止

129:名無し野電車区
09/02/27 12:15:38 FUL9tscu0
あんこらあんこらあんこら

130:名無し野電車区
09/02/27 12:17:07 ZoqZ1Ocm0
>>124
はやぶさが西鹿児島まで走ってる時代は上下列車の一つがいつの時間も何処かを走ってる状態だったよな。

131:名無し野電車区
09/02/27 12:17:59 FUL9tscu0
4545454545454545454545454545454545454545

132:名無し野電車区
09/02/27 12:20:15 7SHWy7zj0
13日も雪きぼんぬ

133:名無し野電車区
09/02/27 12:21:47 6Gpfdud+O
>>125

東戸塚?

134:名無し野電車区
09/02/27 12:24:40 o2vg+Q6S0
>>123の続き
URLリンク(www2.uploda.org)

135:名無し野電車区
09/02/27 12:28:24 189blaWj0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
「寿楽の湯」
URLリンク(jurakunoyu.com) JR関西空港線・南海空港線 「りんくうタウン」駅下車すぐ

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。
区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
午後3時~午後11時
(ただし、1月2日は、午前9時~午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅
A3出口徒歩10分

地下鉄三田線芝公園駅
A1出口徒歩5分

136:名無し野電車区
09/02/27 12:33:20 +Yzu7A4P0
>>1>>15
俺にとって九州ブルトレは食堂車営業廃止で終わってしまった。
70年代後半から国鉄末期まで食堂車はシンボルだったのに、それが無くなるとは物足りなかった。
そのせいか俺が最後に九州ブルトレ乗ったのは89年で、もう20年近く前。
当然葬式乗車は眼中にない。

137:名無し野電車区
09/02/27 12:35:33 FoxsDMssO
>>132
多摩川の見送り隊のことを考えてくれ~www

138:名無し野電車区
09/02/27 12:41:01 heCpHeKk0
この動画編集が上手い感動した。ニコ動より

URLリンク(www.nicovideo.jp)

139:名無し野電車区
09/02/27 12:46:06 KH4kksMpO
クランチ山積みですやん?
もっともみんな10個くらい買ってるから何時間もつかわからないが…

140:名無し野電車区
09/02/27 12:46:11 uYxu0xzm0
写真撮って来たが人多いな
東京駅を回送で出るときには完全に雪だった
何処だったか忘れたが一両幕がさくらの東京行きの幕が出てた

URLリンク(www3.uploda.org)

>>134
グロ注意(鉄ヲタ的な意味で)

141:名無し野電車区
09/02/27 12:46:57 dmUOX/EN0
 廃止まであと15日

142:名無し野電車区
09/02/27 12:54:17 VzCmLxKLO
廃止まで14日ですが何か?

143:名無し野電車区
09/02/27 12:55:33 i87nvq/oO
空きが出ない…orz
でもダフ屋からは死んでも買わん!

144:名無し野電車区
09/02/27 12:56:27 hZPU9uAzO
前スレで中津高架2レの写メをうpしたヤツです。
意外と好評だったみたいなんでデジカメ画像(同じアングル)を♪に貼っておきました。

ブルトレバーム、ウマー!

145:名無し野電車区
09/02/27 12:59:07 5sbWmGDv0
28日小倉からなら空いてるよ。下段もあるって。

146:名無し野電車区
09/02/27 13:05:01 m7JY3/cz0
>>133
Yes.
>>145
そういえば九州内の指定券って明日までだっけ

147:名無し野電車区
09/02/27 13:10:38 23eZcdC80
そう

148:名無し野電車区
09/02/27 13:15:45 ii5+SNl50
     、v-――- 、.,  
    /           > 
   /   ./` ```` `\  z´ 
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ 
    .| ./     <・>  く・> .', 
   ,┴ |       ノ  ヽ .|
  .(( |」.         | |
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |     .イー'ニニヽ/ タハッ
    |\    \┴|┘ ―
    |  \   ヽ二ノ  \
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
「寿楽の湯」
URLリンク(jurakunoyu.com) JR関西空港線・南海空港線 「りんくうタウン」駅下車すぐ

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。
区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)

149:名無し野電車区
09/02/27 13:16:33 Y1zhMWkt0
近鉄経由で富士ぶさ乗りに東京へ行こうとした関西人いますか?
・・・いないかw

俺は先月末にそれをやったが、今日みたいな事故があると冷や汗もんだな。

150:名無し野電車区
09/02/27 13:24:18 FoxsDMssO
>>143氏に幸運が訪れますように…ナムナム


転売屋から最終富士ぶさの指定券を買った椰子は氏ね

151:名無し野電車区
09/02/27 13:27:34 AHOmaHXSO
南阿蘇のHP、まだ去年のままになってるけど
3/1からトロッコ運転するお
9~17時の間に高森駅へ電話予約すればおk
詳しくは↓の予約方法参照。
URLリンク(www.mt-torokko.com)

152:名無し野電車区
09/02/27 13:37:07 HEbHSFS0O
名古屋駅ホームの張り紙

URLリンク(imepita.jp)

153:名無し野電車区
09/02/27 13:40:00 Q3B334IV0
最終日、66を前から撮りたいけど、山形新幹線ホーム行ったほうがいいのかな?

154:名無し野電車区
09/02/27 13:40:56 Y1zhMWkt0
>>152
わざわざ貼るから「だぎゃー」とか「みゃー」とか言う言葉で
面白い注意書きが書いてあるのかと思ったが、別にフツーじゃん。

155:名無し野電車区
09/02/27 13:50:57 HEbHSFS0O
>>154
ふざけんなW

あったり前だろW

156:名無し野電車区
09/02/27 13:53:29 3zft/XnzO
>>152
名古屋は撮れるだけ羨ましいな。大阪はただでさえ下りしか撮れないのにホーム先端は到着・対向ホーム共に完全封鎖。
恐らく最終日までこのままの状態が続くだろうね。

157:名無し野電車区
09/02/27 13:53:41 FWsMXqh2O
>>111

ヲタやにわかに付け込みやりたい放題。銀河のときよりエグイな。
まあ、ネット企業なんざ儲かるには手段選ばん。
このご時世はどんな業界も同じかもしれんが。

賢い消費者として自分が買わなきゃいいだけ。
今や能無しは搾取される運命。

158:名無し野電車区
09/02/27 14:21:50 btCSvjqN0
12時頃に、東京駅9,10番ホームに行ったんだけど、そこのNEWDAYSに
富士・はやぶさクランチを丁度並べているところでした。

結構並べてたのですが、並べる端から売れていってるので
夕方まで持つかは不明です。

159:名無し野電車区
09/02/27 14:28:39 spvrQhfF0
このところ毎日Bに△マークを残したまま走ってるみたいだけど、
直前に個室変更に成功した人の席がさばき切れなかった結果かしらん。

160:名無し野電車区
09/02/27 14:33:13 dsp8TlvmO
ホンマに△状態なのか?
連日の満席状態からしたら信じられない。

161:名無し野電車区
09/02/27 14:36:48 spvrQhfF0
一昨日かその前だかの日は、上り富士には〇印さえあったような気が。
始発大分を出た後だったので小倉-東京で検索してみた。

162:名無し野電車区
09/02/27 14:41:32 nhavacKLO
さっき小倉ではやぶさ見送ったら一両だけみずほになってましたが、いつもの事でしょうか?

163:名無し野電車区
09/02/27 14:44:32 spvrQhfF0
>>160
毎日この調子なら、13日も行き当たりばったりで切符が取れちゃったり・・

しないよな流石に・・

164:名無し野電車区
09/02/27 14:52:35 cru//5cY0
>>163
いや、タイミング次第であり得るだろ。

165:名無し野電車区
09/02/27 14:55:42 spvrQhfF0
>>164
もしそんなことになったら、その日の親が死んでも乗るだろうなw

166:名無し野電車区
09/02/27 15:10:18 Rg+13I/K0
アサヒDVD鑑賞記念カキコ
お値段はけっこうするけど
内容が充実していて満足
買って良かった(^o^)

167:名無し野電車区
09/02/27 15:19:47 NapnKwCPO
九州の天気が悪いんで
遠征延期する勇敢なヤシはいるか?

168:名無し野電車区
09/02/27 15:19:59 KH4kksMpO
>>158
俺行ったのが11時すぎだったからあれが全部売れての補充だね。
今日もつのか?
ちなみにユニクロの向かいのヌーベーズにもあるよ。

169:名無し野電車区
09/02/27 15:21:22 b8lmp2d00
>>165
おまえの親は日替わりランチかw

170:名無し野電車区
09/02/27 15:24:18 wpJmTQREO
漏れもアカピDVD買った。











よくできてるじゃねぇか、アカピのくせに。

171:名無し野電車区
09/02/27 15:30:42 x0LujblV0
今、話題になってるDVDって
「栄光のブルートレイン 寝台特急 富士はやぶさ 」ってやつ?

172:名無し野電車区
09/02/27 15:34:57 b8lmp2d00
>>171
うん こ

173:名無し野電車区
09/02/27 15:36:36 btCSvjqN0
>>168
確か、30個入り?の段ボールから直接棚に並べてたので
無くなったから補充してたんでしょうね。

ユニクロ反対側のNEWDAYSでも売ってるんだ。
あそこの店、全店舗で一番売り上げ高いらしく、人の出入り激しいから
その店もホームの店も今日持たないと思う。

174:名無し野電車区
09/02/27 15:37:45 hZPU9uAzO
大船のイカしたポスターってまだ掲示してある?
保土ケ谷にもあんだっけ?

175:名無し野電車区
09/02/27 15:41:17 jVvO7MRe0 BE:1525743195-2BP(1)
>>174
保土ヶ谷の方が大規模
大船はもうなくなってる

176:名無し野電車区
09/02/27 15:45:02 5sbWmGDv0
>>158

サンクス 無事買えました。ユニクロとなりはあと5つくらいだったな。

177:名無し野電車区
09/02/27 15:46:53 btCSvjqN0
一年程前の熊本駅で撮影したやつをぺたり。
URLリンク(www1.axfc.net)

コンデジなんで、こんなものしか撮影できなかったけど
この頃は、まだ方向幕を回送にしてなかったなぁ…

最近は、到着すると速攻で回送に変更しちゃってるみたい?

178:名無し野電車区
09/02/27 15:51:57 I41XwvaEO
アサヒのDVD「栄光のブルートレイン」を買って一週間。


前の「さよならあさかぜ」の出来がよかったから期待してましたが、
「富士はやぶさ」はそれを上回る出来かと。

2枚組だけど、見るのはDISC1ばかり。
特に「エピローグ」はせつないBGMとあいなってジーンときます。


179:名無し野電車区
09/02/27 15:52:31 TO6RjcoQ0
注目のオークション
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

180:名無し野電車区
09/02/27 15:54:27 3QpjnNshO
本日13時過ぎに明日の下りはやぶさ、開放B喫煙下段(偶数番、東京→熊本)が取れました

かなりラッキーだと思うのですが、煙草の匂いが苦手な為、乗車するか迷っています

明日同じく下りはやぶさに乗車される方で、
禁煙下段と交換して下さる方なんていらっしゃいませんよね?

まだもう少し時間があるので、粘って空席を探してみるつもりですが、
藁をも掴む思いで書き込ませて頂きました

181:名無し野電車区
09/02/27 15:54:59 BzL0cQEA0
小学校の通学路から毎日眺めたはやぶさ、
25年の歳月を越えて、最初で最後の乗車をしてきました。
時間と財布の関係で昔住んでいた場所を通る2区間だけですが。

、、、財布落としました。
入っていた金額考えると、終点まで行けたなぁと悲しくなりましたが、
なんと、無事発見されました。
世知辛いこの現代に、中身の現金もすべて無事でした。
乗車していた皆さんの善意に感謝します。

そして、終点東京までたどり着いた私の財布、
うらやましいぞ。


初めて乗った寝台列車、とても乗り心地良かったです。
なんで、もっと早く乗らなかったんだろう。
何でもっと乗らなかったんだろう。
あの、音と振動に惚れたよ。
はやぶさにはもう乗れないだろうけど、
いつか北斗星に始発から終点まで乗ってやる。


182:名無し野電車区
09/02/27 16:14:48 WJnpAhl8O
最近の傾向から‥発車寸前のキャンセルが凄いなぁー!この前京都から乗ったが、1時間前にはやぶさのシンデラ取れた。駅員も朝から同じ希望のお客様何人も来はったんですが‥。だって。

183:名無し野電車区
09/02/27 16:15:22 KH4kksMpO
>>179
いい加減五月蠅。
専スレ行けアホ。

184:名無し野電車区
09/02/27 16:17:38 LS1QVcSf0
ついに朝日の工作員まで現れたか・・・・

185:名無し野電車区
09/02/27 16:26:36 p1YZukjC0
おまいら、今日も安全第一な

186:名無し野電車区
09/02/27 16:27:15 325xFOGA0
>>184
素直になれよ

187:名無し野電車区
09/02/27 16:30:48 spvrQhfF0
>>181
北斗星では到底九州ブルトレの代わりにはなりませんよ。


188:名無し野電車区
09/02/27 16:34:15 KH4kksMpO
乗車までの暇な方必見!
八重洲口地下の栄松堂で令三庫のサインハケーンw

189:名無し野電車区
09/02/27 16:38:31 4WAjP2KC0
>>178
俺もDISC2は不要。そのぶん、安くしたほうがいいと思った。
運転台からの風景なんて、旅情を味わうのに必要ではない。
前面展望はDVDでカマのを鑑賞するより、815系かなんかで実地で
楽しんだ方が楽しい。映像のかぶりつきほど無味乾燥なものはない。

マイナスな評価が少ないので、あえてカキコ。

190:名無し野電車区
09/02/27 16:40:35 BzL0cQEA0
>>187
そうですか、、、orz
今帰ってみたら、他の方の書き込み同様ぽつぽつ△が。
清水の舞台でもう一度、今度こそ始発から終点まで
乗ってしまおうか、、、

191:名無し野電車区
09/02/27 16:46:20 spvrQhfF0
>>190
旅情を楽しむなら、北斗星なんかよりまだ日本海の方が増しかと。

多少なりとも九州ブルトレに雰囲気が近いような気がします。
もちろん車窓はぜんぜん違いますが。


192:名無し野電車区
09/02/27 16:53:34 dsp8TlvmO
直前キャンセルって、発車当日のもの?

193:名無し野電車区
09/02/27 16:56:44 gqHu3vNVO
今朝のぞみ7号とソニックで大分に着いたものです。
2レ別府を定発しました。最後の乗車なので、悔いを残さぬよう楽しんできます。

194:名無し野電車区
09/02/27 16:58:24 6V25h5o00
>>191
大動脈を走破する九州ブルトレみたいな風格はないが、
日本海は十分楽しめるよな。
個人的には、2度寝をたっぷり楽しめる3号が好きだったが。

俺も残るブルトレは、日本海、あけぼの、北陸
の3つしかないという認識。

195:名無し野電車区
09/02/27 16:58:34 6IdP1SyUO
明日の上りの直前キャンセル期待しまふ

196:名無し野電車区
09/02/27 16:58:41 spvrQhfF0
今現在下りは富士/はやぶさともオール×だけど、東京発車後改めて静岡-小倉
とかで検索すると△に変わり、そのまま走ってる可能性もあり。
数日前にそんなことがありました。
ちなみに今日の上りは富士はやぶさとも△ですね。

197:名無し野電車区
09/02/27 17:00:19 spvrQhfF0
>>194
胴衣です。



198:名無し野電車区
09/02/27 17:00:45 OEqZYiAi0
すみません。
寝台特急での過ごし方を教えてもらえますか?
今度富士に乗ります。

みなさんはどう過ごしていますか?

199:名無し野電車区
09/02/27 17:07:02 OEqZYiAi0
直前放流する人ってはじめからそれ目的なの?
だったら嫌がらせもいいとこだなw。

200:名無し野電車区
09/02/27 17:07:46 x0LujblV0
>>198
2年前に乗った時は、友達と話したり、小説や漫画読んだり寝っ転がったりして過ごしてたね。
たまに迷惑にならない程度の車内を見たりしてたよ。

201:名無し野電車区
09/02/27 17:07:48 btCSvjqN0
スレの最初の方で、食堂車の話が出ていたんだけど
東海道を走ってたブルトレの食堂車って、業者幾つ入ってたのかな?

東海道山陽新幹線だと、日本食堂・ビュフェ東京・帝国ホテル・都ホテル
(丸玉はビュフェの営業だったので省略)が出入り業者だったけど…。


ちなみに、私は一回しか食べたことが無かったけど、関門定食でした。

202:名無し野電車区
09/02/27 17:09:05 6Gpfdud+O
>>198
東京を出たら門司駅に着くまで、先頭車両から、
最後部まで何度も往復してりゃ良いんじゃね?

203:名無し野電車区
09/02/27 17:09:22 6V25h5o00
>>198
ゆとり?
メシ食って、会話して、外眺めて、酒飲んで、オナニーして寝る。
それだけだよ。
>>199
俺もそう思う。テンバイヤーに打撃を与えるだけならまだしも、
それ以外の人間にも迷惑な話だ。

204:名無し野電車区
09/02/27 17:11:54 6Gpfdud+O
>>203
テンバイヤーに打撃を与えるとか言うより、
買い手の付かなかったテンバイヤーじゃね?

205:名無し野電車区
09/02/27 17:13:48 v2ofs+UDO
13日の下り、解放B下段
放流予定。
仕事のメドがつかねー(T_T)


206:名無し野電車区
09/02/27 17:14:06 6V25h5o00
>>204
なるほど。それはそれで情けない話だよな。
富士ぶさの寝台券一つ売りさばけないなんて、なさけない出品者www

207:名無し野電車区
09/02/27 17:15:33 spvrQhfF0
>>205
今、何と仰いました?? 

13日?


上りですか下りですか?

208:名無し野電車区
09/02/27 17:16:17 spvrQhfF0
失礼、くだりって書いてありますね。

富士ですか?

209:名無し野電車区
09/02/27 17:17:14 h1KbH0mEO
>>207
もちつけw
書いてあるがな

210:名無し野電車区
09/02/27 17:19:16 OEqZYiAi0
>>200
一人なので、話し相手がいません><

放流がそのまま放置されてたらJRにとってはとりあえず損失?


211:名無し野電車区
09/02/27 17:21:46 JW0zuTVo0
>>198
下りだったら乗車前に必ず駅弁や飲料水など余裕を持って
確保しておくこと。食堂車はもちろん、車内販売も翌朝徳山まで
ないよ。停車駅も停車時間が短いからホームに出て買う余裕なし。
おまけに山陽本線や九州内での天候不良や事故等で途中から
大幅に遅延する可能性もあるから頭に入れておくこと。
時刻表を持参しておいたおうがいい。


212:名無し野電車区
09/02/27 17:28:22 R8DwYe+aO
南福岡~笹原42レ定刻通過
少なかったかな 小雨ですが今日も撮影好調!!!!!!!!!!!!!!

213:名無し野電車区
09/02/27 17:29:08 j/O7FdduO
明日の下り富士のシンデラ、20時頃放流予定です。誰か使ってください!

214:名無し野電車区
09/02/27 17:29:56 spvrQhfF0
205氏。
謎めいた遺言を残して消えてしまった・・・

215:名無し野電車区
09/02/27 17:33:22 NapnKwCPO
>>194
おれは+特別枠に
はまなすだな。
ほぼ14系座席と言えど、青い車体に、ほぼ白帯が揃って多客期には13両は中々ないぞ。

216:名無し野電車区
09/02/27 17:34:19 UP6s6gNI0
>>152
この「警告」って一体何を警告してるっていうの?
こういう場合「注意」とか「お願い」って書かれてるとしっくりくるけど、どう?

富士ぶさのお別れ乗車でJR4社の違いを見比べて思うけど、
サービスから何から、客の位置付けというかJR東海は他とレベルが違う気がする。

放送案内も、首をひねりたくなるのが一杯あるなぁ…。
列車が止まるとドアは開きますとか、ギューギュー詰めの車内でドアから離れて待てだの…。

出張した静岡では、富士ぶさ狙いでホーム真ん中でカメラ片手に立ってただけで、離れた駅長らしきのが手招きして呼び付けて、
何を言うのかと思ったら、ホームの端っこに寄って撮らないでくれって…。
その前は、名古屋だったか列車バックにスナップ撮影している親子が何の前触れもなく「お前ら下がれ!」って
怒鳴られてるのを見たけど、この会社は驚きの連続だね。叩く奴の気持ちが分かる気がしたよ。

217:名無し野電車区
09/02/27 17:39:54 UjRz9tVr0
明日、4日の富士下りの開放を放流します。
欲しい方がいましたら…ぜひ。

218:名無し野電車区
09/02/27 17:42:05 K+SKdbKOO
さすがに横浜少ないわw

219:名無し野電車区
09/02/27 17:42:38 r3d3GaVyO
42レ博多定時に発車して行きました。まったりと10人ぐらいでお見送りしました。25日に1レでお見かけした顔もちらほらと。私はこれからスカイマークで帰京します。よい旅を!

220:名無し野電車区
09/02/27 17:42:58 dsp8TlvmO
2日、3日の分、空き出るかなあ。個室なら何でもよし。だめなら開放Bでも。

221:名無し野電車区
09/02/27 17:49:21 R3eIiOxmO
寝台列車って途中駅から寝台券取ると、その前の区間は空席になってしまうんだな。(例:静岡~大分間を取ったら東京~静岡間は空席で走ることになる)

222:名無し野電車区
09/02/27 17:51:44 yvDJatob0
>>205
いつ頃放流予定??
はやぶさ?富士??

223:名無し野電車区
09/02/27 17:51:56 +Yzu7A4P0
>>201
1975年3月改正後は日本食堂1社。それ以前は都ホテルも入っていたが新幹線にシフトした。


224:名無し野電車区
09/02/27 17:52:03 i87nvq/oO
6日下りはやぶさ…
開放B上でもいいから….゜.(ノД`).゜.
でもテンバイヤーからは絶対買わない…

225:名無し野電車区
09/02/27 17:55:28 OEqZYiAi0
ここで放流するって言う奴らもヤフオクの転売屋と同類だろ?
愉快犯もいいところ。

226:名無し野電車区
09/02/27 18:06:51 I2m3ayoaO
>>205
欲しいけど今すぐはしないで
テンバイヤーに餌をまくようなもの!
手放すのなら3日前ぐらいにして下さい。

227:名無し野電車区
09/02/27 18:07:31 gqHu3vNVO
2レ中津にてソニックを先行させた後、定発しました。

228:名無し野電車区
09/02/27 18:07:33 oZUZOtsSO
1レ定発@東京

お見送りの人今夜もたくさん
ホーム上はしびれる寒さ
((((;゚Д゚))))ガクブル

汽笛は長めサービスでした
乗車の方いってらっさいませノシ

229:名無し野電車区
09/02/27 18:07:59 KKLHKV8xO
あったりまえだけど有楽町被ったorz

後ろだけ撮っといたけど…
乗ってるみんな楽しんでne

230:名無し野電車区
09/02/27 18:08:33 joPquruNO
>>218
もうみんな撮り飽きたんだろ

231:名無し野電車区
09/02/27 18:09:01 KKLHKV8xO
>>228
66の長一声、有楽町でも聞こえたよ。
ウルウルきたね。

232:名無し野電車区
09/02/27 18:10:58 KH4kksMpO
大量にガメてんのは嫁瓜旅行か!
旗なびかせて乗ってったな。

233:名無し野電車区
09/02/27 18:13:39 UjRz9tVr0
>>225
どう同類なのか説明してみな。

234:名無し野電車区
09/02/27 18:18:14 eSjCwy6t0
>>221
そういうケースって、やっぱり東京から乗りたければ
レチ氏に事情説明して差額払えば乗ってもいいのかなぁ・・


235:名無し野電車区
09/02/27 18:18:36 UlW0hUlUO
1レ乗車中
4号車後方の客ウルサイ

236:名無し野電車区
09/02/27 18:19:36 l73epq39O
今夜の1レは東戸塚西武の7階から見送ろう。

237:77
09/02/27 18:23:08 /VOe+/GKO
富士乗車中です
門司で見送ろうと思います

238:名無し野電車区
09/02/27 18:25:54 UlW0hUlUO
>>237
ナカーマ
俺も門司まで

239:名無し野電車区
09/02/27 18:28:12 KH4kksMpO
>>235
ヲタジジィ集団が何組かいたよ@東京

240:名無し野電車区
09/02/27 18:28:31 joPquruNO
いま東神奈川通過

ホームから見送らせていただきました

241:名無し野電車区
09/02/27 18:29:18 joPquruNO
いま東神奈川通過

ホームから見送らせていただきました

乗車中の皆様楽しい旅をお過ごし下さい

242:名無し野電車区
09/02/27 18:30:38 /VOe+/GKO
2レ、行橋で一度動いた後、緊急停止。扉を再開閉。乗り遅れた人でも居たのかな?

>>238
門司までよろしく

243:名無し野電車区
09/02/27 18:31:03 UlW0hUlUO
>>239
4号車のウルサイ客はオバサンとヲタのコンビだね

今日は汽笛が長い気がする。

244:名無し野電車区
09/02/27 18:33:11 slIBzMknO
>>233
テンバイヤー→他のやつにわたるので買えない。 直前放流→そんな急に戻されても休みを取ったり予定が立てられない。こんな感じじゃないか?

245:名無し野電車区
09/02/27 18:36:04 gqHu3vNVO
現在2レは、行橋での扉再開扉の影響で、約3分遅れ。

246:名無し野電車区
09/02/27 18:37:13 K+SKdbKOO
横浜終了
なんだかんだで人いっぱい来てフラッシュ
今日の機関士うまかったな
停車位置ぴったりだし汽笛長くうってくれたり

247:名無し野電車区
09/02/27 18:40:59 l73epq39O
東戸塚は37分に通過していきました、乗車の皆さんよい旅をノシ

248:名無し野電車区
09/02/27 18:48:44 OEqZYiAi0
ああ、解放上段どうしよう。
今一人で解放上段乗ってる人いますか?
実況お願いします。

249:名無し野電車区
09/02/27 18:51:08 CiOUUPdTO
今、西小倉駅ホームから見送った。明朝の東京まで楽しんできてね~。

250:名無し野電車区
09/02/27 18:52:57 UlW0hUlUO
>>248
ノシ
上段は上段なりにいい点もあるよ。

浴衣着て動画撮りながら歩いてたやつ迷惑なやつだな

251:名無し野電車区
09/02/27 18:54:46 d4AKKCe0O
乗車券を拝見す
のセレナーデ♪

1レの釜番教えてください

252:名無し野電車区
09/02/27 18:55:08 x0LujblV0
>>234
区間分けて発売したり乗車したりすると、途中乗車してくる乗客が座れなくなる恐れがあるらしくて発売出来ないんだってさ。

253:名無し野電車区
09/02/27 18:55:47 OEqZYiAi0
>>250
どう過ごしてます?
ずっと上段にこもってますか?
景色を見るポイントは見逃してないすか?

254:名無し野電車区
09/02/27 18:58:07 LMIB/wFV0
車販でビール、記念カレー、チョロQ買った

255:名無し野電車区
09/02/27 19:00:09 UlW0hUlUO
>>253
今は通路にある座席でマターリちう
今の時間帯は暗くて景色は期待できないけど、駅通過の時にお疲れのリーマンを眺めたりしてる。

おやすみ放送聞いたらトイレ行って、あとは寝台に引きこもる予定。

256:名無し野電車区
09/02/27 19:06:04 yvDJatob0
>>252
でも、オレは以前リネンの関係で立席以外は同じ席番は売れないと聞いたよ。
だから、よほどドジってないかぎりその席は途中から乗ろうが始発から乗ろうが
指定券持ってるのは一人しかいなってことだろ?
しかも、東京~大阪の間で乗れば特急・寝台料金は変わらないからいけると思うが。

257:名無し野電車区
09/02/27 19:07:46 pdiyeiiu0
>248 俺も銀河の末期に上段に一人で乗ったよ。
下の人と軽くお話ししたり、テール窓見に行ったり簡易ベンチで外見たりしてた。
でも銀河は寝てるべき時間の割合が長いからな。
下の人とかと迷惑がられない程度に話するのも良いじゃないのかな。
俺も明日の1レに乗るよ。今回は下段だけど。

258:名無し野電車区
09/02/27 19:09:13 8KOsOaxvO
>>253
俺は補助イス座って、ながら上りを確認してから引っ込むのが癖になってる

259:名無し野電車区
09/02/27 19:10:30 HMg7BzYI0
今頃門司駅富士とはやぶさ合体の時間かな?

260:名無し野電車区
09/02/27 19:10:33 KH4kksMpO
>>243
その辺じゃまいか嫁瓜旅行いたの?

261:名無し野電車区
09/02/27 19:17:01 spvrQhfF0
今、下りも車販が乗ってるとの事だけど、流石に金谷で減光後は
車内まわらないよね?

262:名無し野電車区
09/02/27 19:18:08 P8tRLaPZO
>>253
もしかして寝台券個室ソロが実は開放だとこのスレで判明してみど窓に損害賠償請求すると息巻いてた人?
直前まで諦めずにキャンセル待ちしなはれ

263:名無し野電車区
09/02/27 19:21:16 I2m3ayoaO
大船、ポスター復活したけど前のものとは違う!
新バージョンも写真収めじゃ

264:名無し野電車区
09/02/27 19:22:42 btCSvjqN0
>>223
1975年以前は各社入ってたんですね。
その時代に食べ比べしたかったなぁ…

結局、一回しか食えなかったのが残念だ。

265:名無し野電車区
09/02/27 19:27:15 mbJ1dV82O
>>218

さすがにこの寒さじゃ…今日は罵声大会はなかったのかな…?

266:名無し野電車区
09/02/27 19:27:55 UlW0hUlUO
>>261
車販は名古屋までやるらしいけど、回るかどうかは言ってなかった。
今の1レ車内ではNREが頑張って売ってるよ。

267:名無し野電車区
09/02/27 19:33:38 qWXRpAaTO
明日東京着2レのカマ分かる方いらっしゃいますか?

268:名無し野電車区
09/02/27 19:34:47 spvrQhfF0
>>266
情報有り難う御座います。

269:名無し野電車区
09/02/27 19:38:39 eSjCwy6t0
東海パッセンジャーズも、ちゃっかり富士ぶさ上りのみで弁当売り出してるのなw



270:名無し野電車区
09/02/27 19:44:14 gqHu3vNVO
無事に門司・下関での釜変え祭りは終了。


久しぶりに下関で撮影したが、ひもが張られていた。去年の秋はなかったと思ったが、引退前の事故防止のためなんだろうね。

271:名無し野電車区
09/02/27 19:45:56 mbJ1dV82O
>>223
十数年前、夏休み期間中だけ九州ブルトレの車販のバイトしました。日本食堂でした。当時の担当は、さくら・はやぶさ・富士(・出雲1,4)。残念ながらもう食堂は売店扱いでした。ブルトレに乗れて、給料ももらえて、旅行気分も味わえて…貴重な体験が出来てよかったです。

272:名無し野電車区
09/02/27 19:47:55 s+QGkc0S0
>>274
チンポの長さは何センチですか?

273:名無し野電車区
09/02/27 19:48:49 98r39oV60
今から3/4、1レB開放禁煙を放流しまつ。

274:名無し野電車区
09/02/27 19:50:14 WJnpAhl8O
シンデラご乗車で進行方向と椅子が反対向きの方、洗面台の蓋の上に座ってますか?‥蓋の上に座ると凄く快適ですよ~。背もたれには枕をご使用ください~。

275:名無し野電車区
09/02/27 19:51:39 K+SKdbKOO
>>265
フラッシュ炊くな程度で平和でした

大船の確認してきたけど(つか現地)PFてw
今回も泣かせる内容で3/4までらしいです

276:名無し野電車区
09/02/27 19:52:25 VX1NJ8LPO
2レの運行情報をお教えください
数分の遅延等でも助かります…

277:名無し野電車区
09/02/27 19:52:32 mLOwe2g5O
クランチをゲットしてハッピーだと思ってたらスハネフがヨハネフになってたorz
まさか2ちゃん用語かと思ってたらミスプリントかよ?

278:名無し野電車区
09/02/27 19:53:02 spvrQhfF0
>>274
そりゃいいアイデアですね!
足元も広くなるし着座位置も高くなるし。

279:名無し野電車区
09/02/27 19:53:13 NtZOUQpVO
1レ 47号機 三島-沼津定通しました。テールに人居ました。

280:名無し野電車区
09/02/27 19:54:14 HMg7BzYI0
>>279
毎回乙です

281:名無し野電車区
09/02/27 19:56:00 btCSvjqN0
>>271
食堂ではなくても、車販も貴重な体験だと思いますよ。
長距離列車の供食事情は、どんどん悪くなっていますが
お腹すいたりのど渇いたりしたときの車内販売は本当に砂漠でオアシスでした。

282:名無し野電車区
09/02/27 19:59:13 spvrQhfF0
>>271
九州の方ですか?
私は高輪営業所でバイトしたのでブルトレには乗れませんでした。
その代わり0系ひかりは嫌になるほど毎日乗りました。
実際に嫌になりましたが・・・

283:名無し野電車区
09/02/27 19:59:45 HMg7BzYI0
よく考えたら車内販売をやっている人や車掌ってかなり富士・はやぶさ乗って
いるんじゃない?


284:名無し野電車区
09/02/27 20:03:05 oVmEoYijO
>>274
>>278
それはテーブルです。
次に使う人の気持ちになって下さい。

最低限の常識も守れない人は困るなあ

285:名無し野電車区
09/02/27 20:08:10 FoxsDMssO
シンデラに乗ったことがないのに知ったかぶりの>>284は困るなぁ

286:名無し野電車区
09/02/27 20:10:16 pdiyeiiu0
先生方御用達のA個も地に落ちたもんだ。

287:名無し野電車区
09/02/27 20:14:07 d4AKKCe0O
>>279
東の神様、釜番ありがとうございます。

288:名無し野電車区
09/02/27 20:15:28 yvDJatob0
>>286
カニの次位じゃなくなった地点で、昔の良きシンデラは終わってるよ

289:名無し野電車区
09/02/27 20:16:31 X7fjbPMy0
幡生で下り富士・はやぶさ撮影してる人って多い?

290:名無し野電車区
09/02/27 20:17:22 mbJ1dV82O
>>275

大船の件
ポスターの事?
1週間前に大船に行った時、東海道下りホームの事務室見たけど、貼ってなかった。保土ヶ谷・熱海は確認した。保土ヶ谷のは感動した。

291:名無し野電車区
09/02/27 20:22:06 jnrj0fu9O
>>285
>>285
>>285
>>285

wwwww


292:名無し野電車区
09/02/27 20:25:14 afNGuA6P0
で、2レの釜番は?

293:名無し野電車区
09/02/27 20:25:34 chno67X8O
>>291
IDが国鉄

294:名無し野電車区
09/02/27 20:28:05 mbJ1dV82O
>>281 >>282
ありがとうございます。ちなみに関東在住です。 営業所名は忘れましたが東京駅構内でした。>>282氏 嫌になる程0系に乗ったとの事ですが、そんな0系も去年引退しましたからね…お互い貴重な体験出来てよかったですよね!

295:名無し野電車区
09/02/27 20:30:19 PXnkJZEjO
274とか278みたいな馬鹿が
きっと方向幕を勝手に回して喜んでる糞なんだろうな

296:名無し野電車区
09/02/27 20:32:46 34DYnNhK0
3月8日に「東京往復割引きっぷ」を使って下るんだが、一緒に入ってたお知らせにこんなこと書いてた。

URLリンク(brussels.axfc.net)


...泣けてくる。

297:名無し野電車区
09/02/27 20:41:49 XRFFKpOCO
>>283
単純に考えれば車掌は数千回1レ&2レ乗っていることになるのかな?


298:名無し野電車区
09/02/27 20:42:57 Z+MhGc6L0
>>285
確かに使いやすくはないけど「洗面台の蓋=テーブル」ではないのですか?
あなたの言っている意味がわかりません。解説してください。

299:名無し野電車区
09/02/27 20:44:23 GmzRCISx0
明日の今頃は2レの開放下段でメルヘンの「闇に舞う蝶」www喰ってるんだなぁ・・・

ああ楽しみだ
ノリタケの皿と銀のフォークも準備済みだ

300:名無し野電車区
09/02/27 20:44:26 iJtc2gI/0
>>296
最後の一行に富士ぶさ愛を感じた
普通は切符にこんな文を入れないよ・・・

301:名無し野電車区
09/02/27 20:45:49 Wlgg/FG1O
1レ乗車中。
東京で見送ったあと、チケットゲット。
熱海から飛び乗りました。
朝飯は買い込む時間がなくて、明日は機関車祭り参加せず飯に走ります。
そこで、下関と門司どちらが買い込むの可能でしょうか?
年末下関まで乗ったときは、嫁の出産予定日だったものです。


302:名無し野電車区
09/02/27 20:51:50 HY2n/XPG0
富士ぶさの次は何が消えるのだろうか。
いつまでもあると思うな親とブルトレ…

オロネ(シンデラ)を文化遺産として
どこかで保存してくれないかなぁ。

303:名無し野電車区
09/02/27 20:53:00 HMg7BzYI0
今後直前に寝台券ゲットできたら乗ろうかなと考えているけど同じようなこと
考えている人多いのだろうか・・・
ここ最近のこのスレ読んでいると直前でゲットしたという人が何人かいるみたいだし


304:名無し野電車区
09/02/27 20:54:43 EM7Q4jhc0
>>302
ひかり、とか?

305:名無し野電車区
09/02/27 20:57:25 uUuxFjoA0
>>304
静岡県涙目w

306:名無し野電車区
09/02/27 20:57:41 pdiyeiiu0
>303 銀河の時より△になる事が少ないと思う。いつでも良ければ
まだチャンスはあると思うけど。

307:名無し野電車区
09/02/27 20:58:15 spvrQhfF0
>>301
随分急な旅行ですね。
1レなら門司でうどんを食くうか、ampmやケンタに行く時間があるから
門司の方が賢明じゃないですか。

308:名無し野電車区
09/02/27 21:00:32 i3HBcZMU0
シンデラならあけぼのとか北陸にもあるからそっちで我慢汁

309:名無し野電車区
09/02/27 21:03:52 UlW0hUlUO
>>301
その行動力に感服した。せっかくチケット取れたんだから楽しんでね。

そういえば今回初めて浴衣着てみた。浴衣で寝台ってのがこんなに楽だと初めて知ったよw

310:名無し野電車区
09/02/27 21:04:05 ifo5v4glO
国鉄型オリジナルのシンデラは無くなるもんね。

311:バスコ・ダ・釜
09/02/27 21:06:07 1QPQkWIgO
2レの釜番って既出?

312:名無し野電車区
09/02/27 21:08:22 HMg7BzYI0
>>301
個人的にはできれば車内販売で弁当を購入した方がいいと思う

313:名無し野電車区
09/02/27 21:08:26 4PKADGzxO
すでに廣島駅3番線にてバルブ組、待機中
2レは今どこ走行中ですか?

314:名無し野電車区
09/02/27 21:09:26 pdiyeiiu0
>301 そう言えば1レにも車販乗ってるんじゃん。
弊結部分に居るらしいよ。

315:名無し野電車区
09/02/27 21:10:05 UjRz9tVr0
>>299
報告待ってるぜ。
闇に舞う蝶ってどんなケーキなんだろうか。
俺も乗車時に食うケーキが楽しみです。

>>301
すげー行動力。

316:名無し野電車区
09/02/27 21:11:48 UlW0hUlUO
>>314
さっき見た限り、食品はレトルトカレーだけだった。

317:名無し野電車区
09/02/27 21:12:52 pdiyeiiu0
レトルトを洗面台で温めて・・・・

318:名無し野電車区
09/02/27 21:13:12 sJIWh4aP0
ただ今、6日の上りはやぶさget!

開放Bですが楽しんできます。

319:名無し野電車区
09/02/27 21:13:44 HMg7BzYI0
今後直前でチケットゲットできたら急遽九州に行く人っていう人が何人か
出そうな感じがする


320:名無し野電車区
09/02/27 21:13:46 gqHu3vNVO
2レは下松を発車。
釜は48です。

321:名無し野電車区
09/02/27 21:15:28 NapnKwCPO
>>296
そのお知らせも
貴重なコレクションだな

322:名無し野電車区
09/02/27 21:16:45 N59YlJzM0
明日上り指定席で乗ります!
大分小倉で乗りたかったけど、売り切れだったので区間変えたら買えました。
一時間半の乗車ですが、これが本当に最後の乗車になるので、
悔いのないように楽しみます!

>>162
今年正月に乗った時は、はやぶさ西鹿児島と富士南宮崎とさくら佐世保になってる車両あったよ!




323:名無し野電車区
09/02/27 21:17:08 Kwx2eTvO0
当日の早朝にはかなりの高確率で開放は上下ともに空きが出る。
上りのソロ&シンデラも空く確率がそこそこある。それよりも低い確率で下りソロ&シンデラも空くことがある。

324:名無し野電車区
09/02/27 21:20:45 n+bGMMXpO
明日の上りはやぶさ、喫煙キハネフ冗談が取れました。
明日はレポしますので、よろしゅう。m(__)m

乗変により、6日上りはやぶさ禁煙羽根冗談が流れました。
乗りたい方に渡ることを願って。

325:バスコ・ダ・釜
09/02/27 21:21:03 1QPQkWIgO
>>320
ありがとう!

326:名無し野電車区
09/02/27 21:22:08 uSHKydANO
来月の20・21日にさくら・あかつきのリバイバル運転があるが、明後日が締切です。
横浜に住む者ですが、明日の朝に往復葉書を投函しても間に合わないのですか?
20日に休みが急に決まったのです。
JALかANAの機体に〒マークがあるのを思い出した。

327:301
09/02/27 21:24:26 Wlgg/FG1O
ご教授ありがとうございます。
門司にしてみます。
嫁がサイバーチェックしてもらいながらなんとか取りました。
車内販売は、レトルトカレーゲットで乗車証明書もらいました。

嫁と子供は今度一緒に北斗星に乗る約束させられました。
間もなく浜松です

328:名無し野電車区
09/02/27 21:24:41 jVvO7MRe0 BE:610297092-2BP(1)
48・・またかw

329:名無し野電車区
09/02/27 21:25:00 n+bGMMXpO
>>318
多分私が流したぶんだと思われ。
楽しんでくださいね!

330:名無し野電車区
09/02/27 21:31:07 AAN/ks8H0
漏れ、来週から有給取って最後のブルトレ撮影に講じるんだ。
神戸から18きっぷと「ながら」を使い・・・、そんな人居る?w

331:名無し野電車区
09/02/27 21:31:17 L+z/U+AF0
>>296
404 Not Found
ファイルが存在しないところにアクセスしています。

...泣けてくる。

332:名無し野電車区
09/02/27 21:36:32 b10PNIyUO
大分発の富士最終列車は出発式するんだなー。
はやぶさも熊本でしてほしいが・・・蛍の光なんて流されたら涙が止まらんかもしれん。

333:名無し野電車区
09/02/27 21:37:35 Q8ViS6yE0
URLリンク(www1.axfc.net)
こっちのURLを貼ってくれ

334:名無し野電車区
09/02/27 21:38:48 btCSvjqN0
>>326
明日の朝と言わず、24時間営業している神奈川県の中央郵便局で
速達で出せば、余裕で間に合うと思うが?

とりあえず、以下で出てきた支店に行って速攻で投函するべし。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

335:名無し野電車区
09/02/27 21:38:51 zvjsc9qN0
さっき東京で色々撮ってきたんだが9号車だったか10号車だったか
富士に乗ってるじいちゃんばぁちゃんを若い夫婦と小さい子がお見送りに来てた。
あまりに良い光景だったんで無許可で撮っちゃったんで晒すことはできないが
あんな光景も見納めだね。
昔は普通に見られた光景だったけどね。

336:名無し野電車区
09/02/27 21:42:33 Xd/fDDSsO
>>326
往復葉書のシステムはよく分からんが
ヤフヲクやってる経験だと、普通郵便で午前中に郵便窓口に出せば大阪辺りまでなら次の日に届くみたい。
東京でも次の日だった

by横浜市民

337:名無し野電車区
09/02/27 21:43:31 ikDBJDJN0
大分支社の「富士写真展」続報出た!
自分の名前があって驚いた
採用されるとは思わなかったわ
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)

338:296
09/02/27 21:44:15 34DYnNhK0
>>331 スマソ >>333で。

>>333 スマソ

339:名無し野電車区
09/02/27 21:44:47 N59YlJzM0
>>332
14日の到着は何もないのかな?大分駅

340:名無し野電車区
09/02/27 21:46:32 uSHKydANO
>>334
>>336
有難うございます。
富士ぶさ如く、超特急で自宅に近い直営店へ行きまつ。

341:名無し野電車区
09/02/27 21:48:19 X7fjbPMy0
明日、下関駅でふじぶさ撮りたいのだけど、休日の混み具合・状況等
教えて下さい。

342:名無し野電車区
09/02/27 21:52:52 sJIWh4aP0
>>329
ありがとうございます。
プッシュホンで予約したので、明日受け取りに行ってきます。

出張帰りに楽しんできます。

343:名無し野電車区
09/02/27 21:53:45 o7lHpXSz0
>>326
今すぐ郵便局に速達で出せば余裕で間に合う。
遅くても明日の午前中に出せば1日の日中には配達されると思う。
出来れば地域の統括支店に直接出すのが一番。

344:名無し野電車区
09/02/27 21:57:25 5Z39IMR/0
NREのページ更新されてたけど、明後日の東京駅のグッズ売り場で、
テロリスト扱いされてるぞw あと2週間だな、今夜の乗車組、良い足袋を!

345:名無し野電車区
09/02/27 21:58:57 wPmK7g+f0
>>32
8両だよ
だまされるな!

346:名無し野電車区
09/02/27 21:59:05 o2fIqXRKO
3月1日から熊本や大分地区で発売される記念乗車券類は
即日完売はありえますか?
3月3日に現地で購入したいんですが
その時に売り切れだったりしたら結構痛いですから…

話ブタ切りでスイマセン

347:名無し野電車区
09/02/27 22:01:50 fHn3hDH10
今日、大阪駅到着の下り「ふじぶさ」を撮りたいのですが、本日の撮り鉄は何人くらいでしょうか?

348:名無し野電車区
09/02/27 22:04:03 lfau/dIxO
>>339
ただでえ、回送列車発車まで時間があまり、無いからやらないよ。

>>346
富士の方に限っていえば、3日は絶対無理だと思うよ。
券番001狙いとは思うけど、数日前から並んでいる人がいるし、通販も数千通きているという話。

349:名無し野電車区
09/02/27 22:05:01 tEfDGf/mO
最終日に開放B乗車予定で、窓に惜別の思いを書いた紙を貼ろうと計画している椰子へ。他の乗客、特に同じボックスの乗客に迷惑だから、ヤメロ。

350:名無し野電車区
09/02/27 22:07:53 DbV/6yWrO
45号機、捜索願います。

351:名無し野電車区
09/02/27 22:07:55 d4AKKCe0O
いま西の撮影地では、関東や関西からの遠征隊で賑わってるよ。
こんなとこまでよく知ってるねって感心する。
逆に、西の民が富士山目指して遠征してるのかな。


352:名無し野電車区
09/02/27 22:10:00 dkwf33170
モテモテ富士グッズ 大分、別府で3月1日発売(大分合同新聞)
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

353:名無し野電車区
09/02/27 22:12:55 NapnKwCPO
>>330
ノシ
フェリーで九州行って
はやぶさで東京→ながら使って大阪
この行程どうです?

354:名無し野電車区
09/02/27 22:13:59 NapnKwCPO
>>350
残念ながら
京都に家出しておられる

355:名無し野電車区
09/02/27 22:14:44 Kyug/iS/O
>>349
お前何?
乗れねぇからっていきり立つなよ!

356:名無し野電車区
09/02/27 22:15:20 Xd/fDDSsO
>>319
前日に上りが取れれば
サンライズで岡山からレールスター→吸収乗り回し→富士orはやぶさをやろうとしてる

木曜とかに取ればの話だけど

357:77
09/02/27 22:15:54 /VOe+/GKO
門司で見送ってきました。数日九州内に留まるので、時間が許す限り見に行きたいと思います
2レが無事東京に着きますように…

>>350
ムコソに居るのでは?

358:名無し野電車区
09/02/27 22:15:55 iqQtdQWY0
一昨日、下り富士Bソロから書き込んでた香具師です。
くだらない写真をうpしたんで、興味のある方はどぞ。

東京駅の売店(富士ぶさチョコクランチ案内)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

東京駅の機回し(連結時)のホーム
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

徳山からの弁当の車内販売待ち行列
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

富士ぶさ内の自販機
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

大分駅のホームで記念撮影する人々
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

大分駅での機関車
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


359:名無し野電車区
09/02/27 22:16:31 2aXKAq/X0
さいごは顔のきれいな45機で走らせたいから温存か?

360:名無し野電車区
09/02/27 22:16:33 o2fIqXRKO
>>348
素早い返答ありがとうございます
俺としては券番のこだわりはないですが
現地がそんな状況ならば諦めた方がいいですね…orz
とりあえず、わずかな期待だけ持って現地に行ってみようと思います

361:名無し野電車区
09/02/27 22:22:40 UjRz9tVr0
>>352
グッズは10日前後まで残ってくれるかな。
大分到着時にはグッズ完売なんてならなければいいんだけど。

グッズ支出は一万を超えそうだな…。

362:名無し野電車区
09/02/27 22:23:10 /VOe+/GKO
今日の2レの編成です
EF81-411
ED76-66
スハネフ14-3
オハネ15-1
オハネ15-3
オハネ15-2002
オロネ15-3002
スハネフ15-21

42レの編成は一切分かりませんでした…。

363:名無し野電車区
09/02/27 22:27:38 0HHOd1JA0
>>358
赤い帽子と制服の駅員が微妙に写ってるけど、JRにこんな制服あったっけ?

364:名無し野電車区
09/02/27 22:27:52 k2sPBYe40
URLリンク(brussels.axfc.net)

365:名無し野電車区
09/02/27 22:29:24 l5mihFDq0
明日の2レに乗るべく移動中

十数年ぶりのB開放キハネフ上段で予行演習中w
@はまなす


366:名無し野電車区
09/02/27 22:29:39 GE/URNv+0
>>355
前に書いてあったやつのコピペだ、おまいがおちけつ

367:名無し野電車区
09/02/27 22:30:47 EM7Q4jhc0
斧へのうpやめれ

368:名無し野電車区
09/02/27 22:30:49 tEfDGf/mO
>355
先月の乗り納めで十分。気合い入れてもうデッカい紙と数色のマジックを購入済みか?自慰で他人に迷惑かけないでな。

369:名無し野電車区
09/02/27 22:33:21 GE/URNv+0
>>364
縮小汁!

370:名無し野電車区
09/02/27 22:35:23 lfau/dIxO
>>360
ダメ元で速達で送ってみれは?
大分以外のところに。
気をつけてきて、楽しんでください。

>>361
グッズは、最終日までは、切らさないようにという方針だよ。
ばんばん買ってねー。
特に、アレを。。。

371:358
09/02/27 22:36:47 iqQtdQWY0
続きを送ります

レトルトカレー
# 前スレで「2個入り1200円」と書きましたが、正確にはカレーが2個、
# ハヤシライスが1個の合計3個入りですた。(それでもイイお値段ですが…)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

チョロQ (ピンぼけしててすまそ)
# 一番最初に車内販売に来たやつです。1000円なり。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

>>363
名前忘れたけど、鉄道アイドルの子だったかな?
カメラマンらしき人と一緒に行動していました。
(一般人の入れない領域に入って、何やら撮影していました)


372:名無し野電車区
09/02/27 22:37:50 DbV/6yWrO
354様ありがとうございます。東の撮影会、上京は無理そうですね。

373:名無し野電車区
09/02/27 22:40:57 UjRz9tVr0
寝台特急富士のメモリアル記念品販売に(18:00)

 春のダイヤ改正で姿を消す寝台特急『富士』のメモリアル記念として、期間限定で駅弁やグッズが販売されることになりました。
 大分と東京を結ぶ寝台特急『富士』。45年間にわたり走り続けてきましたが、惜しまれながらも3月に姿を消すことになります。その廃止を前に、3月1日からメモリアル記念品が販売されます。
そのうちの一つが、駅弁です。箱が富士の形をしたものとゴマが富士の形にふりかけられたものの2種類が販売されます。
また、富士の車内アナウンスが収録されているCDもあり、ファンにとってはたまらないグッズとなりそうです。
メモリアル記念の駅弁やグッズは3月1日から14日まで期間限定で、JR大分駅と別府駅で販売されます。また、富士の上り線の最終列車が出る3月13日にはJR大分駅で記念のセレモニーが行われます。

TOS テレビ大分より
駅弁2種類だとさ。

大分行ったら、「♪八鹿 八鹿の天気予報~ でした。」を聞くのがが楽しみだなぁ。

374:名無し野電車区
09/02/27 22:42:23 GE/URNv+0
>>358
ホントだ あの垢豚がいる

375:名無し野電車区
09/02/27 22:44:49 wPmK7g+f0
JR大分支社総務企画課営業「富士」プロジェクト係へ
097-538-2957(平日9:00~18:00)
3月15日の鹿児島中央行き「リバイバル富士」に旧丸カンを付けて戴けるようリクエストしよう!
もう、これがリバイバルは最後の機会になること間違いなし!

376:324=329
09/02/27 22:49:01 536rjp0a0
>>342
21時過ぎに乗変放流したんですよ。
転バイヤーに渡らなくて良かったです!!
出張帰りですか~。
週末の夜行列車を楽しんできてくださいね!!


明朝関西から→熊本へ移動して乗るので、これから旅支度~♪
博多が地元でブルトレファン歴31年、熊本に4年・東京に9年住んで、
旅行・就職・帰省・出張など100夜近く東海道~九州ブルトレで過ごして
きたわけだが、これが最後と思うと・・・(;_;)ウルル

377:名無し野電車区
09/02/27 22:50:19 AIsG5Zgv0
>>374
これだな
URLリンク(yuyu385.blog.drecom.jp)

378:名無し野電車区
09/02/27 22:50:30 SBfMUkut0
旭のDVD、やらせっぽい乗客(旭の社員?)の思い出話いらないから、
深夜の車掌室での、レチ氏のしみじみ語る思い出話や苦労話を入れてほしかったな。

深夜のウテシ交代、2レとの離合、オノアサや竹倉あったっけ、・・・

巻末に、横浜の罵声大会や違法な撮影行為を収めたドキュメントもオマケにどうか。
廃止直前の人気振りを歴史に残す、NG集として価値あり?

379:名無し野電車区
09/02/27 22:51:21 hXbKxJ3C0
明日の上りを撮りに行くから遅れてたらレポお願いね。
定時だったらそのままでいいよ。

てか、こんなに盛り上がっているんだからJRは富ぶさの屋根にGPS携帯を
ガムテープかなんかで貼り付けて現在位置をわかるようにしてくんないかな。
「ヤーネ」、なんて言わないでほしい。喜久蔵じゃないんだから。

380:名無し野電車区
09/02/27 22:53:27 t2oO9b9l0
前スレ2日足らずか・・・。
廃止前までに100いくか?

381:名無し野電車区
09/02/27 22:55:05 UjRz9tVr0
>>370
アレってなんだ…??

382:358
09/02/27 22:56:57 iqQtdQWY0
写真ラストになります。

徳山駅からの幕の内弁当
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

大分駅で買ったバームクーヘン(2本セット)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

なお、バームクーヘンは今日大分駅の売店で買ったのですが、
まだまだ残っていました。賞味期限が4月8日と結構日持ちする
みたいなので、週明けに帰京するときにまだ残っていたら、
お土産に買い足して帰ろうかと思ってまつ。


383:名無し野電車区
09/02/27 22:58:24 wPmK7g+f0
>>377
女ってやつはルック・アット・ミーだな
ちやほやされねーと

>>379
既にGPSは牽引するEF66に付いてるでしょ。
JRの幹部しかアクセスできないけど。


384:名無し野電車区
09/02/27 23:02:17 k2sPBYe40
先ほどはすみません。
URLリンク(stockholm.axfc.net)

385:名無し野電車区
09/02/27 23:04:41 iZq4H16k0
ご注意
このページを掲示板等で貼ったとしても他の方はダウンロードできませんのでご了承下さい。

その場合はこちらのURLをご利用下さい。
URLリンク(www1.axfc.net)

386:名無し野電車区
09/02/27 23:08:29 h1KbH0mEO
>>383
釜にGPSアンテナが付いてるのは貨物更新された釜だけです

387:324=329
09/02/27 23:11:59 536rjp0a0
>>379
42レ熊本入線時から、レポ開始します~。

今日の1~41レぶさ1号車キハネフ、
車番もしくは14形か15形かご存知の方いませんか?
昨晩の2レ富士1号車、一昨晩の1レ富士7号車、24日のぶさ42~2レが
同じ編成なので、こちらの情報でも桶です。
熊本で組み換えがなかったら明日乗るであろう車両なので。

388:名無し野電車区
09/02/27 23:14:15 wPmK7g+f0
>>386
だってだってー、北斗星とか付いてるでしょー

389:名無し野電車区
09/02/27 23:14:37 h/k+0SO0O
>>375
俺はいつもの山型が久々に大分県南を走るのを楽しみにしてるからその旨電話した。

390:名無し野電車区
09/02/27 23:19:33 536rjp0a0
15日のリバイバル富士は、14日着9001レの編成使うのかなぁ?

391:名無し野電車区
09/02/27 23:21:44 1wTsa2lJO
1レ、岐阜を約10分遅れで発車。

392:しいなん ◆SiinanrJn6
09/02/27 23:26:53 RbeX5oXHO
>>391
岐阜駅にいた友達から聞いたが、
行方不明の乗客を捜索して遅れたとか。
名古屋駅に取り残されたことが判明したらしいw

393:名無し野電車区
09/02/27 23:27:37 4mNXjNvc0
URLリンク(g002.garon.jp)

394:名無し野電車区
09/02/27 23:28:40 XKdxMdnI0
>>328
たしかに48号機の出動は多い。
ちなみに今月はこんな感じ。(1レは翌日充当なので略。改行の都合で何回かに分け。スマソ)
2/1…48
2/2…42
2/3…50
2/4…51
2/5…48
2/6…42
2/7…50
2/8…51
2/9…49
2/10…48

395:名無し野電車区
09/02/27 23:29:07 Qkhu86LT0
撮影に出て置き去りにされたのか
そんなのをわざわざ探してやる義理もなかろうに

396:名無し野電車区
09/02/27 23:29:38 fylidu2x0
>>392
名古屋で降りて乗り遅れたってこと?
自業自得

397:名無し野電車区
09/02/27 23:29:44 WWzeqeIQ0
>>392
ちょwwwwwwwwwwwwww
マジ?

398:名無し野電車区
09/02/27 23:30:09 XKdxMdnI0
2/21…46
2/22…48
2/23…50
2/24…53
2/25…42
2/26…47
2/27…48

399:名無し野電車区
09/02/27 23:30:22 zuU4rRM20
本日、東京駅でお見送りしてきた

香ばしい録音厨やアカヒ新聞のカメラマンがいた

400:名無し野電車区
09/02/27 23:31:37 XKdxMdnI0
順番間違えた。スマン
2/21…46
2/22…48
2/23…50
2/24…53
2/25…42
2/26…47
2/27…48

401:名無し野電車区
09/02/27 23:32:13 nBc9wbgA0
名古屋なら新幹線乗れば京都で追いつけるな。

402:名無し野電車区
09/02/27 23:32:27 gqHu3vNVO
2レにはRKB毎日放送の撮影が乗ってるよ

403:名無し野電車区
09/02/27 23:32:58 Xz8HIzmt0
>>392
乗り遅れたらもう乗れないのかな?

今日の運転士GJ!!
停止位置かなり手前で停車、サンキューです。

豊橋駅でおっさんが立入禁止に入った挙句に上り快速進入で警笛鳴らされてた。
マジで危ないよ、迷惑だなぁ...だから規制が厳しくなるんだよ全くもう~。

404:名無し野電車区
09/02/27 23:33:29 1wTsa2lJO
>>392
名古屋で子供が乗り遅れて、焦った父親がもう一人の子供を車内に残したまま「名古屋に戻る」と岐阜で飛び降りて行ったらしい…
で、車掌は「ど~すりゃいいの!?」って事で列車は岐阜でしばし立ち往生。

なんだかねぇ(-.-;)

405:名無し野電車区
09/02/27 23:33:50 XKdxMdnI0
自分がボロボロだ…申し訳ない
2/11…47
2/12…51
2/13…46
2/14…48
2/15…42
2/16…53
2/17…47
2/18…49
2/19…51
2/20…53

406:しいなん ◆SiinanrJn6
09/02/27 23:34:21 RbeX5oXHO
ちなみに岐阜駅でも発車間際まで外で撮影したアホ二人が惜しいところだったらしい。
浴衣で外に出てたり発車を遅らせたり、ずいぶんあれだね(´・ω・`)

407:名無し野電車区
09/02/27 23:34:28 VFlYJKDm0
>>355
つうか、おまえ図星だったの?
俺のボックスでやりやがったら即剥がして引き裂いてやるからな。

初めて聞いたんだけど、そんな醜い事するヲタって実際に存在するもんなの?

408:名無し野電車区
09/02/27 23:36:19 pdiyeiiu0
>404 そんな親に育てられた子鉄は、いずれ罵声大会に参加しそうだな。

409:名無し野電車区
09/02/27 23:37:34 hXbKxJ3C0
3つくらい前のスレに出ていたけど皆なくなった後はどうすんの?
もう墓を建てるしかないよな。「ブルトレの墓」
そこに皆で線香上げに行って毎年3/14に法事をやる。
先に行った兄弟の名前を入れて、これから逝くやつの名前を入れるスペースを残す。
一番いいのは鉄博の中にできればいいんだけど、抹香くさいとくさいと拒否られそう。


410:名無し野電車区
09/02/27 23:38:24 Qkhu86LT0
>>404
何という馬鹿親
迷惑極まりないな

411:名無し野電車区
09/02/27 23:39:21 UOp11poAO
今日の1列車車掌は
以前、濡れが非常停止押して2列車止めた時の車掌だな…
災難続きで大変だな(--;)

412:名無し野電車区
09/02/27 23:39:31 XKdxMdnI0
整理すると
42号機…4回
46号機…2回
47号機…3回
48号機…6回
49号機…2回
50号機…3回
51号機…4回
53号機…3回


43号機…1/31以降ナシ
45号機…08/12/29以降ナシと思われ、現在向日町操常駐

413:名無し野電車区
09/02/27 23:39:35 m7JY3/cz0
明日用事で熱海を通るんだが熱海のポスターってどこにある?

414:名無し野電車区
09/02/27 23:39:48 ikDBJDJN0
>>404
その親子はどうやったら1レに戻れるのだろうか?

415:名無し野電車区
09/02/27 23:41:34 Qvmjv4NM0
>>407
0系最終日に窓に貼ってる奴は見た。

416:名無し野電車区
09/02/27 23:42:11 eQsoKxzY0
>>414
答えは土曜ワイド劇場で

417:名無し野電車区
09/02/27 23:42:17 1tNkiNUF0
>>404
「Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!」って映画とクリソツw

418:名無し野電車区
09/02/27 23:43:55 oDllN6oA0
熱海で見てたけど、列車を降りて写真を撮る人がいるんで少しだけ発車に手間取ってるように見えた

419:301
09/02/27 23:44:00 Wlgg/FG1O
1レ10分遅れ

420:名無し野電車区
09/02/27 23:44:04 d4AKKCe0O
>>409

だれか富士ぶさのいい戒名考えてくれ

421:名無し野電車区
09/02/27 23:45:04 Qkhu86LT0
翌朝の始発のぞみでも無理だな
遅れが拡大した場合小倉で追いつけるかもしれないが

422:名無し野電車区
09/02/27 23:45:09 oDllN6oA0
>>413
2番線
階段と階段の間
地下通路の上あたりと言えばよいだろうか

423:名無し野電車区
09/02/27 23:45:23 eQsoKxzY0
>>420
最長好敵居士

424:358
09/02/27 23:45:35 iqQtdQWY0
>>407
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


425:名無し野電車区
09/02/27 23:46:17 eQsoKxzY0
2レ状況送れ

>>417
あ!w



426:名無し野電車区
09/02/27 23:47:12 vsIpCDGj0
>>404
乗客全員でこの親吊るし上げていいと思う

427:名無し野電車区
09/02/27 23:48:22 nBc9wbgA0
>>420
世覇寝不絵居個室

428:名無し野電車区
09/02/27 23:48:49 W5GBqOjWO
10分の遅れぐらいいいじゃない

429:名無し野電車区
09/02/27 23:49:33 g+FyZP4e0
>>407
出雲の時にはテールや海側窓へ自己主張していたやつが居たよ…
先日も沼津駅出発時にテールで何か掲げていたやつが居た。
テールに三脚置きっぱなしと同様、エゴ過ぎて醜いから止めて欲しい。

430:名無し野電車区
09/02/27 23:50:38 ikDBJDJN0
>>428
時間じゃないんだよ
遅れる理由が問題だ

431:ED76 94
09/02/27 23:50:42 536rjp0a0
すみません。以下の事情により思いつつ、次スレ立ててます。

・先日94スレ目を立てることを宣言
・急遽明日2レ乗車・・・携帯からのスレ立てが不慣れなため
・帰宅までに次スレに行ってしまいそう

その代わりと言っちゃ何ですが、明日夕方から明後日朝まで、
しっかりと乗車レポします。
マジですみませんです。m(_ _)m

432:名無し野電車区
09/02/27 23:53:44 h1KbH0mEO
>>388
客車はわからんが、釜は付いてないよ。
てか釣りですか

433:名無し野電車区
09/02/27 23:55:02 NCamM7UXO
そういえば、昨日2レの下関の前方で撮影やってたな
アレ何だったんだろう?

434:名無し野電車区
09/02/27 23:55:45 hXbKxJ3C0
>>423>>427
ノミネートしておくけどもう少しこれまでの業績と重みを感じるものはできないだろうか?
そうすると御布施が高くなってしまうのだろうか?

435:404
09/02/27 23:57:04 1wTsa2lJO
最終日までこんな事が繰り返されるんだろうか…
車掌さんも大変だわ。

例の親子の事は別に心配でもないんでwwそろそろ寝ます。

436:名無し野電車区
09/02/27 23:57:36 j/O7FdduO
>>404
その親、岐阜で降りなければ京都で子供と合流できたのにね!

437:名無し野電車区
09/02/27 23:57:36 pR/KWd7q0
>>431
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

438:名無し野電車区
09/02/27 23:58:00 W5GBqOjWO
>>430
そうカリカリすんなョ
理由なんて何だっていいじゃない

439:名無し野電車区
09/02/27 23:58:50 jVvO7MRe0 BE:1525743959-2BP(1)
遅れ・・なんだかなぁ。これからもっと多くなるんだろうか

440:名無し野電車区
09/02/28 00:00:21 7a7tiVAZ0
そうやって遅れが累積して門司で打ち切りとかになれば面白いのに

441:名無し野電車区
09/02/28 00:00:33 u3Wi/b780
17:00
URLリンク(imepita.jp)

17:30
URLリンク(imepita.jp)

442:名無し野電車区
09/02/28 00:00:38 C7lePY740
>>438
遅延の理由がバカ親の自己中行動なんだが…お前はアホか。

443:名無し野電車区
09/02/28 00:01:05 KoJu9g4e0
>>422
トン、個人行動じゃないから時間があるかどうか分からないけど乗り換えに余裕があったら見てくる

444:名無し野電車区
09/02/28 00:01:22 j44pzd2SO
岐阜で随分停車してるな、と思ったらそんなことがあったのか。

445:名無し野電車区
09/02/28 00:01:36 pdiyeiiu0
散々車内放送で降りて撮影するなって言われてる筈だが。
日本語の解らない方々ですか?

446:423
09/02/28 00:02:02 Q6HymsI80
>>434
一番乗り狙ったもんでw
一応、かつて最長距離を争い今は互いに手を繋ぐ、という意味はあるんだがな。


447:名無し野電車区
09/02/28 00:03:18 chno67X8O
>>437
スレ立ての意味がよくわからなかったんだけど、やっぱりそういうこと?

448:名無し野電車区
09/02/28 00:04:26 KoJu9g4e0
>>434
走客舎飛行霊峰

449:名無し野電車区
09/02/28 00:05:11 oDllN6oA0
男塾みたいだな

450:名無し野電車区
09/02/28 00:08:01 bVBwAfe10
>>438
遅れている理由があまりにもマヌケ過ぎw

果たしてバカ親子は列車に戻って来れるのだろうか!?
戻ってきたら横浜バルブ大会以上の罵声を浴びせてやれ!!
あの時間で名古屋に戻れば、新幹線終了
まぁ追いつけても小倉だろうなwww
最高に笑えるネタだwwwww


451:名無し野電車区
09/02/28 00:08:33 U8AU0+ubO
岐阜で乗り遅れた親は別府で追い付くな…
危険を犯してまでの撮影→名古屋から別府まで富士に乗れず。
最悪やな。

そうそう、乗り遅れの方は富士?はやぶさ乗車?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch