普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京までat RAIL
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで - 暇つぶし2ch981:名無し野電車区
09/02/22 13:50:12 X8ZNbm5f0
「寿楽の湯」URLリンク(jurakunoyu.com)

ここ8日にオープンだけどあまり情報がないね。

JR関西空港線・南海空港線
「りんくうタウン」駅下車すぐ

それにしても土日950円って高いよ。

982:名無し野電車区
09/02/22 13:51:42 X8ZNbm5f0
「寿楽の湯」URLリンク(jurakunoyu.com)


JR関西空港線・南海空港線
「りんくうタウン」駅下車すぐ

プレオープン行ってきました。
プレオープン価格だったので安くかなり混んでました。
スーパー銭湯としてよりもマンガ喫茶(マンガあり)
やネカフェ(PCあり)に近い感覚でした。
風呂の数は内風呂と露天風呂あわせてもそんなには多くはなかった。

983:名無し野電車区
09/02/22 13:55:54 X8ZNbm5f0
803 :名無しさん@いい湯だな:2009/02/17(火) 15:35:13 ID:xzBk1eAW
おゆば藤井寺、今日17日は半額デー

  大人 350円
  子供 100円

名目は三周年記念


普通の銭湯が410円だ
石鹸シャンプー備え付けなら500円でも安いよ、350円なら激安

銭湯ってそんなに上がってるのか。毎日行くならともかく、もはや銭湯の存在意義
自体が無いな。昔ながらの銭湯も嫌いじゃないが410円で銭湯行くなら、間違いなく
700円払ってスーパー銭湯に行くな。俺なら。
ユーバス堺は450円で入れるのは白湯、「普通の銭湯」部分だろ?
安いと言えばごくらく(松原)だろ。

近所の銭湯は、410円になってから
今までサウナ(貸しバスタオル付き)が100円だったのを
90円にして、サウナ利用でちょうど500円にしている。
サウナはテレビ付きで結構広い。
ちなみにここはすべての浴槽のお湯が人工炭酸泉で、
なおかつカランやシャワー浴そうすべてが軟水装置による軟水給水なので、
よく温もるし髪や身体もツルスベになる。

近隣にはスー銭も濫立しているが、ここには結構頻繁に通ってしまう。
ス-銭よりも良い、町の銭湯もまだまだあるって事で。

984:名無し野電車区
09/02/22 13:59:39 RVlfKWGU0
●小田急線沿線
●駅から徒歩で行ける範囲
●銭湯・スーパー銭湯・温泉

語りませう。


そしがや温泉。もう少し広かったら最高なのに。

千歳船橋に薪焚きの銭湯あるよ
熱いからウメルなら向かって右側でよろしく
昔ながらの天井が高い銭湯です
「船橋湯」です
薪だから手足がビリビリくるよ
スーパー系慣れてる人には少し敷居かが高いかな

985:名無し野電車区
09/02/22 14:01:25 RVlfKWGU0
相模大野の新町浴場。
銭湯にしては広いほうかな。

小田急相模原の日栄浴場。
日曜は午前中からやってる。

東北沢駅近く
風呂屋あり、結構きれいな風呂

へぇ、東海大学の前に「ほたる」って銭湯あるんだ。。
今度、行ってみる

986:名無し野電車区
09/02/22 14:05:34 RVlfKWGU0
豪徳寺駅近くに0030までやっている銭湯あるよね。商店街の中に。
多摩センにスーパー銭湯オープン。
あと祖師谷大蔵駅と千歳船橋駅の間の環八沿い成城警察署北で温泉掘ってる。(掘削機稼動中)
スーパー銭湯ができるらしい。

千歳船橋駅南口の商店街を歩いて歩いてすぐの世田谷温泉。温泉を名乗っているけど温泉ではない。ただし露天風呂があるのがなかなかよい。

小田相模、相武台前間の湯快爽快座間がお気に入り!
この前、9時間入り浸ってた。

読売ランドの吉野湯に行ってきた、ガキンチョが一杯うろちょろしてたなぁ 親は身体洗ってるし 深風呂にはいりゃしねーかと心配だったぞ

987:名無し野電車区
09/02/22 14:11:03 RVlfKWGU0
田舎じゃないよ、日本の中心、世田谷区だよ。
栗の湯は遠かった。月見湯は若者多くていい感じだよ。
ま、他より広いし、人も多いしね。あれはスパ銭なのかな?
月見湯 VS 栗の湯
最近は寮にも立派な風呂あるし、一人暮らしも風呂付に住む学生が増え、
どちらも近所の老人の憩いの場でつ。 
月見湯にはよく、猿みたいなホモじいさんが物色してて、極マレにくる学生に
話しかけて老後の楽しみにしている様子。迷惑。マジキモい。
月に7回ほど月見湯を利用しています。
大きな湯船にたっぷりのお湯は最高ですね。
天然温泉もあり嬉しさも倍増です。

月見湯
営業時間は15:30~24:00、定休日 火曜
石鹸しゃんぷの件だが、もしかしたら他の浴場にある100円セット(使いきりボディソープ、シャンプー、タオルのセット)があるかもしれないが、なくても数百円で揃うと思う。
でもまあご婦人でしたなら、使い慣れたセットをご持参するのがよろしいかと?

988:名無し野電車区
09/02/22 14:15:07 7bIHMm5Q0
震災前よりかは少なくなったが、まだまだ多いよ尼崎。
【銭湯王国】兵庫尼崎銭湯スレ【料金バラバラ】
スレリンク(bath板)l50
一人暮らしの引越しで阪神沿線に住むことになったんだが(出屋敷近く)、蓬莱湯やら戎湯やらが近くなってパラダイスだぜ
先ほど栄町温泉へ行ってきました。ぐるぐる回る小さい湯船が面白かったです。
朝はゆーもああらんど福栄に行きました。朝風呂はここしかないみたいですね。
今日は次屋湯に行きました。
ここは廃材で湯を沸かしています。
ミチケンもhopperもこの点にふれていない。
木で沸かした湯は重油やガスで沸かした湯より、温まる。
30分も入るとヘロヘロになってしまうほど。とっても得した気分になりました。
今津のやまとの湯に行ってきた
印象は尼崎に比べて面積40%オフ、客60%うpって感じ

989:名無し野電車区
09/02/22 14:27:20 aFFqYX0S0
JR尼崎駅前のあま湯ハウスへ行きました。URLリンク(ikebukuro.cool.ne.jp)

甲子園に野球観戦に行くことを考えたとき、宿泊費を安くあげるなら尼崎駅が便利。南口を出て3分という好立地に、天然温泉の健康ランド「あま湯ハウス」があるからだ。
「あま湯ハウス」の料金は、入泉料1900円+深夜割増1260円で、合計3160円。

★京都市役所前駅(京都市営地下鉄東西線)★ フリータイム+深夜料金(要するに一泊)で2500円。 
1番出口を出て、河原町通りを南へ3分、河原町三条交差点を左折して1分右側。三条駅あるいは京阪三条駅からでも充分歩ける、
なかなかの好立地にある。先斗町界隈からも近いので、夜な夜な遊び歩く人には最高の施設かもしれない。

990:名無し野電車区
09/02/22 14:37:42 BT4XHPop0
続きまして都営新宿線船堀駅周辺の情報をご案内いたします
船堀駅周辺にはセガのゲームセンターならびにセガカラオケ店があり
近くにコアとイマヅヤというパチンコ屋があります
さらに船堀駅徒歩10分ぐらいのところに江戸川競艇場があります

お風呂情報
江戸川区船堀
鶴の湯【銭湯】
天然黒湯温泉
サウナ、水風呂、露天風呂あり
大人450円
サウナ別300円

船堀駅周辺には船堀タワー(無料)がありますので
お近くに寄られたら是非お越しください

991:名無し野電車区
09/02/22 14:42:12 40hljP1o0
●此花区の「一休」→スーパー戦闘の類では一番いい。
屋外、施設も充実、1000円カット屋も併設。
(ただ最寄り駅が無い。西九条からバスが出てる。)

●尼崎立花の「ふくずみ温泉」→普通の戦闘ではここが一番。
とにかく綺麗で、朝風呂もやってる。(営業時間が長い)

一休は、梅田から市バスに乗って「酉島6丁目」(だったかな?うろ覚え)で降りて行った事あるけど、やたら時間かかったな。

送迎バスが出てるとは知らなかったから…

檜風呂と岩風呂があって、奇数日、偶数日で男女入れ替え制で、この時は檜風呂に入ったんだけど、なかなか良かったよ。

裸のままで喫煙できるテラスもあった。

今度は岩風呂にも入ってみたいな。

未体験レポした人も、せっかくだから、一時間位本屋で時間潰して、行ってみたら良かったのに。

992:名無し野電車区
09/02/22 14:56:28 t1bGe6jv0
多摩境 いこいの湯 URLリンク(www.for-yu.com)

三鷹:アサヒトレンド21(朝日湯)
→駅から歩いて行ける距離にあり(7,8分か)、サウナ・レストルーム(サウナ利用者専用)・電気風呂・岩風呂他
健康ランド並みの色々なバリエーションが売り。中々繁盛している。サウナ・風呂ともにやや温度がヌル目なのが難だが、設備的には満点。

武蔵境:境南湯
→駅から歩いて歩いて行ける距離にあり(徒歩7,8分)、サウナ・風呂ともにほどほどに熱い。
固定客はいるのだが、若干空き気味。 このあいだサウナにいったら砂時計はなくなって久しかったが、12分計までなくなっていた。
(ロッカーに戻って携帯を時計代わりにしました)
近くに有名だが、個人的にはまずいラーメン屋、全く無名だが、ボリュームがあって料金の安い中華料理屋がある。

府中って銭湯が結構あるけど、いまだに薪で炊いてる
東府中の”さかえ湯”がいいかんじ
温泉ではないんだけど、地下水を沸かしてるからカルキ臭くないし、お湯がやわらかい感じがする
銭湯の横に線路があって、2両編成の電車が数十分おきに通るのも、雰囲気があっていいよ

京王永山駅のすぐそばの「竹取の湯」サイコー。岩盤風呂4種類ぐらいあるし、風呂も草津の湯使ってる。マターリルームもあるからよくいく。
立川なら美保の湯かな。地下水利用なのでちょっと温泉みたい
京王線 仙川方面にある、「湯けむりの里」深夜1時のはず。
西武鉄道多摩川線の多磨駅の近くにある藤の湯が新装開店したらしいよ
行った人いる?

京王多摩川の緑湯。
20分掛けて自転車で行った。
前回行ったらハンドドライヤーが置いてないので
今回持参して、お金払いますからコンセント貸してくださいって言ったけど、
「そういうのはやってない。あれでやれば?」とお釜型ドライヤーを...
(漏れは髪が長いからお釜型は無理)
そしておなじみさんとおしゃべり再開。。。
風邪引きそうです。
やるきなさそだし、たぶんもうイカネ。

993:名無し野電車区
09/02/22 15:04:30 S4kqTPue0
多摩地区といっても広いからエリア限定してもらわんとなあ。八王寺だったら四方の湯とか吉祥寺だったら鶴の湯とかいろいろある。
聖蹟の立花浴場の男湯と女湯って、場所は決まってるの?それとも、日替わりとか?

多磨駅近くにある「藤の湯」は確かに新しくて、内装は綺麗なんですが
前に比べて相当に狭くなってます(前の1/3位の広さ)。
カランは12人分、立ちシャワーが1つ、湯船は小さいのが一つと大きいのが1つ
あと水流ジェットも3つに、サウナは無し。

感想としては、いくらなんでもやっぱり狭すぎるなぁと・・・
10人も入ればもう満員ってな感じで、混雑時(10人で混雑って・・・)はあまりまったりできませんね (^_^;A
脱衣所も小さいです。

あと気になったのは、入り口の券売機でチケットを買うシステムになっているのと
休憩所(ここも狭い)には50型のプラズマテレビが置いてありますw
ジュースも売ってたようですが買わずに帰っちゃいました。
ちなみに営業時間は16時~23時くらいまでのようです。
やっぱビジネスホテル併設したのが狭さの原因なんでしょうねぇ・・・

点数つけるとしたなら10点中6点ですね。
期待していただけにちょっと残念です。

きれいになったのはいいですが、、、、
おまけに前より客が増えたような、、、
たまたまかもしれませんが、オーバーフローあり。
浴槽ぎりぎりまで湯がはってあるので湯はきれいですね。カルキもそれほど強くないし。欲を言えば軟水風呂とかにして欲しかった。
浴槽は全体の規模を考えればそこそこの広さと思います。
まぁ、何にしても廃業にならずによかった。
このご時世、銭湯業続けてくださって感謝です。>藤の湯さま

994:名無し野電車区
09/02/22 15:10:35 Q0I1I4Ie0
三鷹の千代乃湯行ってきた。
もう絹風呂最高。お湯がすごく柔らかくて良かった。
鷹場の湯に行くくらいなら千代乃湯の方が断然いいね。

多摩セン極楽は適度な混み具合でいい感じだね。
多分駐車場無料が3時間までな事と寝転び処が狭い上に男女別に分かれてて
あまり長居できなく回転がいいせいだと思う。
泉質は相模原やまとの湯にそっくり。ゆる湯好きにはお薦め

995:名無し野電車区
09/02/22 15:42:57 3LaU4o5p0
青春18きっぷ利用者のためのフェリーターミナル情報
鉄道駅から近い、アクセスの良いフェリーターミナル
室蘭港(JR室蘭本線・商店街も近い)・下関港(JR山陽本線・下関駅から至近距離でダイエーもある。韓国の釜山行きのフェリー乗り場もある)
路面電車と言えば広島電鉄。JR広島駅とJR西広島駅から広島電鉄で広島港行きに乗れば瀬戸内航路・松山行き・江田島行きの広島港。
瀬戸内海沿岸でも他に山陽本線の柳井港駅からは松山行きが24時間運航。
JR西日本でも広島県内を運行する呉線は呉駅では広島・江田島・松山行きのフェリーターミナルもあるし、
四国の松山でも市内から伊予電鉄に乗れば広島・神戸・大阪・北九州方面に向かうフェリーターミナルの近くまで運行する電車も少なくない。
松山は堀江に行くと「鍋焼きうどん」が美味いそうだ。
四国の高松は琴平電鉄が高松のフェリーターミナルの近くまで電車を運行している。
広島県でもJR西日本の呉線沿線は呉駅の他、安芸阿賀駅からも松山行きフェリーターミナルが近いし
呉線の竹原駅や忠海駅からも瀬戸内海フェリー航路がある。

996:名無し野電車区
09/02/22 15:43:45 3LaU4o5p0
青春18きっぷ利用者のためのフェリーターミナル情報
鉄道駅から近い、アクセスの良いフェリーターミナル
JR西日本の山陽本線沿線沿いには駅からフェリーターミナルが近い駅が結構多い。
他には広島県東部の三原駅や尾道駅は瀬戸内海の島に向かうフェリーターミナルが近くにある。
岡山県だと笠岡駅が目立たないが駅から比較的歩くけれどもフェリーターミナルがある。
JR西日本の赤穂線沿線では岡山県備前市の日生(ひなせ)駅から香川県の小豆島に向かうフェリーターミナルが目の前だ。
兵庫県はJR神戸線の明石駅から商店街を抜けると「たこフェリー」で有名な淡路島行きのフェリーターミナルがある。
大きな旅客ターミナルと言えば大阪南港がある。大阪市内から地下鉄やニュートラムに乗れば到着するが本数が多いけれど中心部から時間がかかる。
和歌山だと南海電車の駅から近いところにフェリーターミナルがある。
関東だと新交通システムのゆりかもめや電車の「りんかい線」に乗って有明方面に行くと沖縄や小笠原諸島方面のフェリーターミナルに到着する。
父島・母島に行く「共勝丸」は「ゆりかもめ」に乗ってフェリーターミナルに到着する。
他に茨城県の大洗フェリーターミナルだと首都圏から電車に乗って詳しくは知らないけれど鹿島臨海鉄道に乗ったりすると近くにあると聞いたことがある。
九州だと宮崎・大分・北九州のフェリーターミナルでも鉄道駅から至近距離にあるので確認をしよう。
神奈川県の横須賀のフェリーターミナルも京浜急行かJR東日本の横須賀線か?詳しくないが非常に近いので確認しておこう。
北海道は他にJR北海道の函館本線の「小樽築港」駅からフェリーターミナルまで徒歩で30分程度で到着するが真冬の吹雪の季節は危険なので注意が必要だ。

997:名無し野電車区
09/02/22 15:51:52 zI0xCD7U0
多摩センの極楽湯
休館日は今の所ないみたい。営業時間も午前2時迄やってます。
石鹸、シャンプー、リンスは洗い場に常備されていますよ。
バスタオル、タオル、ハブラシは持参するのがオススメです。
あとソフトクリームめちゃ旨です!

西国分寺から歩いて20分くらいの孫の湯よかった。
最寄は国分寺か?恋ヶ窪か?
古いが手入れというか掃除が行き届いててタイルとかピカピカなの。ちょっと熱めの湯もいいな。

花小金井お風呂の王様から自転車10分の距離なので出来てくれたのは嬉しいが、
代わりに武蔵小金井の銭湯が二軒廃業…小金井湯のコインシャワーも廃業したしな…
家に風呂あるならこっちのほうがいいけど、風呂無しアパートゆえ毎回750円は高い…

町田市って、妙に駅から遠い不便そうな所ばかりが生き残ってるね。

府中駅近くの桜湯は地味に近代的。近所のさかえ湯みたいなレトロな雰囲気がないので、ネット上で調べても銭湯愛好家のレポがない。
でもサウナも深めの水風呂もあってジェット・泡・電気風呂もあってミニ健康ランド的な機能は備えている。水風呂好きの自分としてはなかなかいいところだった。

田無の庚申湯も近代和風造りで快適です。
バイブラ・強力ジェット・日替わり薬湯
男女週代わりで絹の湯(未体験)・露天風呂
ロッカーも奥行きのある木製で使い易い

設備が古くなってしまうのは仕方ないので後継者と資金に余裕があれば思い切ってリニューアルは良いことだと思う。

998:名無し野電車区
09/02/22 16:21:08 dLZRUeSH0
>>995-996
JR西日本の山陽本線の宮島口または広島電鉄の宮島線の宮島口駅。
高松琴平電鉄の高松築港URLリンク(ja.wikipedia.org)
JR神戸線の住吉駅からポートライナーの神戸港URLリンク(ja.wikipedia.org)神戸空港も近い。

東京港URLリンク(ja.wikipedia.org)
竹芝旅客ターミナルは、ゆりかもめの竹芝駅
日の出桟橋は、ゆりかもめの日の出駅

東京港フェリーターミナルは、東京臨海高速鉄道(りんかい線) 国際展示場駅から徒歩約30分
ゆりかもめ 国際展示場正門駅から徒歩約25分

沖縄・奄美航路船客待合所は東京臨海高速鉄道(りんかい線) 国際展示場駅から徒歩約20分
ゆりかもめ 国際展示場正門駅から徒歩約15分

晴海客船ターミナル都営バス
<都03>:四ツ谷駅~日比谷~勝どき駅~晴海埠頭
<都05>:東京駅丸の内南口~有楽町駅~勝どき駅~晴海埠頭
<東12>:東京駅八重洲口~月島駅~晴海埠頭
<錦13>:錦糸町駅~東雲駅~豊洲駅~晴海埠頭

999:名無し野電車区
09/02/22 16:21:39 dLZRUeSH0
大洗フェリーターミナルURLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

東舞鶴駅URLリンク(ja.wikipedia.org)
北口を出て少し歩くと商店街が広がり、徒歩10分程度で舞鶴東港に到着する。
新日本海フェリーが発着する舞鶴フェリーターミナルは舞鶴東港のうち前島埠頭の北端に位置するので、タクシーを利用するのが無難である。
車で約7分程度。多客期には北口よりフェリーターミナルへ連絡バスが運転される。(連絡バス運行予定は新日本海フェリー公式ホームページを参照)


海外だと韓国の釜山港は釜山地下鉄や釜山駅から至近距離
ロシアのウラジオストクも港から駅、市内中心部まで至近距離
中国は中国東北部の遼寧省の大都市の大連港が有名
台湾は台湾第2の大都市の高雄は有名。国際空港も地下鉄で市内まで直結された。台湾新幹線の駅からも地下鉄で直結。
 
他には北海道では宗谷本線の稚内駅。
ロシア航路では氷見線の伏木駅URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(fkk-air.toyama-net.com)

1000:名無し野電車区
09/02/22 16:22:28 bpTKncfT0
1000get

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch