普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京までat RAIL
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで - 暇つぶし2ch659:名無し野電車区
09/02/21 17:13:02 O/WhSkrb0
今気付いたけど、大田区って銭湯多いと思ってたけど、 銭湯マップの表紙の東京都の地図
URLリンク(www.1010.or.jp)
眺めてみると、密度は下町方面の方が高そうだね。
荒川・台東・墨田って3区合わせても大田区より面積小さそうだけど、銭湯数は42+41+44=127軒もある。すごいよね。
あと、豊島区もあの広さで40軒は結構な数だと思う。新宿・中野・品川なんかも意外と多いね。

まぁ、大田区も蒲田周辺の密集度は非常に高いと思うけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch