09/04/24 14:58:55 giLguubkP
【所属】広島電鉄
【形式】900
【コメント】派手に作って早期廃車とかそんな悪いか?継続製造されたのがそんな偉いか?ああ?
彼らは商業的には失敗が多くても、後世に学ぶべき功罪を残した。人気がある車両も多い。
500系に至っては新聞が後出しで文句言ってるだけで、十分寿命まで第一線で活躍出来てるではないか。
かつて、大阪市を走り回った「無音電車」3001型もそうだった。
和製PCCカーのエースとして高い知名度と人気を誇ったが、結局他所のPCCと同じくそれほど長生き出来ず、
運よく鹿児島に再就職を見つけられたものも今はいない。
しかし、彼らの残した血筋は、後に軽快電車やLRVに繋がる技術発展への志を残し、
今正に路面電車は日本でも復興の時である。
さて、そんな中で、よく言えば「手堅く」、
悪く言えば中古の足で技術発展に対してそれほど縁の無い劣化新車どもも大量に作られた。
このゴキブリどももその類で、大阪市に在住した頃の名は2600型という。
奴らはしぶとく生き続け、広島という路面電車の聖地に大量に再就職した。その数、鹿児島の3001型の倍以上。
しかも他にも神戸市電の福岡市内線のこれまた和製PCC車(といっても足回りは改造されてしまったが)
を差し置いて、未だに二桁近い数で広島にのさばる正にゴキブリ。
移転先で後輩バルサンと言う世にも奇妙な技で生存する悪霊だ。
しかも、あげくの果てにICカード対応工事が全車両に施行される始末。まだ生きるのか。
横川線や江波線では「俺が主だ」と言わんばかりにその薄汚い姿をいつまでもさらけ出しやがる。
神戸市電車のような希少価値も、同じく大阪市からの750型のレトロ感も、
福岡市内線車のような収容力も、京都市電車のようなあだ名も、被爆電車のような歴史的価値も全く無い。
もちろん、近年製造された車両とは及びもつかない。
700型?同じ中古足でも、新たな車体の製造に尽力した姿はコイツとは比べ物にならない。
先人たちの技術発展を疎外するような劣化車両は、
とっとと技術の総結晶グリーンムーバーMAXに駆逐されてしまってください。