寝台特急★富士★はやぶさ★85号車at RAIL
寝台特急★富士★はやぶさ★85号車 - 暇つぶし2ch929:名無し野電車区
09/02/14 17:35:49 V0Ifo+2+0
ブルトレブームも過ぎ去り次々と廃止となる寝台列車たち。
その中で東京始発として最後まで生き残ってきた富士・はやぶさにも終わりのときが・・・。
このスレは、寝台特急「富士・はやぶさ」について 語るスレの86個目です。

テンプレや過去スレ、役立つ情報は「富士ぶさスレ@ウィキ」を参照のこと。

前スレ並びに関連スレ
寝台特急★富士★はやぶさ★85号車
スレリンク(rail板)l50
■最終下り富士ぶさお見送り隊
スレリンク(offmatrix板)l50
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
スレリンク(jnr板)l50

テンプレや過去スレ、役立つ情報はウィキ参照
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です) URLリンク(www26.atwiki.jp)

富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
PC向け URLリンク(www.axfc.net)
携帯向け URLリンク(imepita.jp)

立てられなかったから誰か頼む

930:名無し野電車区
09/02/14 17:37:09 O/mpte5j0
913さん。
まだ停まってました^^
当日は横浜過ぎて若干の遅れがあったと思いますが、大きく遅れてはなかったですね。
沼津のころは定時だったかも。
ちょうど制服の運転手でなく、保安?整備?メットの方がまんま指差し確認して、
レバー操作をして動き出したところでしたよ。
ある意味自分的には良いもの見れたって、思ってました^^

撮影ポイントは詳しくないので、他の方のご意見をお待ちくださいまし^^

931:の
09/02/14 17:37:13 oaPHsxWV0
俺なくなる前にのりたいな~

932:名無し野電車区
09/02/14 17:44:22 bB54Q/tcO
某有名私大卒の使えない部下を指導してる高卒(低レベル)の俺が通ります。

933:名無し野電車区
09/02/14 17:48:11 cmIUE2ty0
立ててみるか

934:名無し野電車区
09/02/14 17:48:41 ok60bWSsO
>>913
沼津は面が暗い上に反対ホームにあさぎりがいて編成全体の撮影は無理
 
素直に横浜にせい!w


935:名無し野電車区
09/02/14 17:49:05 +AMoPzdyO
今日のスポニチなんだけど外出かな?

URLリンク(imepita.jp)

つるぎってwww

936:名無し野電車区
09/02/14 17:49:26 701YGR40O
C57180撮ってきた脚で東京駅の1レの様子を見に来ましたが…

なんなんですか、この人の数w明らかに先月より増えてるんですが。

やはり『10秒完売』の報道が非鉄な一般層に届いたって事ですかねぇ。

937:名無し野電車区
09/02/14 17:49:37 abiG2xGU0
そうしたいのはやまやまだがこれでも一応県下トップ高でバイトやる暇無い……。かく言う今もテスト前。今回ばかりは単位足りてるから捨てた。

938:名無し野電車区
09/02/14 17:50:17 sgn4JIHU0
ところで30時間程度で1スレ分動くってどんだけだよwww
最終日までに120は突破しそうだ。

939:名無し野電車区
09/02/14 17:50:50 cmIUE2ty0
いけました
スレリンク(rail板)

940:名無し野電車区
09/02/14 17:51:38 eEd7AxrI0
スレが100まで来たら記念真紀子しる

941:名無し野電車区
09/02/14 17:52:30 nWQ9BgMEO
>>926 >>932

最近社会の実態が少しずつ理解できてきた気がする。今の高校に通ってることが意味が無いとは思わないけど、その事を有効に活用するのはまだこの先の努力次第だなぁ。


…とりあえず将来的には寝台復権頑張るから期待して

942:名無し野電車区
09/02/14 17:54:19 NJseNFRYO
もう東京駅での撮影は人ばかりだからやめたほうがいいかも

943:名無し野電車区
09/02/14 17:54:36 nWQ9BgMEO
>>937

何がしたいん?ID違うから俺じゃないけど

944:名無し野電車区
09/02/14 17:55:48 U1OPwoPd0
>>942
マニアってこんなにいた?増えた?

945:名無し野電車区
09/02/14 17:57:30 WZhR/RXeO
>>936
東京駅そんなに凄い?
最終日はどうなんでしょう?入場規制やるかな?
富士・はやぶさが見られる週末もあと数回か…

946:名無し野電車区
09/02/14 17:58:01 Gm9UOFYDO
東京駅10番線まだ大したことないじゃない。
土曜のわりには。

しかし、1号車付近、あさかぜとか出雲の時より遥かに頑丈なロープが7本も張られてるのねw

947:名無し野電車区
09/02/14 18:01:59 abiG2xGU0
つるぎ

948:名無し野電車区
09/02/14 18:04:55 nYasgstyO
>>941
どこ目指してるか知らないが、その京大卒の連れは西日本の総合職入ってるから、将来は幹部候補かな。
だが、中の偉いさんの殆どは、寝台列車再建より新幹線、駅ビル開発に目が向いてるから中々難しいだろうな。

学歴云々よりまぁ、まず会社に入らないとなwwww


949:名無し野電車区
09/02/14 18:06:35 7FsPfr3ZO
今から横浜見に行ってくる。ちなみに東海道線防護無線発砲で三分遅れてます

950:名無し野電車区
09/02/14 18:07:13 bWqSEPID0
>>915
東大と早慶ごときを1列に比べるのは東大に失礼。
東大に入るのは早慶に入るのより20倍も30倍も難しい。
・・・・・・ってホリエモンがプレジデント誌の記事に書いていたw

951:名無し野電車区
09/02/14 18:08:19 LlFCGC+TO
学歴ネタウザイから。
他でやってくれ。

952:名無し野電車区
09/02/14 18:08:45 Nav8cKAWO
>>946

見てみたい。誰でも良いので、東京駅のものものしい雰囲気アップして

953:名無し野電車区
09/02/14 18:10:22 ZlIEpcpA0
>>941
東海の総合職の人間ですが、まず寝台復権するならうちは
諦めてください。

954:名無し野電車区
09/02/14 18:14:55 7FsPfr3ZO
横浜すげぇ………あの狭いとこに20人以上はいるぞ。そしてガキ多過ぎ

955:名無し野電車区
09/02/14 18:15:20 8B5gtp2O0
今日乗っている人いる?

956:名無し野電車区
09/02/14 18:16:46 eEd7AxrI0
>>954
ちょっと前からあんな状態だよ
んで入線直後にギャーギャー言ってここは動物園かと(ry

957:名無し野電車区
09/02/14 18:19:36 aqI6lz/Y0
質問なんですが、下りで下関か門司停車中にお弁当買いにいけますかね?
お店、ホームのどのあたりにあるのだろうか?

958:名無し野電車区
09/02/14 18:20:04 8B5gtp2O0
さっきサイバーステーション見たけど今日のはやぶさ上下共に△がありました


959:名無し野電車区
09/02/14 18:21:39 PoePXe87O
(^O^)/はーい乗車してます。
高崎線が遅れてたから冷や汗物でした。

960:名無し野電車区
09/02/14 18:23:51 Gm9UOFYDO
>>952
すまん、今日はたまたま通りかかって見物しただけなので、カメラがない。

ざっと数えたら、1号車のロープ付近は40人ほど。
最終日の阿鼻叫喚を思えば大したことない。

最終日は平日だけどどうなるかな。

961:デーブ?? ◆9Cy.sjJ34s
09/02/14 18:24:12 wr6lvh+j0
>>954
大して興味もないのに廃止前にだけ集まる糞餓鬼はマジ腹立つ
葬式鉄とか死んでいいよほんと

962:名無し野電車区
09/02/14 18:25:45 8B5gtp2O0
今日の富士・はやぶさこれからチケット急遽寝台券購入して乗る人いるのだろうか・・・
おそらく今売れ残っているのは急遽キャンセルした分だと思うが・・・


963:名無し野電車区
09/02/14 18:27:56 raKmkKrNO
>>957
下関は8か9号車付近にうどん屋がある。
そこで弁当もいくつか取り扱ってるんじゃないかなぁ。

門司はホームにはないはず。
一旦外でて、キオスクがある。そこで駅弁を買った記憶がある。
地上に降りると、am/pmがある。
はやぶさだとそんな余裕ないかも。

964:名無し野電車区
09/02/14 18:28:47 QKfTn6df0
ちょっとまった
つるぎって何時の話だよ。。

965:名無し野電車区
09/02/14 18:30:31 bWqSEPID0
>>957
両方大丈夫だと思うよ。
下関はEF66→EF81の交換の時間で6分停車。
門司は8:46着で、富士・はやぶさ分離とED76交換で、はやぶさ8:59発、富士9:10発なので。
俺が行ったときは徳山から乗ってくる車内販売で朝食は済ませて写真を取りまくっていたので、売店の位置は分かりません。

966:名無し野電車区
09/02/14 18:30:58 hHXsSMI60
高崎線が二時間くらいとまっているが(新町-神保原)、
この事故のおかげで、富士・はやぶさに乗れなかった香具師とか出てくるのかな?
さすがに泣くに泣けないよね

967:名無し野電車区
09/02/14 18:32:22 IrUlHHOhO
本日の2レカマ予想(再掲) >>781

968:名無し野電車区
09/02/14 18:35:21 od4zEM/TO
空路急ぎ、なんとか横浜から乗れました。
対抗側駅ホーム先端、撮影する人
警備する人、すごいことになってますね。
徐行しながら走りだしますた。

969:名無し野電車区
09/02/14 18:35:45 8B5gtp2O0
富士・はやぶさに乗る場合飲み物や食べ物は前もって買っておいた方がいいと思う
あと食べ物は長持ちするものや万一の時のためにお菓子を常に持っておくといいと思う

970:名無し野電車区
09/02/14 18:37:03 ZfWNeUnA0
>>967
俺は49と見てる

971:名無し野電車区
09/02/14 18:37:46 WZhR/RXeO
>>957
門司のうどん屋はホームが違うよ。

972:名無し野電車区
09/02/14 18:38:33 vj85mFtPO
下関が最後のチャンスかなふくめしとか三種位弁当が有る
うどんも売ってた


973:名無し野電車区
09/02/14 18:38:59 mrKlhUsOO
今東戸塚駅付近にて一人お見送りしました、車内まったりした様子でした。

974:名無し野電車区
09/02/14 18:39:11 qKFQTwMXO
横浜
警備員に取り押さえられた物体が1個
経緯はわからんが、みっともない事はやめてくれ

あと、せっかく警備員がなだめていたのに
挑発してみっともない行為を増長させた物体も
同罪だから取り押さえろよな

975:名無し野電車区
09/02/14 18:39:31 8B5gtp2O0
>>968
長旅乙です
それにしてもどこからですか?
>>966
この区間であれば上越新幹線に乗れば何とかなるのでは?


976:名無し野電車区
09/02/14 18:39:58 7FsPfr3ZO
横浜、罵声どころか暴力沙汰。邪魔と手でやられた撮影者一名がそいつの胸倉掴んでマジギレ。警備員がかけつけそれで収まるかと思いきやガキが「身障がいるぞ」と叫びさらにヒートアップ。
警備員二人がかりて捕まえても暴れ回り俺他数名も仲裁に入ってなんとか集結。もはや末期だな………

977:名無し野電車区
09/02/14 18:40:26 My5PfeSY0
なんかちょっと学力があるからって偉そうなヤツが居るな。

978:名無し野電車区
09/02/14 18:41:33 WZhR/RXeO
>>957
食料事情じゃなくて、弁当だったのね。失礼&連投スマン。

ところで下りも門司で買い物で改札外に出られるの?

979:名無し野電車区
09/02/14 18:42:12 8B5gtp2O0
正直去年の夏だったら下り横浜付近まだ明るいし撮影もしやすかったと思うのだが・・・


980:名無し野電車区
09/02/14 18:42:17 ZfWNeUnA0
もう横浜撮影禁止になるぞ

981:名無し野電車区
09/02/14 18:42:35 hh8jyySlO
42~2列車乗車中ですが何か?。
熊本発車前、みどりで確認したら喫煙開放上段に2席空きありとの事。

982:名無し野電車区
09/02/14 18:42:36 /AIyXHEXO
最終日は馬鹿な奴らのせいで運転とりやめになったら笑うに笑えないな(>_<)

983:名無し野電車区
09/02/14 18:44:40 JH86lfbN0
今日の2レは48って、上の方にあったよ~

984:名無し野電車区
09/02/14 18:45:06 eEd7AxrI0
写真一枚で怠慢かw
どこのヤンキーだよw

985:名無し野電車区
09/02/14 18:45:20 2gWoDJRn0
>>982
それはないだろ
ただハチャメチャに遅延する危険性が

986:名無し野電車区
09/02/14 18:45:40 LXm9BqrIO
もっと仲良く撮れないのかね?もう最後なんだぜ!!

987:名無し野電車区
09/02/14 18:46:11 QKfTn6df0
喧嘩沙汰じゃ横浜撮影禁止になるな。
倒壊管内も全日警総動員だろな。

988:名無し野電車区
09/02/14 18:46:45 raKmkKrNO
>>978
100km以上のきっぷ持ってりゃ、途中下車できるんだから大丈夫なんじゃないの?
寝台乗車中は前途下車無効とかあるの?

門司のam/pmに行くために数度出たけど、何にも言われたことない。

989:名無し野電車区
09/02/14 18:46:54 M8Cz+Rs30
なんで走行撮れるのに横浜みたいな汚い駅に集結するのだろう。

990:名無し野電車区
09/02/14 18:48:52 8B5gtp2O0
スレリンク(rail板)


991:名無し野電車区
09/02/14 18:49:02 YzOniOsD0
開放下段最終が5万超えしてるな


992:名無し野電車区
09/02/14 18:49:36 8B5gtp2O0
次のスレです
スレリンク(rail板)


993:名無し野電車区
09/02/14 18:50:41 RyBTGHwG0
小さいころから、大学生になったらこだま(0系)にも
ブルートレイン富士、さくらにも
パノラマカーにも好きなだけ乗っていいよ・・・
と、親に言われて今まだ高校生なんですが、
みんないなくなってしまいました。

ちなみに自分は県下トップでもなんでもない高校の中の下です(笑)



994:邪道の神@西川光
09/02/14 18:50:47 BKBceyxZO
すまん
身障って言ったの俺(笑)

995:名無し野電車区
09/02/14 18:50:53 kd3ruE/NO
たった今2/16下り富士シンデラ放流しました
拾ったかた当日会いましょうw


996:名無し野電車区
09/02/14 18:50:59 w4IIVkrfO
>>978
上りだろうと下りだろうと、特例でOK。

997:名無し野電車区
09/02/14 18:52:05 WZhR/RXeO
>>988
確かに乗車券はそうですが、寝台券部分のルールは厳密に解釈すると駄目なのかと思って。
結構みんなやってんのかな?
釜交換・分割作業に夢中だから、車販で買えない限り使わないと思うけど。

998:957
09/02/14 18:52:21 aqI6lz/Y0
>>963>>965>>969>>971(=>>978)氏
返答サンクスです。
当初、徳山からの車販狙いだったのですが、どうやら事前から相当の人が
並んでいるということで途中駅で買いに行くという結論に至りました。
下関のふくめしは食べてみたいですね。ただ売場が分からない状態で6分
は少々きついかもですね・・・
富士乗車なので門司にしようと思いますが改札外出られるんですかね?

999:名無し野電車区
09/02/14 18:52:28 gvoxVHDYO
1000

1000:名無し野電車区
09/02/14 18:52:31 O8uY7tXH0
このスレは1000の風になりました

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch