西武4ドア車総合スレ Part25at RAIL
西武4ドア車総合スレ Part25 - 暇つぶし2ch539:バ川島 ◆f3.8ufla9M
09/03/09 23:27:29 KDcajqqR0
な、電話だろw

540:名無し野電車区
09/03/10 00:38:58 PqIvi4+I0
↑な、宮川だろw

541:名無し野電車区
09/03/10 07:28:21 qfWFG9dhO
東村山728発の各停西武新宿にケロロHMの20152F
同駅729発の各停国分寺に2047F

542:名無し野電車区
09/03/10 12:03:22 ypYwgkTjO
>>541のケロロHM付き20152Fは現在、武蔵砂川1201発西武新宿行きで上ってる。

543:名無し野電車区
09/03/10 12:59:16 0xEVswY1O
今日の池袋線ケロロは唯一、西武車で新木場~清瀬を往復する54M

544:名無し野電車区
09/03/10 14:46:17 53xg23Ng0
玉上1444発各停田無行きが(笑)2

545:名無し野電車区
09/03/10 14:52:21 GwxOarF8O
小手指14時49分快急池袋行きに6015F

546:名無し野電車区
09/03/10 16:05:28 N0NB+MpL0
>>543
練馬高野台行きもあるね<54M

547:名無し野電車区
09/03/10 16:21:33 L6cY9uyAO
>>543
ある人の地元じゃまいかw

548:名無し野電車区
09/03/10 18:31:35 9ejoYkXFO
ふひひ○谷さん 今日も撮影お疲れ様W

549:名無し野電車区
09/03/10 19:00:05 qfWFG9dhO
>>541>>542
のケロロHM付20152Fは上石神井1859発急行の後続の各停田無に充当中

本日2回目ww

550:名無し野電車区
09/03/10 21:28:20 CnyNzX8VO
もうすぐ東村山に着く急行西武新宿行き
←宿2543+2515+2419

551:名無し野電車区
09/03/10 21:34:33 ivyIRm9XO
新2000系はVVVFインバーターに交換してくれ

552:名無し野電車区
09/03/11 00:04:22 r1mmfd3g0
ヲタ急8000の例を見ると、非現実的でもないな。

553:名無し野電車区
09/03/11 00:19:31 2BHR8pPMO
>>552
ろくでもない奴にマジレスするな

554:名無し野電車区
09/03/11 06:17:31 i4qzthyAO
下落合616発(?)各停拝島にケロロHMの20152F

555:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/03/11 08:14:17 SYUz2oJFO
>>554
上石神井8:17各停西武新宿
20152Fケロロ~

556:名無し野電車区
09/03/11 10:57:24 8UiHkUmqO
玉上1055発各停西武新宿行きが(笑)1

557:名無し野電車区
09/03/11 11:59:11 u6mTlw//O
飯能11:59発準急池袋2451F+2063F

558:名無し野電車区
09/03/11 19:41:48 QkIu1i0mO
池袋19時48分通準小手指

6056F富士大HM付き

559:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/03/11 23:12:48 SYUz2oJFO
おかえりも下井草からケロロですた、本日2回目w

560:名無し野電車区
09/03/12 08:43:28 X+6VMb+NO
新所沢8:40発の
準急西武新宿行は、2055F

561:名無し野電車区
09/03/12 13:19:04 kykCcdelO
小手奥に(笑)3と(小笑)が切り離した状態で何日かいるけど
調子悪いんか?

562:名無し野電車区
09/03/12 14:00:01 t7p9Wy+F0
>>561
何日か前は訓練中の札が置いてあった。
今日は札は見てないけど、赤旗が付いてた。

563:名無し野電車区
09/03/12 14:49:38 wsDF5tbaO
>>561
日立の車両は必ずと言っていい程車両に不具合がDELLな

40000系から東急車両か川重か近畿か新津に変えたらどうだ?

564:名無し野電車区
09/03/12 14:56:03 8JElNkGMO
次の新車は東急だから安心しる

565:名無し野電車区
09/03/12 14:59:34 aKWz+5NI0
忘れられている日車w

566:名無し野電車区
09/03/12 15:14:01 vdMos7lJO
>>564
つオレンジの電車

567:名無し野電車区
09/03/12 16:25:42 kG4/9Hd30
>>564
何故そう言えるんだ?

568:名無し野電車区
09/03/12 16:42:27 wdP7eEg20
>>567
○○君うるさいよ


569:しいなん ◆SiinanrJn6
09/03/12 17:13:22 X8EuSiXOO
>>563
231と233の不具合はどこ製だっけ?
不具合の出してないメーカーってどこ???

570:名無し野電車区
09/03/12 17:31:50 wsDF5tbaO
>>564
6000系初期車までは東急車両と取引した経緯があるから出来るだろ

571:名無し野電車区
09/03/12 17:38:23 UoPwj5MiO
>>564
妄想乙

572:名無し野電車区
09/03/12 17:56:01 et2M0DggO
不具合起こしておまいらに撮るネタを提供してやってるんだから感謝しろよ
特に馬場の車両故障後の回送撮った奴

573:名無し野電車区
09/03/12 18:08:43 kG4/9Hd30
>>568
ストーカー乙



574:名無し野電車区
09/03/12 19:59:45 hTY0g4u+O
自動給炭器乙♪

575:ハエが五月蠅いから貼っておきますね
09/03/12 23:12:38 ibHCiJdy0
13 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 01:35:16 ID:7yAfK0zo0
関係ないけど、おまがズドンかどうかなんて興味ねぇ。
ハッキリ言ってどぅでもいぃ。妄想、自意識過剰、うざぃ。
匿名掲示板でなにいってんだか。消防じゃあるまいし。

一般社会で普通カタつけたけりゃ直接話すだろ。
名無しが名無しをどうやってカタつけるんだ、リアル馬鹿か?
ハッキリ言って迷惑。スレよごしすんな。

いろいろ鬱憤溜まってることは誰でもあると思うけどさ、そこんとこは
こういう場所に持ちだささねぇのが大人じゃないか?
そういうこと趣味の場所に持ち込むなや。それだけ。

電車の話すんなら、同志だから名無しの1スレ住人としておまい歓迎するよ。
楽しくやろうぜ。


14 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 02:08:23 ID:8TIkICvi0
あれは別人だとか、俺は立派な社会人だとか、帝京が悪いだとか、長文で弁解すんな。
今さら信用できるわけねーし。

謝罪なんていらないから帰れ。二度と来んな。
ケリつけるとかどうでもいいし邪魔だから。
社会人ならやっていいことと悪いことの分別くらいつけろ。

576:名無し野電車区
09/03/12 23:14:04 ibHCiJdy0
15 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 02:26:11 ID:xJqIlbbw0
お前(ら)と帝京大生とやらのくだらんケンカに俺らを巻き込むな。
自分だけは違う、理由があると言い訳しているようだが
他の住人からしたら何ら変わる所のない迷惑な連中の一人に過ぎん。
で、大卒の社会人なら最低でも20半ばだろお前。
そんな奴が大体匿名掲示板でケジメを求めるとか、呆れて笑うに笑えないわ。

これ以上続きがやりたければヲチ板あたりにスレ立ててやれ。


16 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 02:53:52 ID:ccchZdSMO
>>12
散々、荒らしてきておいて今更よく言えるよな。

学歴であーだこーだ言う奴は、どうかしてるよ。
帝京とか高卒とかバカじゃねーの?

577:名無し野電車区
09/03/12 23:48:37 kNk9kIT1O
同じスレなんだからコピペしないでアンカーでやれよ。

3人して貴重な容量食いつぶさんでくれ。
あと東急厨に釣られる奴らも。

578:名無し野電車区
09/03/13 08:37:13 9L2jrJg1O
>>562
赤旗じゃなくて白旗だったら爆笑だなw

579:名無し野電車区
09/03/13 09:56:33 FAL2iFtH0
>>563
30000は東急川重日立から提案あったみたいだね。
近車日車も提案汁と言いたいが、様々な事情があるのかもね。

580:名無し野電車区
09/03/13 11:17:13 P7MMUn6X0
それにしても日立のLEDに注文が出てるけど、アルミダブルスキン構造は日立のお家芸だし
会社側もそれを推してるからなあ。
今のところわからないでしょ。お隣の東武50000系列も日立なんだし・・・。
しかしそれにしても東武の50090系はよく不具合が出ないな。

581:名無し野電車区
09/03/13 11:37:44 700soAw1O
玉上1144発田無行きが2005F

582:名無し野電車区
09/03/13 11:56:48 3w7QbFP1O
次の新車は東急製なのか 今から楽しみだ

583:名無し野電車区
09/03/13 12:55:22 qLF57nPgO
>>582
投入が開始されるとしたら2012年以降だろ

2000系初期車と3000系の置き換えとして

584:名無し野電車区
09/03/13 13:36:23 Yk8SU17yO
>>580
代わりと言っちゃーなんだが50090のLEDもう色化け始まってる

585:名無し野電車区
09/03/13 13:53:09 SWU9cYdw0
え、もう?  早っ

586:名無し野電車区
09/03/13 13:58:39 5Im68oe60
東急製?ないないw
大体そんなに東急車輌製のSUS車がお好みなら他社ヲタに転向しろって。

つーかそもそお30000の次は通勤車じゃないからねぇ…

587:名無し野電車区
09/03/13 14:14:26 PHcIEkAO0
>>586
4000置き換えだっけ?

588:名無し野電車区
09/03/13 14:19:54 3w7QbFP1O
4000系置き換えは東急だろうから期待だな。

589:名無し野電車区
09/03/13 14:50:14 cFxs1BuT0
東急でも日立でもいいが
東急車輛ヲタは何でそんなに必死なんだ?

590:名無し野電車区
09/03/13 15:27:32 qLF57nPgO
>>587
6000系以外は全て置き換えの対象だよな

取りあえず
2000系初期車、3000系は40000系に置き換え

10000系は50000系に置き換え

4000系は60000系に置き換えが必要だよな

591:名無し野電車区
09/03/13 17:37:09 vnvk45r10
>>590
>6000系以外は全て置き換えの対象だよな

9000と20000と30000も置き換えの対象ですね、わかります。

592:名無し野電車区
09/03/13 18:08:40 AHYkKtYEO
>>588>>590
藻前達の趣味は妄想でつか?

593:名無し野電車区
09/03/13 18:13:09 CVfILTFZO
忘れられた8500系

594:名無し野電車区
09/03/13 19:17:36 3w7QbFP1O
>>592 うるせえよズドン

595:名無し野電車区
09/03/13 20:18:12 700soAw1O
>>594
本人乙

596:名無し野電車区
09/03/13 20:41:57 700soAw1O
連レススマソ
鷺ノ宮2040発各停西武新宿行きが(笑)2

597:名無し野電車区
09/03/13 20:54:27 AHYkKtYEO
>>594
もっと真面目な返事ができるようにしような

598:名無し野電車区
09/03/13 21:09:53 eCsVzng6O
21:05頃に所沢についた準急所沢止まり

←飯
2459F+2063F

599:名無し野電車区
09/03/13 21:19:44 vnvk45r10
>>593
忘れてた・・・

でも4ドアスレだし、いいかなって思った。

600:名無し野電車区
09/03/13 21:42:35 cB3ZUHch0
武蔵関10:02頃特急伏見待避した上り各停がケロロ
亀スマソ。

601:名無し野電車区
09/03/13 22:33:18 3w7QbFP1O
>>597 お前がなW

602:名無し野電車区
09/03/13 22:39:13 AHYkKtYEO
>>601
それじゃあ聞こうか
どうして漏れがズドンなんだ?
それとどうしてageるんだ?

603:名無し野電車区
09/03/13 22:43:12 H9n86MImO
>>601

↑今、>>601だけで流行ってる
全角で大文字ですね
わかります

今後は使うように努力しますW

604:名無し野電車区
09/03/13 22:48:49 3w7QbFP1O
まあ稲荷山快速が増設されれば漏れも満足なんだがWWW

605:名無し野電車区
09/03/13 23:08:03 ogTvkgDk0
>>599
8500って、1編成で片側4ドアじゃなかったっけ?

606:名無し野電車区
09/03/13 23:31:18 AHYkKtYEO
>>602
結局都合が悪くなると無視か…
根も葉もない事を最初から言うな

607:名無し野電車区
09/03/13 23:40:06 xXXxhOInO
まーた変な展開になっとるな…しかも人違いやらかしてるっぽいし。

西武が何が欲しいかによっては東急車輌なんて門前払いでしょ。
今回の30000だって西武はオリジナルの車両を作りたいって言ってたのに
いつもの東急5000タイプ提案して速攻で落とさてやんの。

608:名無し野電車区
09/03/13 23:47:52 vnvk45r10
>>599
そうだったな。
最近よく乗るのに気づいてなかった・・・

8500といえばV2編成が来るとちょっとうれしい。

609:名無し野電車区
09/03/13 23:49:35 3w7QbFP1O
>>606 自作自演か?WW ズドン君

610:名無し野電車区
09/03/13 23:52:17 EcVHqHE20
馬鹿はモーロクして誰がズドンかも区別できなくなったのかw
末期だな

611:名無し野電車区
09/03/13 23:58:27 SH6h7eB20
ズドンはID:700soAw1O

612:名無し野電車区
09/03/14 00:01:09 p0BvsLLJO
>>609
は?
自作自演なんかする訳ないだろ
何言ってんだろこのバカは

613:名無し野電車区
09/03/14 00:02:53 4990/JdsO
>>612 お前もうざい 消えろ

614:名無し野電車区
09/03/14 00:19:42 p0BvsLLJO
結局>>588については嘘だという事がよくわかった
なんだかんだで問い詰めれば必死になって逸らそうと頑張ってたしな

615:名無し野電車区
09/03/14 00:31:52 ycCccXuh0
はいはい、就職決まらないからって八つ当たりしないの。

616:名無し野電車区
09/03/14 01:04:31 XVDJ9X0lO
明日は臨時列車のストロベリーエクスプレスが走るぞ。
4000系4両編成、停車駅は中村橋~秋津までの各駅。
ヘッドマーク有り。

617:名無し野電車区
09/03/14 01:09:15 p0BvsLLJO
>>615
悪いが漏れ学生だし
適当な事言うな

618:名無し野電車区
09/03/14 01:14:03 ex4rh2TK0
未だに「漏れ」だなんてw

619:名無し野電車区
09/03/14 01:18:21 p0BvsLLJO
使っちゃマズいか?
それにしても皆さんどうして逸らそうとするの?
そんなに都合が悪いのか?

620:名無し野電車区
09/03/14 01:36:58 PRWlOX8a0
よく話題なる人は、学生に間違いはないけれど帝京大学ではないよ。
そもそも今は死語に近いような用語を使ったり、あれだけのスルー力があるなば
普通は気づかないもんかな?

彼は玉川上水の駅近くに住んでるのは間違いなく、1月29日生まれの今年20だけど
他の場所では、こんな頭の悪い幼稚っぽい文章なんて書いてないんだけどなぁ。

ソースはmixiと知り合い経由

621:名無し野電車区
09/03/14 02:00:59 7O0rHit/O
>>616
ストロベリーのラッピングとヘッドマーク付けてくれ

622:名無し野電車区
09/03/14 02:13:15 G2Mk/WOf0
略称 S'EX

623:名無し野電車区
09/03/14 08:16:22 C3yGcamMO
RJに出てた4000や10000のV化検討は無くなった?

624:名無し野電車区
09/03/14 12:21:08 gQ7nJSM8O
>>616
大体中村橋720頃かな?

625:名無し野電車区
09/03/14 14:51:45 bUPEW61mO
萩山1449通過の下り拝快
(←拝島)2047+2417

スレチだが、同駅1449発国分寺行きは263。

626:名無し野電車区
09/03/14 16:00:08 Z/Q6p2X1O
所沢1542快速飯能行き6156F
そのあと1552準急飯能行き9102F
飯能行き2本連続富士大学ラッピング

627:名無し野電車区
09/03/14 17:11:26 +hJPtWw7O
報告ありがとう
今石神井公園で、上り急行と準急で並んだよ

628:名無し野電車区
09/03/14 22:37:43 PB8XkC4w0
>>624
ひばり750発だそうだ
帰りは1620くらいだそうだ

629:名無し野電車区
09/03/14 22:53:43 NmP6wLyw0
>>628
帰りは、ひばりなら18時過ぎじゃないの?

630:名無し野電車区
09/03/14 23:51:15 gQ7nJSM8O
>>628
サンクス
明日撮ってくるわ

631:名無し野電車区
09/03/15 03:46:54 lY/6j/1NO
>>623
どうなんだろうね
そもそも4000系をV化したとして秩父鉄道線内を走れるのかどうか気になる
10000系は西武線内専用だからV化しても大丈夫そうだけど

632:名無し野電車区
09/03/15 08:33:10 LBVs0fVG0
4000の場合は床下にキャパシタ積んで、秩父鉄道内での回生は自分で吸収するくらいしかないだろうな。
容量によってはE851並みに重くなりそうだが。


633:名無し野電車区
09/03/15 10:09:33 YN91sk2D0
>>631
4000はV化したら秩父鉄道は入れないのでは・・・

SIV積んでる4001Fは秩父鉄道乗り入れ禁止になってたし。

634:名無し野電車区
09/03/15 11:23:46 ddDsVOX50
6011Fの行き先方向幕ってまだ幕・・・。

唯一残っている編成・・・じゃないか。

635:名無し野電車区
09/03/15 11:47:12 lmWoagVj0
>>634
6110F~6113Fのみだべw

636:名無し野電車区
09/03/15 11:55:08 AZtw+1xsO
>>635
51Fと52Fがまだいるだろ。

それに最後のwっていらなくね?
使い方、間違ってるよ。

637:名無し野電車区
09/03/15 13:11:58 ILTaH3oCO
来年度で6050系の改造が終わるだろ

638:どっちが必死か明確ですねwww
09/03/15 14:01:00 ae50YfqU0
582 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/03/13(金) 11:56:48 3w7QbFP1O
次の新車は東急製なのか 今から楽しみだ

588 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/03/13(金) 14:19:54 3w7QbFP1O
4000系置き換えは東急だろうから期待だな。

594 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/03/13(金) 19:17:36 3w7QbFP1O
>>592 うるせえよズドン

601 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/03/13(金) 22:33:18 3w7QbFP1O
>>597 お前がなW

604 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/03/13(金) 22:48:49 3w7QbFP1O
まあ稲荷山快速が増設されれば漏れも満足なんだがWWW

609 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/03/13(金) 23:49:35 3w7QbFP1O
>>606 自作自演か?WW ズドン君

639:名無し野電車区
09/03/15 15:42:36 sjmff/8W0
今年度は6108Fまでの5編成で終わりだから、6109Fは次年度予算の編成かな?
57Fが終わった時は一気にアルミの改造を終わらせるかと思ったら、まさかの6108F…

6106Fとか前面をよくよく見ると、汚れが目立ってきたね。

640:名無し野電車区
09/03/15 15:52:28 FZSBKEq0O
所沢15:50本川越行きの後の下り回送って定期列車?

641:名無し野電車区
09/03/15 16:19:41 eA71UGIvO
定期でE31が走ったら面白いだろうな

642:名無し野電車区
09/03/15 16:24:28 xKJW1B7X0
>>641
それ面白いどころじゃなくてもう祭りだろwww
普通の客からしてみれば珍しいなんて思えるだろうが、方や五月蝿い思いもしなければならないんだ。
たまったもんじゃないと思うぞ。


643:名無し野電車区
09/03/15 17:32:09 byXLY8I1O
東急車両でフルカラーLEDの2000が
通勤急行西武新宿表示で止まってたよ

今入場してるのってどの編成だっけ?
初心者でごめん

644:名無し野電車区
09/03/15 17:45:07 AsIeELx2O
2093F
元々フルカラーLEDの編成

645:名無し野電車区
09/03/15 17:46:20 ILTaH3oCO
>>639
今年度はもう終了だが
来年度から更新車両がDELLだろ

汚い件は、東武、東急、東京メトロの方が車体が汚い

646:名無し野電車区
09/03/15 19:00:35 byXLY8I1O
>>644
そうだったかスマソ



647:名無し野電車区
09/03/15 19:16:08 QaHyr/8sP
>>645
スレリンク(rail板)l50

648:名無し野電車区
09/03/15 19:47:41 PIPqriQp0
>>642
珍しいなん にしか見えなかったw

649:名無し野電車区
09/03/15 21:08:07 xKJW1B7X0
>>648
ややこしい書き方でサーセンwww

650:名無し野電車区
09/03/15 21:22:44 rV1ABf3ZO
>>616
帰りのスジを教えて

651:名無し野電車区
09/03/15 21:24:25 bGX1HfK50 BE:851659564-PLT(12122)
スレリンク(ojyuken板:82番)

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……
※バボーンじゃないよ( ・∀・)


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
URLリンク(www.kogyokusha.ed.jp)
スレリンク(ojyuken板:82番)

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……
※バボーンじゃないよ( ・∀・)


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
URLリンク(www.kogyokusha.ed.jp)

652:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/03/16 08:41:52 V5slpiSQO
今小手指を
2097F+2B→飯
が下りますた

653:名無し野電車区
09/03/16 12:03:44 zrEtLIoMO
朝多摩湖線にN2000が走ってたぞ。
今は知らんけど

654:名無し野電車区
09/03/16 14:19:30 6K7HZDPTO
>>653
急行西武新宿ゆきですね。わかります。

655:名無し野電車区
09/03/16 15:56:56 zrEtLIoMO
>>654 いや萩山国分寺往復。

656:名無し野電車区
09/03/16 17:56:19 HvW/o6DkO
萩山0737?のスジで、カメラ構えてる香具師がいたから、何だろうって、まじ驚いたな。
2535F、車掌も乗務だったな。

657:名無し野電車区
09/03/16 20:14:59 9F84GA2iO
>>656
そりゃ、ワンマン仕様じゃねーし。
当たり前だろ?

658:名無し野電車区
09/03/16 21:13:21 QdfTVvbGO
新2000系にスマイルビジョン設置して欲しい

659:名無し野電車区
09/03/16 21:18:28 ux8xeXoHP
>>658
★090315 rail「マダー|してくれ」レス連投荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)l50

660:名無し野電車区
09/03/17 01:04:14 +k+OUhRJ0
>>637
6050系って2ドアでブツ6の谷塚?

661:名無し野電車区
09/03/17 02:08:51 +BBiMWp7O
>>657
ウ゛ァカじゃねーの。
そんなに2ちゃんは
あまくねーんだよ
大人になれよ@@@
  ∩_∩
  (∞∂∞) ∫
 〔   ⊃ ̄
  |||
    ̄ ̄

662:名無し野電車区
09/03/17 07:52:08 BMjWdvChO
9107Fが急行飯能行きで保谷を下ってった

663:名無し野電車区
09/03/17 10:30:24 eXXK/m9kO
今日の狭山市8時20分頃の準急だけど、4+2+4だったらしい。

高田馬場まで乗ったのに気付かなかった。

664:名無し野電車区
09/03/17 12:03:03 4ntTDW4/O
武蔵砂川1201発各停西武新宿行きは(笑)1。

665:名無し野電車区
09/03/17 12:30:30 xB6Y4SIKO
飯能12:34発快急池袋32101F+38103F

666:名無し野電車区
09/03/17 16:24:10 rfhOcZtcO
>>660
それは束式。酉式は、10両4ドア、アルミ車にグレーの塗装した奴でしょ。

667:名無し野電車区
09/03/17 17:12:55 hh6SOe8RO
>>660
わざとボケてるのか?

668:名無し野電車区
09/03/17 20:02:56 wObaYrZ+O
>>659
荒らし認定はされていないぞ

669:名無し野電車区
09/03/17 20:07:41 fUYurQhHO
マジレスすると東武にいるのは6050系じゃなくて6050型

670:名無し野電車区
09/03/17 20:30:08 UxBouhcyP
>>668
まだ荒らし認定とか言ってねえだろ、タコw

671:名無し野電車区
09/03/18 07:12:04 s2O8KROH0
玉上0712発各停拝島行きが(笑)
車番不明也

672:名無し野電車区
09/03/18 13:05:26 YFN69lHBO
そういえば変なコテハンが減ったな

673:川島朝良 ◆9HKEfclEqM
09/03/18 18:03:46 Epk7GPKLO
拓越急行乙♪

674:東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w
09/03/18 20:33:10 CDCW9Nnh0
>>672
宮ちゃん名前入れ忘れて誰と戦ってるの?

675:バラす君
09/03/18 21:37:11 FG6dECGpO
あば

676:イケ線
09/03/18 22:36:24 kVy6lqaXO
2179レ
4145レ
2186レ
全て笑
短時間で全編成見たよ

677:宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w
09/03/19 00:14:13 m9RJwLcQ0
>>673
何で携帯2台使ってるの?

678:名無し野電車区
09/03/19 08:07:15 ojloR3uMO
飯能0722通急
(笑)5+(小笑)3
飯能0728快速
7010か7011

679:名無し野電車区
09/03/19 12:27:46 xpDxKwVN0
玉上1226発拝島行きが(笑)
誰か車番確認お願い。

680:名無し野電車区
09/03/19 12:59:09 Lys1N544O
>>678
7111F(7011)はとっくのとうに廃車されてるよ。

681:名無し野電車区
09/03/19 16:28:06 TnvDN0940
>>680 ツマンネ

682:名無し野電車区
09/03/19 18:25:14 VA5PdGTP0
>>679
馬場で拝島快速に笑1?が使用していたのは覚えてる

683:名無し野電車区
09/03/19 18:58:00 xpDxKwVN0
>>682
よく言ってる意味が分からん。

それとあと2~3時間したらオイラは旅行に出るから暫くは(ryやの。

684:名無し野電車区
09/03/19 20:30:56 BVEGjkiLO
ライオンズスレでも(笑)って使ってるんだな。
スマイルトレインの事ではないみたいだが。

685:名無し野電車区
09/03/20 06:35:36 eckU95R9O
>>683
運用報告はありがたいが、自分を何様のつもりだと思ってるの?
>>679で誰かお願いとか言っておいて、>>682に対する態度が気に喰わん。

それと意味がわからないのが>>683の下の部分。
旅行に行くから何って話?(ry使いたいのか知らんが、少なくとも使い方間違ってるよ。

686:名無し野電車区
09/03/20 09:29:02 vTuviOTAO
>>685
同感。
けど、>>683は相手にしなくていいと思うが…

687:名無し野電車区
09/03/20 11:14:26 wYoN3abtO
大泉学園11:03の所沢行きが2097F

688:名無し野電車区
09/03/20 15:14:34 3KWBCiOdO
池袋1503準急西武球場前、32103F+38105F

689:名無し野電車区
09/03/20 17:13:09 mgyHAVPnO
各停豊島園行きが2063F

690:名無し野電車区
09/03/21 00:48:25 nqyJmEirO
さっき東長崎の上り退避線に20000系が電源を切られて放置されてた
車種に関わらずこれってよくある事なの?

691:名無し野電車区
09/03/21 05:46:10 D0lJMd/GO
玉川上水544発西武新宿行きは2081F。

692:名無し野電車区
09/03/21 11:07:16 twjHLUo30
>>690
翌朝の練馬始発豊島園行き初電車に使用するためじゃないっけ?

693:691
09/03/22 05:51:18 B93v1NXvO
今日も玉上544発西武新宿行きは2081Fだ。

694:名無し野電車区
09/03/22 08:10:02 p+H7C7diO
ケロロ東大和市806発の各停新宿

695:名無し野電車区
09/03/22 16:46:14 djRPPwfmO
6002F運転台に
「加速度変更車」
とテプラで貼ってあるのは既出?
どう変わったんだろう。

696:名無し野電車区
09/03/22 18:29:32 eWOLoHE3O
変わった可能性は3.3で地下線とか同じ以外ないんじゃ

697:名無し野電車区
09/03/23 09:42:30 4QQk++98O
いまの新宿線6000は2マンと共通運用。
また、6000の3.3モードは中高速域では2.8と変わらないから3マンほど伸びない。

可能性① 2マンに合わせ3.0
可能性② 3マンに合わせ3.3をさらにチューンアップ

698:名無し野電車区
09/03/23 11:15:39 4E6pXCmrO
小川1115発玉川上水行き
20152Fケロロ軍曹HM。

699:名無し野電車区
09/03/23 17:21:35 nal8Qn2zO
花小金井1717発 急行西武新宿
2413F+2095F

700:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
09/03/23 20:53:25 7Kj7C2v7O
>>697
①はあり得ても②は無い。

701:バ川島 ◆f3.8ufla9M
09/03/23 22:42:02 tXbrmxDF0
>>700
宮川さん名前を間違えていますよ

702:名無し野電車区
09/03/23 23:03:35 BZULgCP30
>>697
メトロ車と足を合わせたってのは?

703:成田邸警備員 ◆IzXu3gqo6w
09/03/23 23:08:57 Ai9+a9rM0
>>701
宮川さん自演間違えてますよ

704:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/03/24 07:51:28 EepQ8nBvO
所沢7:51各停西武新宿行
(笑)1

705:名無し野電車区
09/03/24 08:11:43 pQ3+Y6oqO
>>702
新宿線専用車をなぜメトロと合わせる?

706:名無し野電車区
09/03/24 11:50:53 0eOGmaRt0
確か4月の中旬辺りに東急車両から2000が返ってくると今月のダイヤ情報に載ってたな。

707:名無し野電車区
09/03/24 12:32:38 12y+enLxO
先ほど1225発各停新宿と1228発各停上水?が田無出発&到着でスレ違った。(笑)1と2

708:宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w
09/03/24 22:24:31 XaRhtNy60
>>700
>>701

事故レス乙

709:名無し野電車区
09/03/24 22:56:03 vLBS9DNGO
更新を受けてた新2000系戻って来たのかな?所沢2番線にE31といた。

710:名無し野電車区
09/03/24 23:32:23 iYpHD5bw0
さっき小手指1から上っていったで見たやつだ。

711:名無し野電車区
09/03/24 23:33:42 iYpHD5bw0
訂正:上っていったやつだ。

712:名無し野電車区
09/03/25 00:59:52 okAMxCr20
今日は日中のイケ線笑は、32102F+38104Fしか見なかった。
15時台に見たけど、コテにもイケにも3マソは見当たらなかったから、武蔵丘に入庫中だったんだろうか?

713:名無し野電車区
09/03/25 01:06:44 8/zIYwAi0
>>709
それは無いでしょ、武蔵丘出場したやつじゃないか?

714:名無し野電車区
09/03/25 08:05:07 7n00TwaVO
流れぶった切ってスマン

さっき練馬を発車した、
8時3分発各停新木場行きがケロロHM。
54Mだったぜ~

715:名無し野電車区
09/03/25 14:06:52 ugTLPS91O
>>713 いやいやw

716:名無し野電車区
09/03/25 16:00:52 cyqwyAcn0
>>712
池袋10:00発の快急に32101F+38103Fで
その後も往復してるのにもう一度当たったから、
単に見なかっただけでは?

717:名無し野電車区
09/03/26 07:53:00 0FkUwSZDO
飯能0734快急
(笑)4+(小笑)2

718:名無し野電車区
09/03/26 13:01:23 ZXt+tIu8O
2063Fは2Bと組んで920頃の飯能行きだった
遅ればせながら

719:名無し野電車区
09/03/26 13:50:41 0Un8bu4GO
>>718
その2063Fは2453Fと組んで所沢1228発の準急池袋行きだったぞ~

720:名無し野電車区
09/03/26 15:39:08 r3zQinq+0
結局、6000系の内装リニューアルは延期?

721:名無し野電車区
09/03/26 17:10:30 gene3NAHO
あと5日もあるから待っといてー

722:名無し野電車区
09/03/26 17:43:34 rsvxsu4W0
>>720
武蔵丘入場中の6114Fに注目

723:名無し野電車区
09/03/26 19:23:57 MicBxEZqO
6114Fは更新の前にドア付近に吊革つけてくれよ

724:名無し野電車区
09/03/26 20:31:11 obn4nneYO
玉上2023発各停西武新宿行きがフルカラーLED


725:名無し野電車区
09/03/26 20:33:38 kEg9/bCMO
>>723
6014Fは改造後もまだドア付近につり革がない訳だが…

726:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
09/03/26 22:02:55 sfpQs6c20
>>700
ほら僕、逃げるな(藁)

727:名無し野電車区
09/03/26 22:23:26 IK+xKKywO
今日、石神井公園で6115Fが試運転で急行待避してたけど
運番表示してたから渋谷でも行ったんかな?

728:名無し野電車区
09/03/27 00:20:38 u0pAKa39O
おそらく行ったと思う
ところで車内は前と変わらず仕舞いか?

729:名無し野電車区
09/03/27 00:27:49 f04g0fKuO
>>727
78Mかな?

730:名無し野電車区
09/03/27 07:24:44 HsI9aNRgO
6000系改造→2012年新社長新造に変更かもな。

731:名無し野電車区
09/03/27 09:39:06 YeKt3dlMO
流れぶった切ってすまない。
所沢934発各停池袋に2097F

732:名無し野電車区
09/03/27 09:54:03 3tBmnZETO
所沢9:52 急行飯能
←池
2063F+2453F

ちなみにその前の
所沢9:50 各停西武球場前
2077F

733:東ヤテ
09/03/27 13:39:45 BrpUDwjg0
78Mひばりつーか

734:東ヤテ
09/03/27 13:44:05 BrpUDwjg0
内装に変化なし>6115
東久留米付近で撮るヤシいる?

735:東ヤテ
09/03/27 15:42:32 BrpUDwjg0
東久留米つーか

736:名無し野電車区
09/03/27 16:07:21 WFIhsTLfO
さっき西所沢通過したのは6115Fか

737:名無し野電車区
09/03/27 17:19:10 r/sxqQMS0
玉上1711発拝島行が(笑)1

2編成目だったらスマソ

738:名無し野電車区
09/03/28 06:54:53 d3pKNmTNO
武蔵砂川653発急行西武新宿行きはケロロHM。

739:名無し野電車区
09/03/28 10:57:57 Mm/mmk720
>>700
だから来るなと言ってるのだよ。

740:名無し野電車区
09/03/28 13:08:16 Z3scNfnzO
東村山1305発急行本川越に38102F

こんな時間に座席に横になって寝てるリーマンがいるww

741:名無し野電車区
09/03/28 16:16:05 Z3scNfnzO
連投すまない。

所沢1614発急行西武新宿に38101F
ドア上の右側の画面(次駅表示とかをする方)がSEIBU表示になってる。

742:名無し野電車区
09/03/28 16:39:46 qergMAWoO
またお得意の故障か?

743:名無し野電車区
09/03/28 21:35:57 fgpQenn10
>>742
>>741の現象はよくありがちな事で故障ではないかと・・・。

744:名無し野電車区
09/03/29 10:05:54 PYmY26OPO
小手指9:49発急行飯能行きが6110Fですた。

745:東ヤテ
09/03/29 10:48:33 K7TP3SZQ0
ケロロのHMをつけてた編成ってなんだっけ?

746:名無し野電車区
09/03/29 11:55:38 yjxIBt3M0
20152Fだったかな

747:東ヤテ
09/03/29 12:07:07 K7TP3SZQ0
>>746
サンクス

748:名無し野電車区
09/03/29 15:05:41 BxnY54JjO
>>745
あと池線の6153F

749:名無し野電車区
09/03/29 18:24:13 hnp3iOXtO
今ひばりが丘出た準急池袋行きの最後尾(9102)の客室と乗務員室の仕切扉を
整備の人が分解してた

750:名無し野電車区
09/03/29 22:25:39 KILvkPzK0
>>695
さっき乗ってきた。
起動加速は明らかに良くなってたから、3.3km/h/sで固定だと思う。

高速域も若干良くなってたような気がするが、6000はあんまり乗らんから気のせいかもしれん。

751:東ヤテ
09/03/29 23:06:36 oPfD980j0
>>749

吐かれたのかな

752:名無し野電車区
09/03/30 11:22:09 4Xt2FfP1O
何行きで乗ったの?

753:名無し野電車区
09/03/30 16:45:47 +AqHwLLMO
東村山1643発急行西武新宿に38102F

曲線通過時に貫通路のドアが勝手に開いたんだが、ネジかなんかが緩いんだろうか?
他の形式じゃ見たことないもんで…

754:名無し野電車区
09/03/30 16:59:01 4Xt2FfP1O
6000も若干開いたのを見たことがある

755:名無し野電車区
09/03/30 20:24:17 oRZrl3wCO
>>753
JRしかも国鉄時代なら良くあること

756:名無し野電車区
09/03/30 21:14:54 0ZCoiWkbP
>>755
スレリンク(sec2chd板)l50

757:名無し野電車区
09/03/30 22:25:03 x1m7v7JG0
9107編成がエコマーク撤去されていますが池袋寄りエコマークがある。不思議

758:名無し野電車区
09/03/30 22:36:17 gMiymVut0
>>757
ムショ帰りお疲れ様

759:名無し野電車区
09/03/31 01:12:50 bWzyHIebO
>>755
東武(ry

760:名無し野電車区
09/03/31 07:47:58 U7kephauO
>>755
京葉線乗ってたら
窓が自動で開いたことがあったw

761:東ヤテ
09/03/31 08:18:12 PYrSc40S0
>>760
205系の田窓車は自動で窓が開く機能が付いてなかったっけ・・・

762:東ヤテ
09/03/31 11:18:46 MIvD+oUx0
今日あたり78Mありそう

763:名無し野電車区
09/03/31 14:20:14 tUtimyGjO
残念。78Mは今週中にあるけど、今日じゃない。

764:名無し野電車区
09/03/31 15:02:45 qlan94EFO
今所沢4番線に2409が停車中。

765:名無し野電車区
09/03/31 15:07:08 Kq45knsvO
2409が小手指上がった。

武蔵丘回送?

766:名無し野電車区
09/03/31 15:35:05 2mxV+sZLO
2409高麗通過

767:名無し野電車区
09/03/31 15:59:52 6jbwxOpc0
6000系内装リニューアルまだ~?

768:名無し野電車区
09/03/31 16:05:48 qlan94EFO
6101Fなんだけと、さっきミソ~カワで試運転やってた。

769:名無し野電車区
09/03/31 16:33:37 Yp+enncW0
お?6101Fも加速度が変更になるのか?

その為の試運転なのかな?

770:名無し野電車区
09/03/31 17:17:44 vW0RYkjO0
>>766
2049Fは、いったい何処に向かっているんだ?? もしかして廃車とか?

771:名無し野電車区
09/03/31 17:52:03 AqMT5edrO
ほくほく線に譲渡じゃないかな?

772:名無し野電車区
09/03/31 17:58:39 eHl/w7G9O
2049と2409では全然違ってくるわけだが

773:名無し野電車区
09/03/31 18:01:14 OBlxBo+m0
2409編成は全検じゃないかな?

774:名無し野電車区
09/03/31 18:20:35 yxCY+DHV0
2049は近々東急送りになります。

775:名無し野電車区
09/03/31 20:00:10 Kq45knsvO
>>771
ほくほくなら1両編成で充分じゃないか?

776:名無し野電車区
09/03/31 20:05:21 OBlxBo+m0
2049東急入場か何月ですか?

777:名無し野電車区
09/03/31 20:48:29 tkNdfQeK0
>>775
1両・・・確かにそうだなw

778:名無し野電車区
09/03/31 21:02:18 /wKGLkOs0
2049Fは2047Fと同じ6両編成の後期型だね
てことか、2085F・2093F・2095Fの車両更新は先延ばしか

779:名無し野電車区
09/03/31 21:05:13 Yp+enncW0
>>774
ソースは?

780:名無し野電車区
09/03/31 21:34:12 /PHGb/woO
>>779
ソース厨失せろ

781:名無し野電車区
09/03/31 22:43:23 S7J4WgWnO
>>774
やるならスマイルビジョンも設置して欲しい

782:名無し野電車区
09/03/31 23:07:57 Yfrgq+rHO
20153Fの自動放送が、昔のタイプになってる(・∀・)
懐かしい…

783:名無し野電車区
09/04/01 00:13:55 j/hs7WWW0
え、、何故。。

全て英語放送も流れるように変わった筈では・・・?

784:名無し野電車区
09/04/01 01:46:14 vCH+BjXmO
>>782
車掌が設定で、英語放送をカットしただけじゃ?

785:名無し野電車区
09/04/01 07:20:14 PD45jO/oO
>>784
英語放送カットしたのではなく、昔の自動放送でした!
「ご案内いたします。この電車は…」って流れていたので。

786:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/01 07:49:01 m8zBSHWBO
最近2506レちょい前は9000だたのに、最近20000が充当されるようになった!

787:名無し野電車区
09/04/01 07:52:32 KH5+9Zu5O
2409横瀬に留置されてる

788:東ヤテ
09/04/01 08:15:57 0z5qgyRz0
>>787

入場なら武蔵丘行くはずだから、廃車?

789:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/01 08:18:26 m8zBSHWBO
>>786
日本語で桶と自演w
>>787
今日は4/1ですね!

790:名無し野電車区
09/04/01 09:05:46 QTf6JKLqO
4/1だがこれは本当
2093Fが営業復帰
新所沢9:00発各停本川越行き

791:名無し野電車区
09/04/01 10:12:09 ygyxAiwq0
んじゃぁ2093Fは車両更新後回しか。
次の車両更新は、2085Fか2095Fのどちらかに絞られたかな。

792:名無し野電車区
09/04/01 10:14:54 QTf6JKLqO
>>791
2093Fは更新済みだよ

793:名無し野電車区
09/04/01 11:06:31 3DdjCt2PO
>>787
ウソつけw
エイプリルフールの知っててハメようとしてるな?

794:名無し野電車区
09/04/01 13:22:11 7BwjC3NwO
秩父に2000の4コテが走ってる。
代走かな?

795:名無し野電車区
09/04/01 13:37:14 eXMAWtgq0
>>794 鶯 平安京
今日は4月1日だから、画像が無いとただの釣りにしか見えんw

796:名無し野電車区
09/04/01 14:02:16 mhYVgS36O
ひばりヶ丘下りに東急5157F停車中

797:名無し野電車区
09/04/01 15:09:23 3DdjCt2PO
デカイ釣り針が垂らされまくってるな

798:名無し野電車区
09/04/01 15:13:07 /JLnsuHA0
こう釣り針だらけだと笑っちゃうな。

799:名無し野電車区
09/04/01 16:01:20 AVS2ZgiK0
4月1日ネタはいいが、もっと信憑性のあるネタにしてくれないと。
これじゃテグスの先に釣り針じゃなくて銛がぶら下がってるようなもんだw

800:名無し野電車区
09/04/01 16:11:27 tQvzVGCkO
2025Fが試運転幕でさっき上った。
入曽で目撃。

801:名無し野電車区
09/04/01 16:14:23 fq4AlGdMO
俺が童貞な件

802:名無し野電車区
09/04/01 16:57:34 6KYZg3vE0
>>800ならまだフィフティフィフティで信用する事も出来るけどなw

それにしても釣り人大杉w

803:名無し野電車区
09/04/01 17:30:50 lwBKIuyZO
今日からスマイルビジョンで「ダーリンは外国人」が始まったな。

804:名無し野電車区
09/04/01 17:36:13 mhYVgS36O
稲荷山快速まだ~

805:名無し野電車区
09/04/01 17:49:26 tQvzVGCkO
さっきの2025Fは南木曽でおひるね中

806:名無し野電車区
09/04/01 17:58:42 z5Yrq8VJO
今日は6000の地上運用が多い気がする

807:名無し野電車区
09/04/01 20:26:55 KyOoqF9N0
つか幕式だと
通急=黄
急行=橙
なのに

LEDだと
通急=橙
急行=赤

なんだろうね。統一すればいいのに・・・・・


808:名無し野電車区
09/04/01 20:51:06 r4+cFBxVO
>>805
南入曽でしょ。

809:名無し野電車区
09/04/02 08:18:35 HhzIYaHL0
>>807
フルカラーの急行って真っ赤って感じじゃないような。
橙がちょっと濃いくらい。

810:名無し野電車区
09/04/02 08:37:52 3JWPAyEBO
9104Fがサハ2両抜きの8両で走ってる。
池袋をさっきでた西武園行きで確認

811:東ヤテ
09/04/02 08:53:24 rvEyByYA0
>>810
エイプリルフールは終わってますよ。

812:名無し野電車区
09/04/02 09:17:00 ckRLwtotO
2417F+2093Fは新所沢9:13発本川越行き

813:名無し野電車区
09/04/02 09:36:09 pr0ZX2JTO
>>812の折り返しに乗ってる。
2094に乗っているんだが、
自動放送がなんかおかしい…
エコーかかったみたいになってたんだけど。

814:名無し野電車区
09/04/02 09:40:48 iXv9WcgI0
エイプリルフールは終わってますよ。

815:名無し野電車区
09/04/02 10:45:22 fR3EBwxHO
>>810
嘘つくならもっとうまい嘘をつけよ。

816:名無し野電車区
09/04/02 11:39:51 loPFlBKEO
>>810
9000からサハ2両が抜かれることはまずないからそこでもう(ry

817:名無し野電車区
09/04/02 12:22:09 p0H0hAu8O
ま た ズ ド ン か

818:名無し野電車区
09/04/02 12:42:27 0BIaoojXO
また 遊歩 か

819:東ヤテ
09/04/02 14:19:20 kPYuu1Rj0
また 保谷工臨 か

820:名無し野電車区
09/04/02 14:27:39 bSOEUeHiO
またしいなんか?

821:名無し野電車区
09/04/02 17:50:23 ckRLwtotO
いまさっきひばりヶ丘で富士大学編成(準急渋谷行きと急行池袋行き)が並んだ

822:名無し野電車区
09/04/02 18:48:10 c6q97S6/0
ま た な ん し い か

823:名無し野電車区
09/04/02 19:17:40 XUWOARp6O
また 西武FAN! か

824:名無し野電車区
09/04/02 19:54:20 Eh/dPguvO
ところで稲荷山快速ってなに?

825:名無し野電車区
09/04/02 20:02:16 c6q97S6/0
快速長野行きのことじゃまいか?

826:名無し野電車区
09/04/02 20:03:39 Eh/dPguvO
ホームライナー…清瀬、小手指、入間市までの各駅
通勤快速…東久留米までの各駅、保谷、大泉学園、池袋
区間準急…練馬までの各駅、池袋


827:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/02 21:44:09 XurzXBqJO
>>822
ノシ

828:名無し野電車区
09/04/02 22:14:04 pX1ipI4m0
>>824
気にするな。

829:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/03 08:18:25 TlOxTlhVO
上石神井8:17各停西武新宿
(笑)1

830:名無し野電車区
09/04/03 09:58:31 T7LF/87pO
ところで、今週中に78Mがあるというレスがあったが今日か明日の可能性があるな

831:名無し野電車区
09/04/03 09:59:21 qVtr/jEoO
2000系は揺れが少ないな
JRのボロとは大違い

832:東ヤテ
09/04/03 10:34:29 H3yzzOuO0
>>830

昨日なかったし土日はあまりやらないから今日ぐらいが怪しいな

833:名無し野電車区
09/04/03 10:40:54 L6v6LpCp0
>>832
78Mって木・金・土の3日間でやることが多かった気がする
昨日の運転が無かったのは意外

834:東ヤテ
09/04/03 11:33:44 H3yzzOuO0
>>833
たしかに木、金、土が多かったりする。試運転って日曜日はないよね。

話変わるけど昨日の夜中の3時頃、電車走ってたからそれも試運転かな。

835:名無し野電車区
09/04/03 13:37:46 T7LF/87pO
今日78Mあるならば、東久留米あたりかな?

836:東ヤテ
09/04/03 13:38:37 H3yzzOuO0
東久留米つーか

837:名無し野電車区
09/04/03 13:47:52 WNgjrNfrO
>>831
初期型なんて30年以上経過しているのにJRの205系より綺麗だし

838:名無し野電車区
09/04/03 14:38:38 5k0nlBQ00
>>831
台車の設計思想つーか、軸バネの差かね。
西武のFS372シリーズは軸バネが硬めで変位が少ないセッティングだけど、
国鉄DT21からの派生形式は柔らかめで上下の変位を多くとっているよな。

839:名無し野電車区
09/04/03 14:54:47 vMh4xIyk0
カーブでもつり革を使わずに経っていられる方法があるよ。
ただこれはドアと平行になってないとムリ。
やっても個人差も出てくるだろうね。

ただ膝の当たりの力を抜けば良い、立っているときは普通でカーブにさしかかった時に
膝カックンされたときの様にカクッと曲げれば良い。
で、上半身でバランスを取る。
ま、俺が独自に編み出したものだからうまくいくとは限らないと思うよ。

840:東ヤテ
09/04/03 15:41:03 H3yzzOuO0
東久留米~ひばり 2分遅れで通過

841:名無し野電車区
09/04/03 18:03:15 Z+w0CkQyO
池袋留置の団体専用&緑幕???の話題は、スルーする?

842:名無し野電車区
09/04/03 21:13:20 Ahp/d5FN0
日焼け防止の為か?
京急ならメジャーだけど、西武はあまり例が無いなぁ

843:名無し野電車区
09/04/03 21:48:17 cqcTMMtn0
>>841
俺も見た。
区間準急 団体専用  だよな

方向幕設定機が池袋側の乗務員室にあって、池袋側はLEDだったから、
表示が消えたのを確認してパンタ下げたら飯能側はクルクルの最中だった。

ってことじゃないのかな?

844:名無し野電車区
09/04/03 22:10:53 fxqkrKkp0
>>809
阪神の区急と急行の違いみたいな感じかな
誰か画像持ってたらupできませんかね

845:名無し野電車区
09/04/03 22:17:07 9+bXDARS0
久しぶりに2000の4+2+4を見ました。

高田馬場1839急行拝島
←拝島
2529F+2407F+25??F

846:名無し野電車区
09/04/03 23:01:43 5k0nlBQ00
最近は「2000系の1M車は90km/hでクハ同然になる。」とほざく輩は出なくなったね。

847:名無し野電車区
09/04/03 23:23:14 ycwZIH7JO
団体専用の部分が中途半端な感じだったね

848:名無し野電車区
09/04/04 01:24:38 O411r2Py0
なんで区間準急の幕が新幕になっても残ってるんだろ
そのうち復活させるつもりなのか?

849:名無し野電車区
09/04/04 11:02:02 SxGmUpf10
区間準急石神井公園 幕も入っていることだし、十分ありえるな

850:名無し野電車区
09/04/04 11:56:30 1T7laaleO
N2000が吾野にいたぞ

851:名無し野電車区
09/04/04 12:02:56 Th2arc8V0
>>850
っ芝桜臨

852:東ヤテ
09/04/04 12:28:17 EkIQ0WEX0
今日も78M あるかな

853:名無し野電車区
09/04/04 14:47:52 T3AjdYW9O
78Mは無かったね
シテソはあったけど

854:東ヤテ
09/04/04 18:28:07 s1aal1Hw0
10000系の98Sがあった

855:東ヤテ
09/04/04 18:32:41 s1aal1Hw0
もちろん試運転ね

856:名無し野電車区
09/04/04 21:29:54 vuySG+cTO BE:870876645-2BP(0)
秋津14:43発 池袋行き準急に32101F+38103F
東長崎14:40ごろ通過 池袋行き準急に6113F
椎名町17:34ごろ通過 所沢行き準急に32103F+38105F
石神井公園17:48発 池袋行き急行に2459F+2097F
東久留米18:04発 池袋行き快速に9102F

857:名無し野電車区
09/04/05 08:15:29 2/ZV26ESO
萩山814発拝島行きは2055F。

858:名無し野電車区
09/04/05 11:15:09 WMmu8fr/O
池袋11時09分、急行西武秩父、4ドアLED車。

859:名無し野電車区
09/04/05 13:01:00 bSMLXZ1xO
小平1300発各停西武新宿行きは2081F

860:名無し野電車区
09/04/05 13:19:28 bSMLXZ1xO
鷺ノ宮1316発各停上石神井行きは2093F

861:名無し野電車区
09/04/05 16:46:25 bSMLXZ1xO
新井薬師前1645発西武新宿行きは(笑)2

862:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/06 07:55:38 L5Xa4yUlO
所沢7:51各停西武新宿
20152F
所沢7:54通急西武新宿
20102F
さっき駐車場でセルシオいじってたら、飯能行の(笑)から状態監視してた車掌にジロジロ見られた!列車を監視汁!ヽ(`д´)ノ

863:名無し野電車区
09/04/06 10:56:28 mppFIQEeO
6114Fは地上運用か。
パンタがピカピカで、ドア付近に吊革も増設されてたぞ。

864:名無し野電車区
09/04/06 14:10:37 S2PxayQ50
>>863
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

865:名無し野電車区
09/04/06 14:46:21 cRwMEzNd0
>>863 
昨日も地上運用で走ってた

866:名無し野電車区
09/04/06 15:23:46 FPnr/aY10
平日04M運用って、ほとんど夜は地上運用になるケースが多いよね。
池袋19:45頃に発車する通勤準急小手指行きは高確率で改造6000系が入る。

867:名無し野電車区
09/04/06 15:42:42 1W+dV4pdO
20006に乗ってるんだけど、車椅子スペの補助席付いてる20000なんてあるんだね。


868:名無し野電車区
09/04/06 16:45:35 tN2gn4aKO
さっき高田馬場1553発の徘徊乗ってたら沼袋と鷺ノ宮で
追い抜いた各停が両方とも(笑)だった

869:名無し野電車区
09/04/06 20:55:54 pGW5KvZr0
>>866
3日には04Mに6153Fが入っていて、夜には大泉学園21:02分発の準急池袋行きになっていたよ。

870:名無し野電車区
09/04/06 21:52:11 xiCogdup0
4ドアが秩父に行くなら当然2097Fも行くことありますよね?乗ってみたい・・・。

どのくらい混んでますか?

871:名無し野電車区
09/04/07 00:22:45 nbUZbOOeO
>>863
ようやく増設されたか…
待ちに待ったよ

872:名無し野電車区
09/04/07 09:22:33 SMY7p5iEO
今日の通勤準急延長は2063F+2連のオール幕車編成。

873:しいなん ◆SiinanrJn6
09/04/07 11:28:52 peoc9dFNO
たまじょ←→田中無線(5456デ)に(笑)
小平1118たまじょ行き(5453デ)に(笑)

874:名無し野電車区
09/04/07 11:43:46 FUsDkMkNO
所沢1140発準急池袋には(←飯能)2459F+2097F

875:名無し野電車区
09/04/07 11:47:01 xOlfZFgcO
飯能11:59発準急池袋9102F

876:名無し野電車区
09/04/07 13:16:25 QHqdA14DO
池袋13:03発準急小手指行き 9102F

>>875さんのおかげで見れました。ありがとう。

877:名無し野電車区
09/04/07 13:40:00 QHqdA14DO
連投スマソ

池袋13:33発準急小手指行き 9107F

878:名無し野電車区
09/04/07 14:12:44 ZJkDp6hcO
32101の飯能向いて右側乗務員用扉の内側に黄色い三角のシールが貼ってあるけど、他のにも付いてたっけ?

6000の青三角以外で

879:しいなん ◆SiinanrJn6
09/04/07 14:21:02 peoc9dFNO
さっき小平を下った拝島快速が2417F+?
折り返しも前パン拝島快速かな?

880:名無し野電車区
09/04/07 18:18:18 /GgQ7vW7O
>>878
まさかの新宿線入線フラグ?
けど回されるのは6コテの(笑)が入ってからだと思うが。

881:名無し野電車区
09/04/07 18:19:35 /p8fFa9+0
新宿線試運転の時どうだったか思い出せない…

882:名無し野電車区
09/04/07 18:40:04 hEkVGS4x0
>>880
え、もう??

883:名無し野電車区
09/04/07 21:40:06 RwNjoZkY0
>>878
甲種輸送されてきたときにはもう貼ってあったよ。

884:名無し野電車区
09/04/08 00:05:09 bH789eQK0
今年は芝桜広告車はやらないのかな・・・

885:名無し野電車区
09/04/08 01:27:25 eIdZZv3KO
去年は6000のアルミがやってたよね。

886:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/08 07:44:37 JBqboBbtO
狭山ヶ丘7:39通急池袋行
2B+38103F→池

887:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/08 07:54:50 JBqboBbtO
所沢7:54通急西武新宿
6101F

888:名無し野電車区
09/04/08 16:47:16 2uR4+kfmO
4635レ東村山16:46本川越行きは6102F

889:名無し野電車区
09/04/08 19:46:04 2uR4+kfmO
所沢19:32小手指行きに6114F
珍しく今日は6000系がサヤ展

890:名無し野電車区
09/04/09 01:05:35 UVA8In91O
(笑)は新宿線にはいらない2000系よこせ

891:名無し野電車区
09/04/09 07:33:16 WUG6jnPmO
飯能0722通急
(笑)3+小(笑)1
昨日(>>886)と同じ

892:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/09 07:56:37 FYypPfOBO
所沢7:54通急西武新宿行
6102F
その前の各停西武新宿行
(笑)2

893:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/09 07:59:03 FYypPfOBO
狭山ヶ丘7:39通急池袋行
>>891
↑乗りますたw

894:名無し野電車区
09/04/09 08:23:15 kha5DvjOO
池袋08:22発快速池袋行き 9107F

895:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/09 12:23:57 FYypPfOBO
>>894
ちょwww

896:名無し野電車区
09/04/09 13:50:09 BJ4/GZUbO
もしかして聞いたまま書いたんか?w
たま~にあるぞ、池袋の駅員が○○時発××池袋行~ってアナウンスするの。
大抵気付かずに訂正しないでそのままだけどなw

897:名無し野電車区
09/04/09 14:17:53 xlOzFhHOO
池袋14:18発準急飯能9107F

898:名無し野電車区
09/04/09 14:40:03 mDK8cWV2O
練馬14:32各停池袋行きに2063F

>>897
俺それその駅から乗ってたw

899:名無し野電車区
09/04/09 15:00:31 kha5DvjOO
>>894
快速飯能行きでした(´・ω・`)

ちなみ6116Fが片目で走行中w

900:名無し野電車区
09/04/09 15:22:45 xlOzFhHOO
飯能特急ホームに2093Fが止まってるw
入場かな?


901:名無し野電車区
09/04/09 16:35:58 zVvxvKmHO
玉上1524発各停西武新宿行きが2081F

6101Fは玉上でお休み
2047Fも同様

902:名無し野電車区
09/04/09 17:35:02 0H43lww9O
池袋17:32の通準球場前
←球
32102F+38104F

そのつぎの急行飯能
←飯
2451F+2087F

903:名無し野電車区
09/04/09 20:33:30 mDK8cWV2O
6116Fはひばりヶ丘20:25急行飯能行きで運用中
飯能方先頭は片目のまま

904:名無し野電車区
09/04/09 21:25:24 QggqjGVpP
>>900
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。

905:名無し野電車区
09/04/09 23:33:32 8GHWd9wqO
>>904
はぁ?

906:名無し野電車区
09/04/10 00:04:50 p8Nj1UlP0
>>905
>>904は誤爆だろ、それにしてはちょっと痛い感じがするけど・・・。

907:名無し野電車区
09/04/10 07:13:39 lbxiSpnKO
今日の通準西武秩父行は2097F

908:名無し野電車区
09/04/10 07:47:55 VgKDvZOmO
6114F
さっき狭山ヶ丘を下って行った

909:名無し野電車区
09/04/10 07:52:30 VgKDvZOmO
9102Fは飯能0734発快急
そのあとの通急は(笑)

910:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/10 07:54:47 xcis86VCO
所沢7:54通急西武新宿行
6101F

911:名無し野電車区
09/04/10 09:55:28 Jsy4u514O
新宿線の通急は2752レと2754レの2本だけだから、>>910は2754レだな

912:名無し野電車区
09/04/10 10:11:51 9IGqqQa/O
所沢1010準急池袋
6114F


913:名無し野電車区
09/04/10 10:15:18 9IGqqQa/O
所沢1010準急池袋
6114F
同駅1012飯能行き
6153Fケロロたん

914:名無し野電車区
09/04/10 10:59:38 /x+ZNKfXO
池袋11:00発快急飯能6114F

915:名無し野電車区
09/04/10 11:00:05 uknxsEhU0
>>911
時間から推測するに正解。

>>910
なんしいさん毎朝報告乙。

916:名無し野電車区
09/04/10 12:05:57 /psmTga2O
今日の新宿線の5324~5323~5334~5333~5976列車の使用編成を見た方は教えて下さい。

917:名無し野電車区
09/04/10 12:36:53 uLJYFKczO
6109F出場マダー
チンコチンコ

918:名無し野電車区
09/04/10 13:55:15 wQSqUKj0O
>>916
3ドア車(3015F)だったよ。

919:名無し野電車区
09/04/10 15:46:10 azHddvw1O
池袋16時の快急飯能
←飯
2453F+2063F

920:名無し野電車区
09/04/10 18:18:31 uLJYFKczO
>>919
2000系は新宿線系統に横瀬

921:名無し野電車区
09/04/11 09:25:51 XP9wTHJnO
飯能0909急行
(笑)4+小(笑)2
飯能0928快速
6x56

922:名無し野電車区
09/04/11 14:29:17 SnBWgjFQO
9107Fのエコシールが復活してたよ

923:名無し野電車区
09/04/11 14:47:47 97MDLSEa0
>>922
シール発注していたのかな。

924:名無し野電車区
09/04/11 16:30:52 opR8Eds1O
9107、今池袋。

925:名無し野電車区
09/04/11 17:55:28 1h1P3/4W0
>>922
ってことはあれを剥がす事はないってことか

926:名無し野電車区
09/04/11 22:19:51 9Xf3UBaGO
(笑)を池袋線に横瀬

927:名無し野電車区
09/04/11 22:56:49 FCZtZBT30
>>925
今どこへ行ってもV車ばかりなのに、V車に改造したからってエコとか言ってられないと思う。

928:名無し野電車区
09/04/12 00:06:07 ylUArfSrO
>>926
(笑)が横瀬に来たのかと思ったw まあ、実際芝桜で来て欲しいんだけど。

929:名無し野電車区
09/04/12 02:56:08 jzqPsdMHO
>>927
つまりアンタは当たり前だって事を言いたいの?
そんな中東武の主力東武8000系は電気ドカ喰いだけどね

930:名無し野電車区
09/04/12 08:54:12 j23Gd5ONO
所沢8:48発、準急4302レが9102F
所沢8:50発、各停5214レが2097F


>>929
東武8000の電気消費量は西武2000系と一緒という罠。
無知って恐ろしいねw

931:名無し野電車区
09/04/12 09:02:51 D4E3zfDbO
>>930
10両ならM比が若干低い2000系の方がエコw

932:名無し野電車区
09/04/12 09:20:37 j23Gd5ONO
池袋線ケロロは武蔵丘にいたけど、パンタ上がってるので出庫準備中かな。

>>931
東武8000は、どう組成しても6M4Tにしかならないけど、
西武2000は7M3Tで、西武のほうがMT比が高いんですが?

933:名無し野電車区
09/04/12 09:25:15 eXWdGuWoO
東武8000系はごく一部の例外を除いて10連で5M5Tなんだが。

934:名無し野電車区
09/04/12 09:31:10 d4iVtZ6BO
でも東武8000は回生ブレーキついてないんだよね確か

935:名無し野電車区
09/04/12 09:45:41 j23Gd5ONO
>>934
西武の701とレベル一緒だよね。

HSCで電気制動付いてないし、加減速度も
西武の701と一緒。(2M2Tで2.2km/h/s)

936:名無し野電車区
09/04/12 10:22:52 D4E3zfDbO
>>932
東急8500と勘違いしたすまん

937:名無し野電車区
09/04/12 10:23:47 Vm4caEUO0
界磁チョッパvsバーニア抵抗制御

938:名無し野電車区
09/04/12 10:24:20 jzqPsdMHO
>>930
東武8000系は回生がないのに電気消費量は回生のある西武2000系と一緒だとアンタは言ってるの?

939:名無し野電車区
09/04/12 11:18:05 WeQzLQDkO
稲荷山快速VS鶴ヶ島快速 みものだな(笑)

940:名無し野電車区
09/04/12 11:22:27 u211L7+S0
>>932
出てくるとしても14Mか16Mくらいか

941:名無し野電車区
09/04/12 12:07:58 cHtZMRawO
仏子1153発 急行西武秩父
20158F


遂に芝桜臨に20000が登場か!

942:名無し野電車区
09/04/12 12:17:53 zVADkBD10
ま、初登場でもなんでもないんだがな。何年か前に出てるよ。

943:名無し野電車区
09/04/12 12:19:29 cHtZMRawO
>>942
いちいち文句付けてくんなよ うっせーよ

944:名無し野電車区
09/04/12 12:47:18 bnWgR2hAO
>>943
>>942は文句じゃなくて、正確な情報を伝えたまでだろ。

945:名無し野電車区
09/04/12 13:25:04 jlV2hTiE0
>>941
お、良いね~VVVF乗り入れ

946:名無し野電車区
09/04/12 13:26:26 j23Gd5ONO
>>941
>>943

あ~あ、お恥ずかしいったらありゃしない(笑)

947:名無し野電車区
09/04/12 13:29:30 auom5dEEO
まぁまぁ(;´・`)
俺的には食いつくよ。

948:名無し野電車区
09/04/12 13:31:08 fDzgzoEk0
>>943
ひでえ、お前よく人から「お前鬼だな」なんて言われてないか?

949:名無し野電車区
09/04/12 14:24:59 P1INFsmz0
やっぱり30000は10連で固定されてるから入らないかな・・・

950:名無し野電車区
09/04/12 14:27:35 yDbAunR/O
>>942
芝桜の臨時は初めてだよ。
横瀬トレインフェスティバルの臨時とか試運転とかならあるけどさ。

951:名無し野電車区
09/04/12 17:46:39 j23Gd5ONO
飯能17:48発、急行2176レに9107F。
省エネヘッドマーク復活を確認。

952:名無し野電車区
09/04/12 20:13:35 dWMFXxjx0
>>950

オレが知る限りでは2004年4月4日に20151Fが往路急行西武秩父、
復路普通飯能で入線実績あるよ。写真も撮ったし。



953:名無し野電車区
09/04/12 23:53:37 DssoLJ1a0
>>948
お前はそろそろガチで書込み控えろ。
毎日、荒らしに餌やるなら本当に消えてくれ。

954:東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w
09/04/13 00:46:38 ZF0zyfVd0
宮川乙

955:名無し野電車区
09/04/13 07:10:48 yA32NBJiO
飯能7:07発通急池袋9102F

956:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/13 07:42:33 SSx2XFYWO
狭山ヶ丘7:39通急池袋
9104F

957:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/13 07:55:40 SSx2XFYWO
2754レ
20101F

958:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/14 08:02:34 +n9oxFNUO
所沢8:02準急西武新宿行
6101F

959:名無し野電車区
09/04/14 22:14:46 n7xENYkaO
やっと(笑)のスマイルビジョンで他社線の運行情報が表示されるようになったか

960:名無し野電車区
09/04/14 23:28:38 Atnozl2yO
>>953
ここにも見えない敵と戦う椰子が…

961:名無し野電車区
09/04/14 23:38:50 XiIsoNgO0
>>959
やっと来たねw

良かった良かった。

962:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/15 07:39:55 UrzK9KLWO
狭山ヶ丘7:39通急池袋行
20108F

963:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/15 07:55:35 UrzK9KLWO
新宿線2754レ
6102F

964:名無し野電車区
09/04/15 10:53:46 nzG1Z7MqO
あげ

965:名無し野電車区
09/04/15 16:25:40 hcWeQTFgO
所沢16:22快速急行飯能行きに6110F

あと6114Fも地上だった。
最近6114Fの地下直見ないな。ATC不具合でもあったのか?

966:名無し野電車区
09/04/15 17:14:43 1xgQ5HMbO
仏子1713発 急行池袋
東京富士大学ラッピング

967:名無し野電車区
09/04/15 17:52:15 ibcGF5+gO
今しんとこ上ってったのが2000の4+2+4

968:名無し野電車区
09/04/16 07:08:03 1ULnQCcEO
飯能7:07発通急池袋6114F

969:名無し野電車区
09/04/16 08:09:01 tiBHDNVkO
通勤準急西武秩父行き 2+2063F
後ろ8連が幕車だった

970:名無し野電車区
09/04/16 10:57:56 w7QfZy5LO
玉上1055発拝島快速
←拝島
2045F+4R

971:名無し野電車区
09/04/16 13:52:57 w7QfZy5LO
玉上1350分頃着の玉上行きが2081F

972:名無し野電車区
09/04/16 14:00:48 w7QfZy5LO
小平1359発下り本川越行きが(笑)2

973:名無し野電車区
09/04/16 17:20:54 IpZbJLVfO
6114F車内変わっておらず

974:名無し野電車区
09/04/16 18:53:23 7bDK82KKO
>>969
今更だが2連は2453Fだったよ

975:名無し野電車区
09/04/17 00:50:56 3cTbt/x/0
昨日の西武新宿2207発急行新所沢行き
←新所
2+4+4

976:名無し野電車区
09/04/17 08:10:04 Khiy31ZrO
大泉学園07:58発 通勤準急小手指行き 6103F

977:名無し野電車区
09/04/17 08:16:50 Khiy31ZrO
>>976
通勤準急池袋行きの間違いでしたorz

978:名無し野電車区
09/04/17 17:33:28 a6aPkon2O
飯能17:38発急行池袋6103F

979:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/04/18 07:15:56 ZF3JG7J4O
狭山ヶ丘7:15急行池袋行
9102F

980:名無し野電車区
09/04/18 08:10:38 XuiMylezO
まさか6000系の0番台と50番台が組み替えられて運用されてる編成ある?

981:名無し野電車区
09/04/18 09:01:34 qCZQANtW0
無いと思う。
ついでにスレたてられる?

982:名無し野電車区
09/04/18 09:32:32 22cxaZw+O
急行西武秩父行き1本目 2063F
西の人ガンガレ

983:川島朝良 ◆9HKEfclEqM
09/04/18 09:39:43 7jmGy4i4O
>>980
ズドンしね

984:名無し野電車区
09/04/18 10:40:50 Od+fx2AbO
玉上1039発下りが(笑)

985:名無し野電車区
09/04/18 12:30:18 Nb3NbZX1O
急行西武秩父3本目は2067Fっぽい。2マソの急行西武秩父が見たかったYO!

986:名無し野電車区
09/04/18 14:17:19 oUKytX/KO
笑201+笑803 キヨ14:12発小手指行
これって通常8両だけど、芝桜臨時ダイヤ期間だから代走かな?

987:名無し野電車区
09/04/18 14:32:44 SVlVFlCa0
>>986
デーゲーム実施日だよ

988:名無し野電車区
09/04/18 14:36:26 is95ll/0O
6109F出場マダーチンコチンコ

989:名無し野電車区
09/04/18 14:42:11 +rlHVdM2O
>>985
20000の臨時急行西武秩父なら12日の日曜に高麗まで乗ったよ。20000が来て超びっくりしたよ。池袋から乗り換え無いし快適だったな。

990:名無し野電車区
09/04/18 18:50:12 wtzdPYvb0
>>986
>笑201+笑803


991:東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w
09/04/18 18:54:40 NKOJaiT10
>>983
だから宮川さんは来るなと(ry

992:名無し野電車区
09/04/18 18:59:17 oBSEnJtCO
20000って秩父線の坂を登れるパワーはあるのか?

993:名無し野電車区
09/04/18 19:13:07 F0VR5IV80
秩父が余裕で登れなければ、馬場の坂も登れません。
しかも、ラッシュ時は満員で登坂起動ありだからね。

昔、馬場の坂で始発の2000が空転で登れなくなって、
閉塞切っちゃったんで退校できずに、うしろから
701が後押ししたのを見たことがある。


994:名無し野電車区
09/04/18 19:32:34 wtzdPYvb0
>>992
20000は普通に入線してるけど?

横瀬のトレインフィスティバル開催時の臨時には今までの実績からいて20000が多く入ってるからね。

995:名無し野電車区
09/04/18 21:12:51 PGCHrhEQO
西武鉄道で既存する形式は全て上れるんじゃない?

6000も150kWだから行けると思う。

996:名無し野電車区
09/04/18 21:22:49 H0kDWDaS0
秩父線の勾配がきつい様に思われてるけど


997:名無し野電車区
09/04/18 21:45:24 VzXWQGCc0
西武秩父線開業前は旧性能電車が
飯能~吾野とか走ってたんでないの?

998:名無し野電車区
09/04/18 21:46:19 Z9WBcGHbO
正丸トンネルだと苦しそうな悲鳴を上げる2000
加速は鈍いが上れないわけではない

999:名無し野電車区
09/04/18 21:51:36 7n5vzMUD0
>>997
>西武秩父線開業前は旧性能電車が
>飯能~吾野とか走ってたんでないの?
秩父までの開通後も、赤い電車が普通に入ってきましたよ。
501系とか。

1000:名無し野電車区
09/04/18 21:57:18 wtzdPYvb0
次スレで1000
スレリンク(rail板)l50
part26

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch