JR東日本車両更新予想スレッド Part45at RAIL
JR東日本車両更新予想スレッド Part45 - 暇つぶし2ch300:名無し野電車区
09/02/08 16:20:10 O5byLc1ZO
いつからここはダイヤ予想スレになったんだ?

301:名無し野電車区
09/02/08 16:26:03 u66LKVugO
>>299
そもそもE2-1000は北陸に入れるのか?
E2-1000の居場所は上越だけで充分に確保できるけど簡単な改造で入れるならそれでいいかもしれないが、それにしたって本数的に新車がでるのは確実だろう
それがE5から機能を省略した廉価版になるのか新設計のE7になるかは知らないが

302:名無し野電車区
09/02/08 16:26:56 UVojNJ+L0
湯沢からの「たにがわ」があると、確実にすわれるのがありがたく、
個人的には残してほしいとは思うものの、
はくたか乗り換えの人数よりも、たにがわの湯沢~高崎間の人数の方が
はるかに少ない(特に上りは貸切状態で、乗ってて気持ちいいが)。
はくたか廃止後に整理される可能性が最も高いのが、
たにがわ高崎以北なのは確実では?
(はくたかが廃止されれば、途中駅からのときの着席チャンスもかなり高くなるし
問題無しということになろかと。)

たにがわを残しても、本数的に平気(大宮以南)なら残せばいいが、
そうでなければ、たしかに高崎以北の上越新幹線は、毎時1本になる可能性も低くない。

E4を2本連ねて、高崎で分割し、片割れは速達(長岡のみ停車)、
残りは各停新潟行きなんてもありかもな(他の多くのパターンがありそう)。
今でも似たことしてるし、長野と違い16連が可能なんだから。

とすると、上越にはE4が集中するか・・・。
  

303:名無し野電車区
09/02/08 16:27:55 Ui9+U0eXi
>>297
そりゃそうだろ。不要なポイントなんて、コストの塊だ。
東で象徴的だったのは、池袋の改良。必要ならやるって典型だな。

304:名無し野電車区
09/02/08 16:32:26 1j9sUYr00
>>299
E1はリニューアル入って10年だから、ご指摘の通りほぼ一緒の2012年度から置き換えだろうな。
E4系P1-P3が97年新造、E1が2003~04にリニューアルされているから。
E4の状態によってはE5の追加投入はあるかも試練。E6しだいかな。

北陸は設計チームに時間がなければE5-1000(東)/3000(西)(10or12両編成)になる可能性が濃厚だろうな

305:名無し野電車区
09/02/08 16:37:42 WesbfNgYO
>>301
そういや1000番台は60Hz対応してないんだっけか。こりゃ北陸は新車かな?

そうなると、N700とN700-7000の関係みたいになるんかな?新車は。速度若干
落としてパワー重視にするんかもしれん。

306:名無し野電車区
09/02/08 16:38:08 1j9sUYr00
>>302
たにがわスジと長野あさまスジが、そのまま新長野あさまスジと金沢あさまスジになるんだろう

これならたにがわだけ廃止して現行とき系をいじらずにすむし、
長野系をそのままにして金沢系は純粋増発という形になるから、問題は生じにくいと思う。

307:名無し野電車区
09/02/08 16:42:30 lCNb7F3l0
>288
自然振り子-> 車体が遠心力でカーブの外側に振り出されるように傾斜する。
         乗客の乗り心地を改善するが曲線通過性能の向上には役に立たない。
         (むしろ重心がカーブ外側に移動するので限界速度は低下する)

車体傾斜 -> 車体がカーブの内側に倒れこむように傾斜する。
         重心移動で遠心力を相殺できるので曲線通過性能が向上する。

308:名無し野電車区
09/02/08 16:47:46 98na2cuu0
>>307
うそだ

309:名無し野電車区
09/02/08 17:08:25 j3qMzlCgi
>>305
このスレ的には、60Hz対応は簡単って流れだった。
やるかどうかは知らんが。

310:名無し野電車区
09/02/08 17:53:25 fgui87dd0
>>297
湘南新宿ラインとか、東武との渡り線とか、東北縦貫線とか。
需要があればしっかり投資してる。

311:名無し野電車区
09/02/08 19:12:54 UVojNJ+L0
今だって長野が、今毎時2本のところが少なくないはず。
北陸、長野が毎時2本だったら、そんなにたにがわをいじらずに済みそう。

しかし、たにがわ高崎以北のすきぐあいを見たら、たにがわ単独で考えても削られそう。
さらに、長野行きは、毎時2本でもそれなりに混んでいるから、
12連になったとしても、金沢延伸時に毎時2本のままでよいか検討されそう。

ラッシュ時のみ従来たにがわを残し(16連対応だから)、
あとはスキーシーズン以外は、従来のたにがわタイプの各停は
軽井沢折り返しにでもした方が、着席希望の軽井沢の観光客に喜ばれそうだ。
(もちろん客の数も湯沢よりはるかに多いだろうし。スキーシーズンは逆転するが。)
軽井沢は、たぶん高崎より折り返し能力は上だ。
 

312:名無し野電車区
09/02/08 19:15:48 cYg1s+ng0
縦貫線開業したら各線のLEDはどうなるんだろうな?
「新宿経由」に倣って「東京経由」かな?
常磐特快の場合「東海道線直通」⇔「東京経由 特別快速」で品川・もしくは可能性低いけど大船とか?
東北・高崎は湘新で平塚・逗子方面あるから品川から先の直通運用はまずないだろうけど。

313:名無し野電車区
09/02/08 19:17:36 hKq0aZLp0
>>311
やっぱり上越系統は、ラッシュと波動輸送、東京口の容量考えたら、MAXの方がいいかもな

314:名無し野電車区
09/02/08 19:18:56 cYg1s+ng0
それと、今日の三面記事

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

315:名無し野電車区
09/02/08 19:26:58 QoDcUsoU0
縦貫線は、確かに東北高崎常磐のどれでも、
利便性が飛躍的にあがる理想的な路線で客も増えるだろうけど、
東京モノレールの扱いだけは束にとって難しいな。

316:名無し野電車区
09/02/08 19:30:52 k0AMWg2oO
モノレールも普通の鉄道に変更。

317:名無し野電車区
09/02/08 19:35:33 DXAuBqEb0
グリーンの位置統一して欲しいけど無理なお願いかな・・・・

318:名無し野電車区
09/02/08 19:38:18 fgui87dd0
>>315
なんで? 日中は上野で乗換3駅目だよ。
京浜東北線快速が停車するようになって格段に便利になったと思うが。

319:名無し野電車区
09/02/08 19:42:29 QoDcUsoU0
>>318
縦貫線開業して東海道直通になると、
浜松町通過で品川停車だから、
モノレールから京急に空港利用客が流れるでしょ。
東京モノレールの親会社としては、微妙なトコロなんじゃないの。

320:名無し野電車区
09/02/08 19:42:31 i5ZOof6ZO
>>310
納得した

321:名無し野電車区
09/02/08 20:02:13 JmuNdXmL0
>>319
だから新橋延伸を考えてるんだな。
実現しそうにないけど。

322:名無し野電車区
09/02/08 20:03:25 fgui87dd0
>>319
あぁ、そういう事か。
確かに微妙かもしれないね。上野は乗換不便だし。

323:名無し野電車区
09/02/08 20:06:47 0g3hu0fL0
JR7社の基準

JR北海道 破綻の宝庫
JR東日本 世界的に有名な財閥
JR東海  東海のヒトラー(葛西)による独裁政治
JR西日本 殺人と貧乏の神様
JR四国  ソーラーカーだんきち
JR九州  御洒落重視
JR貨物  いいなり

324:名無し野電車区
09/02/08 20:06:52 Dom1CxW+0
モノレールの新橋延伸の話かな、って思ったら違った

325:名無し野電車区
09/02/08 20:10:36 Dom1CxW+0
すまん、>>319から更新せずに書き込んでしまった

326:名無し野電車区
09/02/08 21:05:01 KsVFPlUh0
浜松町に東海道線のホームを作るのが早い、できれば地下の横須賀線にもホームを作って階段で乗り換え。

327:名無し野電車区
09/02/08 21:15:18 LtvnudAB0
千代田には小田急9000や1000が乗り入れていたので2860mmまでは大丈夫。
今そんな中途半端な車幅の車両を作る可能性はないと思う。

328:名無し野電車区
09/02/08 21:35:13 KsVFPlUh0
>>319
京急の空港線乗り入れに出資(工事費と乗り入れ枠)しておけば良かったのにな
東京モノレールへの乗り換えを主体にするならそれなりに考えるだろうな。

329:名無し野電車区
09/02/08 21:40:37 DZymIzWy0
>>328
京急とJRで、レールの幅が違う事くらい、理解しておこうよ。

330:名無し野電車区
09/02/08 21:58:49 qh9sPuIJ0
>>327
常磐緩行向けE233-2000のことかな。
そもそもJR東日本の通勤型車両で2860mmの車両は存在しないし、
今までの千代田線直通車両と同様に、2800mmとなるだろうね。
小田急が4000形で、9000形や1000形よりも車幅を狭くしてきたのは、
微妙に気になるところがあるけど。

331:名無し野電車区
09/02/08 22:01:10 aEMpIz800
ていうか4000以前に3000が狭幅だったじゃん。小田急は。

332:名無し野電車区
09/02/08 22:32:28 KsVFPlUh0
>>329
だから三線軌か四線軌の工事費を出資して乗り入れればよかっただろ
東急車両の出庫も三線軌なんだから工事費さえ払えば乗り入れさせてくれるよ。

333:名無し野電車区
09/02/08 22:52:07 fgui87dd0
超ウルトラCで、京急を改軌して品川から東北縦貫線と相互乗り入れ。
品川から泉岳寺は都営に譲渡。

334:名無し野電車区
09/02/08 22:57:55 KsVFPlUh0
>>330
ホームドア対応か車両が長いから車幅を広くできないからだろ
E257系も先頭車は運転席分長いので4mmだけ狭い。

335:名無し野電車区
09/02/08 23:05:06 4990KSbj0
>>333
お前朝まともなこと言ってると思ったのに>>292

336:名無し野電車区
09/02/08 23:19:09 fgui87dd0
>>335
ネタはネタと見抜け。

337:名無し野電車区
09/02/09 02:07:00 Y9Dyphi30
>>326
横須賀線は浜松町駅の真下には走ってないんじゃなかった?


338:名無し野電車区
09/02/09 02:21:21 6Ipn75GS0
東海道貨物が羽田の近く通ってるじゃないか。
ただな、ガキども良く考えろ。
JRが羽田を便利にしてどうする。

339:名無し野電車区
09/02/09 02:27:20 xAM6wRCO0
ザルSuicaとアナSuicaが(ry

340:名無し野電車区
09/02/09 07:40:32 kiaPal8sQ
>>338
じゃあなんで東京モノレールの親会社なの?

341:名無し野電車区
09/02/09 09:55:43 FyXKUnZqO
>>338
じゃ何でANAと業務提携をしたの?

342:名無し野電車区
09/02/09 11:00:21 x1j79BRN0
束のネタじゃないが一応乗り入れ車の情報なので記載して置く。
東武新スペーシアの計画が若手社員中心で進行中とのこと。
MSEみたいな綺麗な車両がいいよねとか言ってた。

343:名無し野電車区
09/02/09 11:01:49 5z7ZY2tJ0
束式にそんな金あるのかよ
まだ使える特急車よりボロボロの痛勤車どうにかしろ

344:名無し野電車区
09/02/09 12:36:50 rj0FUx0B0
仮にやったとしても、東武伝統の「下半分は再利用」だろう。
室内は快適だけど、水廻りとか含めたデッキは古くさい。

345:名無し野電車区
09/02/09 14:25:22 EnfOZjuT0
>>343
まあTJライナー(笑)みたいなのやるぐらいだしやっててもおかしくないと思うぞw


346:名無し野電車区
09/02/09 14:30:58 EZp7hqN+0
結局、2ドア版の50000が投入された、というオチになったりしてなw
いちおう内装だけはスペーシア並みにしておいてw

347:名無し野電車区
09/02/09 20:11:28 IaymD9aK0
現スペーシアをリニューアルして継続使用すればいいのにな。
651みたいな過酷な運用をしてたわけでもないし。

348:名無し野電車区
09/02/09 20:59:53 MUHvEWpW0
スペーシアが新しくなるってことは、
当然それにあわせて東のも新しくなる可能性はあるわけだな。485だし。
転属だとしても、車内は大改造がありそうだし、
結構楽しみ。

349:名無し野電車区
09/02/09 21:02:07 AKHD1o3oO
束式新車の件は、あくまで伝聞情報だからねぇ。
計画というより、構想レベルの話じゃないのか?

350:名無し野電車区
09/02/09 21:04:09 8BLhUL1G0
>>348
それが253の末路だとずっと言われてるわけだが。
どこに使うにしろあの座席は交換必須だろうし、
制御機器の交換部品も211、205の機器更新や廃車で発生するだろうからちょうど良いかも

351: [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区
09/02/09 21:07:46 Z/eGE33JP
東武のスペ変わるのか?
100は車暦まだ20年以下だし後3年くらいは使うのか?
JR側は253-200を直通改造することでほぼ確定らしいが
8000の置き換えもJR側とあわせる可能性あるかも名

352:名無し野電車区
09/02/09 21:58:32 9YrnOmrZ0
M66って今どうしてるの?

353:名無し野電車区
09/02/09 22:03:59 IaymD9aK0
まだ千ケヨにいるんじゃないの?
方向幕は抜かれてるらしいけど。

354:名無し野電車区
09/02/09 22:35:55 sErsNuaSO
>>351
東武詳しくないし聞いただけだから信憑性もないが
りょうもうに転用して玉突きで旧急行を置き換えとかなんとか聞いた
まあ新車を入れるのならそこから出る廃車は旧1800である可能性は高いだろうな

355:名無し野電車区
09/02/09 22:44:49 DBFvFY5s0
東武スレはマジネタ提供してくれる人もいるけど、
ここ以上に妄想家が多いから当てにしない方がいい

356:名無し野電車区
09/02/09 22:53:25 EZp7hqN+0
そもそもここは東武スレじゃないしw

357:名無し野電車区
09/02/09 23:06:18 0GFYdBG/0
>>352-353
まだケヨ区にいる。
>>353の通り、既に幕は抜かれてるので入場が近い気がする。

358:名無し野電車区
09/02/09 23:34:07 276G+2kwO
仮にクラ転属ならやっぱり4M4Tにするんかな?
まあ6ドアないしちょっと異端になりそう…

359:名無し野電車区
09/02/09 23:43:07 FC0e0Sjm0
ケヨ→クラ
デジタルATCは209系から流用できるし
今週か来週中に動きありそう


360:名無し野電車区
09/02/09 23:48:51 Ea6r1urlO
SVO廃車
について

361:名無し野電車区
09/02/09 23:58:20 0SJ1RXpY0
横浜線に1本増備なら、京浜東北の209-500入れれば、
6ドア無い分も幅広で解決しそうだし、改造も少なそうだし
京葉でも209-500 1本余りそうだし

362:名無し野電車区
09/02/10 00:27:00 nl3XKkAP0
>>351
その通り「スペーシア」は新型特急車、メトロ・JR線直通対応。
現行の100系は修繕工事・改造後「りょうもう」転用を検討。
合わせてJRは253系200番台改造で東武線直通に充当。

>>360
「E261系」にて251系取替、E353系新製に伴う257系転用にて185系取替。

363:名無し野電車区
09/02/10 01:28:30 J0D06Kyt0
>>362
そういや、バリアフリー法に関して小田急10000形のときは、大騒ぎして更新したが、
SVOに関してはそのままだな。騒ぎすらしない
結局小田急の自作自演の宣伝だったのか?

364:名無し野電車区
09/02/10 02:00:04 zyXd1A0l0
スレチなのはわかるんだが半蔵門線って北から来て北に折り返せる駅ってないはずだよね

365:名無し野電車区
09/02/10 02:21:29 eantQzx6O
無いね!どこかに作ればいいのに

366:名無し野電車区
09/02/10 02:33:24 I0PozgojO
>>362
すべて本当なら新型が好きな自分はうれしいし、りょうもうはたまに利用する。あのグリーン車並の車内は最高。

367:名無し野電車区
09/02/10 03:13:00 L+1qotFK0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

368:名無し野電車区
09/02/10 03:38:12 q8e2bs3W0
>>363
小田急10000形のどこを更新した?
更新したのは7000形だろ。車椅子対応席も設置された。
10000形(20000形もだが)は出入台に階段がありバリアフリー改造できないため、バリアフリー法の
適用対象となる、大規模な車体更新をしていない。

369:名無し野電車区
09/02/10 09:44:42 H+6OkaQ6O
更新って本来は新車に取り替えるっていう意味なんだよ。

鉄の場合車体更新とか内装更新が多いから延命改造の意味にとられがちだけど、その辺は文脈で判断しれ。

非鉄が「中央線の車両を更新する」と聞いたら233への取り替えを想像する人はいても201を延命するなどと思う者はまずいない

370:名無し野電車区
09/02/10 10:52:47 0K8fjjUK0
251系はE261で取り替えが決定でしょ…
小田急10000・20000もMSE・VSEで取り替えがほぼ決定してるっぽいし

371:名無し野電車区
09/02/10 11:07:33 Idocg2JW0
E261(笑)

372:名無し野電車区
09/02/10 11:11:57 BS8+YLfd0
車体傾斜でゴツい前面を想像しちゃうなぁ…w

373:名無し野電車区
09/02/10 11:40:36 Cxr9xuRbQ
なんで小田急が出てくるんだ、スレタイ嫁

374:名無し野電車区
09/02/10 11:44:21 Zfo14SEk0
このたび、当社在来線車両のうち、国鉄時代に製作し
老朽化した電車127両を廃車して、
電車120両を新製すると共に、
気動車10両を新製することとし、
輸送サービスの向上、および、より一層の安全性の向上を図ります。
なお、今回の車両取替により、電車については
ほぼ全てがJR発足以降に新製した車両に統一されます。

(JR東海)

375:なんば電鉄
09/02/10 12:59:53 +485U3SlO
JR東海はキハ40系の取替にはかからないのかな?電車は十分過ぎる位なのに

376:名無し野電車区
09/02/10 16:17:37 9I9Gr4vl0
>>375
キハも新造するみたいだから、次にやるんじゃないか?

377:名無し野電車区
09/02/10 17:02:34 cdtsgxp+0
>>375
119系よりもこっちを取り替えるべきだよな。

378:名無し野電車区
09/02/10 17:13:02 cJN8d4WEO
カミンズに載せ換えたからじゃね?

379:名無し野電車区
09/02/10 17:26:27 IhqBMsKnO
119系は流用部品多数のローコスト車両だし。
台車は101系、MGは食堂車の、扇風機は111系の廃車発生品を流用してたハズ。

380:名無し野電車区
09/02/10 18:18:32 a7XZoi6oO

静岡はJR東日本管轄なの?

381:名無し野電車区
09/02/10 18:22:45 DB78EPBG0
>>380

熱海までな。

382:名無し野電車区
09/02/10 21:14:17 zQvyUD5k0
>>381
伊東線涙目w

383:名無し野電車区
09/02/10 21:33:22 22iwnHTRO
とりあえずここはJR東日本の車両を語るスレだから、東日本以外は自重してもらおうか。

384:名無し野電車区
09/02/10 22:00:57 JcDt5FCG0
EF510やっぱデザイン変えるのかな

385:名無し野電車区
09/02/10 22:01:42 f6gRYMj40
>>364
スレ違いだが、清澄白河(押上方)の引上線なら本線を支障せずに折返せる。
ただのY線ではなくて両方向に繋がってるから。

あとは錦糸町(押上方)、水天宮前(渋谷方)、渋谷(押上方)に
ダブルクロスがあるぐらいだな。

386:名無し野電車区
09/02/10 22:14:17 1eZNL9ic0
>>385
清澄白河まで乗り入れてもあまり意味がないんじゃないか、渋谷が良いだろうがダイヤに支障があるだろうし、
なんとか二子玉川か溝の口、あたりまで行くんじゃ…スレ違いだね。

JR側を渋谷以南に乗り入れることはないんだろうか。

387:名無し野電車区
09/02/10 22:57:59 Vsr8Ox2+0
>>384
カラーリングデザインは当然変えるかもね。
それがカシオペア色か北斗星色かまではわからんけど。

388:名無し野電車区
09/02/10 23:49:59 yArZ+xVf0
新潟で走る新車はまだでつか?E129系とかいう電車。

389:名無し野電車区
09/02/11 00:28:14 lr/D9C/A0
>>388

それは長野地区に配置されることになった。
それで新潟地区は651系と211系の転用が決定。E653系は青森地区で使用される。
E353系の製造は無くなった(つまりE351系・E257系は機器更新に留まるということ)

390:名無し野電車区
09/02/11 00:39:58 Bi4LJcfZ0
また長野厨かw
必死だなあ

391:名無し野電車区
09/02/11 01:14:09 wGZSmQHSO
リニアでごねて新車でもごねて・・・

長野県民は本当みっともないな。

392:名無し野電車区
09/02/11 04:25:21 BxBkCt5kO
>>390-391
ヒント 不正取水

393:名無し野電車区
09/02/11 07:08:46 JVw25Psi0
>>392
その理由を教えてくれるかな?

394:名無し野電車区
09/02/11 08:29:26 KZcrDX1O0
取水口もダムがあるのも放水先も全て新潟
どうして不正取水が長野に関わるのかよくワカンネ

395:名無し野電車区
09/02/11 08:34:44 JVw25Psi0
ってか、信濃川発電所は新潟支社の管轄外なのだが。

396:名無し野電車区
09/02/11 09:33:50 lr/D9C/A0
新潟支社はVVVFinverterからGN粒子で動くGNdriveinverterを開発した。
これを導入される211系・651系に設置される予定。

397:名無し野電車区
09/02/11 09:36:11 PE6bVX730
ハイハイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398:名無し野電車区
09/02/11 09:44:26 qHFCKBrl0
三電方式が一番必要な新潟に
651は来ないだろう。


399:名無し野電車区
09/02/11 09:46:58 UxUIyc3i0
653なら、751で寒冷地対策の事例があり、ほぼそれをそのまま生かせるからな…

400:400
09/02/11 09:55:31 gUB5L2z80
こいつを導入してほしい。

E657系
651系を置き換える為導入された車両。
E259系やE753系をベースとしているが、こちらは交直流車両となっている。
塗装は651系と同じくサンドグレイとオリーブグリーンとミルキーホワイトである。

E657系1000番台
「いなほ」で使用される485系を置き換えるため導入された車両。
基本番台との相違点には、
6両固定編成、E753系100番台と同じく1号車を半室グリーンに、上沼垂色をベースにした青と水色の塗装
などが挙げられる。

401:名無し野電車区
09/02/11 09:58:19 PE6bVX730
今日は211系の日

402:名無し野電車区
09/02/11 10:31:21 UxUIyc3i0
>>400
縦貫線開業に合わせて、651系、E653系に手を入れるんだろうよ
グリーン車が半室になっても必要だろうしな

653系の転属はそのときだろうな
651系も縦貫線開業の2013年には程よい寿命になってるし…

欲を言えば、朝夕それぞれ1~2往復程度で、踊り子として下田まで乗り入れる、
水戸、いわき発着のひたちがあってもよいかも試練

観光客の新規開拓にはなりそうだが…

編成は…6+4+4くらい?が妥当?

403:名無し野電車区
09/02/11 10:44:08 6NJR2Pj70
>>398
北陸新幹線金沢開業時(2014年度)に北越はなくなるんじゃないかな。
全て快速くびき野になりそうな気がする。

まあ、651の転用は車齢的に無いだろうけど。

404:名無し野電車区
09/02/11 11:09:25 jWNARv7FO
知り合いの運転士に聞いたんだが、651系もE653系も縦貫線開通に合わせて常磐線を去るらしい。


405:名無し野電車区
09/02/11 11:19:50 TtFTRiCZ0
グリーン車はお金がもったいないから乗りません。

よって、俺にとってはグリーン車2両の邪魔な存在でしかない。

406:名無し野電車区
09/02/11 11:20:58 g7kC2d3R0
>>405
乞食乙!

407:名無し野電車区
09/02/11 12:49:33 l+h+eCwD0
>>404
651系は経年数からして、廃車または譲渡が有力かと思われるが、
E653系については、一部(数本)臨時用に「水カツ」に残るのでは?
それに双方が去った際には常磐特急の体制は?

408:名無し野電車区
09/02/11 13:11:10 9Hllzyx00
>>407
常磐線の特急は車種統一も兼ねて新車投入だろう
E653系は7連はいなほ転用(7連のみの転用でもいなほ専用にすれば現行の定期運用を全てまかなえて
かつ予備2本確保できる)・4連はかもしか転用、651系は勝田(場合によっては他区所も)の波動用と
JTタネ車に充当といったところでは?

409:名無し野電車区
09/02/11 13:12:58 JXX0Cymn0
>>407
かもしかにはE751系が来るのでは?

410:名無し野電車区
09/02/11 13:26:09 2OFxF9Ff0
>>409
新青森開業まで今のままで開業時につがると統合だろうな。
つがるのうち八戸-青森間は廃止なわけだから。

411:名無し野電車区
09/02/11 13:38:22 ruCD3eDl0
かもしか、つがる統合と
いなほの青森乗り入れ増便ってところか

412:名無し野電車区
09/02/11 14:02:15 6NJR2Pj70
新潟の485、現状はいなほ+北越で11運用(実質10運用?)もあるようだが
いなほだけなら通常時は最低4運用で回せなくもないな。

>>411
青森~秋田間は、特急の本数が今より増えることはないと思う。
あけぼのが無くなる場合はその分かもしかが増えるかもしれんけど。

413:名無し野電車区
09/02/11 14:07:35 2OFxF9Ff0
>>412
秋田-弘前間の増便はあけぼのの代わりが早朝にあるくらいしか変化はないかも、
ただ弘前-青森間の現状のつがるが名称してかもしかに統一(区間運転)、かもしか全体が基本E751になるかなと予想した。

414:名無し野電車区
09/02/11 14:15:35 UxUIyc3i0
E653系 72両 12編成(7×8+4×4)

だから、4連自体もたいした本数ではないんだよな…

485系 113両 19編成(6×17+4×1+3×1+中間車2×1+保留車1×2)
485系   9両 3編成(3×3)

の置き換えと考えれば、ちょうど良い気もするが…
勿論北越とかは廃止としてね

415:名無し野電車区
09/02/11 14:39:32 6NJR2Pj70
>>414
北越は2014年度の廃止が濃厚として、
くびき野が何往復程度になるか&車両がどうなるかが鍵になる。
まあその頃でも、485-3000なら使えないこともないだろうけど。

416:名無し野電車区
09/02/11 15:00:27 mVIJT8S00
最強線にはいつ新車が来るの。わかる人、オセーテ!

417:名無し野電車区
09/02/11 15:24:32 WkM8F4uw0
>>415
くびき野は新潟~北陸圏の移動があるから、脇野田停車は確定だろう。
E257を使うことになるかもしれんけど。

418:名無し野電車区
09/02/11 15:27:10 bYnNWgh60
>>411-412
まさかとは思うがかもしかの函館延長…はないか流石に。

419:名無し野電車区
09/02/11 15:40:15 PE6bVX730
千葉の211系にもモケット張替え車が出たな・・・

420:名無し野電車区
09/02/11 15:48:15 XgU2kKd3O
千葉は209系に統一されるんだろ
羨ましい

211系は中央線転属みたいだけど

南武線にも205系の置き換えとして209系が転属するみたいだけど205系は歯医者か?

それなら西日本の103系や払い下げで野田線の8000系置き換えに回して欲しい者だ

421:名無し野電車区
09/02/11 15:51:02 PiTxpQK4P
>>418
たまひこ自重w

422:名無し野電車区
09/02/11 16:40:31 4wFCYhuCO
>>415
くびき野は残ると思われる。それなりの需要あり。数年前に2連増やした
経緯があるしね。北越廃止で、その乗客の一部が移るんじゃないか?

あと、新潟は何気に485系王国だから、北越を廃止にしてもE653系だけで
賄えるのか疑問。そう考えると、3000番台の状態のいいやつ数本残すんじゃないか?


423:名無し野電車区
09/02/11 17:50:06 PE6bVX730
新潟→E129系のボックス席
高崎→211系1000番台なのでボックス席
千葉→209系、一部ボックス席
長野→更新車以外はボックス

424:名無し野電車区
09/02/11 18:16:55 6NJR2Pj70
>>422
残る残らないというより、北越の5往復の分がくびき野になるか?ってこと。

現状、新潟~直江津間は北越+くびき野で8往復あるので
北越廃止とともにくびき野が8往復前後になる可能性もあると思われる。

425:名無し野電車区
09/02/11 18:18:19 JVw25Psi0
>>424
8往復の大半は、115系かその後継になるだろ。

426:名無し野電車区
09/02/11 18:30:06 DL9OWZPc0
くびき野8往復を185系200で置換えるフラグが立ったな。

427:名無し野電車区
09/02/11 18:53:05 ww0wQoEQ0
上越(仮称)よりも糸魚川へ行ってもらうほうが便利じゃね?
新井止まりならどっちにしろ不便

428:名無し野電車区
09/02/11 19:11:38 WkM8F4uw0
>>427
新幹線側は糸魚川通過の可能性もあるからな

会社境界で絶対停車が見込まれるからそっちのほうがいいかと
現在もはくたかの糸魚川通過列車はあれど、直江津通過列車は存在しないわけだし

429:名無し野電車区
09/02/11 19:21:41 sbiIIIBnO
205って運転席後ろで飛び出してるのと網棚の上に飛び出してるのと
どっちがデジタル無線関連機器だっけ?
八高や京葉の209や217もやっぱ機具積んでんのは網棚の上?

430:名無し野電車区
09/02/11 19:34:07 9Hllzyx00
>>429
両方ともデジタル列車無線関連の機器のはず
209系・E217系・E231系あるいは205系でも先頭車化改造車では運転台内部の空間に余裕があるので
客室内には設置されてない

431:名無し野電車区
09/02/11 19:34:48 l+h+eCwD0
>>420
増発用です。

432:名無し野電車区
09/02/11 19:53:29 hTf1nAS30
>>418
かもしか函館延長はないだろうけど
弘前~函館の特急は設定されそうな気が・・・。

433:名無し野電車区
09/02/11 19:59:20 ww0wQoEQ0
白鳥が弘前or秋田発着になるんじゃね?

434:名無し野電車区
09/02/11 20:13:53 JVw25Psi0
>>433
青森駅無視ってわけにもいかないだろうから、
その可能性は低いとは思うが……。
「白鳥」系統が新青森発着、
「かもしか」を統合した「つがる」系統が青森発着?
どの途、再開発で趣きの減った青森駅が寂れるのは間違いない。

435:名無し野電車区
09/02/11 20:22:59 OtNRhJy00
>>425-426
いや、全列車485-3000だろ。


436:名無し野電車区
09/02/11 20:30:01 UxUIyc3i0
485-3000って、素人目には全然使えそうだよな…
あくまでも内装だけの判断だが…

189とか185よりもよっぽどよさそう

新青森まで開業したらあれが各地に波動用として散らばるかね?
E653がすぐに転属しなければ、暫定的に新潟で使われるか?

437:名無し野電車区
09/02/11 20:48:57 hTf1nAS30
>>434
1面2線になるけど折り返しできるの?>新青森

438:名無し野電車区
09/02/11 20:50:42 lr/D9C/A0
485系3000番台はGN粒子を搭載すれば動くだろ。

439:名無し野電車区
09/02/11 20:54:06 Pvf9+r8F0
>>434
>>433の一体どこが青森駅無視だというの???

440:名無し野電車区
09/02/11 20:57:01 PiTxpQK4P
>>437
むしろ、折り返しのために1面2線化するんだが

441:名無し野電車区
09/02/11 21:00:56 9Hllzyx00
>>436
485系3000番台は足回りも113系や115系のリニューアル車並みに更新されてるから
(引き通されてる電線の交換、MGのSIV化、CPのスクリュー型化など)、実際のところ
189系などよりも長く使われることになるのではないかと思う

442:名無し野電車区
09/02/11 21:00:57 JVw25Psi0
>>437
ゴメン、それ忘れてた。

>>439
弘前方面から青森に入らずに、直接函館に向かう形になるって事。
一旦青森まで行って折り返せばいいけど。

443:名無し野電車区
09/02/11 21:25:55 hTf1nAS30
>>440
答えになってない。
折り返しのためなら1面2線と言わず、もっと大規模にするだろ

444:名無し野電車区
09/02/11 21:29:42 UxUIyc3i0
折り返し線を作るとか作らないとか聞いたが…どうなったんだ?

1面2線の島式+折り返し線でも十分って気はするが

引き上げ線が2線くらいは欲しいか?

特例で新青森~青森間は特急に普通列車の乗客も乗車を認めるとかでないかぎりは、
新青森~青森間は、特急接続がある時間帯は、特急と普通を2本続行で走らせなきゃならなくなるな

445:名無し野電車区
09/02/11 21:36:28 JVw25Psi0
>>443
「白鳥」の新青森始発終着が無理とすると、
新幹線と函館方面との乗換客はホームで待つわけか。
ダイヤが乱れたりすると、吹きっさらしのホームで待ち惚け。

昔の「おおぞら」みたいに、
弘前方面ー新青森ー青森ー新青森ー函館方面
ってのもありなのかなぁ。

446:445
09/02/11 21:46:38 JVw25Psi0
また間違えた。新青森停車は1回でいいんだな。

447:名無し野電車区
09/02/11 21:58:44 4wFCYhuCO
>>438

オマエ、ウザい。長野厨以下だな。いい加減黙れ。

448:名無し野電車区
09/02/11 22:06:45 4wFCYhuCO
>>436>>441

加えて、運転台部分を丸ごと削り落として、新しい運転台を載せたり。
あとは内装も変わってるね。LED取り付けとか、グリーン席と仕切る壁が
窓際いっぱいまでのびてるとか。

しかし、このリニューアルも10数本でストップしている理由はやはり、
改正バリアフリー法関係なのだろうか。


449:名無し野電車区
09/02/11 23:28:07 Do9HdfJG0
>>432
どうやって新幹線と在来線特急を一緒に走らすんだよ?
青函トンネルを走らす余裕はない。
夜は貨物と保線、昼間は新幹線の邪魔、在来線は貨物で手一杯で旅客は全部新幹線だ。
車両以前に線路容量と保線で無理、フル規格の新幹線に詰め込んでも運びきれるかどうかなんだし。
保線とかの余裕があったらとっくに夜行新幹線とかが誕生しているよ。

450:名無し野電車区
09/02/11 23:28:17 D137woLN0
車椅子用トイレがスペース的に難しいからな…。

451:名無し野電車区
09/02/11 23:30:06 OOVl12ch0
>>449
新青森延伸時の話じゃないの

452:名無し野電車区
09/02/11 23:31:31 5jF+Ols90
そうだ、いっそのこと第二青函トンネルを(ry

453:名無し野電車区
09/02/11 23:56:16 RAaDiiL50
>>449
夜行新幹線は騒音問題だろ

454:名無し野電車区
09/02/11 23:58:42 dQnDGrCX0
>>451
そうだと思う。

455:名無し野電車区
09/02/12 01:41:17 efN12Wql0
東北からE2、E4締め出し決定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

200、E1、E2-0、E4初期まで廃車、
E2-1000とE4後期で上越かな?
北陸向けはE2全廃して全車新型を59編成以外に新製投入か?

456:名無し野電車区
09/02/12 01:50:51 UT6cV1WW0
ついに束も倒壊化か・・・

457:名無し野電車区
09/02/12 02:06:16 xCd1G/DU0
東北とその他と言ってるのは秋田と山形を併結させたりしてE5系は独立運用なのか?
朝のE4系も消滅だとE5系は何両なんだ?

458:名無し野電車区
09/02/12 02:21:22 hCoX0tau0
>>455
>北陸向けはE2全廃して全車新型を59編成以外に新製投入か?
東北・山形・秋田の全編成を新車置き換えで、過去最大規模の設備投資になってる
ので、北陸まで新車を作るお金があるかどうか疑問。最低限、この路線に関しては
新車入れても速度は変らないし。

>>457
>東北とその他と言ってるのは秋田と山形を併結させたりしてE5系は独立運用なのか?
記事をよく読もうよ。

まず、”山形、秋田の両ミニ新幹線以外”って前置きして記事が書かれているだろ?
そこに、東北と”その他”と書かれれば、その他の意味は、自動的に上越・長野になる。

要は、東北のフル規格車はE5系に統一し、残りのフル規格車両はその他(上越・長野)で使うって事。

459:名無し野電車区
09/02/12 02:23:48 /Ieu5mi7P
>>458
記事には長野の記載が無いぞw
・・・てか、残りの車両で上越と長野を賄うには数が足らないはずなんだが。

460:名無し野電車区
09/02/12 02:26:43 2li4C18T0
>>457
最終的にはE5系+E6系の組とE5系+E3系1000・2000番台の組の2組に集約されるのではないかと思うが、
経年が浅いE3系0番台9本(R18~R26)の扱いがやっかいだな

>>459
本数的にはE2系1000番台全編成とE4系の一部があればまかなえるはず
E4系の一部に延命工事を施せばおk

461:名無し野電車区
09/02/12 02:28:19 HF/+GiHE0
>>457
>東北とその他と言ってるのは秋田と山形を併結させたりしてE5系は独立運用なのか?
10両だから、それはないんじゃ?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
もしそうするなら、さすがに8+8とかにしてくだろうから。まさか10+6にはしまいて…

昔は16両のH編成とかがあったが、あくまでも盛岡までしか入れず、
朝夕しか満席になるほどの混雑にならないから16両が成立しにくいってのはあった
MAXの8+8が導入されたのはこんな経緯もあってのこと

しかし、秋田新幹線や八戸開業で、10+6でも座席供給が追いつかないほどの盛況ぶり…
もうMAXを必要とする時代じゃなくなったって事なんだろうな…

朝方の東京口は、
J編成814人+R編成338人=1,152人
P編成817人+P編成817人=1,634人
で、
F編成885人

な事を考えれば、部分的にMAXを朝ラッシュ時に集中させるよりも、
コンスタントにはやて+こまち編成を走らせたほうが輸送力が確保しやすいって事だろうな

462:名無し野電車区
09/02/12 02:34:13 efN12Wql0
E2:とき
E4:あさま(~長野)+たにがわ
(E5?):北陸新幹線(~金沢)

463:名無し野電車区
09/02/12 02:35:08 HF/+GiHE0
>>459
それ言い出すと、ミニの記述もない…

>>460
酉の分は知らないが、北陸新幹線に関しては、E2Jの10両をそのまま使うって事もあるかも…
260キロ以上にスピード上げないなら無駄だし、どの程度客が付くかもわからないから、
できればはじめから新車をバンバン入れてってのはリスクが大きすぎるから回避したいところかと
0番台なら、そのまま60Hz対応が可能なはず

464:名無し野電車区
09/02/12 02:46:47 2li4C18T0
>>463
長野は新車を入れるかE2系0番台に延命工事を施工するかの2者択一だからな
つーか、>>460では考慮に入れてなかったわw

東京~大宮の線路容量不足を考慮すると、長野のE2系は8連のままにして
東京~高崎での上越との併結の余地を残す方向になりそうな気もするが

465:名無し野電車区
09/02/12 02:58:00 HF/+GiHE0
>>464
新青森、新函館までの開業なら、東北新幹線の筋は基本的に今のままじゃ?
臨時筋を定期化して、はやてが30分毎に走る程度だから、東京口の枠は変化ないのでは?


それより、束の年間の車両更新にかける費用が700億円で変化なければ、
在来線がかなり削減される事になるんじゃ?

23年度からの営業運転開始ということになると、
22年度~28年度にかけて、平均8編成程度の車両を投入する事に…
①360億!

新津の254両の通勤電車枠が、1両平均1億円として
②254億!
って①+②だけで予算ほぼ一杯のwww614億で、残りは86億!

E259系が今年度予算枠だとすると、細々と特急用車両やなんかを作る事に…
在来線特急なら1両当たり1億5000万円として、約58両。
E6が、適当に35億程度?とすれば、年間2編成程度がやっと…
北陸に新車を入れるにしても、E2改なら、年間2編成?それなら延命しろってw
E5は、定員も少ないし、北陸に入れてくるとは思えないしな…
いずれにしても、E6と、北陸、上越の新車を両立させるのは、無理では?
数がものすごく少ない限定とかならOKかもしれないが

って事で、特別予算の措置がないかぎりは、上越、北陸は
E2、E4のままの可能性も結構有りそうだと思うが…

束が機器更新にシフトし出すのもわかるきがする

466:名無し野電車区
09/02/12 07:38:32 cB+HKLTfO
東北に入ってるの60Hz対応車って何両くらいあるんだっけ
1編成だけ?
まぁ200系の葬式はほぼ確定な訳だが

467:名無し野電車区
09/02/12 09:20:43 CxP3x9WA0
少なくとも新幹線に関しては2011年度以降増やしてくるだろ>車両更新予算
E6はおよそ1年半ですべてのこまち運用に投入するのが確定済みなんだから、
>>465の計算では発表済みのタイムスケジュールと矛盾する。

あと北陸もE5にするかどうかはともかく、金沢開業もあるから増備必須で、
運用統一ならば全車両が新車投入だろう。

>>459
E3の若い奴はたぶん新潟へ移籍だろう。

468:名無し野電車区
09/02/12 10:00:47 WAeermVv0
北陸は(仮)E5-1000あたりかな
8両で、E4系との連結に対応と…
列車によって高崎で分割併合する

469:名無し野電車区
09/02/12 10:16:35 M14pRC6r0
>>466

E4系は4編成いるが北陸新幹線全区間に乗り入れできるのは2編成だけ(P81/P82)。
しかし上の2本(P81/P82)もある程度改造をしなければ定期的に入線が不可能に近い。

>>464
新幹線の平均寿命は20年だし今から改造を始めない限りそれはないんじゃない?
それとE2系1000番台は勾配区間や60Hz区間には対応していないから、更新はせず新車を新たに製造すると思うよ。
一応E2系2000番台を10両×14本(北陸新幹線開業用には同型も含めさらに15本(?))を製造すればいいんじゃねーか?

E5系も所詮E2系を高速対応しただけなんだからE5系ベースのE2系を作れば問題なし。
それで輸送力を考えて10両×19本(北陸新幹線開業・増発用の5本も含む)を製造。

どうだ?

470:名無し野電車区
09/02/12 10:17:33 M14pRC6r0
>一応E2系2000番台を10両×14本(北陸新幹線開業用には同型も含めさらに15本(?))を製造すればいいんじゃねーか?
無視して。

471:名無し野電車区
09/02/12 10:18:15 Hpek1ClL0
E5系ベースのE2系なんてつくるわけないだろ・・・

472:名無し野電車区
09/02/12 10:21:21 WAeermVv0
E5系ベースなら素直にE5系の新番台とすりゃ良いかと…
あと8両の方が分割併合出来て有利じゃない?

473:名無し野電車区
09/02/12 10:35:40 ZyExZ9MjP
>>460
E2+E3で高崎まで行って、金沢にE2が向かい、新潟へはE3みたいな運用が
出来ればいいんじゃない?

474:名無し野電車区
09/02/12 10:48:20 zPCeCIfO0
~E5系「愛称未定」導入後の流れと予定~

E4系「MAXやまびこ」など→<上越新幹線へ>

E2系「はやて」など→<上越新幹線へ>

200系「やまびこ」など→<引退>

400系「つばさ」など→<来年春までには引退>

E3系「こまち」など→25年春から新型車両に置き換え

475:名無し野電車区
09/02/12 10:59:58 OVzWWPEQ0
>>461
言いたいことは分かるのだが、

>J編成814人+R編成338人=1,152人
>P編成817人+P編成817人=1,634人

の差がありすぎではないだろうか?
MAXの併結をやめるのなら、E6系移行時に
最低でもこまちは7連にするしかないと思うのだが

476:名無し野電車区
09/02/12 11:03:39 CxP3x9WA0
>>475
たぶん7連にすると思う。6連だと定員減るし。

477:名無し野電車区
09/02/12 11:07:26 faqm5n/XO
E3系を上越にって言ってるやつなんなの?sh(ry

それにしても、整備新幹線より遅いって・・・・w

478:名無し野電車区
09/02/12 11:52:54 M14pRC6r0
                                 >>473
     i         i c  r、  (_ノ v/ )_ノ r メ、
    |      { / ( _/ソ/ _ > T´  ヽ、.         ■    ■■    ■
    l.       /ー-t―.T´7i ̄,i  ハ.トi-r‐'、 「.`    ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
.     ',       / ー/-ァ=l7´ | ./l ,' j,rVヘ. 「ヽ}     ■     ■        ■   ■  ■ ■
     i   ∠ =イl /! /|ニ示`l/ i/  伝T | |.      ■      ■        ■   ■   ■
     ,!     | Y レ行し ;}      じ;ソ l|      ■      ■        ■   ■   ■
    /i      l | '弋クzソ       、`"゛゛ !,'       ■   ■■■■■   ■   ■
    ,' !      i   ! """              ハ.       ■  ■  ■   ■      ■
   ,'  |  ヽ、  !、 |ヽ、       _,    イ l       ■■  ■■   ■     ■■
   /   !   \ l V ',  ` _         イ i l  !
.  /        ト ヘ. ト-ニ_`7ーェ‐</ !川 ハ
  {         ヽ ヽ\    ̄`7、 .i/  i!ノノ {|

479:名無し野電車区
09/02/12 12:26:39 McgUXHIJO
上越の越後湯沢までは通勤利用が東北より断然多いから北陸との併結で高崎~大宮の本数を減らすのは自殺行為に近い
朝はE4の16両でも高崎の時点で満席で本庄早稲田で立席になって熊谷で一気に高崎以上に乗るから酷いもんなのに

480:名無し野電車区
09/02/12 12:48:50 oUwIBAC9O
>>479
高崎支社の新幹線を(ry施策の賜物だなw

481:名無し野電車区
09/02/12 13:28:50 WAeermVv0
>>479
分割併合は高崎発9時台以降や北陸から来る8両編成限定でやればいいかと。
運用次第では輸送力を増やせるし。

482:名無し野電車区
09/02/12 14:20:21 M14pRC6r0
>>481

そんなの無駄だね。9時以降の電車でさえも立席が出るほど混むから。
もちろん、とき・たにがわ・あさま・MAX(まあこいつのみは時間によっては稀に閑散してるけど)すべて。

ならば「はやて」「こまち」と同じで「とき」「MAXとき」を全席指定にすればいいんじゃね?
それならバカな分割併合する必要はないし、自由席は「たにがわ」で十分だ。

483:名無し野電車区
09/02/12 14:41:17 kmIc+CnS0
>>482
現行8両で運用されてるMAXと北陸各停を連結したりすれば輸送力は落ちないし問題無い。
特に混雑する一部列車では高崎で16両に増結すればよし。

484:名無し野電車区
09/02/12 15:09:59 gM2jaqf/0
現状8両の北陸に上越増結で上越純増でないの?

485:名無し野電車区
09/02/12 16:24:31 M14pRC6r0
>>483

でも東北の場合、八戸開業の時は当時こんな考えがあったみたいだけどね。
もちろん上越と同様で混雑対策のために。

E2系8両+E2系8両(はやて)一部自由席
E2系8両+E3系6両(やまびこ+こまち)一部自由席

最初J51が8両(8+8運用前提)で落成したけど、はやてを全席指定にして補助でこまちと合併併合したほうがいいという結果が出たらしく。

E2系10両+E3系6両(はやて+こまち)全席指定
E2系10両(一部はやて(90番台)・やまびこ)全席指定・一部自由席(主にやまびこ)

になったんだよ。現在もJ51は両面とも連結ができるらしいよ。

486:連投スマン
09/02/12 16:30:29 M14pRC6r0
だから、「とき」「たにがわ」「あさま」を全席指定にして「MAX」を一部自由席にすれば混雑解消ができるよ。
朝・夕の混雑時間帯は「あさま」以外全てMAXで運行。
もちろん「MAX」は一部を除いて東京~高崎をすべて16両で運転。
あさまは新型の10両(または8両)で運行。

487:名無し野電車区
09/02/12 16:43:25 hV5izpyJ0
保安

488:名無し野電車区
09/02/12 16:53:11 kmIc+CnS0
北陸各停全席指定化はいくらなんでもむちゃくちゃだ
長野区間で新幹線定期使ってる人も居るのに

つかE2-1000が10両のまま上越転属になるとしたら、上越系統全席指定は無理。
どうせ乗り切れてるんだし、無理に混雑解消する必要もないよ。

489:名無し野電車区
09/02/12 17:09:18 THTGH3sy0
いよいよ来るモノが来た。
運賃値上げに繋がるか?
または新車両計画が後ろにズレ込んでいくか?

URLリンク(www.asahi.com)

490:名無し野電車区
09/02/12 17:12:14 HEt9QlXR0
そこまでのものではないだろw

491:名無し野電車区
09/02/12 17:12:33 wt4AkmPsO
てことは束の新幹線は全てフルアクティブダンパ付きの車両になるのか
すげぇな

492:名無し野電車区
09/02/12 18:00:15 Hpek1ClL0
旧型車両置き換えといてよかったなw

493:名無し野電車区
09/02/12 18:03:16 GDBKehwa0
>>489
値上げはないっていちおう広報は言っちゃってる手前やりにくいかと、
というかピンチなのはどちらかというと金銭面直接ではないのでは。

東電と大口契約にしてるから記事でも指摘があるように夏季のmax使用時に場合によっては使用量を制限されることもあるって話しなわけで、
そんとき通常ダイヤで運行できないんじゃって話がまず来ると。

今までは自前の火発の稼働率に余裕も足せたりで乗り切ったが東電と火発だけになるとそれもきついんじゃないか。
それを考えると東京近郊の車両を少しでも消費電力に置き換える必要が(たいした助けにならんかもしれないが)むしろ出てくるんじゃないか。

494:名無し野電車区
09/02/12 18:07:20 2CtY2hX9Q
駅ナカの小遣い稼ぎで補填すればいいよ。

495:名無し野電車区
09/02/12 18:10:22 3Ud0tMoM0
置き換えは今でも目いっぱいでしょ
簡単なのはラッシュ時減便だな・・

496:名無し野電車区
09/02/12 18:10:50 RjfYKjLYO
『Maxとき』+『あさま』でいいんじゃないかな

497:名無し野電車区
09/02/12 18:11:03 ZyExZ9MjP
>>479
いやいや、逆。
東京~高崎の本数を増やさずに、北陸を増発させる方法としての併結でしょ?

>>493
スレ違いだけど、最終的には県があのダム買い取って、規定量で運用して
JR東に売電するってオチになると思うよ。

498:名無し野電車区
09/02/12 18:21:39 F+ejmALM0
>>474
E3系のうち2002年~2005年に製造された編成はどうするの?

499:名無し野電車区
09/02/12 18:34:08 nuypNwDn0
>>493
消費電力以前に変電所容量が持たない
力行時の電流は重量が軽いとはいえ、むしろ加速度を追及している新型のほうが大きいぐらい
加速度によるダイヤ見直しも必要
2編成の列車は同時に発車させずに、回生ブレーキを有効活用するように減速と加速を同時にやるとか。

最初から取水量を多めに届け出ていればもしかしたら水利権を多く買えたのではないか?、あるいは別の水力発電所を用意できればいいんだが。

500:名無し野電車区
09/02/12 18:41:47 hV5izpyJ0
真夏は非冷房で良いかとww

昔みたく窓全開にすれば良いだろ。

501:名無し野電車区
09/02/12 18:42:50 M14pRC6r0
>>488

「とき」だけでいいか。

>>498

山形用に2本、E5系合併で7本を「なすの」でいいんじゃね?

502:名無し野電車区
09/02/12 18:54:20 nPXyenQ6O
東北が全てE5ってのは文字通り100%なのか?
帰宅時間帯からなすのにのみ入れて
翌朝上京してくるということにはならないのか?

503:名無し野電車区
09/02/12 18:54:43 raYmU96Q0
>>493
電力会社の大口契約には、電力需要が逼迫した場合に供給を制限する代わりに割引率が高い契約と
供給を制限しない代わりに割引率が低めの契約の2種類がある
JRのような供給を制限されると困る企業では後者の契約をするので、電力会社の発電量が限界に
達しない限り、電力不足で運行不能に陥るということはない

>>499
水利権は典型的な既得権益なので、金を出せば買えるというものではない
また、水力発電所は水利権の取得が最小限で済む揚水式のものですら建設開始から運用開始まで
5~15年程度かかるのが普通
自社発電所を増設するなら建設開始から運用開始までが比較的短期間で済む火力発電所ということに
なるかと(これでも建設開始から2~3年程度かかるだろうが)

504:名無し野電車区
09/02/12 19:02:37 OVzWWPEQ0
世間の電力ピークは夏の午後2時頃
鉄道の電力ピークはラッシュ時
結論、問題なし

505:名無し野電車区
09/02/12 19:11:31 SZq7u5l60
本数・両数削減くらいはやってくるかもな

506:名無し野電車区
09/02/12 19:26:30 Rk0idMRp0
確か、一ヵ月後に処分だろ?
一ヵ月後というともうそろそろ新年度で、最も朝混雑する時期なんだよな。
どうなることやら・・・


507:名無し野電車区
09/02/12 19:39:31 pm6+epQ90
というか、世間の風潮から利用客減になったのことで、
これからはじまる大減便の時代は来るぞ。
その減便は鶴見線から

508:名無し野電車区
09/02/12 19:55:27 cB+HKLTfO
>>499
束が発電してる信濃川中流域は東電のおかげでもう余力がない
夏は歩いて渡れる小川状態らしい

で新潟には相変わらずボロをよこして東北電力の電気をつかわせる

509:名無し野電車区
09/02/12 19:58:44 cB+HKLTfO
>>486
そんなことしたら長岡民や新潟民は立席指定券状態だろ
どんだけ過小評価してるんだか

510:名無し野電車区
09/02/12 19:59:31 zU9Vb3Fw0
>>488
長岡新潟間も佐久平長野間もそこそこの需要あるから、
全席指定は到底無理。
だけど夕ラッシュ時の下りは、全席指定にして遠近分離して欲しいよなぁ。
特に「あさま」は自由席比率高いから指定が取れない。
新潟・長野県内区間は自由席特急券で空席乗れる事にしてさ。

511:名無し野電車区
09/02/12 20:06:45 M14pRC6r0
>>509

超激混みなんだからしょうがないじゃん。
こまちだって全席指定だし、問題ないだろ。

512:名無し野電車区
09/02/12 20:07:37 cB+HKLTfO
>>510
E28+8両で全席指定(高崎まで設定不可)大宮~高崎ノンストップ高崎切り離しとかかな。
んで前後にE4のたにがわをはしらせとけば十分だな

上越にE3とか言ってる馬鹿がいるがE3は275kmで走れるんだしミニ新区間から出て来ないだろ

513:名無し野電車区
09/02/12 20:15:36 zU9Vb3Fw0
>>511
「こまち」は、秋田口での定期券利用者が少ないからできるんだよ。

514:名無し野電車区
09/02/12 20:34:01 M14pRC6r0
じゃーこれか?

Max・・1~3号車の2階を除いてすべて指定席。
とき・・全席指定(空席がある場合のみ利用が可能。ただし指定席を使う人が来たら強制排除)
たにがわ・・1~4号車を自由席。

あさま・・1~3号車を自由席。それ以外指定

515:名無し野電車区
09/02/12 20:44:18 T7YHO/VP0
上越・長野・北陸で定期列車で全席指定はあり得ないだろうな。常識的に。

東京から金沢まで乗っても2時間半だぜ?

516:名無し野電車区
09/02/12 20:48:41 zU9Vb3Fw0
>>515
乗車時間の問題じゃないよ。

517:名無し野電車区
09/02/12 21:04:00 M14pRC6r0
「はやて」は元々速達列車で短距離乗車客の「やまびこ」誘導で全席指定になった。
ならば同じような理由で速達のときを「全席指定」にしてその他の客をたにがわに誘導すればいいだろ。

それで同様で「とき(Max系統を除く」を全席指定にして、短距離乗車客を「たにがわ」「Max」に誘導すればいい話。

518:名無し野電車区
09/02/12 21:04:33 M14pRC6r0
下の部分は無視。

519:名無し野電車区
09/02/12 21:04:54 T7YHO/VP0
>>516
あさまは自由席比率高いから指定が取れない??

だからって別に全車指定にしなくても、比率を変えればいいだけの話だな。

520:名無し野電車区
09/02/12 21:10:01 T7YHO/VP0
「とき」「たにがわ」と「Max」を何故か分けてる奴が1人だけいるけど、
分けて自由席の有無とか差を付けても意味無いだろ。
わかりにくくなるだけ。

521:名無し野電車区
09/02/12 21:18:16 zU9Vb3Fw0
>>519
その通りだよ。

522:名無し野電車区
09/02/12 21:21:34 zU9Vb3Fw0
>>521に補足。
定期券客を「たにがわ」に誘導できるダイヤなら何も問題ない。
現状そうなってないから、一つの案として全席指定を書いただけ。

523:名無し野電車区
09/02/12 21:52:02 VasaUSS00
>>511
けど自由席に詰め込んだ方が効率輸送できていいかと

524:名無し野電車区
09/02/12 22:20:40 HF/+GiHE0
テンプレ用に整理してみた…

◆新幹線編成表

●200系
K編成  110両  11編成(10×11)

●E1系
M編成  72両  6編成(12×6)

●E2系
0番台   N編成(N1~N13,N21)  112両  14編成(8×14)
100番台  J編成(J2~J15)      140両  14編成(10×14)
1000番台 J編成(J51~J69)     190両  19編成(10×19)
○合計 442両

●E3系
0番台   R編成(R1~26)  156両  26編成(6×26)
1000番台 L編成(L51~53)   21両   3編成(7×3)
2000番台 L編成(L61~)※予定 84両  12編成(7×12)
○合計 ※予定261両

●E4系
P編成(P1~22,51,52,81,82)  208両  26編成(8×26)
P1~P22 一般用
P51~52 軽井沢乗り入れ対応
P81~82 長野乗り入れ対応

●E5系(※予定)~2016年度まで
59編成(10×59)

525:名無し野電車区
09/02/12 22:25:43 S9Zyac630
これで新潟に新車は消えたなwwwwww
新潟211系
長野、松本E223系

526:名無し野電車区
09/02/12 22:42:27 HF/+GiHE0
>>466
東北用J編成のうち、J2~15までの14編成が50/60Hz対応
長野のは14編成だから、最大倍の28編成まではE2で用意できる

>>467
予算増やしてくる可能性はあるが、既存の枠で考える事も重要かと
案外既存の予算枠で考えると、見えてくるものがある気がしたが

E6って、正式に発表があったっけ?
何処かの報道のE5情報だと、新青森開業時に3往復?設定があるらしいから、
ひいき目に見てE6は3本程度しか、新青森開業の平成23年度には用意されないのでは?
おおよそ、10本程度あれば、1時間に1本のこまちは速達化できるから、当面はこれが目処かも…

>>469
E2は延命すれば十分使えるのでは?
60Hz対応の、東北新幹線用E2のJ編成100番台は、量産車が平成9年~11年に落成している
現在12~10年の車歴。北陸新幹線開業時には、17~15年の車歴になる
200系は延命で、現在26~23年。23年度にすべて廃車になるとしても、29~26年使われる事になる

もっともE2の1000番台を60Hz対応改造するなら、この限りではないが

>>475-476
何かの情報で、7連になってるE6?ファステック?を見たが…

>>479
デヴが上越新幹線に回るから、朝ラッシュ時の上越東京口は今より改善されると見てよいのでは?

527:名無し野電車区
09/02/12 22:43:05 raYmU96Q0
>>524
整理にはこれも必要だ

URLリンク(www.jreast.co.jp)
2010年12月 東北新幹線八戸~新青森開業
2010年度末(2011年春)  E5系投入開始 E5系はやての300km/h運転開始
2012年度末(2013年春)  E5系はやての320km/h運転及びE5系+E6系はやて+こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春)  E5系+E6系はやて+こまちの320km/h運転開始
2014年度中? 北陸新幹線長野~金沢開業
2015年度中? 北海道新幹線新青森~新函館開業

528:名無し野電車区
09/02/12 22:43:17 HUuf5tGf0
>>525 書いてて悲しくない?
非実現ネタで?


529:名無し野電車区
09/02/12 22:49:28 hV5izpyJ0
>>525

長野には快適なE233系オールロングの2連を導入致します。
高崎には211系の1000番台や107系の置き換え用にE131系等を導入致します。
新潟には一部211系アコモ改造車及びE129系導入で更に快適に利用出来ます。

530:名無し野電車区
09/02/12 22:57:08 M14pRC6r0
>>526

>東北用J編成のうち、J2~15までの14編成が50/60Hz対応
長野のは14編成だから、最大倍の28編成まではE2で用意できる

ヒント・・シーメンスVVVF・老朽化。

>もっともE2の1000番台を60Hz対応改造するなら、この限りではないが
それは不可能だね。一応機器は50Hz車側に合わせている関係で改造は不可能に近い。
もっともE2-1000系は上越に入れるような感じな気がするが。
北陸に乗り入れとするならJ51~は最初から60Hz対応にしてE2系0番台と100番台と共通の運用にしたはず。

もっともなら北陸新幹線は碓氷峠・60Hz区間に対応した新E2系やE5系を製造すると思うね。
新E2系は車体はE2系で性能・内装はE5系みたいな。

上越ならE2系1000番台が入線したことがあるし、いいのでは?

531:名無し野電車区
09/02/12 23:08:51 IwDI2dIU0
2階建て車両の1階からJKのパンチラを撮ってみた
スレリンク(rail板)

29:名無し野電車区 2009/02/12(木) 21:52:58 ID:RmJBOuzp
>>1
完全な盗撮行為です。通報しました。

30:名無し野電車区 2009/02/12(木) 21:54:26 ID:p/PfjFIn
>>1 ネ申発見

31:名無し野電車区 2009/02/12(木) 21:55:02 ID:T8HW5rH3
>>1通報しました。保存もしましたw

532:名無し野電車区
09/02/12 23:09:28 HF/+GiHE0
>>530
J2 - 6・8・13・N1・21編成が日立製作所製GTOサイリスタ、
N2 - 6・8 - 13編成が東芝/シーメンス製GTOサイリスタ (SIBAS32) 、
J7・9・10・14・15・N7編成が三菱電機製IGBTである。

シーメンスっていっても、一部しゃん
それに延命するなら、VVVFも含めた機器更新するでしょ

>もっともE2-1000系は上越に入れるような感じな気がするが。
これは同意

>北陸に乗り入れとするならJ51~は最初から60Hz対応にしてE2系0番台と100番台と共通の運用にしたはず。
むしろ、J編成を15編成(当初)も、N編成と同じ60Hz対応で製作した事が気になるんだが…
必要になったときの北陸コンバートを前提にしていたとしか思えん…

533:名無し野電車区
09/02/12 23:15:44 IzW1FYJL0
>>532
実際組み替えしてるじゃん。

534:名無し野電車区
09/02/12 23:29:22 m+4PxxR0O
不正取水で新幹線も在来線も新潟は一生新潟中古車センターは確定したなwwwwww


535:名無し野電車区
09/02/12 23:31:34 uiSQ0Oxj0
>>524乙!

テンプレ用に、所属別に再編集してみた。
これでまた1レス増えた…。


■新幹線配置一覧■

●新幹線総合車両センター
 E2系100番台  140両  14編成(10×14…J編成)
 E2系1000番台  190両  19編成(10×19…J編成)
 E4系      88両   11編成(8×11…P編成)
 ○合計  418両
 (この他、East-i(E926)が6両×1編成+1両、FASTECH 360(E954)が8両×1編成)

●新潟新幹線車両センター
 200系  110両  11編成(10×11…K編成)
 E1系   72両  6編成(12×6…M編成)
 E4系   120両 15編成(8×15…P編成)(2本が軽井沢まで対応、2本が長野まで対応)
 ○合計  302両

●長野新幹線車両センター
 E2系  112両 14編成(8×14…N編成)

●山形車両センター
 400系     63両  9編成(7×9…L編成)
 E3系1000番台 21両  3編成(7×3…L編成)
 E3系2000番台 21両  3編成(7×3…L編成)
 ○合計  105両

●秋田車両センター
 E3系0番台  156両  26編成(6×26…R編成)

536:名無し野電車区
09/02/12 23:38:19 zU9Vb3Fw0
どうしても不正取水を新潟支社のせいにしたい奴って、
例の長野のアレか?
あれは本社直轄で新潟支社関係ないつーのに。

537:名無し野電車区
09/02/13 00:08:12 IW4Q1PBq0
>>536
違うだろ
大昔から親方日の丸で水取り放題で暗黙のうちにやって来たのを、
今になって地元民が騒ぎ始めたから、現在の感覚だと違法と大げさになってるんだよ。
で、JRは民間企業だから騒いだ地元のサービスを低下させるってこと。


538:名無し野電車区
09/02/13 00:13:10 +OuMe6aY0
>>537
社員ですか?暗黙の了解とかお前が勝手に思ってるだけだろwww
違法行為やってバレたから腹いせに地元サービス低下とか糞の極みじゃねーか

539:名無し野電車区
09/02/13 00:29:56 f6KsbkKi0
水力発電自体は火力に比べれば環境にいいんだから、国策で取水量を増やしてくれればよかったのに
ダムを造るために森林破壊して二酸化炭素吸収が減る量より火力発電で排出する二酸化炭素が多いわけだし。

取水したってその水は農業用水や飲料水など利水に使うわけではなく、発電に使ってそのまま川に戻すだけなんだし。
経路を少し改良すれば途中の水が少なくなりすぎることもないと思うけど。

540:名無し野電車区
09/02/13 00:37:57 6ZFZBM480
・・・

541:名無し野電車区
09/02/13 00:49:08 YJLY7E0N0
>>539
アホか
あそこまで取りまくったから自然がメチャメチャだよ

542:名無し野電車区
09/02/13 00:54:55 wQyTbVVI0
>>538

地元に人ってこんなに必死なんだねww

543:名無し野電車区
09/02/13 01:01:33 To4UcaLuO
>地元に人って

まぁ落ち着けよ

544:名無し野電車区
09/02/13 01:10:50 bdfQF6Pj0
>>539
あなたのような考えの人が、JRにいたから、長年隠蔽が続いたんでしょ。

・別に、少しくらい水を多く抜き取っても、問題ない。
・使った水は、全部川に戻すんだから、バレる訳がない。
・水が少ないくらいで、自然にも影響は出ない。

とか言う安易な考えで、長年信濃川を干上がらせた。
自然破壊をした事を、もっと反省すべきだ。

545:名無し野電車区
09/02/13 01:20:10 ziI3WsAj0
一応民間企業という建前だろうとも
親方日の丸が国に怒られるのがおかしい。

546:名無し野電車区
09/02/13 01:20:30 z2jymSoc0
スレチ

547:名無し野電車区
09/02/13 01:29:51 IW4Q1PBq0
お子ちゃまだから、今の時代感覚でしか物を見れないんだよ。
取水量はお役所の事務処理のための数字でしか無くて、
厳密にはどうでも良く、国鉄のやることに他のお役所は文句言えない。
そういうのを引きずって今に至ってるんだよ。

548:名無し野電車区
09/02/13 01:44:20 z2jymSoc0
新幹線用テンプレその2
>>527を参考に作ってみた。>>527サンクス。


●E3系2000番台84両(7両×12編成)山形新幹線に投入
→●2009年夏までに、400系を全置き換え
→◆400系は全て廃車予定
→○E3系1000番台は残留

◆2011年春から2016年春にかけて、E5系を59編成投入
→◆200系は全廃
→◆東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
 →◆E2・E4は上越新幹線へ転用

~今後の新規開業・高速化の予定~
2010年12月 東北新幹線八戸~新青森開業
2010年度末(2011年春) E5系投入開始、E5系はやての300km/h運転開始
2012年度末(2013年春) E5系はやての320km/h運転及びE5系はやて+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやて+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野~金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森~新函館開業


今後の開業予定は矢印形式で作成するのは無理っぽかったので、
年表形式で作ってみた。

549:名無し野電車区
09/02/13 01:59:24 k231MjqN0
>>548
E3系1000番台残留は●な
プレスリリースに「既存のE3系3本は存続します」と書かれてる
URLリンク(www.jreast.co.jp)

550:名無し野電車区
09/02/13 02:04:09 z2jymSoc0
>>549
指摘サンクス。
すっかり忘れてた…。

551:名無し野電車区
09/02/13 02:48:15 8FvTpjqS0
>>526
>200系は延命で、現在26~23年。23年度にすべて廃車になるとしても、29~26年使われる事になる
200系が最長29年ってwww
記録更新じゃね?
新幹線でも長く使えるんだなw
北陸はE2をそのまま使う気がしてきたwww

束も線路使用料の関係から、はじめからスピードアップなんてしたくないだろうからな

552:名無し野電車区
09/02/13 06:18:03 LB8zLk7IO
水利権取り消しで新潟にE129系は長野に移りましたwww

新潟涙目www

553:名無し野電車区
09/02/13 06:32:10 Lgp9H/Tt0
どうやらPCと携帯を使い分けている長野君がいるようで。せっかく
仮テンプレ作ってくれてるネ申が来たというのに、これじゃ台無し


554:名無し野電車区
09/02/13 07:21:58 qzzppHVS0
>>539
取水量の超過も問題だが、スルーする水量を異様に絞っていたのも大きな問題。
水は川に戻すと言っても、水力発電には「高低差」が必要なので
戻す場所は遥か下流。
件の取水ダムについては、発電所2段を経ての放水になるからなおさら。
だから取水ダムの直下では、異常に推量が少なくなってる。
環境面でもCO2排出は少ないけど、信濃川水系に多大な悪影響を与えたものと思われる。
今回問題が発覚したのも、「幾らなんでも、水少なくないか?」って地元民の疑問が発端。

それと今回国交省が問題視してるのは、電力会社所管のダムで同種の問題が発覚したときに、
「こちらは問題ない」とウソの報告をしていた事。


555:名無し野電車区
09/02/13 07:31:53 JVvlAVWKO
東日本、遂に原子力利用を推進。
先ずは、東海村で試作機を製作。


556:名無し野電車区
09/02/13 07:34:08 hC1MLWF6O
ダム関係の問題と新潟の新車の関係って何なの?

557:名無し野電車区
09/02/13 07:45:05 CqddtltD0
>>555
なんかおかげで常磐線が415どころか501まで急遽新車になりそうだなw
緩行の203は継続使用で。

558:名無し野電車区
09/02/13 07:45:56 9HFeg3UiO
>>556
全くない。
ただ単に新潟か長野に新車入れるか入れないかで騒ぎだいやつの妄想
もしくは自分がついていけない話題を変えたいから空気読まずに言ってるだけ
大体この2択。で、話がいつもループします

559:名無し野電車区
09/02/13 07:48:30 DnJY6VaKO
確かに不正取水は国鉄から続いた事であるかもしれないが、長期化すると新潟を中古車センターにしたりと冷遇する。
新潟にはJRのライバルとなるべき鉄道はないからね。
下手したら新潟行きの全新幹線を将来的には大宮発着にすることもある。北陸新幹線の追加負担を拒んだばかりだからなおさらですね。
民間企業だから企業優位の方向に持ち込むならこの策略しかない!間違いない!!
新潟県も冷静になってね。リニアでごねてる長野県知事とは違うんだからさ。

560:名無し野電車区
09/02/13 08:47:10 0p9oz2260
国鉄時代から習慣的にやってた可能性はあるでしょ

561:名無し野電車区
09/02/13 09:00:16 1ePAGKsaO
河川湖沼ダム板でやれ

562:名無し野電車区
09/02/13 09:06:31 TtDnydx20
長野には、
長野君、松本君、上田君、中野君、飯田君、田中君など全国に同姓の仲間が多いから強力。

563:名無し野電車区
09/02/13 09:28:32 hHJPZJ9t0
>>562
確かに新潟、群馬の有名地名が氏な人は少ないな。

県庁所在地名で氏としてよくいそうなのは他に福島、千葉、岡山、山口、高松、松山、福岡ぐらいか鉄道的に…とこが多いような。

564:名無し野電車区
09/02/13 10:05:53 WjqComD8i
>>559
おバカさん?

565:名無し野電車区
09/02/13 10:49:38 3k0Lu5fpO
上越新幹線は車両の墓場にします。悔しかったら金払ってください。

566:名無し野電車区
09/02/13 12:28:51 E9bFmSvH0
新潟支社管内は在来・新幹線ともに中古車センター化、かつ減量ダイヤとします。
上越新幹線は高崎・大宮で折り返し運転とします。北陸新幹線の新潟県内駅は建設しません。
羽越線改良も協力しません。駅・施設の改良は当面見合わせます。冬期除雪も削減します。

イヤなら国交省に水利権剥奪を撤回するよう、陳情しなさい。話はそれからだ。

567:名無し野電車区
09/02/13 12:54:13 D+NKIwloO
>>566
>>564

568:名無し野電車区
09/02/13 13:03:55 mfDLfopFi
水利権復活には、地元の同意が必要。
長野君の思い通りにはならないな。

569:名無し野電車区
09/02/13 13:06:48 EL2dLcd90
>>566
で、鉄道事業者の認可を剥奪されて廃業ですか?

570:名無し野電車区
09/02/13 13:20:21 fbEda0y/0
逆だね。
この件、悪いのはJR東日本だぞ。新潟県ではない。
従って、JRは新潟県側へいろいろ媚を売って来るだろう。
在来線電化や運転本数増発、複線化も推進する。
もちろん上越新幹線も大増発と新車大量投入だ。E5も東北より先に上越へ投入。
そこまでされても許してやらないのが新潟県だ。

571:名無し野電車区
09/02/13 13:35:08 oTOJBblPP
もうダムネタこのへんにしようよ…

572:名無し野電車区
09/02/13 13:35:21 E9bFmSvH0
>>570
それは百も承知だw

>>569
それもまたヨシ。跡地は鉄道・道路など運輸業には再用できぬよう徹底して
バラ売りする。新潟支社を一旦独立させ、全支社の赤字を集中させ計画倒産、
巨大な廃墟を構築し地域経済に打撃を与えると脅迫。JR束に歯向かう者
はこうなる、という見本を示す。

イヤなら撤回を(ry

573:名無し野電車区
09/02/13 13:35:48 Sv7PbZdF0
だから新潟県は新幹線建設費もこれ以上払わんぞと調子に乗ってるわけですかw

574:名無し野電車区
09/02/13 13:52:38 EL2dLcd90
>>572
馬鹿?
鉄道事業者の認可取り消されて廃業になるのはJR束。
国土交通省や地元の意向に反したらどうなるか思い知れ。

575:名無し野電車区
09/02/13 13:58:03 byiVyWGh0
いやどう考えても束が鉄道事業できなかったら大混乱だから
認可取り消しとか言う馬鹿なことをするわけないだろうにとマジレス

576:名無し野電車区
09/02/13 14:05:59 Sv7PbZdF0
ふじぶさチケット10秒で完売
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
不正取水問題で水利権取り消し処分
URLリンク(mainichi.jp)
整備新幹線の負担割合は現状維持を求めたい-国交相
URLリンク(www.asahi.com)

577:名無し野電車区
09/02/13 14:24:42 /4BncEUm0
>>575
別に北海道と東海と西日本で分割すればいいだけの話。
新幹線は東北方面が北海道、上越と長野は西日本で。

578:名無し野電車区
09/02/13 14:38:14 FIyv/qLD0
JR北日本
JR東西
JR東東海

579:名無し野電車区
09/02/13 14:42:40 cojEz45q0
このスレ、低年齢多そうだな。

580:名無し野電車区
09/02/13 14:45:27 LB8zLk7IO
>>570
そんな県は千葉同様に冷遇だよwww

一生新潟には新幹線も在来線も中古車www

そしてついたあだ名は新潟中古車センターwww

581:名無し野電車区
09/02/13 14:46:21 D+NKIwloO
>>573
新潟県は説明をくれといってるだけでしょ。

突然請求書が届いて、内容を見ずに君は払うのかい?

582:名無し野電車区
09/02/13 15:09:58 3k0Lu5fpO
千葉
新潟
岡山
広島

地方の政令指定都市は冷遇される運命だなw

583:名無し野電車区
09/02/13 15:19:58 FKmSVmW00
>>582
静岡は?

584:名無し野電車区
09/02/13 15:27:03 8sDz8+J+0
>>582
一気に新車漬けにされた静岡や仙台という例もありますが。

585:名無し野電車区
09/02/13 15:27:41 3k0Lu5fpO
>>583
静岡・浜松もな。短編成ロングだから。

586:名無し野電車区
09/02/13 15:28:22 ee83bhb40
あれ?新潟って政令指定都市だったんだw
誰も知らねーよwww

587:名無し野電車区
09/02/13 15:30:06 Bf8SrTiy0
>>583
倒壊だから上の四つと違って新車が来てるだけで
ダイヤ、新車の投入の順番では倒壊の中では扱い下のほうだぞ。

地方の政令都市のキーワードに当てはまって決して社内で冷遇されてないのは札幌、福岡、北九州ぐらいか。
堺市は近畿的には僻地じゃないだろうに車両も、ダイヤも冷遇にしか思えんが。

588:名無し野電車区
09/02/13 15:32:37 VIZ4IMdrO
堺も忘れへんよーに!!

589:名無し野電車区
09/02/13 15:37:30 g+u7q32KO
>>588
堺は地方指定都市ではないだろ
>>586
君が馬鹿なのを棚に上げないように

590:名無し野電車区
09/02/13 16:04:10 ee83bhb40
>>589
新潟県民以外に「政令指定都市を5つ挙げなさい」って100人ほど質問してみな。
新潟市って下手したら一票も入らないかもしれねーぞ?
馬鹿とかの問題じゃなくて認知されてるかどうかのことを言ってるんだよボケ
俺がバカならお前はチョンだなww


591:名無し野電車区
09/02/13 16:08:37 Up4FwcEF0
>>589
URLリンク(www.city.sakai.osaka.jp)

592:名無し野電車区
09/02/13 16:25:52 Bf8SrTiy0
しかし>>582に今日現在はまだ政令市じゃないところがあることには誰も突っ込まないんだな新潟知らん奴がいるってのに、
そんだけ重要都市認識がるからか。

593:名無し野電車区
09/02/13 18:18:12 9TJHpIHq0
山手線E235系導入の先送りが確定的だそうです。


594:名無し野電車区
09/02/13 18:29:15 ee83bhb40
新潟厨>>589哀れww
しかも人をバカ呼ばわりしておいてレスする前にググりもしなかったのかwww

>>593
ソースは?いや、ありえなくはない話だが・・・

595:名無し野電車区
09/02/13 18:37:51 PojtMTn70
>>594
ソースもなにも、E235系って公開されてる情報だったっけ?

596:名無し野電車区
09/02/13 18:38:18 JVvlAVWKO
電力不足で、客レ復活。
釜は、蒸気機関車を新造。


597:名無し野電車区
09/02/13 18:46:59 ee83bhb40
>>595
表現が悪かった スマソ
もちろんE235系は総研とかのごく一部の情報だが、先送りの話をしてるのはどこなのかな、と思って。

598:名無し野電車区
09/02/13 18:59:52 IW4Q1PBq0
水利権取り消しで首都圏は60%減便、午前中私鉄も巻き込んでマヒ状態。
夕方から深夜にかけてもマヒ状態。こんなの社会が許す訳ないだろ。
JRの水利用が合法化され、なにも変わりませんでした。で終わるだろ。

599:名無し野電車区
09/02/13 19:08:34 mNZuRPb40
>>594
「哀れ」・・・って、582と589と別人なんじゃないの?
 

600:名無し野電車区
09/02/13 19:10:32 To4UcaLuO

ここ何のスレ? 何で誰も注意しないの?
もしかして調子こいているのは全部自演ですか?

601:570
09/02/13 19:25:46 oXoUFQPE0
在来線新幹線含むJR東の新潟県全線全区間で20分ごと運転を実施するなら、
ダムの件はチャラにしてやっても良いよ。

602:名無し野電車区
09/02/13 19:30:55 EZaLFvWE0
それだけ水利権を越えて水を使ってしまうと、痛いしっぺ返しを食らうということさ。
車両製造どころではなくなってしまうほどに。

603:名無し野電車区
09/02/13 19:31:58 9q6vdWQ90
電力不足を理由にローカル線廃止するしかないな。

604:名無し野電車区
09/02/13 19:32:14 Lgp9H/Tt0
>>600

元々玉に出没してた長野厨が、たまたま忌み嫌う新潟県で起こった事件で調子
に乗り、携帯やPCを駆使して多人数を装い(字面でバレバレなんだけどね)荒ら
していたところに変なのが突っついて、紛糾。今に至る。

結局の所、取水に関して新潟県及びJR東日本新潟支社に大した影響はないこと
は、大半の住人が知ってることだし、それを知ってて面白がって突っついてる
奴も多数。まぁ、分かる事はJR東日本の利益が少し減る事ぐらいか。

話は変わるけど、新幹線の負担増に関しては、大阪府知事も何か言ったみたい
だし、九州新幹線の地元も反発してるみたい。

605:名無し野電車区
09/02/13 19:44:06 qzzppHVS0
>>598
> 水利権取り消しで首都圏は60%減便、午前中私鉄も巻き込んでマヒ状態。

束自身は、「手持ちの火発などの稼働率を上げれば、必要な電力は賄える」と言ってるようだ。
ただしコストやCO2削減の面からは明らかにマイナスなので、
硬柔両面で必死の地元説得を行うのだろうな


606:名無し野電車区
09/02/13 19:44:18 PojtMTn70
>>604
新潟県民の反応は知らんが、元県民のオレは泉田さん見直した。
直接リンクはしてないけど、鳩山さんの国会答弁もそういう流れ。

自治体が積極的に新車投入にお布施してる西、住民はどう思ってんだろな。

607:名無し野電車区
09/02/13 20:21:54 XVW/dP9A0
ダム話は、書かない、レスしないでお願いします。

608:名無し野電車区
09/02/13 20:27:07 6npaFxpx0
>>605
地元説得?次元が異なるぞ。
これは国を認可周りで怒らせたので、最低数年は解決できない。

というわけで誘導。スレがないので適宜建ててくれ。

河川・ダム等
URLリンク(society6.2ch.net)

609:名無し野電車区
09/02/13 20:28:00 FkV315MD0
JRのコンビニが出来るのか?

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

610:名無し野電車区
09/02/13 20:32:08 hnptAJg50
いくら下流で戻すと言っても、60km以上先で
途中が小川になるんじゃ、取水制限も仕方ない
水利権を取り消されて当然だ。

まず無駄な列車(NEX)を廃止すればいい、E259系は房総特急で使えばいい。

611:名無し野電車区
09/02/13 20:32:15 K7l3e85c0
>>604
新潟県中越地震があった2005年3月期の決算報告書によると、信濃川の水力発電所が地震で
止まったことによる動力費の増加は約半年で約52億円となってるな
燃料費の高騰などを考えると現在では年間約150~200億円程度の増になるんだろうか
2009年3月期での当期純利益予想は約1970億円だから、水利権バカどもが騒いでるような事態に
陥ることはまずありえないだろうが

仮にこの経費増を全て車両の増備削減で埋め合わせるとしたら、1両1億2000万円として120~160両分
といったところだから、通勤車の増備のうち東急や川重に出している分がなくなる程度か
実際には人件費の削減のほうが効果が大きいから、新潟や長野に新車を集中投入してワンマン化の促進
とかやることになるんだろうが

612:名無し野電車区
09/02/13 20:48:31 MuoeXNb20
>>611
不正取水で新潟に新車はありませんwwww
残念でしたwwwwwww

613:名無し野電車区
09/02/13 20:52:00 knT+EWb80
>>609
それとは違うけどNewDaysってJRのコンビニじゃないの?

614:名無し野電車区
09/02/13 21:18:20 IW4Q1PBq0
飯山線は経営分離だな

615:名無し野電車区
09/02/13 21:19:41 K7l3e85c0
もしかしたら既出かもしれんが

URLリンク(www.47news.jp)
> 許可が取り消されれば、国交省に是正計画とともに水利権の申請書を提出し、
> 許可を取り直すまで同発電所の操業はストップする。国交省は地元の理解が
> 得られるまでは再許可はしない方針。

水利権取り消し→発電所廃止確定、ではないんだな
地元の理解を得るというのがなかなか難しそうではあるが、再開の目も一応あるということか

616:名無し野電車区
09/02/13 21:20:48 qzzppHVS0
>>613

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
を見ると
「ニューデイズとあわせて1500店舗となり…」って書いてある。
NewDaysは、JR束傘下のコンビニで間違いないよな。

617:名無し野電車区
09/02/13 21:25:35 UOKuFCsOO
いい加減ダム話はこっちでやってくれ。ダム板に立てたから。

スレリンク(river板)

618:名無し野電車区
09/02/13 21:29:03 PojtMTn70
>>615
廃止されれば自治体の税収もなくなる。
JR側が適当な和解案示して大人の解決だよ。

鉄ヲタなら鉄ヲタらしく、飯山線電化とか要望してみたら?

619:名無し野電車区
09/02/13 21:43:07 9TJHpIHq0
>>594
知人が車両関係にいてね。
やっぱり今回の水利権問題が少なからず絡んでいるようだ。
首都圏の在来線通勤型に関してはE233系以外、
つまり山手含む次世代車の製造は延期、場合によっては
車両計画の見直しもありえるそうです。

620:名無し野電車区
09/02/13 21:49:21 XAtnmgIP0
>>618
そそ。
だから、飯山線電化。

621:名無し野電車区
09/02/13 22:05:04 DnJY6VaKO
折衷案として新潟県が拒否してる北陸新幹線の追加負担をJR東日本が払ったら、速効性が高いからな?

622:名無し野電車区
09/02/13 22:08:25 EqFeC84f0
>>621
それプラス新潟支社への新車大量投入で県民に詫びれば良し。

623:名無し野電車区
09/02/13 22:30:51 ww9+mB/o0
>>620
>>621
>>622
水利権の監督官庁は、国土交通省。新潟県ではない。

624:名無し野電車区
09/02/13 22:35:13 mpA4mX2g0
大体,ここで大騒ぎしてる奴らは,飯山線が長野支社管轄だってこと,判って言ってるのかね。

625:名無し野電車区
09/02/13 22:36:29 PojtMTn70
>>624
は?
新潟支社も長野支社も今回の問題は関係ないぞ。

626:名無し野電車区
09/02/13 22:52:44 mpA4mX2g0
>>625
俺は判ってるけど,長野厨の奴らが判っていなさそうだったから。

627:名無し野電車区
09/02/13 22:53:31 XAtnmgIP0
今回のことで一番迷惑をかけられているのは、おそらく飯山線沿線住民だろう。信濃川沿線でもあるし。
だから、お詫びに「飯山線電化しましょう」というのは理にかなっている。
飯山線電化完成したら、新潟-長岡-長野間に直通特急電車を運転して欲しい。
車両はとりあえず185系でいいや。

628:名無し野電車区
09/02/13 22:59:55 1ePAGKsaO
河 川 湖 沼 ダ ム 板 で や れ

629:名無し野電車区
09/02/13 23:01:44 8FvTpjqS0
上越、北陸新幹線に新車が入らず、E2の機器更新で済ませるかもなwww
200系でも29年いけるんなら、まず問題なかろうて

630:名無し野電車区
09/02/13 23:12:15 6npaFxpx0
>>629
ヒント:車体の材質

631:名無し野電車区
09/02/13 23:26:32 8FvTpjqS0
>>630
どっちもアルミ合金だが…

632:名無し野電車区
09/02/13 23:29:58 40cIZrwk0
>>630
200系もE2もアルミなんだが… 

633:名無し野電車区
09/02/13 23:38:13 1ePAGKsaO
東北にE5を59編成も突っ込んどいて北陸にE2-0を残すってのもないと思うがね、E4はそれなりに新しいのまで(12年製位まで?)廃車しといてE2は9年製が延命ですか?

634:名無し野電車区
09/02/13 23:54:07 qu7BjQc30
>>629
現存200系の中に、そんな車齢の高い車両がいるのか?
それとも、単に漏れが釣られたのか?

635:名無し野電車区
09/02/13 23:55:08 3k0Lu5fpO
しっかし、中越地震で発電所が止まった時も大丈夫だったのに、なぜ今回電車も止まる、って煽られるのだろうか。あの頃と状況が一変したのか?

636:名無し野電車区
09/02/13 23:58:59 IW4Q1PBq0
大正時代から東京の電車は新潟の水で走ってるのね。
103系が走り始めた頃には、摂取過剰になっていたと思われ。
それを今更問題視する地元が糞。

637:名無し野電車区
09/02/14 00:20:37 8WeHBAob0
>>634
今のK編成は山形新幹線開業時製造じゃなかったっけ?
だから全部JR化後製造の車両だったような…

638:名無し野電車区
09/02/14 00:48:14 eiYty1lG0
>>637
一体どう間違えたらそんな覚え方するんだ?

平屋の200系の製造は民営化直前の87年3月が最後。(221/222-2000)

639:名無し野電車区
09/02/14 00:51:23 eiYty1lG0
>>637はまだいいとして、一気にスレのレベルが下がったな。
>>579に同意だわ。

640:名無し野電車区
09/02/14 00:57:10 QXDpG5ci0
>>639
>>637がまだいいとかどんだけ低レベルなんだ

641:名無し野電車区
09/02/14 00:58:34 eiYty1lG0
>>634
200系は大半が82~85年製だった。
82年製だともう車齢26、7年なので、平成23年度末には車齢29年程度になる。(>>551)
まあ82年製がまだ残ってるか知らんけど
85年春の上野開業時の投入車でも、23年度末には車齢27年になる。

642:名無し野電車区
09/02/14 01:02:49 eiYty1lG0
>>640
覚え間違いなら覚え直せばいい。
だが、頭悪い奴(というか考える力がない奴)は死んでも直らない。

643:名無し野電車区
09/02/14 01:59:41 V2/Ju/oo0
要するに国交省=層化に媚を売ればいいんですね(w

首都圏全路線に女性専用車両、在日の痴漢行為はすべて黙殺する

この辺で手を打てばいいんじゃない?

644:名無し野電車区
09/02/14 03:18:20 AymZeHCj0
>>636
103系のころと大違い
科学も進歩して環境問題が叫ばれるようになった、いろいろ技術が進歩して調査が進んで環境問題が判明したからな
大昔の新潟水俣病の時のように環境問題を無視できるわけではない。

水温が上がり過ぎて川魚に悪影響を与えている事実が判明して、取水量を国土交通省に制限されていたのをそれを超える取水をしていたんだから
スピード違反で騒音基準をオーバーしたり、改造マフラーをして爆音をまき散らす暴走族とやっていることは変わらん。

645:名無し野電車区
09/02/14 03:44:42 VK8sgAAN0
信濃川の魚のために柏崎の原発を増強するのか。

646:名無し野電車区
09/02/14 05:14:33 PEz09gzq0
>>532-533
結局E2の編成組み換えって何だったんだ?
>N5編成とJ7編成・N10編成とJ9編成・N12編成とJ10編成 - 中間車6両を互いに交換。
いずれも、東芝/シーメンス製GTOサイリスタ (SIBAS32) のN編成と、
三菱電機製IGBTの中間車両を取り替えたようだが

2002年当時話として出たのは、シーメンス製VVVFの部品調達がままならず、
運用に比較的余裕があったJと中間車両を交換して、Nの本数を確保
その後部品を調達した上でJ編成としても運用に復帰との事だったが

シーメンス製VVVF搭載車両のN編成11本のうち、わずか3組の組み換えで終わっている事から、
部品調達が可能になったか、当該部品だけ他に載せ替えたかしたんだろうが

いずれにしても、京急2100やE501なんかを見ても、機器更新に問題ないと見るが…



647:名無し野電車区
09/02/14 05:33:28 PEz09gzq0
E2を機器更新して北陸新幹線で使うメリットとしては、今後東北系統は、
北海道新幹線の関係で、360キロ以上の対応車両が登場する可能性があり、
E5が早く東北から撤退する事も考えられる(長万部~札幌開業予定は、2020年前後)から、
E5の受け皿を確保しやすいことや、二重投資を避ける事ができる事だろうか?
開業当初から300キロ運転をするのでない限りは、酉持ち分も含めて、E2の機器更新で十分って気はするが

>>633
E4は、新型MAXの開発次第だろう。現行車両では北陸新幹線に定期列車で入れないのもネック
260キロ~275キロ以上のスピードで運転できるMAXが開発できるかどうかで去就が変わるだろうな

>>535を見ればわかるが、
■更新対象車両候補
●新潟新幹線車両センター
 200系  110両  11編成(10×11…K編成)
 E1系   72両  6編成(12×6…M編成)
に対して、

◆更新用車両
●新幹線総合車両センター
 E2系100番台  140両  14編成(10×14…J編成)
 E2系1000番台  190両  19編成(10×19…J編成)
 E4系      88両   11編成(8×11…P編成)

E1をE4で置き換えるにしても、E1→E4×2でちょうど
200系をE2系1000番台で置き換えるにしても、200系11本に対して、19本もある
1000番台だけでも、上越新幹線内だけの使用にとどめるには、本数が多すぎ

とはいえE2の0番台、100番台を置き換えるなら、1000番台の数が少なく、何かしらの新車が必要にもなる
当然、1000番台に、北陸新幹線乗り入れ対応の、60Hz化対策が可能な事が大前提だが



648:名無し野電車区
09/02/14 06:00:38 PEz09gzq0
>>634>>637-638、>>641

K21の中にいる、
226-146
225-60
226-149
226-150
215-30
が最古参で、1982/3/30落成の元F51編成⇒現在26歳

K41~43も古く、1000番台からの改造で、
K41→1983/11/22
K42→1983/12/24
K43→1983/12/7
⇒現在25歳

あとは、1984/6/1~1985/4/4⇒現在23~24歳

0系でもこんなに長く使われたのはいなかったんじゃ?


649:名無し野電車区
09/02/14 06:26:07 gLwW/tvF0
長く使いすぎだろw 新幹線とは思えない。
使われなさ過ぎて、痛んでないってことか?

650:名無し野電車区
09/02/14 06:36:13 MLXusyoC0
水利権の件、取り消し決定したな。
JR東日本社長にも処分が下るようだ。
首を洗って待ってろ状態だな。
これでは車両製造なんか当分無理なのではないか?
しばらくは動きそうもないかもしれん。

651:名無し野電車区
09/02/14 07:26:03 RtbBo3tuO
>>635
うん、状況が一変した。
煽り屋が侵入している

652:名無し野電車区
09/02/14 07:30:04 RtbBo3tuO
>>643
>要するに国交省=層化に媚を売ればいいんですね(w

>在日の痴漢行為はすべて黙殺する


いいなぁ俺も在日になりてぇなぁ

良い政治に世の中になったものだなぁ

653:名無し野電車区
09/02/14 07:38:43 VoT4MPKH0
保安

654:名無し野電車区
09/02/14 07:55:40 zQYxIpZy0
URLリンク(www.asahi.com)
JR東、社長処分へ 信濃川不正取水

「関係する経済産業相や新潟県知事と協議し、3月にも処分を確定させる。」
とあるから、新潟県の意向も反映されることになる。
JR東社長は泉田くんのところへ菓子折り持って謝りに行き、
「新潟県の言うことは何でも聞きますから許してください」って言うことだな。

あと、これ対応でごたごたするだろうから、車両製造はしばらくは無理。それどころじゃないだろ。

655:名無し野電車区
09/02/14 08:10:44 39xgiQXY0
新潟にもプロ乞食がいるのかー・・・

656:名無し野電車区
09/02/14 08:13:35 goSFu71Y0
新潟県に寄生していないと生きて行けないJR東日本涙目。。。

657:名無し野電車区
09/02/14 08:19:27 VoT4MPKH0
社長が交代?

658:名無し野電車区
09/02/14 08:21:17 wr6lvh+j0
新潟は徹底的に冷遇しろ

659:名無し野電車区
09/02/14 08:31:58 goSFu71Y0
泉田君も情には弱いから、素直に謝れば許してくれるよ。
多分。
ただ、お土産はたくさん持って行かないとな。
分かってるよね?

660:名無し野電車区
09/02/14 08:34:29 VoT4MPKH0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661:名無し野電車区
09/02/14 08:35:50 Aqtene+V0
「越後屋、おぬしもワルよのう。ほっほっほ」

662:名無し野電車区
09/02/14 08:38:45 deeLiP7o0
205系より先に地方に残る103系・113系・115系を置き換えるべきだな。
武蔵野線の205系(91年製)に死亡フラグが立っているとかどう考えてもおかしいでしょ。

663:名無し野電車区
09/02/14 09:14:23 PEz09gzq0
>>649
昔から隔駅停車みたいな運用が多かったからなw上越は勿論、東北も
E2のNなんか、浜松~東京間で、こだま運用についているようなもんだからな

長い運用では、東京~博多間を、1.5往復していた
酷使されていたと思われる、300系初期車であっても15年は使われたわけだしな
長野のなんかは30年とかいけそうじゃね?

664:名無し野電車区
09/02/14 09:23:16 8aDCDzP90
まあ、仕方がない。
今は、新潟県の怒りを静める方が先だ。
越後人を怒らせたら、本当にとんでもないことになるからな。
とことん謝って新潟県の言うことは何でも聞いて施策打って、とにかく平常心に戻す方が先決だ。
車両をどうとか言うのはそれから。

665:名無し野電車区
09/02/14 09:33:25 7czidQ6M0
新津で、新潟向けE129系2連150編成300両ほどを先に作ることは可能か?

666:名無し野電車区
09/02/14 09:36:43 deeLiP7o0
>>663
>酷使されていたと思われる、300系初期車であっても15年は使われたわけだしな
10年以上も東京~博多の運用が大半を占めていた500系の方が酷使されている件。

667:名無し野電車区
09/02/14 09:42:06 vHBwt4v+0
「JR東日本本社を新潟へ移転します」くらいのことは言っても良いよ。

668:名無し野電車区
09/02/14 09:46:15 VoT4MPKH0
自業自得ですなwwwwww

不正に水を取水しといて新車を導入ってのも不謹慎だわな。

669:名無し野電車区
09/02/14 09:54:14 +SrbXwnn0
新潟県人は怖い。
元来、素朴で飾らない土地柄と人柄だが、一旦怒らせたら大変!
一生恨まれる。

670:名無し野電車区
09/02/14 09:55:14 SrnUI5Zs0
まさに我電引水!JR東日本がダムから不正に取水
スレリンク(train板)

鉄道総合板にスレあるからこっちでやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch