09/03/10 10:00:48 50Ogvs5MO
けどいわき~原ノ町が3セクになったらなったで悪くなるとは限らないんだよな。
福島県の3セクは阿武急も会津もイベント列車走らせたり
フリーきっぷ用意したり工夫して、そこそこ健闘しているよ。
阿武急の前身はかつて営業係数4000を誇った丸森線。引き継いだ福島県は未完成部分の工事を完遂させ、更には東北本線への乗り入れのため交流電化まで行った。
槻木口の便数も一日4往復から30分ヘッドになりラッシュは仙台まで乗り入れるのもある。
徹底したテコ入れの結果、丸森線は見事に変身し今では立派な生活の足になっているよ。
気になる料金も福島~槻木通しで比較すればJRの20円高程度。
納豆支社もいわき~原ノ町をテコ入れする気はなさそうだし
いっそこの区間は3セク化したほうが利便性が向上するかもね(^ω^)