【浜街道】常磐線7【水戸~いわき~仙台】at RAIL
【浜街道】常磐線7【水戸~いわき~仙台】 - 暇つぶし2ch469:名無し野電車区
09/03/02 21:32:57 l/TdaO/t0
いわきや泉のパーク&ライドは、週末ほぼ満車になってしまうほどの人気
週末だと東京や仙台へのフリーきっぷが使えるからね。
もう少し駐車場を拡大して欲しい所だね。


470:名無し野電車区
09/03/02 21:53:59 IOrIXfAw0
客車ゆうづるは、今の北斗星編成に近かったな。最後のほうはね。
やっぱり、23時台に1本夜行特急欲しいな。青森に8時頃到着するやつ

471:名無し野電車区
09/03/02 23:21:58 5BjqIFiD0
まぁ改造終わったの先行投入してたしな

472:名無し野電車区
09/03/03 12:51:00 zrqu3JC50
>>465
仙台あたりだと、JRや市営地下鉄の各駅から路線バス網があって、
自宅近くのバス停から駅までバス、そして電車で仙台中心部へという流れが出来ているみたいで
(仙台中心部は渋滞が凄いんだろうから、こういう交通網が完備していれば当然そちらを利用する
人が多いのは当然かな。泉中央とかの駅前のバスプールなどを見るとつくづくそう思う)

相双地区の場合、バス路線網の再構築はもう完全に無理だから(鉄道以上に利用者が見込めない)
せめて各駅前に、鉄道利用者の便宜を考慮した駐車場の整備は一番の急務だよね。
>>469の意見を読むと、長距離移動の場合の鉄道にはまだまだ潜在的需要はありそうにも思えるし・・・・

473:名無し野電車区
09/03/03 14:35:12 uAr7XDgH0
>>469
じゃあ武道場でも潰すかw

>>470
何両か座席車付けて週末フリーきっぷおk(月曜に跨る場合も含む)にすれば
いわきまでの客も拾えると思うんだ。まあほとんど空気だろうけどねw
東北線みたく新幹線フォローがない常磐スジに救済の手を差し伸べてくれないもんかね。
バス嫌いの身としては、東京に遊びに行っても21時で帰らなきゃなんないのが非常に口惜しいんだw
ゆうづるのサロに乗ってた頃が懐かしい。

474:名無し野電車区
09/03/03 19:03:42 VLhJe+wgO
>>472
結局、鉄道利用を促すなら、道路事情を悪くするのが一番なんだよね(´・ω・`)
常磐線の水戸~高萩や亘理~仙台がそこそこ繁盛しているのも
悪名高い日立市内、仙台市内の道路事情があってのこと。
もし、日立にいわき市内の高速と見間違うような高規格バイパスがあれば
いくら沿線人口が多かったとしても鉄道利用者は少なかったかもしれない。

福島の道路はあまりにも快適過ぎる。
既存の道路を破壊するくらいしなきゃ鉄道回帰は望めないだろう。

475:名無し野電車区
09/03/03 19:51:46 US5oAL9mO
>>474
四ツ倉以北の6号線は快適とは言えないと思うが?

476:名無し野電車区
09/03/03 20:02:57 fZBpcyQYO
>>474
本末転倒

477:名無し野電車区
09/03/03 20:12:31 J1HhrH55O
>>469

泉駅なら福島臨海鉄道のヤードを潰すかw

いわき駅なら城跡の山を潰すかw

いわき駅からちょっと離れるが、ヨーカ堂が建てた第2駐車場をJR東日本が買い取って、そこを東京週末フリーきっぷ利用者用、無料駐車場にすれば、相当な利用者が増えると思う。

478:名無し野電車区
09/03/03 20:42:55 TYixn+sl0
>>477
買い取らずとも提携とか出来ないものかねぇ・・・中々良いアイデアだな。

479:名無し野電車区
09/03/03 21:52:07 t1ZW5gyx0
意味ないけど
横綱=水戸⇒いまだかって全ての特急が停車していた
大関=いわき⇒一部のゆうずるが通貨しただけ
関脇=日立・湯本・原ノ町・相馬⇒ゆうづる以外、みちのくや十和田・もりおかなど
   の優等が停車
小結=土浦・泉・⇒ゆうずる・みちのく・ひたちなどの特急以外全ての急行が停車
筆頭前頭=石岡・友部・勝田⇒急行ときわが停車。石岡・友部にはもりおかも停車
ザコ=これらの駅以外

480:名無し野電車区
09/03/03 22:30:10 42fWnbUl0
いまだかつての使い方が間違っている。
水戸 水戸通過のゆうづるが存在した
いわき 半数のゆうづるが通過
泉 十和田は全通過
勝田 もりおかは全停車 一部ときわ通過

481:名無し野電車区
09/03/03 22:31:49 US5oAL9mO
富岡と浪江は圏外ですか。さいですか。

482:名無し野電車区
09/03/03 23:47:49 ygT8yc0r0
>>477
パーク・アンド・ライド用の駐車場拡張賛成。

それと、もう少し駐車料金を値下げしてくれないものか・・・。
泉駅なんか、特急利用者以外は1時間300円もするんだぜ?
植田駅は・・・忘れたが安くはないような。
自分は植田在住だが、水戸へ行くときは、マイカーで高萩まで行き、
高萩駅に駐車(大手資本。けっこう安い。)して、そこから
鈍行で水戸まで行く。


483:名無し野電車区
09/03/03 23:54:10 1ujcLNDQ0
>>477
>泉駅なら福島臨海鉄道のヤードを潰すかw
ちなみにあそこのP&R駐車場は福島臨海の持ち物

>>482
>泉駅なんか、特急利用者以外は1時間300円もするんだぜ?
いわきも湯本もそうです
つーか安くしたら特急利用者以外に使われて満車になりそうだし
>植田駅は・・・忘れたが安くはないような。
P&Rは予約制、それ以外なら1日500円で停められる
てゆーか植田ならショッピングセンターの駐車場使えるんでは?

484:名無し野電車区
09/03/04 00:05:56 fZBpcyQYO
>>482
わざと高くしてある
よく考えよう

485:名無し野電車区
09/03/04 00:09:04 PwCgNcs00
>>482
同じく植田在住だが駅徒歩5分なんで駐車場の心配をしたことはない^^
鉄道利用と言っても駅周辺に魅力がある駅が無に等しい

486:名無し野電車区
09/03/04 15:42:22 JfuUWUIFO
>>485
おっと、高萩の悪口はそこまでだ。

487:名無し野電車区
09/03/04 15:54:40 oK6edCvO0
>>486
高萩は、駅周辺に魅力が皆無でも、駅そのものに魅力があるからOK(^ω^)

488:名無し野電車区
09/03/04 19:55:21 JfuUWUIFO
>>487
言ってくれるねぇ。俺もあのモダンな駅舎と側線は大好きだ。
けど、あんたの最寄の原ノ町駅だってなかなか趣があると思うぜ!

489:名無し野電車区
09/03/04 20:57:01 XTvh6ApI0
>>479
"ゆうづる"を"ゆうずる"と書くゆとりが居るとは……。

今すぐATOKをインストールして入力ミスを指摘されてこいw

490:名無し野電車区
09/03/04 23:51:45 y9rEv0lc0
>>485-487
高萩駅前にはとてもおいしいお蕎麦屋さんがありますよ(^ω^)
あとJKがすごく可愛いので魅力が「皆無」とは言わないでくださいw

491:名無し野電車区
09/03/05 01:21:50 m7WVQezOO
さっき、夢の中で415の白電が活躍している夢を見た。

492:名無し野電車区
09/03/05 02:25:55 ofc08LndO
ひたちは常磐各駅停車線からメトロ乗り入れ可能だっけ?

493:名無し野電車区
09/03/05 05:28:19 p6rW6Wl60
>>492
特殊仕様でないと千代田線乗り入れは不可能ではないかな。

494:名無し野電車区
09/03/05 07:49:29 jYcfVJ9RO
先日常磐線のいわき~仙台間で車内に忘れ物をして、忘れ物センターに問い合わせたんだけど
その時のセンターの対応が

俺「車内に忘れ物したんだけど」
担「どちらの路線ですか?」俺「常磐線です」
担「各駅停車ですか?快速ですか?」
俺「快速の方。仙台口の各駅停車です」
担当「お調べします。しばらくry」

というやり取りがあったんだけど、基本的に南中郷以北では青電=快速電車という認識が無いはず。
上野口の事情を知らない人がうっかり「各停です」なんて言おうモノなら
忘れ物は絶対に見つからないよね(´・ω・`)

495:名無し野電車区
09/03/05 10:34:22 s4jQoKBh0
常磐線の過去の栄光を偲べる駅をひとつ挙げろと言われれば、間違いなく高萩だよね。

常磐線が、東京以北最大の幹線としての地位を築いたのは紛れもなく石炭輸送にあった
わけだけど、その石炭輸送最盛期の面影を偲べるのは今や高萩しかないから、
駅そのものが茨城北部に栄えた石炭産業の産業遺産と言っても過言ではないよね。

内郷や湯本や大津港や磯原や南中郷など、昔は高萩同様に構内側線だらけで
石炭貨車で埋め尽くされていたことなんか、現在ではとても信じられないくらい
変貌しちゃったからね。

496:名無し野電車区
09/03/05 12:00:41 jIE26mztO
>>494
忘れ物センターに前電話したら「何時頃どちらの電車に乗られましたか?」って聞かれた。
>>495
高萩っていうと水戸寄りにある製紙工場廃墟も栄華のあとだな。
あと十王からも炭鉱線があったとか。

497:名無し野電車区
09/03/05 15:21:50 m7WVQezOO
>>495
平駅は?

498:名無し野電車区
09/03/05 16:05:27 TcTBNEIJO
十王(旧川尻)も下り本線の山側に、側線が4本か5本昭和55年頃まで残ってたぞ。

その頃の様子が以下のサイトに一部載ってる。
URLリンク(www.gonousen.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)


499:名無し野電車区
09/03/05 18:38:45 HZfS/H8l0
>>498
昭和49年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和50年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和55年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和61年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

500:名無し野電車区
09/03/05 18:53:32 s4jQoKBh0
>>497
平駅は、昔は2面4線しかホームが無くて、現在の1・2番線ホームが無くて
山側に側線7本(その奥に機関区線4本)、海側(駅舎側)に側線7本あったんだよね。
(ヤンヤンができる直前の頃、海側の側線をつぶして現在の1・2番ホームができた)

今の高萩が、ホーム(1面2線)を挟んで山側に4本か5本、海側に7本?あるのかな、
平も昔はそういうレイアウトだったけど、今は完全な旅客駅だから、
貨物輸送全盛期の面影は無いよね(機関区があったことすら感じられない)

501:名無し野電車区
09/03/05 21:08:13 jYcfVJ9RO
>>496
俺のときは路線と列車種別しか聞かれなかったよ。
念のため車両番号も控えておいたんだが、必要無いって担当に言われちまった(´・ω・`)
まぁ、たいした物でもなかったからやる気もなかったんだろうね。

502:名無し野電車区
09/03/06 00:18:07 XWLq50pC0
>>490
前スレにもでてた映画「フラガール」に居酒屋としてロケが行われた店「うらじ」の事?


503:名無し野電車区
09/03/06 12:29:09 ey+Cqu8aO
>>502
そうだよ。うらじの事(^ω^)
あまり知られてないけどバスターミナル近くに立ち食いそば屋もあるよ。
看板にJRのロゴがあるから一見駅そばみたいだけど、実はJRとは関係ないらしいw

504:名無し野電車区
09/03/06 19:04:22 hKfny/mL0
3~4年前だったと思うけど、朝いわき発のフレッシュひたち上野行きに乗ってて
高萩で停車した時、ホームが各停から降りた高校生でいっぱいだったのを見たことがあったけど、
高萩はホーム1本で足りるのだろうかと、いつも思う。
フレッシュや各停など高萩折返し列車もあるのに、
1面2線でまかなってる折返し駅は、他にはちょっと思い当たらないんだけど・・・・

505:名無し野電車区
09/03/06 19:54:36 G4nqw+2O0
>>504
高萩には引き揚げ線があり、毎時1~2本程度の折り返しですから充分に足りていますよ。


506:名無し野電車区
09/03/06 20:15:15 5e4ivg3LO
>>496 その聞かれようだと、首都圏の忘れ物センターだな。いわき~仙台間なら車両によっては仙台駅忘れ物センターに問い合わせるべきだろ・・・

507:名無し野電車区
09/03/06 20:16:13 q/RRpkvQO
>>504
磯子
日中毎時10本中4本は折り返し
一旦引き上げるけど

508:名無し野電車区
09/03/06 21:52:05 1mgocUCA0
>>499
専用ブラ向けに圧縮
昭和49年度
URLリンク(xepid.com)
昭和50年度
URLリンク(xepid.com)
昭和55年度
URLリンク(xepid.com)
昭和61年度
URLリンク(xepid.com)

509:名無し野電車区
09/03/06 22:35:33 jLF3+0PS0
昭和49年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和50年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和55年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和61年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

510:名無し野電車区
09/03/06 23:17:26 ey+Cqu8aO
>>504
高萩逝き最終E531グリーフからカキコ。
高萩のホームは今のところなんとかなっているよ。
けど東口利用者の俺としてはホーム以上に橋上改札が欲しい。
高萩駅の人道橋架け替えついでに橋上改札にすればいいものの、金が無いらしくただ架け替えるだけらしいw
欲を言えば十王駅みたいな半地下理想的なんだけどね。
あと、高萩逝きE531はもっと増やしてくれ。普通Gが好きなんで
狙って利用するように してるんだが、朝と夜しか利用できないんじゃ…(´・ω・`)

511:名無し野電車区
09/03/07 06:18:47 k3cNGs9V0
またしもてもうごかない、あてにできない常磐線
この春、土曜だけでも5度目くらいか?

512:名無し野電車区
09/03/07 06:22:23 k3cNGs9V0
×またしもても
○またしても

旅行を中止せざるをえなくなった怒りでタイプミスした
無理に運行できないのは重々承知してるし仕方の無いことなんだけど、こう続くとさすがに嫌になる

513:名無し野電車区
09/03/07 06:29:26 A3PfQou/O
いわき以北は動いていないの?
泉から上りのE501に乗って高萩駅構内をみたら下り線側に貨物停まってたよ。

514:名無し野電車区
09/03/07 06:42:22 k3cNGs9V0
いわき~原ノ町間が運転見合わせ
駅員の話だと早くても9時以降の運転、へたすると午前中くらいは見合わせになるかもしれないとのこと

ちなみに原ノ町以北は動いてる

515:名無し野電車区
09/03/07 08:27:28 NNMOS4O6O
7時少し過ぎに運転再開済み。
その影響か8時10分頃の、原ノ町発水戸行がいつもは8両のところ4両だった。


516:名無し野電車区
09/03/07 11:58:27 Hum7vczo0
マジでこの体たらくじゃ常磐道に完敗するんじゃね?

517:名無し野電車区
09/03/07 13:15:27 HuBe0ElVO
水戸支社は儲けがないいわき~原ノ町をすぐに運休させる

518:名無し野電車区
09/03/07 14:34:49 7AJOoWNS0
いわき-原ノ町間は、昭和3年3月4日(ちょうど今頃の季節)に折柄の強風で、
夜ノ森-大野間の熊川鉄橋で貨車14両が転落という忌まわしい事故が発生してるから、
鉄道当局としても、かなりナーバスになってる区間なんだよきっと。
(いわき以北で防風柵が設置されてるのも、この熊川鉄橋のみ)
羽越線なんかも、ちょっと風が強いと、この前のいなほの事故の記憶があるから、
かなりナーバスになってすぐ規制がかかるんじゃないのかな?

519:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/03/07 14:56:36 VncJp11p0
>>469
そうですね。そうすれば、もっと常磐線の利用者数が増えると思います。
特に、いわき以北から列車を使う文化が薄いですよね。

520:名無し野電車区
09/03/07 16:15:09 9NDj6j5D0
>>518
701はただでさえ車体が軽いしな。それまで455or715しか乗ったことなくて、
これに初めて乗った時にめちゃくちゃ飛ばしてて車体がやたら揺れるもんだから
「え、これ何かヤバイことの前兆じゃないの?」とかビクビクしながら乗ってたw
双葉あたりで急制動(トラクターが踏み切り支障してた)かかった時はマジで冷や汗かいた。

521:名無し野電車区
09/03/07 18:10:58 7AJOoWNS0
>>520
701系の先頭でかぶりつきしてて、減速しないままカーブにさしかかると
車体が台車からポロッと外れるんじゃないかと思うくらいの揺れが襲って、
しかも前方にトンネルが見えたりすると、そのままトンネルの側壁に
激突するんじゃないかと、背筋にヒヤヒヤ冷たいものが走るよね(^ω^)

522:名無し野電車区
09/03/07 19:31:06 S6+yQC/V0
>>520
485系でも吹っ飛ぶときは吹っ飛ぶんだよ。

523:名無し野電車区
09/03/07 20:09:40 k3cNGs9V0
高校生のとき毎日双葉まで通ってたが、
在学中の3年間で鉄道が止まって学校行けなかったのは
強風で2回、雪で1回くらいだったと思う
もう十数年経つから記憶も薄れてるけど、今ほど頻繁な運休や遅延はなかった気がするな
気象が変わってきたのか、JRの対応が変わったのかはわからないけど

524:名無し野電車区
09/03/07 20:27:51 NNMOS4O6O
羽越線の事故以降、強風の規制値変わったんじゃなかったっけ。

そういや十王~小木津間の折笠トンネル出て、少し進んだ上野方の方にいつの間にか風速計設置されてた。


525:名無し野電車区
09/03/08 12:58:17 4We/Ybca0
仙台口の阿武隈川橋梁も風に弱いよ~(´・ω・`)
しかも代替交通手段が無いに等しいからね。

この前、仙台の某ファッションビルで買い物をしたとき店員に

「今日風ぱねぇっすよね。えっ!仙台へは電車っスか!?
うはっ、常磐線wwwwwwwww大変っスねwwwあざーす」

ってな感じで同情された(´・ω・`)
それで無くとも仙台口では常磐線は格下にみられていて悔しいお・゜・(つω`)・゜・
仙台民に上野口で羨望を浴びる常磐線の威光を見せ付けてやりたい。

526:名無し野電車区
09/03/08 13:24:23 CDGAzrseO
>>525
常磐線はいわきでがらりと変わる路線だからな…。

527:名無し野電車区
09/03/08 13:29:51 3HzQCvGQ0
>>525
上野口でも常磐線は・・

528:名無し野電車区
09/03/08 13:48:40 0nu1fUnF0
仙台といわきの人って車の運転とにかく荒い。
特に仙台は全国1の車好きで改造車も多い。運転の荒さなら東京よりひどい
仙台~原ノ町も電車本数が1時間に1本ってのも車好きが多いっていう課題がある



529:名無し野電車区
09/03/08 15:30:51 Fx+ba05xO
>>525-527
東京でも「常磐線で来たんですかwww」と
いちいち語尾にwをつけるやついるよな。
常磐線の何が悪いかはしらんが、いちいち不愉快だ。

530:名無し野電車区
09/03/08 16:39:23 OFwVft0o0
>>529
俺は不愉快なので、京浦都市線で来たと言っている。

まあ、おすすめはしないが・・・。

531:名無し野電車区
09/03/08 17:06:42 7CVjBsM3O
>>529
オレの場合「千代田線で来た」といっている。
まぁ>>530のようにあまりオススメはしない…かな?@複々線区間の住民より

532:名無し野電車区
09/03/08 17:42:16 PkMNPpqC0
俺は仙台民だが、スーパーひたちが走ってる常磐線が羨ましいといつも思う

533:名無し野電車区
09/03/08 18:06:15 Fx+ba05xO
E531ゲット(^ω^)!

>>530
京浦都市線をまだ覚えている人がいるとは…
大体の常磐住民は「千代田線できますた」って言うらしいね。

けど個人的に千代田線騙ったら負けかなと思ってる。
最寄駅が高萩だし…

534:名無し野電車区
09/03/08 18:14:50 CDGAzrseO
>>533

おいおい。533じゃないかw

俺なら高速バスで来たと言ったら負けかな。

まあ、いわき号が止まるバス停から徒歩4分のとこに住んでるが…。

535:名無し野電車区
09/03/09 19:46:08 7baVD9e9O
支社長は休みなのかw

536:名無し野電車区
09/03/09 19:53:18 Jz4EkHUp0
>>535
支社長って(^ω^)を好んで使う「Mr.原ノ町」のこと?
ここのところ上野口の話が続いているからねw

537:名無し野電車区
09/03/09 19:58:36 wiH27MOcO
>>534
好間乙!!なのか?


538:名無し野電車区
09/03/09 20:37:56 sOugXt1dO
>>537
そこしかないよなw

539:名無し野電車区
09/03/09 22:22:29 y74WdTwJ0
鉄道客足減

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

常磐道が開通したらいわき以北は第3セクター濃厚だな。
初めて、新幹線でなく高速道で第3セクターへ移管か。

540:名無し野電車区
09/03/09 22:54:06 jvmPTib90
三セク厨乙

541:名無し野電車区
09/03/10 00:36:54 UzGJ8YAfO
奥羽本線(福島~秋田)が東北本線のバイパスにならなくなった以上、羽越本線も常磐線も安泰だよ。
アホなことは言うな。

542:名無し野電車区
09/03/10 02:17:40 FBICogUZO
いわき~原ノ町は1時間に1本は運行されてるし、特急もある

常磐線全線から見ればガラガラ区間だが、全国の赤字路線として見れば、まだまだ恵まれてる

543:名無し野電車区
09/03/10 03:39:48 BGv7XIlGO
>>525
仙台支社の車両が好きで好きでたまらなく仙台支社管内に住みたいのに住めない俺の分も明るく生きていってくれ!!!!

544:名無し野電車区
09/03/10 05:50:01 6QTmvQWQ0
>>539
高速貨物列車の銀座通りが第3セクターになるのは問題である。
八戸以北がいわて銀河鉄道や青い森鉄道に転換されて、線路使用料が高騰し
JR貨物は迂回ルートの選択で苦労している。

545:名無し野電車区
09/03/10 05:56:34 6QTmvQWQ0
>>544訂正、盛岡以北

546:名無し野電車区
09/03/10 10:00:48 50Ogvs5MO
けどいわき~原ノ町が3セクになったらなったで悪くなるとは限らないんだよな。
福島県の3セクは阿武急も会津もイベント列車走らせたり
フリーきっぷ用意したり工夫して、そこそこ健闘しているよ。

阿武急の前身はかつて営業係数4000を誇った丸森線。引き継いだ福島県は未完成部分の工事を完遂させ、更には東北本線への乗り入れのため交流電化まで行った。
槻木口の便数も一日4往復から30分ヘッドになりラッシュは仙台まで乗り入れるのもある。

徹底したテコ入れの結果、丸森線は見事に変身し今では立派な生活の足になっているよ。
気になる料金も福島~槻木通しで比較すればJRの20円高程度。
納豆支社もいわき~原ノ町をテコ入れする気はなさそうだし
いっそこの区間は3セク化したほうが利便性が向上するかもね(^ω^)

547:名無し野電車区
09/03/10 10:45:05 A+2JK++DO
>>546
たしかにな
運賃はまぁしょうがないとしても、利便性は上がるだろうな。
騒ぐのは、18キッパーぐらいか

548:名無し野電車区
09/03/10 10:52:48 B8XUCL2yO
おいおい。3セクにしたら、JR貨物泣くぞw

それに、いわき~原ノ町(新地)間のCTCは水戸にある。

549:名無し野電車区
09/03/10 13:02:56 YqrC44P7P
いや、大隈まで水戸CTC

550:名無し野電車区
09/03/10 13:54:42 6QTmvQWQ0
>>545
常磐岩沼口の便数も通勤通学時間帯は30分ヘッドあり全便仙台まで乗り入れているし、
特急もある。 立派な生活の足になっているよ。

551:名無し野電車区
09/03/10 16:38:47 50Ogvs5MO
>>550
常磐線岩沼口はローカルにしては稼げているほうだし問題無いよね。
虎の子のE721を大量投入するあたり、稼げる区間と考えていると思う。

問題は原ノ町~いわきの閑散区間。ただこれも常磐線全体の生み出す莫大な黒字から見れば
微々たるマイナスだし、特急や貨物路線にもなっているから間違いなく3セク化は無いと思う。
ただJRもこの区間は見切りを付けてるから現状維持こそあれど
乗客増加のためのテコ入れは全く期待できそうもないんだよね(´・ω・`)
そういう意味では飼い殺しであって、逆に3セクになった方が生活に使える路線に
生まれ変われる可能性があると言いたかったんだよね。

ちなみにJR束は山手線回しているだけで、すべての赤字ローカル線を
十分養えると聞いたことがあります。ハイ。

552:名無し野電車区
09/03/10 16:51:27 QtzzhafR0
過疎とはいえせっかく沿線随一の車窓があるんだから生かさない手もないよなぁ。
トロッコや土佐くろしおのオープンデッキ車とは言わんまでも、
風っ子やリゾしら編成を原ノ町以南に入れることぐらいはできないものかね?
磐越東線使って仙台中心に循環運転でもすればいい話題にもなると思うんだが。

あとWきっぷの中途半端に高い値段はやめてください。
それでも高い金取るなら閑散時間帯にクロス車入れてください。

553:名無し野電車区
09/03/10 18:17:04 6QTmvQWQ0
>>552>沿線随一の車窓があるんだ

どんな車窓があったかな。行けども行けども退屈な景色という記憶しかないのだが。

554:名無し野電車区
09/03/10 18:38:04 QtzzhafR0
>>553
あくまで常磐線レベルでのね。まあ「ミスピーチ」みたいなもんだw
それでも四ツ倉以北は断崖ギリギリに海が望めて廃線跡も楽しめるからいいと思うんだが。

555:名無し野電車区
09/03/10 18:48:30 BZBBbGhY0
>>553
末続近辺なら海が綺麗に見えるけど、そこだけじゃない?
あとは東北線とどっこいどっこいな退屈な風景だと思う
昨日乗った北上線は絶景だったから、ああいうところでならトロッコ列車もいいと思うが

556:名無し野電車区
09/03/10 18:58:38 8/aN+MF2O
お世辞にもオーシャンビューとは言えないぞ。

557:名無し野電車区
09/03/10 19:42:34 50Ogvs5MO
>>556
残念ながら海はチラ見程度といわざるをえないよね。
常磐線最大の絶景スポットである勿来海岸ですらアッーという間に過ぎ去ってしまう。

そして何より痛いのは、海が見える勝田~原ノ町間が狙ったかのようにオールロングになっていることw

558:名無し野電車区
09/03/10 21:20:43 SYsYMBYt0
>>556-557
電化でルート変更&原発建てたのもあるからね… >海が見えない



559:名無し野電車区
09/03/10 22:13:28 odJUjqc10
岩沼口は確かに稼げている区間だとは思うけど、
21時以降仙台発は岩沼すぎるとがらがら。
でも、仙台発車時は乗り切れないぐらい

560:名無し野電車区
09/03/10 22:15:27 IbRib0KP0
つまり常磐線区間に入ると空気輸送だと・・・

561:名無し野電車区
09/03/10 23:26:25 nwqa2C3uO
常磐線の最も空気輸送は、日中の土浦以北のE531グリーン車。
乗客はグリーン車2両で5人もいないだろうw


562:名無し野電車区
09/03/10 23:57:48 bbqoRhXl0
確かに岩沼以北のようなすし詰め状態ではないが
亘理くらいまでは立ち客いるだろ。
山下過ぎたあたりで空気輸送wwwww

あと上野口の普通グリーンは日中限定なら土浦どころか
上野発車時に乗客ゼロのときもありまっせ。

逆に意外に多いのが18期やときわ路期間の高萩0900発の普通グリーン車
日立あたりで1/3くらい席が埋まることがある。
不景気になって逆に乗客が増えた気がする…たいていの客は上野まで乗りとおすねwww

563:名無し野電車区
09/03/11 00:04:25 odJUjqc10
>>562、まぁそんなところだね

仙台-南仙台間は2両ずつ増結してもらいたいぐらい(特に250M 2→4、、270・268M 4→6
一方、亘理以南は4両でも多い

564:名無し野電車区
09/03/11 03:00:05 wJ2OxLuSO
>>563
切り離すのがめんどくさいのだろうな。
前は455の9両とかあったなw

565:名無し野電車区
09/03/11 05:27:50 k1aEGCQL0
>>555
水郡線では、トロッコ列車やSLが運行されますが指定券はいつもすぐに完売。



566:名無し野電車区
09/03/11 06:26:50 kq0kOngAO
水郡線でSL運行なんていつの話しだよw


567:名無し野電車区
09/03/11 07:13:45 uj/v9vhE0
>>565
ほっとライン奥久慈号が懐かしいです
ヨ6000が5両(中お座敷に改造)+スハフ43?+DE10
小学生の頃と思いググッたが無いwww
25年ぐらい前のことだと思う('A`)

568:名無し野電車区
09/03/11 11:36:32 LhtnX3v+0
>>563-564
岩沼~仙台の区間便にE501の10連を!
実際にはホームの有効長の問題なんかがあるんだろうけど…

569:名無し野電車区
09/03/11 11:40:00 bVcTNhkr0
>>568
E721に中間者が無いのが何ともなんだな

570:名無し野電車区
09/03/11 11:41:22 90OfhT1vO
長町から即アウトだな
岩沼しか入らない

571:名無し野電車区
09/03/11 12:04:51 uoZ9LT9pO
>>566

確か、国鉄時代にあった。

そんときはC56-160が走った。

572:名無し野電車区
09/03/11 14:00:40 wJ2OxLuSO
太子堂や南仙台って何両までだ?

573:名無し野電車区
09/03/11 14:01:45 rHKYFven0
常磐線も高速道路・休日千円実施がされると
稼ぎ頭の特急による運賃・料金収入が激減するだろうな。
平日日中でも現在の三割引になるみたいだし。


574:名無し野電車区
09/03/11 15:27:25 9kvCE4rzO
>>573
沿線の某電機メーカの中の人だが、いままで原則的に出張はJR利用だったけど
経費削減のため二人以上の移動はできるだけ社用車を使うようにすでに通達されてる。
レジャーどころかビジネス特急の地位すら危なくなってるよ。

これがフレッシュたかはぎの大幅減便とかにならなきゃいいんだけどね。

575:名無し野電車区
09/03/11 16:33:57 wJ2OxLuSO
地元有力者とかも「鉄道なんかより道路の方がいいに決まってるだろ。鉄道なんて邪魔だな。」って感じなのかな?

576:名無し野電車区
09/03/11 17:29:57 /EN9sUS0O
湯本駅に併設されていた「越後そば」いつのまにか閉店してしまったんだな・・・

577:名無し野電車区
09/03/11 19:31:13 gdOnSNYZ0
相馬や岩沼のエアコン付ホーム待合室を見ていつも思うんだけど、
あの全面ガラス張りのホーム待合室は、中はホカホカでいいんだけど、
見た目がなんだか昆虫の標本箱のように見えるよね(^ω^)

ところで、同じタイプのホーム待合室がいわき駅にもできたのかな?

578:名無し野電車区
09/03/11 21:42:22 Eksmhsph0
>>572
太子堂は9両。南仙台は知らない。

579:名無し野電車区
09/03/11 21:43:02 pPSMx61PO
>>572

太子堂は長町同様9両で南仙台はシラネ

580:名無し野電車区
09/03/11 22:35:46 OTroYCYGi
>>577
いわき駅にもエアコン付き待ち合い室は出来たよ
ただ標本箱っていう例えがよくわからんが

てかいわき以南は(ある程度)新しい車両なのに以北~原ノ町は未だにロングシート&ワンマン2両だしなぁ…

581:名無し野電車区
09/03/11 23:22:32 QXFUQfrE0
>>551
そう、山手線だけで東管内の赤字路線を全部まかなってしまう位だしてるらしい。
常磐線単独でも土浦以南だけで常磐線全部をまかなえるらしい。
日中の普通列車グリーンの利用者は少ないけど、朝・夕のラッシュでしこたま稼いでるよ。


582:名無し野電車区
09/03/12 00:40:59 3cwXFi9d0
>>574
本当かよ?
そこまでくるとかなり危機的な状況だね。
ビジネス客の単価は美味しいものだったのにね。

こりゃあマジやばいかも?

583:名無し野電車区
09/03/12 01:38:19 qjPWr+vZO
南仙台は12両

584:名無し野電車区
09/03/12 04:54:20 iLC4jLTi0
>>574
クルマで東京への出張は、都内渋滞で会議時間に間に合わないし、駐車場探しも大変だから敬遠されるだろう。


585:名無し野電車区
09/03/12 07:48:28 wPY3xdMfO
岩沼までは9両以上は欲しいな。3両単位ってのが1編成が2・4両になった今となっては半端。

>>584
「今のところは」まだ心配ないと思う。
問題は今後だと。

586:名無し野電車区
09/03/12 07:50:09 DGs4qjT6O
最近(^ω^)←この人来てない?

587:名無し野電車区
09/03/12 08:08:11 6DsXUUxGO
今まで安泰だった常磐線の特急も、前レスで会社関係者も言ってるが、
経費削減や不景気によるビジネス関係の利用減もあるだろうし、
更に2年の暫定措置だが高速の土日祝日1000円化で、短期的には打撃受けるの必至だろう。

ま納豆使者のことだから積極策には出ないだろうし、様子見で利用減がはっきりすれば・・・


スレチだが高速道路1000円化だけど、新車を買わず長く乗る人増えてるから、
ポンコツ間近の車を出来るだけいっぱい走らせて故障させて、
買い換え需要で景気回復狙いを、裏で企んでるんじゃないか実は。

エコを真剣に取り組むんだったら、鉄道などの公共交通機関の利用促進を考えるでしょ普通は。


588:名無し野電車区
09/03/12 09:12:18 BM3A3797O
>>574
一人の出張でも高速バス使えって言われるよね。
もっともいわき号みたいに便数が多くないから、ちょうどいいのが無いとか理由付けて
特急使っちゃうけどさw

589:名無し野電車区
09/03/12 10:24:27 Kzr3XeyY0
>>586 (^ω^)

>>588
昔(昭和50年代中半~後半頃)は高速道なんてなかったから、
ビジネス利用は、常磐線利用が100%だったんだよね(^ω^)
たしか記憶をたどると、当時出張で東京往復するときに、会社から往復とも
急行分の補助しか出なくて、実際は往復とも特急を使わないと時間的に難しくて、
ガッカリした覚えがある。
当時はまだ急行廃止前で、特急ひたちと急行ときわが混在していて、
利用に便利な時間帯の列車は、ほとんど特急だったような感じだったな。

590:名無し野電車区
09/03/12 15:44:07 3cwXFi9d0
>ポンコツ間近の車を出来るだけいっぱい走らせて故障させて

おいおい、今の国産車は定期的なメインテナンスさえしていれば頻繁に高速道路
を走ったくらいでは故障しないぞ。
アメ車や韓国車なら話は別だが。。。


それにしても運賃・料金単価の高い出張族に逃げられるのはイタイな。

591:名無し野電車区
09/03/12 15:48:58 wPY3xdMfO
上野~日立・特急指定で片道5000円くらい落とすもんなあ…

592:名無し野電車区
09/03/12 17:38:44 3cwXFi9d0
ということは、常磐道が東北道と圏央道を介して繋がった現在、
そして東関道と圏央道を介して近い将来に繋がることを考慮すれば
常磐線の優等列車も安泰ではないよな。

593:名無し野電車区
09/03/12 20:47:13 ft3qu9siO
>>591

つ【ひたち回数券】

これだと、上野~日立間は4100円だ。

ちなみに上野~いわき間は5500円だ。

594:名無し野電車区
09/03/12 21:49:23 qPSAAApy0
独占が無くなるのはいいことだ。そうしないと、競争がなくいつまでたっても
そのままの状態。
他の業界は青色吐息なのだから、鉄道業界だけ、黙っていても乗車してくれるなんて
思っていたら、あっという間に客が居なくなるという典型的な状況だね。
これからが、JRの経営手腕の問われるときだな。

595:名無し野電車区
09/03/12 21:59:29 BM3A3797O
原ノ町にも日立あったよね?
むこうは代替え交通手段がないわけだけど出張とかどうなんだろ?
高速もまだ繋がっていないよね?

596:名無し野電車区
09/03/12 22:35:53 DwdpMk5l0
日本語でおk

597:名無し野電車区
09/03/12 22:49:19 wPY3xdMfO
>>593
それがあったか。
それでも片道4000円だから大きいだろうな。

>>595
原ノ町~磐城太田の真ん中辺りにあるねー。

598:名無し野電車区
09/03/13 13:29:11 1lg5+38D0
ひたち東京フリーキップだと、有効期間内は首都圏内のJR線が乗り放題だから、
都内での移動が多い場合は、トータルで考えるとかなり安上がりだよね(^ω^)

599:名無し野電車区
09/03/13 13:58:11 x2Jj8ctP0
>>598
日帰り出張で、しかもJR線のみなのに・・・・・・
限られた時間内で一体何回乗車するよ?

600:名無し野電車区
09/03/13 14:13:51 GwY62htX0
600記念

601:名無し野電車区
09/03/13 14:45:54 bZCvPpfS0
>>587
つーか土休日に1000円って、都心近郊の道路が安さに目が眩んだおのぼりさんのクルルァで大渋滞して、
今まで以上に不便で、しかも危険になるんじゃないかと思うんだがどうなんだろうかね?
ここで鉄道は「安心、安全、スピーディ」ってことでアピールすれば逆にプラスになるんではないか。
まぁ、まだなんとも言えないけどさw

602:名無し野電車区
09/03/13 16:06:18 kQftLUOLO
>>601
高速1000円乗り放題って結局は血税でツケを払う仕組みらしいね。
せっかく不況で車が売れなくなって外出も減って
CO2マイナス6%(笑)を達成できそうだったのにね。

本気でモーダルシフトをするつもりなら、今こそJRを再国有化して運賃値下げすればいい。
んでなくとも公的資金投入して休日は新幹線5000円で乗り放題とかにして需要を喚起すればよかったんだ。

おそらく今回の高速代の件は経済の活性化より自動車メーカの庇護が主目的なんだろけど
俺は個人的には反対。環境に悪いのは目に見えてるし
自動車メーカがワープアなど、今日の雇用問題の元凶をとなった功罪を考えれば
救済なんてもってのほか。例え5回潰しても飽き足らないだろうよ。

それ以前に>>601氏もご指摘のように、スイーツ(笑)がメールしながら高速を運転したり
休日のサービスエリアがDQNで溢れかえるようになるのは明白。
そんなリアル北斗の拳状態の高速なんてタダでも利用したくないね。

603:名無し野電車区
09/03/13 17:19:17 f5eA+9nlO
クルルァ言うなw

604:名無し野電車区
09/03/13 18:27:11 3jRTaXshO
高速道路の1000円乗り放題の問題は、高速バスの運転手が一番かわいそうだ。

605:名無し野電車区
09/03/13 18:47:29 1lg5+38D0
高速バスの運転手より、その高速バスに乗った乗客の方が悲惨を極めるよ(^ω^)

高速料金の安さに飛びついて、みんながみんな休日ともなると自家用車で出かける家族で
高速道路はあふれかえって、高速バスも当然それに巻き込まれ、狭くて快適性の悪い車内に
何時間も缶詰め、さらにトイレに行きたくてもパーキングまでなかなかたどり付けず、
腹が減っても特急のように車販が頻繁に来るわけでもなし・・・・

その頃、特急の指定席を確保しておいた賢明なお客さんは、快適な車内で優雅に駅弁に
舌鼓を打ちながら、130km/hの高速走行を車窓から楽しみ、ラクラク短時間で目的地へ(^ω^)

結局、目先の安さにつられて交通機関を選べば、せっかくの休日のバカンスを
台無しにするというしっぺ返しが待っている。
こういう失敗を、昔から『一文惜しみの百失い』と言う(^ω^)

606:名無し野電車区
09/03/13 18:47:35 CHMnI8cnO
浜通りに暴風警報がでたよ。
今夜から明日にかけてダイヤ乱れそう。

607:名無し野電車区
09/03/13 19:01:07 tC+WxywFO
ま明日はどうなるか知らんが、週末になると狙い撃ちしたかのように必ず強風でダイヤ乱れるなw


608:名無し野電車区
09/03/13 19:58:25 TI1O0QDP0
なんか色々言われているみたいだけど常磐特急は安泰だろ。
地元が熱望している常磐道だって本気で作る気
あるんだかどうだかわからない状態だし。
例え完成したっていわき~岩沼間は「一応、仙台につながってます」って
申し訳レベルの対向2車線wwwww
70キロしか出せない6号並みの道路に高速料金を出すような
奇特な人なんて早々いないだろう。
とても速達性なんか期待できる代物じゃないよ。

609:名無し野電車区
09/03/13 20:26:44 3jRTaXshO
>>605

支社長、最近の高速バスはトイレが付いてますw

610:名無し野電車区
09/03/13 21:39:38 tC+WxywFO
茨城北部にも暴風警報きますた。

赤塚~内原で19時頃人身事故あってダイヤ乱れてるのに大丈夫なのだろうか。


611:名無し野電車区
09/03/13 21:43:27 eN9BjUcB0
>>601
地方民は例え東京でもクルマを使いたがるからなw


つーかうぜぇから東京来んなwww

612:名無し野電車区
09/03/14 02:33:34 nGM+8r+A0
結局は自動車の勝ちになるだろうな。
鉄道、特に在来線の優等列車は完敗になるように思える。

勝田以北の特急は激減になるような気がする。
都心の渋滞がイヤな香具師は筑波まで自動車、そこから鉄道利用だな。
JRも将来は勝田以北は廃線とまでいかなくても、非電化単線で対応ではないか?w

613:名無し野電車区
09/03/14 02:56:47 Q+63O6XG0
なんか定期的にこういうのが湧くなw
書いてて面白いのかね?

614:名無し野電車区
09/03/14 03:02:39 HEOKyC0/O
また土曜日に強風かよ…先週だけ除くと5週間連続土曜日強風で、運休出るんだよな。

土曜日ばかり強風って…常磐線呪われてる?

615:名無し野電車区
09/03/14 03:13:00 hqY3iNHjO
>>613
今日の昼下りスーパーなんかは常陸多賀でもほとんど空席がなかった
こんな状況で減らしたらおもしろそうだなw

616:名無し野電車区
09/03/14 03:36:54 zCCO9L/HO
栃木県北も風がビュウビュウ吹いている・・・。

大田原市近郊。

617:名無し野電車区
09/03/14 03:47:23 IRr57TS90
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
スレリンク(rail板)

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
URLリンク(www.23ch.info)

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)
午後3時~午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時~午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。

618:名無し野電車区
09/03/14 05:06:40 BlmYBwLwO
高萩始発E531の一番列車がさっき通過したので、高萩以南は今の所正常です。


619:名無し野電車区
09/03/14 07:10:32 9dvJL2Cy0
>>618
日立市民乙

620:名無し野電車区
09/03/14 08:08:40 XPM6dUbs0
>>614
先週の土曜も早朝は運休でしたよ
仙台での乗り換え時刻に間に合わないから、旅行道具持ったままスゴスゴと帰ってきた

621:名無し野電車区
09/03/14 08:42:19 N4pz9mb5O
>>605
更にパーキングに着いてもトイレで行列

622:名無し野電車区
09/03/14 08:57:03 Hjksh0EAi
いわき駅にSuica購入を待つ行列を確認。
っても100人まで居ないくらいだと思う

623:名無し野電車区
09/03/14 09:24:41 Q/SR13g5O
常磐線ダイヤ乱れてるが運行中@大甕

特急は遅れていたな

624:名無し野電車区
09/03/14 09:30:21 M1S0+cKai
いわき~水戸間は遅れなく運行中っぽい@高萩

625:名無し野電車区
09/03/14 09:44:20 aqsdstOdO
土浦満線足止め中@フラッシュひたち

626:名無し野電車区
09/03/14 11:09:30 7AASRIKD0
常磐線 遅延 2009年03月14日
2009年3月14日9時56分 配信
常磐線は、強風の影響で、上野~いわき駅間の上下線に遅れがでています。
特急・急行 遅延 2009年03月14日
2009年3月14日9時22分 配信
特急「スーパーひたち号」「フレッシュひたち号」は、強風の影響で、遅れと運休がでています。

泉駅朝9時の段階で下りスーパーひたち1時間40分の遅れって言ってた


627:名無し野電車区
09/03/14 12:05:23 MPsIcf0l0
福島県いわき市のどこが「東京近郊」なんだ。
だったら、いわきから通勤快速上野行き(いわき始発4:30分)とか走らせたらどうなんだw
土浦からは各駅停車にしてもいいから。

628:名無し野電車区
09/03/14 12:33:42 7AASRIKD0
常磐線 遅延 2009年03月14日
2009年3月14日11時53分 配信
常磐線は、強風の影響で、土浦~仙台駅間の上下線に遅れがでています。


629:名無し野電車区
09/03/14 12:49:57 gY7gSQ5p0
いわき→水戸は朝の段階では遅れてなかったんだが、スーパーひたちの関係で遅れが出てるっぽい?
水戸まで遊びにきたのに帰りいわきまで行く電車がない…

630:名無し野電車区
09/03/14 13:06:32 qiBQQsDcO
>>627
つまり、いわき駅4:27分発の回送高萩行きに乗せろと言うことかい?

ダメダメ、あれは、乗務員専用列車だからw

しかも、不定期だし。

631:名無し野電車区
09/03/14 13:29:05 BlmYBwLwO
いわき駅からも朝晩1本だけでもE531グリーン車付きの運用あってもいいような気が。

今のジジババは18キップのシーズンになると、少人数のグループで出かけたりもするし。


632:名無し野電車区
09/03/14 14:07:10 jITJ4E7HO
今日からいわきが近郊区間とかありえね。
安房鴨川も水上も近郊区間だぜ。
普通におかしいだろ。

633:名無し野電車区
09/03/14 14:29:55 fv3x5/laO
>>628
こうも毎週末決まって強風に見舞われるのもすごいよな。
グモったイノシシ親子の祟りなんじゃないのか?

634:名無し野電車区
09/03/14 17:26:40 gHOJ0dBB0
原ノ町のきそばっておもちかえりい~できるんだよね?
明日の231Mの車内でそばつゆ臭がしたら俺のことを思い出して下さいw

635:名無し野電車区
09/03/14 18:21:02 L/9IIS+x0
>>634
お持ち帰りできないんじゃないの?
昔のいわき駅のホームでは、プラスチックの車内持込み用丼の価格の表示があったけど、
原ノ町にはその表示がないから、プラ丼の用意はたぶん無いと思うよ。
ただ、ツユ無しの生そばのみ(家で調理)なら売るかもしれないし、
車内で食べるならマイ丼を持参すれば、その丼に美味しいそばを入れてくれるかもよ(^ω^)

636:名無し野電車区
09/03/14 19:52:58 qiBQQsDcO
>>635

支社長、原ノ町駅はお持ち帰り用の容器ありますよ。

1個20円で発売中。

でも、最近、食べてないから解らないけど。

637:名無し野電車区
09/03/14 23:29:00 pmeYsBek0
>>632
ほんの10年ちょっと前までは、東京近郊区間は土浦ぐらいだったのに・・
いつのまに水戸、勝田、日立、高萩・・そしていわきまで来たのか。
中央線も、昔は高尾までだったのが、今や山梨の韮崎まで拡大したし。

638:名無し野電車区
09/03/15 01:30:28 yTpPgA5jO
>>637
どう考えてもホリパが使える範囲が近郊区間だよな
韮崎から小淵沢に延ばすつもりらしいし。
伊東→いわきで途中下車不可とか信じられないよ。

639:名無し野電車区
09/03/15 01:34:14 5RdH+QpaO
そのうち、東京・新潟・仙台近郊区間が統合されたりして。
上野→高崎→長岡→新津→坂町→米沢→山形→仙台→水戸→日暮里なんかできたりしてな。

日帰りできるかは、わからんが。

640:名無し野電車区
09/03/15 01:54:33 QW3lNoMt0
>>639
新幹線は近郊区間外だろうから
それじゃ日帰りは無理じゃね?

641:名無し野電車区
09/03/15 02:56:19 5RdH+QpaO
>>640
時刻表で調べたけど、どんなに頑張っても新地までだった。
意味なかったな…。

642:名無し野電車区
09/03/15 03:24:31 wqEQ/jRG0
土浦(笑)原ノ町(笑)いわき(平)勝田(笑)日立(笑)高萩(笑)偕楽園(臨)

643:名無し野電車区
09/03/15 04:36:52 NU0BfPL10
どうでもいいけど仙台に近郊区間はありません

644:634
09/03/15 07:08:42 tbP6RO/+O
原ノ町の6分停車で余裕でした^^
…ってこんな極限状態じゃ味わって食えねーじゃんかよorz
とりあえず天ぷら美味かった。

645:名無し野電車区
09/03/15 07:19:14 xXVxcF+CO
>>638
同感
茨城県内のホリパの北限は土浦だが、せめて高萩までにするべき。

高速料金の土日祝日1000円化に対抗するためにも、
最低それぐらいのことはしてもらいたい。


646:名無し野電車区
09/03/15 07:45:07 n9dSKN8J0
>>637
もと上野口ユーザである漏れは、近郊区間でかつ電車特定区間内だったから、
途中下車するという概念そのものが無かったな。
近郊区間内に住んでる人は、降りる度に切符を買い直す or Suicaでタッチするのが普通だと思ってる(たぶん)。

647:640
09/03/15 11:13:18 AGIThVoAO
>>641
懸賞乙、てか1日で新地まで行けるとは驚いた
>>642
広野(常)、草野(常)

648:名無し野電車区
09/03/15 11:31:18 YCZYX6de0
>>639
いずれ岩沼まで大回りできるようになったら
日に4本しかない仙台行きスーパーがカオスになるだろうなwww
貧乏人でも水戸~原ノ町はひたち自由席でワープするだろうし

649:名無し野電車区
09/03/15 11:43:57 5K/9IglWO
>>648
束のことだからそうなる前に途中下車制度自体潰しそうだ…(勿論束管内だけの俺様ルールw)


しかし、いわき・黒磯・水上とどれも近郊区間と呼べそうにない田舎である。

650:名無し野電車区
09/03/15 12:03:39 28RWaeQ/O
>>649
それは気にしてはいけない。

ここはやっぱり、
『祝 いわき市内首都圏入り達成!!』
として祝うべきでは?

651:名無し野電車区
09/03/15 13:49:07 yTpPgA5jO
>>649
鴨川や銚子も忘れるな。
東京→五所川原
「有効期限1日・途中下車前途無効」とか言ったらマジ腹立たしいわ。

652:名無し野電車区
09/03/15 14:30:01 6iwaH+EV0
>>649
4ドア車両があるからいいんだよ!

653:名無し野電車区
09/03/15 15:09:20 qwTiVcYX0
>>645
乞食乙!
普通運賃を払って利用しる。

654:名無し野電車区
09/03/15 16:48:50 +QxtPjbDO
外観がシンプルな橋上駅舎を教えてほしい
Nゲージサイズで作ろうと思ったが、いわき駅を作る技術が無い(´・ω・`)

655:名無し野電車区
09/03/15 18:19:18 YCZYX6de0
>>654
シンプルなら小木津駅がおすすめ。
中も有人改札とスイカバーだけで橋上駅と思えないほどシンプル(^ω^)

656:名無し野電車区
09/03/15 18:20:59 X+AIutd7O
>>648-650
岩沼まで大回りできちゃったら、館腰駅利用者が今以上に増えそうw

657:名無し野電車区
09/03/15 19:38:17 wQTRydzR0
>>652
水上に4ドア車は来てないだろとマジレスしておく

>>649-651
首都圏直通の普通列車が消えるか激減した後に近郊区間扱いされてモナー。。
田舎じゃ西瓜導入されても客にメリットがそうあるわけでもないし、
その代償が途中下車不可では割に合わん。

658:名無し野電車区
09/03/16 07:32:56 Ml+tqFGJO
>>657
田舎者に都会での電車の乗り方を教えるために、Suicaや4ドアの電車を導入したと考えれば明るい話題だと思うが…。

659:名無し野電車区
09/03/16 08:07:59 5vjdCaFnO
仙台に住んでてSuica持ってるけど、東京に行った時以外使ったことなかったりする。
13年度以降地下鉄やバスが互換カード使い出したら状況も変わってくるだろうけど、
ほぼJR線にしか使い道のない地区はホント存在価値が乏しいと思う。

660:名無し野電車区
09/03/16 10:05:44 +FeXWJimO
綾瀬に停まる高速バスのせいで
いわきにはSuicaがすでに広く普及されてる感じがする

661:名無し野電車区
09/03/16 15:04:43 LQnFLZaUO
いわきにSuica導入は歓迎されてるのかな?
学生なんか「都会の仲間入り」とかで喜んでたけど。

662:名無し野電車区
09/03/16 17:55:54 sSWhjofrO
>>661
少なくとも今回のエリア拡大で茨城北部では普及が進んだ模様(^ω^)
さっきチャージ機の前にJKが8人くらい並んで、駅員にチャージの仕方を教わっていたよ@高萩

最寄駅がSuica対応になっても生活圏がカバーされない末端区間だと使いにくいんだよね。
いわきも久ノ浜辺りまでエリアにすればもっと使いやすくなったと思うんだけどね。

663:名無し野電車区
09/03/16 18:08:22 +RWQ7+p90
水戸駅のエスカレータの所に花束があったけど何かあったの?

664:名無し野電車区
09/03/16 18:29:00 5/5yXjEFO
>>663
7・8番線行く所にあったなら、エスカレーターで事故あって意識不明重体で、
昨日か今日死んだようだからその哀悼の意味だと思います。


665:名無し野電車区
09/03/16 19:31:56 6eK6EZ68O
>>654
陸前落合とかはどうでしょう。

666:名無し野電車区
09/03/16 19:37:36 703mMpA30
>>661
>学生なんか「都会の仲間入り」とかで喜んでたけど。

発想が田舎wwwwwww


667:名無し野電車区
09/03/16 19:57:53 Ml+tqFGJO
こらっ。田舎者を馬鹿にするでねぇ~だ!!

とりあえず、E501が左遷された時点で、一応、都会だと思ってる人はいそうだw

668:スイカて、なぁに?
09/03/16 19:57:58 kL3Cpwvs0
だいたい、田舎<都会・・・という発想が間違っている(^ω^)
僕んとこなんか、Suicaなんかぜ~んぜん関係ないし、
自動改札すら無い田舎だけど、別にな~んも困らないよ(^ω^)

誇り高き田舎者には、Suicaなんか不要でございます(^ω^)

669:名無し野電車区
09/03/16 20:05:59 703mMpA30
>>667,668
おお、すまん。つい魔ぁ差してやってもうてんww


漏れの住んでる街は「都会」と言えば大嘘になるけれど、
だからと言ってクルマ必須な「田舎」でもない。
東京近郊の田舎ってなんでこんな中途半端なんだよwww別にいいけどwww

670:名無し野電車区
09/03/16 20:07:47 d3TrcU8iO
俺も田舎者だがSuicaは使って楽しい
Suicaロッカーは鍵要らないんだぜ


671:名無し野電車区
09/03/16 20:29:27 7ijJIS+K0
高速バスいわき号で綾瀬に降りるなら、 PASMOのほうが便利じゃない?

672:名無し野電車区
09/03/16 20:33:07 kL3Cpwvs0
>>670
鍵の無いコインロッカーなんて、
ク○ープを入れないコーヒーみたいなもんだよね(^ω^)

コインロッカーはやっぱり300円をガッチャンガッチャン投入して鍵をひねって
ロックするときの醍醐味を堪能しないと、筋金入の田舎者とは認定されないよ(^ω^)

673:名無し野電車区
09/03/16 20:39:01 Ml+tqFGJO
>>671
綾瀬で降りても、Suicaがあれば、地下鉄も乗れるが…。
そんな俺は、ICOCAとパスモしか持ってない。

674:名無し野電車区
09/03/16 21:15:58 LQnFLZaUO
>>662
キリのいいところにしたいんだろう。
「利用区間は久ノ浜までになります」ってもピンと来ない人は多いでしょ。「いわきまで」ならみんなわかるだろうし。
>>666
女A「Suicaってすごいよね」
女B「うちらも東京と同じじゃん」
みたいな感じ。まぁいいんじゃね?実際田舎なんだから。

675:名無し野電車区
09/03/16 23:04:05 703mMpA30
イコやん「ほな次はいわきをズシーンするか」

676:名無し野電車区
09/03/16 23:07:49 l72/VW8Z0
まわりは仙台エリアなのにいわきだけ首都圏エリア

しかし今回のSuicaエリア拡大の件で福島県内での
いわきの仲間外れ感がますます高まったよね。

いわき人からしたら仙台と首都圏、どっちのエリアの方が
よかったんだろうね(^ω^ )?

677:名無し野電車区
09/03/16 23:21:10 4BWow92b0
>>676
元々いわきは、県から冷遇されてた方だから、仲間はずれでもさほど気にならないよ。
福島なのに関東キー局見てる人が居たり、茨城に通勤通学してる人も居るし。
でも、県内や東北エリアをベースに仕事する人には、仙台エリアのsuicaが欲しいだろうね。
とりあえずいわきは東北管内なんで、仙台へ仕事等で行く人も結構居るだろうから。


678:名無し野電車区
09/03/16 23:25:21 Db9mPRqu0
今後Suicaの普及が進めばエリアなんて関係なくなる

679:名無し野電車区
09/03/16 23:37:53 LQnFLZaUO
>>677
普段の通勤・通学を考えたら水戸側だからよかったんじゃない?
水戸~いわきと仙台~いわきなら前者の方が多いと思うし。
そういえばいわきから大甕まで通ってる学生いたな。

680:名無し野電車区
09/03/16 23:41:19 IHzMTPeG0
給料をsuica振込みにできないだろうか?

681:名無し野電車区
09/03/17 01:29:15 dRtk5oPBO
>>679
茨キリ生徒乙!!

>>680
2万円以上はどうするんだ?

682:名無し野電車区
09/03/17 03:23:03 EAkhpmvrO
いわきって生活しにくそうな自治体だよね。

東京からも仙台からも時間かかるし。

まったく、陸の孤島とはこの事だよ。

新幹線もないしな。

683:名無し野電車区
09/03/17 05:32:50 rXKVpZm/0
>>682>いわきって生活しにくそうな自治体だよね。

新幹線が通る郡山は生活しやすいか?新幹線運賃・料金片道上野から7770円。
いわきは気候温暖だし、魚はうまいし。



684:名無し野電車区
09/03/17 06:06:18 rXKVpZm/0
>>682>まったく、陸の孤島とはこの事だよ。

まったく、世間知らずとはお前のことだよ!
新幹線の線路があっても駅がなければ陸の孤島。駅があっても山のなか(例:安中榛名)では生活不便。

685:名無し野電車区
09/03/17 07:08:19 U0KrH9Sp0
>>682
確かに東京からも仙台からも距離的には離れているけど
東京方面へは特急やら高速バスやら色々な交通手段が選べるよ。
仙台方面へはさびしい限りなんだけどね。

ちょっと前までは普通列車乗り換え無しでいわきから
上野へも仙台へも行けたんだよな。今では信じられないけど…
朝夕に一本ずつ上野直通普通グリーン車設定してくれないかな。

686:名無し野電車区
09/03/17 07:13:18 r880dA3bO
>>682
東京からも仙台からも見捨てられた白河よりマシ

687:名無し野電車区
09/03/17 14:08:40 dRtk5oPBO
>>685
E501の置き換え話が無い限り、いわき~上野の直通運転は無いと思うが…。

688:名無し野電車区
09/03/17 14:27:16 oINKxK4FO
仙台~いわきは快速ほしい。ひたち1号も3両自由席にして。自由席はそれなりに利用者いるぞ

689:名無し野電車区
09/03/17 14:52:25 fR7FVCVV0
>>681
茨キリナツカシス
あの当時のいわきはまともなガッコが少なかったから、

公立落ちる→中学浪人→また落ちる→公私ともDQN高しか再募集がない
→DQN高行くぐらいなら滑り止めの茨キリ

てな流れが出来上がってたよな。
俺もこの流れに乗りかかったが、経済状態が悪いので諦めてDQN高に行ったw
見栄張った知り合いの中には高い授業料と早朝通学で親が追い詰められた奴もいた。

>>685
455か715の元急行用車両ならデッキもあったから快適だったよね。
長距離移動でも苦じゃなかった。

>>688
今度の新幹線青森開業の折にはつがるの485を快速用に貰おうかw
それか波動運用がない時の583を試験的に運用(ry

690:名無し野電車区
09/03/17 17:18:34 /6B7rvfM0
>>689
455系は、晩年はローカル輸送に格下げになったとは言え、もともとは急行用車輌だから
快適性など、乗客サービスの低下にはつながらなかったけど、
(むしろ逆にローカル輸送面では、旧型客車より格段にサービス向上した)
今の415系や501系は、そもそも近郊輸送用でありながら、
沿線事情に合わない車輌だから、乗客サービスにつながっていないように思う。
寒冷地に、半自動ドアじゃないステップ無し車輌を走らせて、
ロングシートの効果など丸で発揮する必要もない区間をガラガラの状態で走らせてるのは、
いくら車輌の償却の為とは言え、乗客離れに拍車をかけるだけの結果しか生まないよね。

そこで、将来651系が新型車に置き換わったら、かつての455系のように
いわき-仙台間の快速用に651系を転用すれば最高だと思わない?(^ω^)
グリーン車付の元スーパーひたち車輌の快速が走ったら、
日本一グレードの高い快速として、大人気間違いなしだよね(^ω^)



691:名無し野電車区
09/03/17 17:22:55 5n6/B/RY0
転クロ厨ウザイ。

692:名無し野電車区
09/03/17 17:46:11 PG9IELkgO
>>690は支社長だから、
まともに相手しないほうがいいよw

693:名無し野電車区
09/03/17 17:50:22 P9PPOsNHO
半分ネタスレのようなとこでウザイとか言うやつって


m9(^Д^)プギャー

694:名無し野電車区
09/03/17 17:56:40 fR7FVCVV0
>>690
閑散時間帯にいわき停泊のキハ110を走らすだけでも違うのにね。

つか651系快速てw日本一乗り得な快速として18期間は激パだろうね。
快速みちのくが毎年設定されても緩和されない自信があるw

695:名無し野電車区
09/03/17 18:13:38 q9I25+4aO
18期間は運用無しで鉄ヲタ涙目www

696:名無し野電車区
09/03/17 18:54:47 n0wVenHoO
485系ひたち号のときは、普通列車扱いの早朝に水戸発平行や、夜間の平発勝田行とかあったな。


697:名無し野電車区
09/03/17 19:53:19 0/k/CrKL0
>>686
東京行きも鈍いし仙台行きの新幹線は2時間に1本だものな… >白河

698:名無し野電車区
09/03/17 20:06:38 i81L8yV60
673  スイカでもパスモでも地下鉄や私鉄に乗れたんだね・・スイカはJR線だけかと思ったよ。
 てかどちらも機能は一緒?

699:名無し野電車区
09/03/17 20:26:53 6MQTUO9N0
>>698
他交通系電子マネーとの互換性、定期券機能(JRの定期はSuicaのみ・私鉄の定期はPASMOのみ)を除けば、ほとんど同じ。
ポイント制度には違いがある。
このスレのエリアなら、PASMOを持つメリットはまずないんじゃない?

700:名無し野電車区
09/03/17 20:41:26 dRtk5oPBO
>>699
でも、俺はICOCAを使うw

常磐線でICOCAを使う優越感が(ry

701:名無し野電車区
09/03/17 20:59:09 OlSd7qoZ0
ANA Suicaカードの漏れは蚊帳の外ですかそうですか。
Suicaポイントはちっとも溜まらないけど、マイルは地味に貯まってるww

702:名無し野電車区
09/03/17 22:01:31 rlUqR4r+0
270Mがgdgd
仙台・長町→駆け込みでドアを開け閉め:車内放送が音飛び
逢隈→急病人発生かと思いきや、降りてどっか行っちゃった

まぁ、定時だからいいんだけどね
     

703:名無し野電車区
09/03/17 22:39:00 sAph020S0
じゃあSMART ICOCAを使って>>700より優越感(ry

704:名無し野電車区
09/03/18 04:19:40 9OpOgZsA0
>>688>仙台~いわきは快速ほしい

全席指定の快速を検討中でございます。JRいわき

705:名無し野電車区
09/03/18 09:17:35 xS5wvv2JO
水戸支社で水戸駅南口にサウスタワーに続いて、また駅ビル作るようですね。
建設場所は駐車場潰して入口はデッキにも繋げると書いてあったので、
恐らく南口出て左側の所かと。

今年の5月着工で2011年オープン予定とのこと。
ソースは今朝の読売新聞茨城のページ。


706:名無し野電車区
09/03/18 17:24:10 jV3QPcBMO
>>705
中にはなにを入れるんだろう。
リヴィンの中の無印とか流れてくれないかな。

707:名無し野電車区
09/03/18 18:24:19 U3sL6i1gO
いわき駅再開発の完成よりも早くね?

708:名無し野電車区
09/03/18 20:08:09 ip77OhoB0
新いわき駅ビルはいつできるのですか。

709:名無し野電車区
09/03/18 20:41:18 LgRqaNoUO
>>708
そのうちw

710:705
09/03/18 20:42:54 xS5wvv2JO
水戸支社の南口駅ビルに関する記事。
URLリンク(mytown.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)

読売の記事がなかったので、朝日と毎日の貼ります。

711:名無し野電車区
09/03/18 22:03:06 qjz7vQ4GO
水戸って利用者が減少してるのに、今さら駅ビルいらないだろ

712:名無し野電車区
09/03/18 22:21:36 6NjaBi3Y0
前々スレのネタ引っ張るけど、新駅ビル名は「Word」にしてくれないかな?

713:名無し野電車区
09/03/18 22:32:46 XojpkTy00
水戸の場合、支社のお膝元であり、利用者減とはいえまだまだ需要の見込めそうだから
扱いが良いのかな?
いわきは需要が見込めなさそうだから、詳細発表に慎重なんだろうね。ラトブも苦戦してるし。

714:名無し野電車区
09/03/18 23:29:33 CwFXy9Vi0
>>712 あのね、「一太郎」の方がいいと思うけど・・・(^ω^)

715:名無し野電車区
09/03/18 23:37:07 58fEFJc+0
>>714
せめてそこは表計算ソフトの名前で対抗しろよ・・・。

スーパーひたち54号って仙台から車内販売乗るんだね。

716:名無し野電車区
09/03/19 00:27:30 1YtpbImy0
Calcでいいじゃん

717:名無し野電車区
09/03/19 01:41:28 jgR/VcFZ0
>>715
梅の町に蓮(Lotus)なんて・・・

718:名無し野電車区
09/03/19 02:58:31 eUkhm77EO
なぜ、横文字にする?

どうせなら、渋く、偕楽園で良くね?

719:名無し野電車区
09/03/19 10:52:44 LIztZdm40
夜勤明けの勢いで妄想を書き散らしてみる

仙台行き臨時夜行急行「ときわ」

・下りのみ設定
・多客期の週末中心に不定期運行
・車両は651系7両編成
・18きっぱー排除のため急行設定。週末フリーきっぷは月曜跨ぎで使用可
・停車駅は上野、柏、土浦、水戸、日立、湯本、いわき、浪江、原ノ町、相馬、仙台
・上野23:00頃発でいわきには1:30頃到着(高速バスよりも早い)
 いわきでバカ停後3:30頃発車、原ノ町一帯には5:00頃到達、終点仙台には6:00頃到着

720:名無し野電車区
09/03/19 11:16:20 HNcgFfAL0
質問:現地の発音だとふぐすまって言うんですか?

@川崎市民からのお便り

721:名無し野電車区
09/03/19 12:06:08 IJo3wHTfO
>>719
今の時代に急行はないだろうな。
あるとしたら特急。
「ドリームひたち」
なんか「ドリームにちりん」に似てるし。

722:名無し野電車区
09/03/19 13:01:21 meNeWZfH0
>>719
651系4両で運行だと仙台に停泊中のヤツの有効利用になるんだけどね。。
上りがフレッシュ4号に連結させないといけなくなるけど。

723:名無し野電車区
09/03/19 13:27:57 eUkhm77EO
>>720
ふぐすまって…。

いくらいわき弁が相当訛ってるとはいえ、ふぐすまとは言わない。

まあ、それよりも、俺、いわき市民だが、いわき弁は未だに理解出来ない。

724:名無し野電車区
09/03/19 13:52:01 XrnG79hiO
>>723
同市民だが他の常駐板で「ふぐすま」ってのが常識化しつつある
ちなみにいわき弁の難しさは異常

725:名無し野電車区
09/03/19 18:12:19 rOm96+kRO
>>719
基地外721系0番台の妄想みたいだなw


726:名無し野電車区
09/03/19 18:52:42 mLeOL5iR0
>>719
上野23:00発の夜行列車というと、急行おいらせのスジに近いよね(^ω^)
もともとこの急行は、昭和28年に急行に昇格するまでは、
常磐線内夜行の上野-青森間の準急だったんだよね。
(今も存在してたら、意外に便利な列車だったかもね)
でも、当時は平では機関車交換があってもせいぜい停車時間は10分程度だから、
急行として設定するなら、いわき2時間のバカ停はまずいよね。

727:名無し野電車区
09/03/19 18:57:56 dHrnccHd0
>>725
そいつ、まだ生存しているのか?

728:名無し野電車区
09/03/19 23:14:18 Y4nCbztz0
>>724
でも、東北他県(仙台除く)の言葉はもっと分かりにくいと思う。
北東北の地元民の会話なんて、解説してくれる人がいなければマジでついていけないよ。

729:名無し野電車区
09/03/20 01:38:58 wYoN3abtO
>>728
特に津軽弁…

いわきとかなんてそりゃ東京に比べたら訛ってるけど東北全体を見回すと訛ってない方だわな。

730:名無し野電車区
09/03/20 02:11:51 JSx1g0Cr0
>>728
岩手の親戚、何言ってるかわがんね……。
もっとハッキリ喋って下さい。例え真冬でも。

731:名無し野電車区
09/03/20 07:43:07 /DTOyJnsO
ようやく車を買えた故にもう電車に乗ることはなさそうです。有り難う御座いました。

732:名無し野電車区
09/03/20 09:31:00 Q0FhgI8N0
>>719
高速バスに負けて夜行列車は絶滅寸前。

733:名無し野電車区
09/03/20 09:56:00 Q0FhgI8N0
>>719
かってムーンライト仙台が運転されていましたが、いつもガラガラでした。
JRにとっては悪夢でしかない。

734:名無し野電車区
09/03/20 23:46:05 noWlnaGE0
>>731
東京人「ぶっちゃけ、クルマなんか無くても生活出来るだろ?」

735:名無し野電車区
09/03/21 02:11:09 b0/zKd9vO
高萩市や北茨城市やいわき市は生活に車は必須。
特にバス路線2つのみで壊滅状態の北茨城市は。


736:名無し野電車区
09/03/21 05:05:06 FpE1SGbx0
>>735
浜通りは生活に車は絶対必須。
通勤・通学・通院・遠距離出張だけは電車が必要。
快速なんて長途半端は要らない。

737:名無し野電車区
09/03/21 06:56:05 mTeAoxsf0
いっそマイカーならぬマイ電車を自由に常磐線を走れるようにすればdじょうだろう

738:名無し野電車区
09/03/21 08:19:46 CdW6huY90
「快速」それからカタカナ名が、この区間には似合わないしね。

[急行そうま]とか[急行いわき]とかが、古い時刻表の中によく似合ってた。

739:名無し野電車区
09/03/21 08:33:12 RYfWWGwkO
ひたち :485系サロ・サシ入り12連
ときわ :451系
みちのく:583系サロ・サシ入り13連

ゆうづる:583系サロ・サシ入り13連:24系
とわだ :20系

復活希望

740:名無し野電車区
09/03/21 09:51:15 bUcvXjzM0
ひたち :81系キロ・キシ付9連
ときわ :55系キロ付4連
みやぎの:55系キロ付6連
みちのく:43系主体オロ・オシ付12連
ゆうづる:20系ナロ・ナシ・ナロネ・ナハネ付13連
十和田 :10系主体オロ・オシ・オロネ・オハネ・スハネ付12連
臨時急行金華山:スハ32系主体10連

復活希望(^ω^)

741:名無し野電車区
09/03/21 09:57:49 RYfWWGwkO
やっぱり最低40は越えてるな('A`)

10系とかもうね・・・

742:名無し野電車区
09/03/21 11:02:37 b0/zKd9vO
いや50越えてるかもよ。

まずいまどき客車を新造するとかありえないから。
作ってもカシオペアみたいな車両でしょう。


743:名無し野電車区
09/03/21 11:05:06 Ob9/tc6b0
平区の主、汽車会社型C62すら残らなかったのに何を言わんや

744:名無し野電車区
09/03/21 11:33:28 d+RqokZKO
日立以北のバスは壊滅的だな。
磯原~常磐鉱山などを筆頭に土休日運休ばかりだし。
なんとなく北常陸線が懐かしい。

いわきだと勿来?植田?~三面が朝1本田しかなくてビックリした。

745:名無し野電車区
09/03/21 11:39:45 RYfWWGwkO
>>744
三面って・・・どこ?w
九面(ここづら)のことか?

746:名無し野電車区
09/03/21 11:39:58 vMZJ3pFgO
もうすぐ松ヶ丘公園の桜が咲くけど、桜とED75って、意外と似合う。

747:名無し野電車区
09/03/21 11:42:57 RYfWWGwkO
うちの75どこ行ったろう…
最近見てないな('A`)

748:名無し野電車区
09/03/21 11:56:23 w2bdwHsS0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

749:名無し野電車区
09/03/21 12:05:27 bUcvXjzM0
>>742
50越えてないよ(^ω^)
ところで昔、真っ赤な車体の50系客車が原ノ町-仙台間を走ってたけど、
記憶だと平-原ノ町の運用はなかったと思う。
一度だけ乗ったことあるけど、何だか気動車の車内みたいな雰囲気だった覚えがある。

750:名無し野電車区
09/03/21 12:30:48 uWT0TNO8O
701ぶっ壊れたwww@いわき

751:名無し野電車区
09/03/21 12:47:25 CmQPy+VJ0
>>749
50系は平まで入ってましたよ。
夜の上りと朝一番の下り。


752:名無し野電車区
09/03/21 12:51:54 Q/LnK/K30
そのへんは時期によりける。
投入当初は仙台-原ノ町間を1往復するだけだった。

753:名無し野電車区
09/03/21 13:09:40 RYfWWGwkO
50系は青森からの帰り東北本線で、あと奥羽本線のスイッチバックで乗った記憶がある

YahooBB規制で携帯からしか書けないのが痛い('A`)

754:名無し野電車区
09/03/21 13:14:20 RYfWWGwkO
やること無くて一人客車祭(´・ω・`)
URLリンク(imepita.jp)

755:名無し野電車区
09/03/21 14:14:45 b0/zKd9vO
>>749
そうだったか。スマン

俺は30代前半だから国鉄の頃の常磐線は多少だけど一応は知ってる。
ゆうづるや急行ときわ旧客の鈍行とか、家から線路が近いせいかガキの頃は、
よく眺めてたと言うか自然に走行が目に入ってた。

当時は本当凄い列車走ってたんだなw
あまりの変わり様に今考えると幻でも見てたのかと思ってしまうよ。


756:名無し野電車区
09/03/21 16:56:12 CdW6huY90
>>740 DCときわもそちら区間では4連だったんですね。
私が見ていたのは上野発着の11~12連のDCときわでした。
あと、DCみちのく。鳴子、宮古、弘前行き。

みちのく43系、これは有名なC62牽引でしょうか。
この列車を題材にしたレーザーディスクがあるのですが、
プレーヤーが逝かれてしまっていて見られません。
映像の中に上り「みやぎの」なんかが写ってたような気がします。
6両の中途半端な短さ長さでした。




757:名無し野電車区
09/03/21 17:11:44 QTrrnn1ZO
>>756
てか電化前の客車急行だとC62が牽かない列車の方が珍しい(臨時や代走ならC60・C61使ったけど)

758:名無し野電車区
09/03/21 17:16:44 bUcvXjzM0
>>756
DCときわは、最初は上野-平間運転で、55系4連(2等車付)だったんだよね(^ω^)
昭和33年に常磐線で初めてのビジネス準急として華々しくデビューしたんだよね。
当時は上野-平くらいの中距離区間は、普通列車利用が常識の時代だったから、
当初は4連でスタートしたけど、好評で本数がどんどん増強されるとともに6連になり、
昭和38年の平電化でようやく451系電車準急(7連かな?)になったんだよね(^ω^)

ちなみに、平以北に初めて投入されたディーゼル優等列車は、
昭和34年の急行みやぎの(上野-仙台)が最初で、これも当初は55系の4連だったけど、
上野-仙台を日帰りで結べるビジネス急行として人気を博し6連と増結、
昭和36年に盛岡まで延長されて急行「陸中」に愛称変更されてから11連くらいに増強されたんじゃなかったかな。


759:名無し野電車区
09/03/21 22:54:47 Strc8GRt0
十和田
URLリンク(homepage3.nifty.com)

760:名無し野電車区
09/03/22 10:25:16 n6SvzoJK0
>>758 みんなに頷かれるように書かれてもねえ・・
私はDC急行4連は常磐線上では資料上でもこの目でも見たことないし、
せいぜいDC急行ときわの水戸から先の7連、あるいは原ノ町発上野行き急行そうまの
7連ですね。
荷物、郵荷物のDC2連は、57年11月から短期間見たことありますが。

761:名無し野電車区
09/03/22 15:55:41 MZo6my4K0
常磐線上野ー仙台間のディーゼル急行4連みやぎのの写真記録は
多数残されているよ。
準急ときわ55系4連も同様。
ちなみに、ときわの気動車4連は、あくまで準急時代まで。

現在、ひたちなか海浜鉄道で運転されている気動車で
復元されている準急色(クリーム色)でときわは運用されたけど、
急行みやぎのは 同じ55系でも当初から急行色で運転されている。

762:名無し野電車区
09/03/23 12:18:29 OxIMILZhO
今日は強風祭り?

763:名無し野電車区
09/03/23 22:03:07 0vap+ygD0
1967年(昭和42年)8月20日 - 草野 - 岩沼間の交流電化により、全線電化完成。

気動車は42年前に常磐線から追放されたのだ。過去しか語れないのはもの悲しい。


764:名無し野電車区
09/03/23 22:15:46 aX1Z6Zc10
80年代まで残った他線区乗り入れ列車や荷物気動車を知らないと見た

765:名無し野電車区
09/03/23 22:48:04 OJ5QqcgJ0
1985年3月までは普通に走ってましたんで…

766:名無し野電車区
09/03/23 23:12:20 5Nni2nY40
>>763
ここの住人はあまり現行車には興味ないのか?
これから常磐線を背負って立つE531やE721だって
そんなに悪くはないんだぜ?

767:名無し野電車区
09/03/23 23:17:28 nenWaRP00
>>766
531はいいと思うけど、721はあまり好きになれない。
毎日使ってるんだが、椅子が堅いのと、トイレが広すぎるせいで混雑時に邪魔。
あと2両がどうたらこうたら

でも、音は静かだし加減速はいいから常磐線の高速化には役だってくれるはず
仙台支社のダイヤ策定能力に期待

768:名無し野電車区
09/03/23 23:23:17 vXfyGxwT0
ロングにしたらしたで文句を言い、セミクロスにしたら今度は椅子が堅いと文句を言う・・・。

769:名無し野電車区
09/03/23 23:23:30 uiU+TbR60
>>766
いわき駅以南の福島県民だが
E531は高萩止まり、E721は見ることすら・・・

415か501しか通常見れない罠

770:名無し野電車区
09/03/23 23:52:00 Sz+MNjRt0
常磐線において、新車の恩恵をまったく受けない中古車天国は、
高萩-原ノ町間ということになるよね。
しかも面白いことに、この両端の高萩駅と原ノ町駅だけ、
橋上駅舎化の波から完全に取り残されて、
常磐線の主要駅では今や珍しい木造駅舎が現役だし・・・・

同じ中古車輌でも、455系や717系やその前の旧客の場合は、
古くても喜んで乗ってたけど、今の415-1500や701系は
乗ってもさっぱり有難味が沸かない。

771:名無し野電車区
09/03/24 00:20:09 5tTsPSTo0
>>770
でもねえ、それはいつの時代もそうなのかもしれないよ。
俺だって、58系と43系ばかりでつまんねえ…と思ってた頃もあったしw

772:名無し野電車区
09/03/24 00:27:53 1Tv2Z+PJO
やっぱ1985.3改正で455のグリーン開放があった頃が一番面白かったな。

旧客の手動ドアから身を乗り出したりとかも面白かったが。

JRになってもクハ600番台でしばらくあったが、いつの間にか普通のボックスに改造されたのはがっかりしました。

773:名無し野電車区
09/03/24 06:41:32 YGJzgHNf0
>>705 >>710など
個人的にテナントにヨドかビックが入ってくれればいいけど。
サウスタワーのLABIは郊外にあるヤマダに+αしただけみたいな感じだし。
あと亀レスすまん。

774:名無し野電車区
09/03/24 19:38:39 ffkYi8vX0
>>767
つーか、何でE721系はE531系とだいたい同世代なのに、スペックがワンランク下なんだよ。
209系と同い年の701系の時だってそうだった。
東北は一世代前の仕様で十分ですかそうですか。

775:名無し野電車区
09/03/24 23:57:29 LO+HphtV0
>>770
たしかに中古車天国ではあるけれど
いわき~草野の利用者はE501も701系にも
乗ることができるのが羨ましい。
昔の455系みたいに水戸まで701系の運用広げてくれないかな?

776:名無し野電車区
09/03/25 01:02:36 9tKjazRGO
竜田~いわきで乗ってくるパンチラしまくりギャル系娘はまずまず。

777:名無し野電車区
09/03/25 01:08:21 A9NuK2D9O
777頂き!!

>>774
E721はワンランク落ちてる。
東北地方では、各駅停車が基本だから、わざわざ高性能車を導入するより、100km/h程度で走れる電車を導入した方が安上がりで済む。

778:名無し野電車区
09/03/25 02:40:03 7GyW4psbO
531も同じだろ

779:名無し野電車区
09/03/25 07:02:56 A9NuK2D9O
今度のダイヤ改正で、いわき駅で日中、ED75が3回も見れるようになったのね。

780:名無し野電車区
09/03/25 09:54:24 VaoX/x+Y0
もうすぐEF510の姿も見れるようになるよね(^ω^)
そしたら、常磐線内は機関車交換無しのロングランだよね?

781:名無し野電車区
09/03/25 22:18:50 NAFGVxyk0
>>775
701系の運用が水戸まで広がると、
E531系が朝夕数本走ってる水戸・勝田~日立・高萩間でさえ
E501・701系が本当にぶっ壊れたときしかE531系が来なくなるぞ。

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < 残念ながら、701系が来たので勝田以北からE531系はボッシュートです。 .
    \_____
      ⌒ ⌒ ⌒
     _⌒ ⌒ ⌒__
    /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
   /::::::(∩;'Д`)∩ :::::/
  /:::::::( E531系 /::::/  チャラッチャラッチャーン


782:名無し野電車区
09/03/25 23:14:10 OzwFtOev0
>>775
701系なんて世間で言われているほどいい電車じゃねーぞ。
せいぜいかぶりつき性がいいのとドアボタンがあるだけ
415-1500よりはほんの少しマシという程度だ。

しかも2両編成の701系を客の多い水戸~日立で走らせようものなら
間違いなく暴動が起きるであろう。

783:名無し野電車区
09/03/26 00:22:55 6Ny9C/JeO
701系って高いホーム入れる?

784:名無し野電車区
09/03/26 04:09:18 iLIjv8lc0
>>781
E531は、高萩で駐泊する運用が必要だからなくならないよ。
701は、いわき以北限定

785:名無し野電車区
09/03/26 05:44:09 woePAqsRO
721ってワンマン対応なの?
もし対応なら現行の701運用もいずれ変わるかもな…

786:名無し野電車区
09/03/26 10:46:32 esA0e6CsO
>>785
残念ながらE721はワンマン非対応。
さらに残念ながら一度入れた「いわき」の方向幕データを
わざわざ消しているらしい。いわきに寄越す気は更々ないらしい。

787:名無し野電車区
09/03/26 23:21:38 pdHX0/hJ0
>>770
中古車天国だろうが701系だろうが電車が走っているだけ数千倍マシ。
電化されているのに気動車で運用されているような田舎路線もある。

788:名無し野電車区
09/03/26 23:32:31 AoWFNEMl0
E721はワンマン未対応じゃなくて、ワンマン準備工事済みだよ。
運賃箱とか設置できるようにスペースは確保してある。

将来的に701が歯医者になるような時代になったらワンマン設備付けてやるかもしれないな

789:名無し野電車区
09/03/27 04:45:28 BtKOgBW7O
>>788
その前に新車作るだろ。

790:名無し野電車区
09/03/27 11:55:44 1dOFB7yyO
721みたいに、首都圏にも3ドアボックスほしい。でなけりゃ、231は全車両4ドアセミクロにしてほしいね。
空いているのに編成端までクロスシートを求めに行くのはめんどい

791:名無し野電車区
09/03/27 13:42:34 npcjyT050
>>790
編成端でもクロスがあるだけ(ry

さて、明日は南線で東京、来週は北線で仙台に行くことに決まった。
南線はある程度リカバリー利くけど、北線は・・・
しかも魔の土曜日www

792:名無し野電車区
09/03/27 14:13:09 C6wkdnurO
>>791
415-1500には2名様限定クロスシートがあるお。

俺も明日は常磐経由で仙台~上野を18きっぷ旅しようと予定していたんだが
今日の時点で風が強いし、来週に見送ろうかと検討中。

793:名無し野電車区
09/03/27 15:03:10 npcjyT050
>>792
原ノ町で支社長オススメのそばを食して来るんで会ったら宜しくw

794:名無し野電車区
09/03/27 18:46:46 C6wkdnurO
>>792
時間と胃袋に余裕があれば仙台駅「杜」の甘辛肉うどんもオススメだお(^ω^)
俺はE531・E501乗車と我孫子で鶏になるのと、大宮で鉄分補給してくるお。

795:名無し野電車区
09/03/27 21:30:24 kpmt7ekq0
>>790
常磐線が束以外のJR(東海のぞく)だったら、転換クロスシート車が導入されてたかも知れないな。

796:名無し野電車区
09/03/28 06:56:38 rdUCw85VO
>>791
>>792
魔の土曜日だがとりあえず風の遅れはないなw


797:名無し野電車区
09/03/28 09:09:59 TRHzoqepO
>>796
ありがとう(^ω^)
朝一で出て今水戸行きの車内です。
鉄博やめて偕楽園行こうか検討中w

798:名無し野電車区
09/03/28 09:34:32 B98e36Jx0
あのね、乗り鉄ならいわき以北がいいかもよ。
では、よいこの鉄ヲタ春休み特選案内!
常磐線いわき以北乗り鉄の旅・見所ポイント(^ω^)

1、下り列車で四ツ倉発車後、トンネル二つ過ぎると、車窓右手に
  初日の出の名所・波立海岸が広がる。
  ここと大津港-勿来間が、常磐線沿線で一番海の見晴らしの良いところ。

2、末続を過ぎて広野に向う途中、
  童謡「汽車」の♪今は山中~今は浜~今は鉄橋渡るぞと~思う間もなく
  トンネルの闇を通って広野原~ ・・・そのまんまの光景が見られる。
  (できれば、運転室後方からのかぶりつきだと一番よくわかるよ)
  常磐線中、一番車窓の変化を楽しめる区間。
  また、廃線マニア注目の明治期に作られた常磐線旧線の廃トンネルも車窓から
  随所に見ることができる。

3、富岡過ぎて夜ノ森へ向う途中、
  山側の座ってると、車窓後方に、な・なんと海が見える!
  常磐線全線を通して山側車窓から海が見えるのはここだけ。

4、そろそろ桜の名所夜ノ森が一年間で一番賑やかになる時期。
  5月になると、夜ノ森駅のツツジが見頃(Sひたちも構内徐行サービスするよ)

5、いわき-仙台間の運転上の要所・原ノ町駅でのお楽しみは「駅そば」。
  名物のコロッケそばがおすすめ。日中だと、最近では珍しい駅弁の立ち売りもいる。
  名物駅弁はホッキ飯弁当で、構内側線にはホキもいる。

6、逢隈を過ぎて、いよいよ常磐線の終わりは満々と水を湛えた阿武隈川の鉄橋を
  渡り終えて岩沼で本線と合流。快晴の日は、鉄橋上から遙か西に蔵王連峰が望める。

7、岩沼駅東側(駅舎側)南方には、コンテナ基地があって、入換え用のDLが稼働していたり、
  ED75がたむろしてたりする。

799:名無し野電車区
09/03/28 09:48:49 rdUCw85VO
>>797
偕楽園だけどもう梅の花ほとんど散ってるよ。遅咲きのが少し残ってるだけ。
梅を見に行く目的だったら、見てすごいガッカリすると思うよ。
今年は暖かかったせいなのか、花のピークが3月第一週目で早かった。
ま可愛いい?梅大使もいるから撮ってくるといいよ。俺?もう早々に撮ってきちゃったw
あとは昨日水戸でも桜開花したから、千波湖周辺の桜がちらほら咲いてるかも。

鉄道の話題からかなり話しが脱線してスマソ


800:名無し野電車区
09/03/28 10:17:43 9+f4aA2h0
>>796
トンw こっちは今日午後の超ひたちに乗り込む予定。
車窓から少ししか見えない海と偕楽園、どっちを見るかで悩んでるw
ガラガラなら移動しまくって解決なんだけどね。

>>798
北線は来週行く予定だけど、桜は大丈夫かな?
小名浜は10日とか言ってたような気がするからまだ早いかな・・・

801:名無し野電車区
09/03/28 10:33:07 TRHzoqepO
>>799
情報ありがとう(^ω^)
今回は偕楽園下車をしてみたかったんで、営業外と聞いてスルーしておくことにしました。
かわいい梅大使は興味あったかもw
茨城の女の子はどこと無く仙台とふいんき似ていて可愛いよね(^ω^)
しかしE531は乗り心地いいし速えーなw土浦からの特別快速が楽しみだよ。

>>800
>>799氏の言うとおり、梅はほとんど終わっていたから海側がいいかも。

802:名無し野電車区
09/03/28 11:16:54 OlfHs+A80
質問なんですが、常磐線の週末切符って安いの?
東京行くのにいつも普通に買ってたので・・・

803:名無し野電車区
09/03/28 17:40:01 KzNIQXt4O
東京だけに行くなら普通の切符や土日きっぷより安いよ
中高生なら土日きっぷかな

まあ、買い物とか観光にはいいけど鉄ヲタ向けのきっぷではないな

804:名無し野電車区
09/03/28 18:20:13 V2puz8zvO
>>802
東京行きの高速バスに対抗するため、水戸支社が考え出した、最強のきっぷ。

前身はひたち104号きっぷ。

805:名無し野電車区
09/03/28 18:33:53 nQRVnGNYO
昨日、久しぶりに亘理から我孫子まで移動したけど、ハードだった

806:名無し野電車区
09/03/28 20:42:15 eCh8aS3lO
最近は常磐線も大人しいか。

>>787
羽越線のことですね、わかります。

807:名無し野電車区
09/03/28 23:18:28 NI3TTBIz0
>>803
>鉄ヲタ向けのきっぷではないな
つ[鉄道博物館]

>>804
その前に「東京週末往復割引切符」があった
平(当時)近辺の限定発売かもしれないが・・・

808:名無し野電車区
09/03/29 16:09:20 dlIBxf4rO
あーやっぱり常磐線最高。
15両編成いいー

809:名無し野電車区
09/03/29 23:41:25 caIqhiHj0
E501系の爆走っぷりを堪能してきました。
こういうのを毎日味わえる常磐線沿線住民が羨ましい。

810:名無し野電車区
09/03/30 02:17:48 wzmGb2zkO
高萩以北のE501の10両は最高だぜ!
今は春休みでおでかけのガキども乗ってるが、普段の日中は見事にガラガラ。

ミニスカの若いねーちゃん座るとパンチラも拝めてまたまた最高w


811:名無し野電車区
09/03/30 09:34:17 9OzuQ4OFO
別スレにも書いたけど、クハ411-520+モハ415-520+モハ414-520+クハ411-620の元K620編成、元気に九州で働いていた。

812:名無し野電車区
09/03/30 10:48:07 fYQde9Qn0
いわき以北のE721の2両は最高だぜ!(^ω^)
2両でもガラガラで、退屈な車掌とお友達になるチャンスかも?

813:名無し野電車区
09/03/30 10:49:11 fYQde9Qn0
↑あ、いけね!721と701を間違っちゃったよ(^ω^)

814:名無し野電車区
09/03/30 10:56:16 soUx3KNDO
勝田以北のE531グリーンは最高だぜ!
2両ともガラガラで退屈している可愛いGAを口説き落とせるチャンスかもよ(^ω^)

815:名無し野電車区
09/03/30 11:37:48 9OzuQ4OFO
何だ?この流れはw

816:名無し野電車区
09/03/30 20:29:07 fYQde9Qn0
>>811
そんなことなら、神栖に送ったヤツもすべて九州にやればよかったのにね。
神栖にいった白電は、使おうと思えばまだまだ使えそうな車輌もあったんでしょ?
代わりに九州から485系でももらって、いわき-仙台間の快速用に充当するとかね(^ω^)

817:名無し野電車区
09/03/30 23:38:43 KYBczUFy0
E501系の車内LED、さんずいの表示が去年と変わったね。
「次は」の「次」と違って簡素になってる。

818:名無し野電車区
09/03/31 07:24:38 92f3OWWkO
>>816
401・403は引退してもおかしくない車齢だから、解体されても仕方ないが、415はまだまだ現役で走れた。

今、E531に乗っているけど、水戸支社が作ったダイヤだと、もの凄く宝の持ち腐れに感じる。

819:名無し野電車区
09/03/31 08:02:35 jNSIw4ZPO
水戸~いわき間E501系だと思ったら、本日に限りE531系できた。

しかし基地害婆のおかげでトーンダウンこいう日は何故E501でこないのかな
E501系壊れ杉

820:名無し野電車区
09/03/31 11:25:56 /JcNMbyL0
先月東京に出かけたとき、土浦で一旦特急から下車して
土浦始発のE531特別快速に乗り継いだんだけど、
車内端のドア横に警官が二人も車内に睨みを利かせて警備乗車していて驚いた。
しかも発車間際に飛び乗ったから満席で、しかもその車輌で立ち客はボク一人だから
目立つことこの上ない(^ω^)
いつも701系のノンビリムード満点の田舎電車に乗り慣れてるから、えらく疲れたよ。

821:名無し野電車区
09/03/31 11:47:56 zb5EWbekO
>>820
何を言ってるのかわからない。日本語勉強しなさい

822:名無し野電車区
09/03/31 11:51:26 TNo/erSq0
4月から、常磐沿線から仙石線沿線に引越しだぜ
これで701ともおさらばだぜぇい

701好きなんだけどなぁorz

823:名無し野電車区
09/03/31 12:38:40 V0vKJCQ6O
>>817
それ「さんずい」じゃなくて「にすい」・・・

824:名無し野電車区
09/03/31 14:22:34 cAkR38fp0
>>823
それは分かってるけど、はね方の違いを説明したくて「次は」を持ち出した訳で・・・。
でも今考えたらその必要なかったわ・・・。

825:名無し野電車区
09/03/31 23:06:46 glAWMoiV0
>>822
仙台地区は701系に日常的に乗れていいなぁ…
牛タン支社の701と納豆支社のE501をトレードしてもらいたいものだわw

826:名無し野電車区
09/04/01 01:44:04 cq7aXDpjO
E501は英語案内あるし通勤用に向いてるから水戸~いわきより、原ノ町~仙台の方がいいんだけど。E501って壊れやすいと聞いた。欠点って何かあるのかな?

827:名無し野電車区
09/04/01 01:53:04 UcYA+/+S0
>>825
賛成。

828:名無し野電車区
09/04/01 09:52:57 oKb7WiQRO
E531系5両の代走今日も走ってるけど故障の具合酷いのかな。
白電全部潰さないで、状態の良かったやつ使ってればよかったのに。


829:名無し野電車区
09/04/01 11:01:33 U4UYK3wUO
>>828
高萩や勿来にいた連中は、まだまだ現役で働けたんだがな…。

830:名無し野電車区
09/04/01 11:29:52 WfI5rpKZ0
たとえば、仙台-いわき直通運用の701系が故障した場合、
701系の予備車が無かったら、E721の代走なんてあり得るかな?
もしあり得るなら、原ノ町以南でE721に乗れる絶好のチャンスだよね(^ω^)

831:名無し野電車区
09/04/01 11:50:15 PErqkBeH0
>>828
定期検査の時には予備がないからE531代走になる。

832:名無し野電車区
09/04/01 12:05:00 U4UYK3wUO
>>830
701って、大量にいるから、全てがぶっ壊れない限り、E721が原ノ町以南に来ることは無い。

833:名無し野電車区
09/04/01 17:49:36 oKb7WiQRO
今テレビ見てたらプレイステーションポータブルの
ともよありがとうキャンペーンのCMで水戸駅出てた。

834:名無し野電車区
09/04/01 18:02:12 oKb7WiQRO
あ厳密にはプレイステーションポータブルでなくて
そのソフトのCMだったかも知れない。

連レススマソ

835:名無し野電車区
09/04/02 00:23:54 tQgam5Vs0
>>834
厨房に人気のある「モンハン」のCMか。

茨城はtvkの様な独立U局が無い分ローカルCMが少ないから、えらい新鮮に見えた。

836:名無し野電車区
09/04/02 04:17:13 zMJ4BovzO
そのCMこれだな
URLリンク(m.youtube.com)

茨城人だけどこれ福島でも流れてるの?


837:名無し野電車区
09/04/02 08:02:56 cLPTCRcDO
久慈川鉄橋で最最徐行中 只今、貨物通過中

838:名無し野電車区
09/04/02 09:49:59 vDlkUVmRO
また風祭りか…
もう常磐線は標準軌で引き直したほうがよくね?
水戸、成田線をセットで改軌する必要があったり
仙台乗入れや将来の縦貫乗入れがあるから無理だろうけど

839:名無し野電車区
09/04/02 10:31:09 oRa8dr870
>>838 もう常磐線は標準軌で引き直したほうがよくね?

すなわち、常磐新幹線建設ということですね(^ω^)
在来線とは全く別規格(乗り入れ等の考慮一切無し)で考えれば新幹線のような感じで、
いわきまでフル規格新幹線で、いわき以北ミニ新幹線とかね。

840:名無し野電車区
09/04/02 10:52:11 DBtjldI50
>>839
1兆円を超すプロジェクトとなりますな(盛岡~新青森9160億円)。
しかしどこからも資金はでませんよ。

841:名無し野電車区
09/04/02 16:04:16 zMJ4BovzO
日立のさくら祭り今週末がメインイベントだけど、
平和通りの桜全然咲いてねーぞ。

あの様子だと水戸の千波湖周辺の桜見に行った方が良さそう。


842:名無し野電車区
09/04/02 16:17:16 FEqj4IzvO
>>840
ゼロじゃないぜ
俺は⑩なら出すんだぜ


843:名無し野電車区
09/04/02 21:30:10 ow1agVPg0
リヴィン水戸店が閉店 中心街空洞化に拍車も

JR水戸駅北口に直結するリヴィン水戸店が31日、閉店した。
消費不振から衣料品を中心に販売が低迷。売り上げはピークの3分の一に減っていた。
受け皿は決まらず、空きビル状態が続く見通し。
郊外型ショッピングセンター(SC)に客が流れ、エクセル、丸井など
水戸駅前の商業施設は軒並み苦戦中だ。
中心街の空洞化に一層拍車がかかる恐れがある。

リヴィン水戸店は前身の水戸西武を大幅改装し、衣料品専門店のほか、
レストラン、24時間営業のスーパーなどが入る複合商業ビルとして2000年に開業した。
運営主体は米ウォルマート・ストアーズ傘下の西友。
西友は08年12月期決算で7期連続の最終赤字を計上。
経営立て直しのため既存店の大幅改装を進める一方、水戸店を含む約20店の閉鎖を決めた。
西友は水戸店の閉鎖を「店舗構成見直しの一環」(広報室)とするが、地元の商業関係者によれば、
以前から撤退のうわさがささやかれていた。

844:名無し野電車区
09/04/02 21:42:07 SqCw/dAw0
>>836
福島人だけど最近テレビ見てない

845:名無し野電車区
09/04/03 10:51:47 Cj71IGfVO
>>843
内原が強いからな。
車で行ける、学生は内原から歩ける。

さて南口に新しくできる駅ビルは善戦するだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch