09/07/05 10:26:05 grYke0450
果たして10連5連7連に拘るかどうか・・・
820:名無し野電車区
09/07/05 10:38:59 XXhmRQcqO
>>819
東海道の185系=踊り子という発想は間違っているよ。
185系の運用の半数以上はライナーだから、それを見込んだ車両が必要になる。
G車は2両以上、10両以上15両編成は必須。
821:名無し野電車区
09/07/05 21:55:12 ywxbLopr0
先日、湖西線で117系に乗ったのだけれど、やはり185系とは内装に格差があるね。
「117系にデッキとカーテンを付けただけ」と揶揄された185系だけど、乗り比べてみろと言いたい。
822:名無し野電車区
09/07/05 22:21:38 4JzBfeJz0
>>821
木目パネルをふんだんに使用した117系の方が高級感を漂わせ
・・・失礼。
185系を扱き下ろしているのって大体が東日本の人間だと思う。わざわざ西日本の人間が他所の車の悪口を言っているとは思えない。
鉄板にありがちな「117系にデッキとカーテンをつけただけなのに特急料金払わされる関東人哀れwww」という感じの煽りをほとんど見たこと無い。
823:名無し野電車区
09/07/05 22:38:59 OaLSPmM/0
念のために聞くけど、今の内装との比較じゃないよね?
824:名無し野電車区
09/07/05 23:09:59 LV2jZIVL0
>>819
田町の留置場所が許せば7連は無くてもいいと思う
ただ水上・草津とかを考えると大宮車はやっぱり7連がいいのかな
825:名無し野電車区
09/07/06 01:24:24 Y5minp5k0
踊り子置き換えは10両基本編成のみ数本で計画されてる。
185系は残るから問題ない。
826:名無し野電車区
09/07/06 08:49:35 eh6pRkMm0
200番台田町車はやばいかもな。
大宮転属するのも出るだろうが余ったら廃車だろう。
827:名無し野電車区
09/07/06 18:12:18 FX0a7M9O0
田町は無配置になるので全車大宮転属となる。
828:名無し野電車区
09/07/06 21:17:49 SkDQqqG+0
>>822
>わざわざ西日本の人間が他所の車の悪口を言っているとは思えない
西日本、というか関西の人はそういう人たちが多いですよ。劣等感の裏返しなんでしょうが。
829:名無し野電車区
09/07/06 23:46:42 kigalZvG0
>>828
悪口が聞こえてこないのは単に知られていないだけだったりして
830:名無し野電車区
09/07/07 10:21:36 FTS9e/mz0
7連2本を10連1本に組み替え(あまりは廃車)くらいの動きはあるかもね
831:名無し野電車区
09/07/07 14:46:06 gxjmhRbM0
183・189廃止でG無し編成も組まれると思う。
832:名無し野電車区
09/07/09 22:45:33 VPgBiszO0
183系より185系の方が快適な車両に思える。
833:名無し野電車区
09/07/09 23:24:35 jCPTVH1R0
>832
185に良く乗る客なら多分そう思うね
834:名無し野電車区
09/07/11 16:47:44 RoG73+J00
183系だとデッキのドア開け閉めが気になるな
KYな客がたまにガチャンと閉めていくw
835:名無し野電車区
09/07/12 22:58:15 w4WQebqq0
185系って急行型として開発がスタートしていなければ、登場することなかったかも知れないね。
最初から急行「伊豆」の特急格上げが計画されていれば183系を増備して終わらせたかも知れないから。
836:名無し野電車区
09/07/12 23:09:48 orYqVlUwO
>>835
> 185系って急行型として開発がスタートしていなければ、登場することなかったかも知れないね。
それは違うよ。
当時、東海道では優等車両を通勤にも使用する事が必須だったから、
153の置き換えには例え特急に移行するにしても、ドア幅の広い専用車両が必要で
183など特急専用車両では代用は効かない。
837:名無し野電車区
09/07/13 19:33:20 5CwKzYtO0
>>836
DJ誌の117系/185系特集で、初めから特急にするなら183系を増備した・・・みたいなこと書いていなかったっけ?
いま手元にないので確認できないのだけれど。
あと153系の置き換えに関しては、既に2ドアでデッキ付きの153系では東京口の普通列車運用には問題があったので
極力113系を増備することとしたんじゃなかったっけ?
838:名無し野電車区
09/07/13 20:13:16 DpM3SPyi0
>>837
手元にあるので確認してみたが、「最初から特急車両を作ろうということだったら、このような車両は
登場しなかったでしょうね。おそらく183系の増備でやることになっていたと思います。」だそうだ
#以下「 」内は同じ記事(当時東京南鉄道管理局の中の人・現在北越急行の偉い人である
大熊孝夫氏へのインタビュー記事)からの引用ということで・・・
> 既に2ドアでデッキ付きの153系では東京口の普通列車運用には問題があったので
> 極力113系を増備することとしたんじゃなかったっけ?
これは「いざ153系の置き換えということになりますと、急行・ローカルが入り混じった運用が多く
一筋縄ではいきません」という状態だったので、これを簡略化するための措置
「急行運用と極力分離するということにした」というだけであって完全に分離するというわけでは
なかったので、「やはり最後まで通勤需要にも使えるということを考慮した結果」「急行にもローカルにも
使えるという、153系に変わる新型車両のコンセプトはまとまりました。」ということになってる
839:名無し野電車区
09/07/16 01:38:01 cpl7I03L0
153系置き換え計画で特急専用車両と通勤車に分けたかったが、
運用や置き場所の問題で兼用車両になった。
特に153系を一挙に置き換えが出来なかったのが一番の理由です。
840:名無し野電車区
09/07/17 22:58:49 zBRn6xog0
185系の普通列車も今となっては東海道線下りの521Mだけだよね?
841:名無し野電車区
09/07/17 23:01:36 aizY4S7q0
ライナーも有るよ。
842:名無し野電車区
09/07/17 23:26:13 9ug2TCLu0
>>840-841
純粋な普通列車としては、>>840の言うとおり
草津くずれ含めて北関東も全滅したし。
ただし、湘南ライナーの大船以西はウィング同様、
整理券なしで乗れるはず
843:名無し野電車区
09/07/18 03:01:46 jDIitA4T0
優等列車以外は全て普通列車だが。
844:名無し野電車区
09/07/18 08:50:09 7tKQNjwW0
全盛期には185系の普通列車ってどれくらい有ったんだっけ?
早朝深夜の信越線一往復は記憶に残っているんだが、草津崩れの他に、
上越線や両毛線に足を伸ばしていた事って有ったっけ?
845:名無し野電車区
09/07/18 12:24:22 2cnQ4Me30
>>844
高崎発桐生行きとかあったね。
あと高崎発前橋行きとか。
846:名無し野電車区
09/07/18 18:09:57 XCLzC1550
特急で新前橋か渋沢からローカル変身が有ったと思う。
847:名無し野電車区
09/07/18 18:38:40 2cnQ4Me30
>>846
それが草津崩れのことじゃね?
ちなみに渋沢ではなく渋川な。
あとあかぎの桐生から前橋が各停というのもあったな。
848:名無し野電車区
09/07/19 09:18:23 kbRTMhHa0
>>846
高校時代(12年前)よく使ったよ。快速電車「新特急草津2号」上野行きと、
各駅停車「新特急草津9号」長野原草津口行き。
どうせ本数増やすよりも特急料金取らない方がコスト的に良かったからあの措置だったのだろうか?
849:名無し野電車区
09/07/19 21:23:04 8m55AqnH0
>>844
前に、高崎線始発上野行き普通列車が、上野到着後「新特急谷川」1号・「新特急草津」1号
(後に「新特急水上」1号・「新特急草津」1号)になる運用があった。グリーン車は開放。
850:名無し野電車区
09/07/20 03:26:18 iSktof590
>>849
それ、高崎線の上り2番列車じゃなかったか?
851:名無し野電車区
09/07/20 10:11:06 r2Hsjmjd0
>>850
俺の勘違いか。指摘ありがとう。
852:名無し野電車区
09/07/20 10:46:55 h+u2Z9Pm0
>>849-851
設定当初は165系時代の運用をそのまま引き継いで始発列車に充当されていたが、
1990年代に普通列車の増発があって2番列車への充当に変わった
よって、どちらも間違いではない
853:名無し野電車区
09/07/20 13:30:05 Sz989diy0
1982年6月改正以後数年間、下り「谷川」で高崎以遠各停になる
ていうのが1本あったよね。確か高崎が午後8時過ぎ頃発で。
854:名無し野電車区
09/07/20 13:55:22 ypRSKbkO0
>>853
「谷川7号」の事だな
高崎20:57発で水上が22:11着だった
855:名無し野電車区
09/07/21 19:45:59 Qq2MbfB5O
185の魅力はあの古臭い内装
車両だけ古くて内装ピカピカじゃなく、内装がぱっと見でほぼ登場当時なのがいい
856:名無し野電車区
09/07/21 20:34:29 y63NhS0D0
特急運用から引退したらサロ抜いて高崎地区ローカルで
あと両毛線快速で走らせれば良いのにな
857:名無し野電車区
09/07/21 20:50:08 Vfkpv8yA0
急行型のように近郊型改造化?
一部洗面所・便所撤去、車端部ロングシート、吊り革設置、リクライニング固定
・・・無理だな。
858:名無し野電車区
09/07/21 23:55:26 FetCborF0
秩父鉄道に下さい
あの6000系は失敗だったよ
859:名無し野電車区
09/07/22 00:03:45 9pqgYS1x0
>>856-857
ローカル転用自体はありだろうけど、
(特にくびきのや妙高あたりは、現行の純粋な特急車両よりドアが広くて扱いやすいはず)
>>857のいうような大掛かりな改造はやらないんじゃない?
りょうもうの成れの果てのように、
373ばりの半デッキ化やドア付近のシートの撤去(そのまま立席スペース確保)くらいがせいぜいかと。
185に転機があるとしたら、まずはNEXから退いた253がどうなるかだな。
ちょうど183&189の置き換えにいいと思うんだが、
そこに253を直接当てるか、185を玉突きで183&189の後任にするのか、
はたまた単純に253をあぼーんか?
後半スレチなのでSAGE
860:名無し野電車区
09/07/22 07:20:57 3B4whOfnO
シートが男にはちょうどよくて好きだわ
首とか後頭部に頭の部分がくるから枕状態になって疲れない
861:名無し野電車区
09/07/22 09:16:32 xQR6Tfg10
1800のあの改造は正直やっつけ仕事だったからな
185系は2ドアだからまだいける
862:名無し野電車区
09/07/22 21:56:35 JwjxuGuz0
>>855
185系の内装って、あまり新製当時の面影が残っていないと思うのだけど。
妻面の壁紙もそうだし、シートも転換クロスシートからリクライニングシートに換装されたし。
863:名無し野電車区
09/07/22 22:11:37 E0/ixOEx0
>>859
ローカル転用も、リクライニング・座席回転固定で、側面に赤い帯を入れて特急車と区別する程度で充分だよ。
864:名無し野電車区
09/07/22 22:35:26 QrsCMq1U0
デッキ付き2ドアだとかつて165系のローカル運用の実績はあるけど
乗降に時間が掛かって遅延の原因になったとか
185系の場合はドアサイズ広くとってあるからそこんところどうなんだろ?
865:名無し野電車区
09/07/22 23:08:51 erVmyuF90
>>864
185系のドアの開口幅は165系と同じなんだが
866:名無し野電車区
09/07/23 12:27:34 HPvF4yzn0
>862
>185系の内装って、あまり新製当時の面影が残っていないと思うのだけど。
無茶苦茶残ってっぞ
窓廻り、天井、出入り口枠他
まんまだよ
867:名無し野電車区
09/07/23 12:34:35 oCyOOOKB0
つか両毛線程度なら伊勢崎・桐生・佐野あたりで余裕時間とれば185系でもローカル運用おKでしょう
868:名無し野電車区
09/07/23 15:25:40 FQOVzGyn0
快速は10年ほど前に運行していたことあったね
185系使えば集客効果ないかな?
沿線は圧倒的な車社会だから、学生以外の利用者を増やすためのテコいれとして…
869:名無し野電車区
09/07/24 00:20:06 SZXvF6/20
>>868
そう思って投入した豪華列車が軒並みドキュソ工房に乗られて
撤退を強いられている件。
870:名無し野電車区
09/07/25 16:47:31 1+gQP4r60
この車両で流れる鉄道唱歌がたまらん…
旅に出たって気分になる
あとMT54の爆音もいいNE!
871:名無し野電車区
09/07/25 19:01:50 6kySvLzv0
それにしても、利用率の好調だった おはようとちぎ2号 を廃止してしまうとはJRも罪なことをしてくれるよな。
872:名無し野電車区
09/07/25 21:14:41 Ekcv7Q7LO
カワイイヨ、はまかいじ
873:名無し野電車区
09/07/25 23:45:33 7e1drFQ/0
>>870
電子音だと萎へ。0番台は電子音なんだもんなぁ。
874:名無し野電車区
09/07/26 11:24:18 v4zOH0rt0
車内チャイムスレによると
185系田町編成
A編成(10両) 全て電子音
B編成 (7両) オルゴールB1・B2・B7 電子音B3~B6(B3~5は、はまかいじでも使用)
C編成 (5両) 電子音C3・C4 その他はオルゴール (C1編成は未確認です。 )
ということらしい。
875:名無し野電車区
09/07/26 12:10:48 iLBg7t9t0
>>874
ありがと。
いつも下田に行くときに乗るけれど、
Aヘセばかりだからいつも電子音なのかorz
一度B+Cの12連(のB側)に乗ったことがあるけど
その時も電子音だった。
876:名無し野電車区
09/07/26 13:27:38 YBxRA6+40
200番台も電子音タイプに変更されちゃったんじゃなかった?
最近のEの特急と同じ音
877:名無し野電車区
09/07/26 14:36:51 LWE+E72f0
田町
10連A編成・5連C編成(0番台)
7連B編成(200番台)
>>874の通り
大宮
7連OM01~07(200番台)
全て電子音 651系や、旧房総183系と同じメロディーで音色違い
878:名無し野電車区
09/07/26 14:37:29 aB7JhXoQP
【韓国】陸軍兵士、フラれた腹いせに女性宅を戦闘ヘリで空爆【コリア酷い】[7/25]
スレリンク(news7板)
879:名無し野電車区
09/07/26 14:42:45 ps9WhyCxO
185系はE259系1000番(仮)に置き換えをすればノープロブレム
185系は
修繕と足まわりのVVVFインバーターなど更新をした上で
しなの鉄道、JR西日本、東武鉄道(東上線)、インドネシアに譲渡
なおインドネシアは修繕も更新もしないで整備だけすればいい
880:名無し野電車区
09/07/26 14:47:54 ps9WhyCxO
東武鉄道に譲渡したら
東武鉄道の無線と保安装置に交換し
東上線の本格型全席指定有料特急を運行させ
東上線の沿線の更なる活性化とションベンタワーの建設資金返済を目的に導入すれば国鉄&東武のマニアはこれだから千葉なんだよと吐きながら一眼レフを片手にFLASH焚きまくって走り回るだろう
881:名無し野電車区
09/07/26 15:04:16 uSBe7Orm0
>876
あれ最悪だな
電子音にすんなら鉄道唱歌に拘る必要は無いのに
882:名無し野電車区
09/07/27 23:56:14 KiRHgBjh0
185系のMT比って
5両編成
2M3T
7両編成
4M3T
10両編成
6M4T
12両編成
6M6T
15両編成
8M7T
でおk?
883:名無し野電車区
09/07/28 00:40:41 KoMe6Ec30
MT54で2M3Tか…
884:名無し野電車区
09/07/28 22:33:34 V7fPdkyf0
>>882
OK。
14両編成が抜けてるよ。
885:名無し野電車区
09/07/29 13:57:48 XbJL7sef0
>>884
ってことは14両編成は8M6Tってことか…。5両編成ってまともな加速できるのか?
886:名無し野電車区
09/07/29 14:26:19 sz0y98Tq0
165系の急行富士川も2M3Tだったな。身延線には急勾配も結構あるんだが。
887:名無し野電車区
09/07/29 14:33:21 l9DQO8eB0
ってか12両編成なんてね~だろ
単に14両(7+7)の間違いじゃね
>885
>5両編成ってまともな加速できるのか?
熱海-修善寺間で乗れ
888:名無し野電車区
09/07/29 14:39:23 8XP0JbI+0
>>887
臨時「踊り子」の一部とか平日の521Mが東京-熱海間で7+5なんだが。
889:名無し野電車区
09/07/29 15:54:30 5qEDPI2n0
身延線は165系にサハ153を挟んでいたので抑速ブレーキが使えなかった(時期があった)
890:名無し野電車区
09/07/29 16:00:14 l9DQO8eB0
>888
そんなのあんの?
知らんかった
891:名無し野電車区
09/07/29 18:33:42 TQXryPzb0
>>887-888 >>890
定期列車でも踊り子104号(日曜日は除く)が12連だな
ちなみに521Mはその送り込みだったりするが
892:名無し野電車区
09/07/29 20:49:21 bwA4dMXa0
関ヶ原を4M6Tの153系準急が走っていたくらいだから
問題なかったんだろう。
>>886
身延線には、変電所容量の関係で
電動車は1列車あたり2両(1ユニット)の制限があった。
893:名無し野電車区
09/07/29 22:41:51 XbJL7sef0
>>892
まあモーターは真っ赤になったらしいがな。
894:名無し野電車区
09/07/30 02:48:06 L+B1Jc3s0
>>889
あれはこっそりサハ153に引き通し線を設けていたのではないかと
推察するんだけどどうだろ?
895:名無し野電車区
09/07/30 09:07:27 Aa5/RgOU0
「富士川」はその後の改正でサハ153を
クハ165に変更(これで抑速制動使えるように)
その後さらに1両減車の4両になって、
1995年に373系特急「ふじかわ」化
896:名無し野電車区
09/07/30 12:12:28 L+B1Jc3s0
>>895
サハ153組み込み当時の編成表を見ると、
クハ165-クモハ165-モハ164-クハ165-クハ165
という編成もあって、この場合は抑速制動が効くし、
サハ153が入っている編成が、引き通しをしてないor出来てないとしても、
モハユニット寄りの運転台からなら、抑速指令できたのではないだろうか?
897:名無し野電車区
09/08/01 00:15:34 9d/B9xx6O
185系は上越線の山越えは無理?急行佐渡の代走とか無かったみたいだし勾配に耐えられない仕様なのかな?
上越線で行ける限界は水上辺り?
898:名無し野電車区
09/08/01 00:22:26 ++bJ+rES0
越後湯沢まで行ってた時期もあったしかつては碓氷峠を越えてたぞ・・・・
899:名無し野電車区
09/08/01 00:25:50 a3zuam/e0
>>897-898
石打までは冬ごとに特急の臨時延長運転や臨時快速で入線してたな
マリンブルーくじらなみやシーハイル上越に185系が充当されなくなってから
まだ何年もたってない気もするが
900:名無し野電車区
09/08/01 01:07:06 z8Oyo9g50
乗務員の手配と車両の運用上の問題だけか?
901:名無し野電車区
09/08/01 01:30:30 9d/B9xx6O
新潟駅で見たい気がする
902:名無し野電車区
09/08/04 03:52:37 MsztsL050
ガキの頃家族で「踊り子」に乗って伊豆へ行くこととなって、
「あのストライプの電車に乗れる」と喜んでいたら
よりによって183運用のが入線してきちゃって…
「これ「あまぎ」だよ!踊り子違うよ」と言って
乗ろうとしなかった記憶がある…。
903:名無し野電車区
09/08/04 22:00:41 ysoT9Jqb0
>>902
ストライプが特徴のスマートな185系に乗れると喜んでいたら、来たのが旧態依然とした183系じゃ子供心にはショックだわな。
ガッカリした表情で窓の外を眺めている姿が目に浮かんできそう。
904:名無し野電車区
09/08/04 22:05:12 bgZTIt790
500系新幹線が来るはずなのに、700系代打が来た時よりはマシだな
子供は偉いしょげてたよ>博多駅
905:名無し野電車区
09/08/04 22:07:38 IIt1PxiOO
こんなところでも500系厨が工作活動しているのかw
906:名無し野電車区
09/08/04 22:09:39 +IGDkgVF0
京阪電鉄で、8000系特急二階建て付きのところへ
代走で5扉5000系が来るよりは、全然いいだろうな。
907:名無し野電車区
09/08/04 22:10:28 eHiRXI5H0
田町のA編成とC編成1本ずつも旧塗装に戻して欲しい。
908:名無し野電車区
09/08/04 22:16:55 ysoT9Jqb0
国鉄色にこだわりがあるわけではないけれど、185系に関しては国鉄時代のカラーリングの方が良かったなぁ。
特に200番台の大宮車は。
909:名無し野電車区
09/08/04 22:18:24 xcMaOz310
MaxE1系ではじめのころ
かわりに200系が来たときはへこんだw
910:名無し野電車区
09/08/05 00:01:59 LyC6dWpB0
>>903
あの時、なんで183もストライプにしなかったんだろうか?
今から思うと疑問なんだが。
別に臨時以外の運用があったわけではないので、
斜めストライプの183でも問題があったとは思えないのだけれど。
911:名無し野電車区
09/08/05 03:19:28 kr75LfM70
>>910
>あの時、なんで183もストライプにしなかったんだろうか?
183は「あずさ」か房総方面に異動させる気満々だったからじゃないかなぁ。
あと、185とは少しスレチになるが
14系臨時踊り子で牽引機がゴハチの61じゃない時はちょっとがっかりした。
912:名無し野電車区
09/08/05 03:40:00 E0EDhkxP0
田町・大宮とも色は良いが塗り方が悪いと思う。
913:名無し野電車区
09/08/06 00:49:43 5SiyNziO0
>>911
14系座席車は評判良かったよ。
914:名無し野電車区
09/08/06 16:46:11 Gqrb58La0
まぁ、リニューアル前の転換クロスも、カバーが布製ってだけでも評価したいよ。他の
車両の転換クロス(のカバー)なんか、ビニール製だもんね。
915:名無し野電車区
09/08/06 18:35:33 3eKpHGjb0
>913
>14系座席車は評判良かったよ。
R-51がか?
916:名無し野電車区
09/08/06 20:29:20 Fp/XfNjt0
12系と比較してじゃねw
917:名無し野電車区
09/08/08 03:01:36 7NfLl4Mi0
当時としては185系と比べれば特急らしい座席だろ。
サロンエクスプレス踊り子やお座敷踊り子も客車だったね。
918:名無し野電車区
09/08/08 07:55:34 f/3sKz8B0
横浜で521Mが後続の踊り子に抜かれてた
185同士の追い抜きってここと同じく521Mの根府川だけか?
919:名無し野電車区
09/08/08 23:53:49 r6u7qvdQ0
>>917
簡易リクライニングシートのどこが良かったって?ぶっちゃけ転換クロスシートの方が快適だったよ。
開発者も当時の簡易リクライニングシートを考えたら転換クロスシートも悪くなかったってなんかの
雑誌で言っていなかったかな。
920:名無し野電車区
09/08/09 00:50:32 09tjNJeM0
確かに何か中途半端だもんな・・・
921:名無し野電車区
09/08/09 08:47:03 3BWb3/r40
簡易リクライニングよりは回転クロスのほうがマシだった。
922:名無し野電車区
09/08/09 09:05:38 PHyf2O5jO
>>918
YES。その2本は臨時だから平日(閑散期)は見れない。
923:名無し野電車区
09/08/09 11:29:35 4L+g/v0/0
ホームタウンとちぎの存在が妙に気になるけど、時間帯が合わないので未だに乗った事がありません。
924:名無し野電車区
09/08/09 14:21:54 nCR1eF2E0
>923
時間合うとか合わないじゃなくて
東北線利用者じゃ無いと乗らないから
925:名無し野電車区
09/08/09 14:29:44 jgRZnVxUO
はまかいじ
926:名無し野電車区
09/08/09 14:37:15 FjOgkSa+O
さっき上野から万座・鹿沢口を草津号で往復してきたが、空いてる分には快適な車両だ。
昔、ちくまで大阪~篠ノ井乗った際に、高崎行き快速かなんかで185系来たよ。定期運転だったのかな
927:名無し野電車区
09/08/09 15:13:26 3BWb3/r40
>>926
快速信州リレー号。定期列車だよ。
928:名無し野電車区
09/08/09 15:55:05 FjOgkSa+O
>>927 ありがとう。
ちくま12系でウトウトして、篠ノ井から185で爆睡したよ。
朝早くに長野から高崎行きだったけど、下りは夜走ってたのかな?
929:名無し野電車区
09/08/11 17:42:56 YhhllZJc0
200番台の緑帯萌え。なんか80年代って感じがして好き。
戻してくれないかなぁ。
930:名無し野電車区
09/08/11 17:45:20 pAqWoDZ10
リバイバルやりだしたら廃車が近いということだな…
931:名無し野電車区
09/08/11 17:45:53 MYK7Vhh4O
サロ185-901ってまだ有る?
932:名無し野電車区
09/08/11 17:45:57 FuuSVW1z0
HTとちぎは昇進快速と新宿~小山で停車駅一緒だからな・・・
933:名無し野電車区
09/08/11 18:02:52 upApIE/u0
185系に900番台は最初から存在しないよ。
934:名無し野電車区
09/08/11 18:12:00 V0/UoGRo0
クロ157形の勘違いか?
935:名無し野電車区
09/08/11 19:59:18 lzgIrooqO
>>934
クロ157なら、まだ車籍も残っていたよな。
車両自体は田町の倉庫においてあるハズだが。
あれこそ、除籍して鉄博に持っていけばいいものを。
936:名無し野電車区
09/08/11 20:31:12 jC4BI67V0
>>935
色は未だ緑ラインのままなんでしょうかねぇ。
1度でいいから200番台の旧塗装と連結してもらいたかった。
937:名無し野電車区
09/08/11 23:01:59 90VkMFHz0
>>932
特急あいづ号と同じ時間帯に走っていなくて良かったなって感じ。
938:名無し野電車区
09/08/12 02:51:24 au4qTxBd0
クロ157は田町改造前に旧大井工場で保管する計画です。
939:名無し野電車区
09/08/12 07:59:42 xLbWpeFN0
1号車が斜めストライプ、2号車以降が横帯の夢を見たw
940:名無し野電車区
09/08/12 23:31:18 NNrqtD4b0
>>939
それ鉄道ファンに写真載ってなかったっけ?
見た覚えがあるんだけどな。
その時代の鉄ファは、倉庫に入っていて簡単に取り出して調べられないorz
941:名無し野電車区
09/08/13 03:08:14 8M+ENNAq0
185系の赤とクリームの国鉄特急色も見てみたい。
Nゲージには有ったような。
942:名無し野電車区
09/08/13 23:22:07 WIQYtvaS0
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
おやおや・・・
943:名無し野電車区
09/08/14 07:27:38 wOT29RMZ0
私鉄特急型車両っぽくなるなw
944:名無し野電車区
09/08/14 10:47:41 VdzLBTZg0
踊り子色が許可されなければこの塗装だったかもね。
945:名無し野電車区
09/08/15 21:03:06 3xWvKLP70
165系風の湘南色塗り分を施されていたらどうだっただろうか・・・
946:名無し野電車区
09/08/16 19:21:09 dc1xVDWi0
185系もさすがに古さを隠せなくなってきた。そろそろ置き換えの計画は発表されないのだろうか。
947:名無し野電車区
09/08/16 19:26:27 XcwcN0t+0
踊り子の置き換え計画は有るが185はライナーや団体として残る予定です。
948:名無し野電車区
09/08/16 19:33:12 +UtXTiLS0
定期特急運用から引退したら
アーバンを185系で運行して欲しいな
ついでにラビットとアクティもね…
949:名無し野電車区
09/08/16 19:35:04 RhtVmxVzO
つSuicaグリーン
950:名無し野電車区
09/08/17 12:01:53 zIFU5W4x0
大宮の185-200がモントレー色になる夢をみたw
951:名無し野電車区
09/08/17 18:00:33 8MifXw590
見たいような見たくないようなw>185系のモントレー色
そう言えば165系のモントレーが無くなってもう随分たつんだなぁ
中学時代、修学旅行の団臨で足利から東北線経由で上野まで乗ったのが最後か…
952:名無し野電車区
09/08/17 18:05:49 pvfMaex90
じゃあ田町のアコモ改善色とメルヘン色もよろしく
953:名無し野電車区
09/08/17 21:27:46 JhUb20dn0
逆に、185系が関西急電色に塗られたらみんな驚くだろうな
954:名無し野電車区
09/08/18 22:35:07 AbT9NYnF0
117系の新快速色なら似合うと思う。
955:名無し野電車区
09/08/21 07:43:21 fHLWZuZ/O
最近チタの185がPS16のスリ板載せてないか?
956:名無し野電車区
09/08/22 22:42:10 jt5O9g/Y0
957:名無し野電車区
09/08/22 22:48:17 r+7nf2Ak0
185系
958:名無し野電車区
09/08/25 23:07:54 87aDbIT50
そういえば185系が夜行列車に使われたことはなかったんだっけ?
959:名無し野電車区
09/08/25 23:20:29 33O9UD8B0
シュプール号が夜行だね。
片道だけだけど。
960:名無し野電車区
09/08/27 23:10:13 a4UMLSnr0
185系が大垣救済臨で使われることを夢見たこともありました。
961:名無し野電車区
09/08/28 00:21:38 HxJRsXUw0
183・189が廃車されたら有り得るかもね。
962:名無し野電車区
09/08/28 13:20:19 6qeZVJG+0
救済臨自体が廃止になったりして(笑)
963:名無し野電車区
09/08/29 01:17:01 cva6Wxr00
103や113みたいに他社転売なんて無いよな?
最期まで東日本管内の首都圏で活躍するのかな。
964:名無し野電車区
09/08/29 01:26:21 eA5bTFJL0
他社転売は考えにくいかと、使途が中途半端すぎる
スレチだけど253系はそんな噂立っているね
965:名無し野電車区
09/08/29 01:29:16 B7V3e0xH0
譲渡されずライナーや団体として残るでしょう。