09/04/25 23:06:14 Odf5ZInL0
185系は特急型車両として登場したからこそ、今日まで活躍できたのだと思う。
急行型車両として登場していたら、185系は既に姿を消していたかも知れない。
それに185系は特急「踊り子」として多くの利用客を惹きつけ、僅かながらも
苦しい国鉄の財政に寄与することが出来た。既存の急行「伊豆」ではこうは
いかなかったかも知れない。
185系は特急型車両だからこそ評価できるのではなかろうか。
539:名無し野電車区
09/04/26 00:45:47 fR30tTAU0
よく117系を引き合いに出されるけど、それよりもむしろ157系との関連が気になるな。
540:名無し野電車区
09/04/26 02:43:52 Z4MTLFQKO
田町に配属されたもの同士だから“引き継ぐもの”“引き継がれるもの”の関連はあるよね。
田町を根城にした特急型電車の使命と言うか宿命が、逆に関連付けさせるんじゃない?
ワンクッション入った183系ともどもね。
ただ乗務環境が好評だった157系の乗務員室の設計思想を185系にも取り入れ、
どことなく157系のスタイルと重なる部分は、関連を一層強めるところではないかな…。
541:名無し野電車区
09/04/26 02:47:55 hUFYSoL/0
185系が157系から引き継いだもの: クロ157
542:名無し野電車区
09/04/26 12:55:10 ngrrj2Aq0
利用者からぼったくったからこそ財政改善できたのねw
543:名無し野電車区
09/04/26 18:52:34 GEycPRpaO
ぼったくり?
185系とは関係のない話だな。
544:名無し野電車区
09/04/26 19:04:24 Y/U4PsBd0
田町のサロで固定窓が1両いる話しだが見た事も乗った事も無い。
本当にいるの?
番号わかる?
545:名無し野電車区
09/04/26 21:32:38 upUA8MwG0
急行から特急になってプラス300円程度でぼったくり騒ぎかよ~、
300円そこらにシビアになってキチキチの予算で伊豆に行って楽しいのか?
これじゃ喉渇いても喫茶店でアイスコーヒーも飲めやしないじゃんかよw
まぁ、人それぞれですから…。
そんな香具師のためにも103系よりも長時間乗車に適した113系を国鉄は
用意しているんじゃございませんの?
546:名無し野電車区
09/04/26 21:58:51 ZVT1rBEgO
>>544
> 田町のサロで固定窓が1両いる話しだが見た事も乗った事も無い。
> 本当にいるの?
確かに存在する、但し1両全てが固定窓じゃない。確か車両中央部だけ。
つまり皇族が利用するにあたってセキュリティー上の措置。
外観からも差異がわかるよ。
番号なんてそんな細かいことは知らん。
547:名無し野電車区
09/04/26 22:27:20 Z4MTLFQKO
>>546
つまりアレ。ガイシュツの“臨時そよかぜ”に使ったやつとな?
548:名無し野電車区
09/04/26 22:52:28 C/grluFJ0
>>544
>>240 所属は宮オオ(もと高シマ)
中央の5窓分だけ固定 窓枠の下辺が若干細い
549:名無し野電車区
09/04/27 01:25:11 5sg8If5V0
田町ではなく大宮だったんですね。
550:名無し野電車区
09/04/27 13:33:59 Dgc+wUOA0
今の皇族は庶民的を強調されてるし窓を開けて手を振られたりするから、
固定窓にする必要は無い。
宮内庁や警察は余計な事を考え過ぎだな。
551:名無しがお伝えします
09/04/27 22:17:42 gREYUc5s0
それは言えてるな。
新幹線でも在来線でも私鉄でも座席交換までしてるし。
552:名無し野電車区
09/04/27 22:41:14 q8wIsFPAO
そういえば185系って雑誌で特集組まれたことってあったっけ?
DJ誌で117系とともに特集が組まれたのが唯一?
553:名無しがお伝えします
09/04/27 22:51:43 gREYUc5s0
185系単独はないよね。
東海道・湘南などの一部だね。
特集しない方がいいかも出たら廃止特集だったり。
554:名無し野電車区
09/04/28 11:13:48 ROmRupkd0
185系は関東地方とちょっと東海・信州が運用範囲だからローカル記事になっちゃうな
555:名無し野電車区
09/04/28 11:48:46 J5jyf26K0
>554
関東地方以外のほうがローカルなキガス
556:名無し野電車区
09/04/29 12:24:37 MatUxZhRO
鉄道ピクトリアルで185系を特集したら読書用と保存用で2冊は買う。
557:名無し野電車区
09/04/29 19:58:34 7FA4qVBA0
185系200番台が斜めストライプではなくスタンダードな窓下に配置される帯に
なったのはどのような理由があるのだろう。
ちなみに185系と聞いて思い浮かべるのは0番台の斜めストライプではなくて、
緑帯の200番台の方だったり。新幹線リレー号、なにげに良かったな。
558:名無し野電車区
09/04/29 20:10:09 JEk5YkoT0
>>557
JTBの「国鉄車両一覧」では「東北・上越新幹線とイメージを合わせるため」と紹介されてる
0番台もそうだが、白はクリーム色10号・緑は緑14号で、200系新幹線と同じ色なんだな
559:名無し野電車区
09/04/29 22:18:22 ZLPpK8VFO
>>557
> ちなみに185系と聞いて思い浮かべるのは0番台の斜めストライプではなくて、
> 緑帯の200番台の方だったり。新幹線リレー号、なにげに良かったな。
そういうあなたは北関東の人
560:名無し野電車区
09/04/29 22:39:33 hm7CVQh20
どっちみち今の塗り方は良くないね。
561:名無し野電車区
09/04/30 00:02:25 Jl1x6xi70
<<< EXPRESS 1 8 5 >>>
562:名無し野電車区
09/05/01 16:13:43 oFQtO4oE0
高崎線あかぎのガラガラグリーン車を特急料金+500円の
特割グリーン券出してもいくない?
平日・土休日問わずがら空きだし
563:名無し野電車区
09/05/01 16:21:24 ks+wbcB20
185系200番台の緑帯は地味だが上品な印象がした
これが485系みたいに窓周りを緑塗りだったら「うわーorz」だったが
564:名無し野電車区
09/05/01 22:14:12 6on3j9fY0
まぁ、200系とイメージを統一という意味ではある意味正解
565:名無し野電車区
09/05/01 23:28:28 RzV+wqiZO
715系1000番台も東北新幹線に合わせたカラーリングだったよね。
566:名無し野電車区
09/05/02 00:32:44 MO8yDmiF0
普通に
斜めは斬新感
横はスピード感
だろ
567:名無し野電車区
09/05/02 00:53:43 7EKbi1JA0
田町・大宮とも1編成だけでも塗装を戻してほしい。
568:名無し野電車区
09/05/02 14:53:29 Msgrq+qG0
1編成といわず全編成元の塗装に戻して欲しい。
決して国鉄色信者というわけではないのだけど、185系に関してはオリジナル塗装の方が絶対いい。
569:名無し野電車区
09/05/02 17:15:15 y1Pr+wDLO
>>568
塗装に関しては、随分苦労した様ですからね。
その苦労を実車で、再現してくれませんかね。
(私は決して、蟻信者ではございません ww)
570:名無し野電車区
09/05/02 17:50:48 JAsYg1Ni0
>>562
100kmまでなら指定席+500円だよ。
571:名無し野電車区
09/05/03 04:04:52 ZpZpwjKx0
ATC車の速度計って120km/hまでしか刻まれてない?
572:名無し野電車区
09/05/03 14:37:41 cToU+68P0
>>570
自由席+1000円だね
自由席900円区間ならグリーンが1400円ならいいな
全車自由席列車のグリーンなんて1人くらいだし
573:117系
09/05/03 15:51:22 TROpeqOc0
117系と同じアコモで特急券を必要とする185系
80系、113系、115系急行以下だな
574:名無し野電車区
09/05/03 17:27:03 mT8Botlt0
リニューアル前のこげ茶の転換クロスに乗った。
とても特急料金を払う車両ではない、例えB特急料金でも。
シートピッチはアレだし窓もガタついてうるさいし。
空いている時は急行型のボックスシートのほうが快適。
575:名無し野電車区
09/05/03 18:20:11 FcjsExfhO
それじゃ、当時まだあった485系やキハ82、キハ181のT17回転シートなんて
運賃さえも払うに値しないと思えたんジャマイカ?
これでは当時の新幹線の3列席で進行方向逆向き座りなんてあべこべにカネ貰いたい
くらいなんじゃないの?
576:名無し野電車区
09/05/04 00:12:42 NDFkHTiR0
むしろどんだけひどいもんだたのか体感してみたいな。
今が改善されているんで酷く言っているだけちゃうんかと。
577:名無し野電車区
09/05/04 10:08:41 WHY/y7LsO
>>573
さすが連休w
578:名無し野電車区
09/05/04 19:33:16 8E+qbmGK0
たのむから185系「新雪」・「そよかぜ」のリバイバルしてくれんかな。
「白根」もあったな。
579:名無し野電車区
09/05/04 22:38:41 F67d8e760
「あまぎ」幕は準備されたが運転されなかった。
580:名無し野電車区
09/05/05 09:00:15 FBS17/D90
当時、あまぎから踊り子に代わるとき、数ヶ月先行してあまぎに既に185が数編成投入されていたこともあったし、
そのときに使ったよね。
急行伊豆の字幕もあったし、実際に急行伊豆にも投入されたよ。
走行の写真が残ってたな。
581:名無し野電車区
09/05/05 18:45:43 zOHyL0Gr0
え、あまぎに185系が運用されたことあるの?知らんかった・・・。
582:名無し野電車区
09/05/05 19:22:48 rASAGsp/O
185系の“あまぎ”ってF誌の新車情報の写真じゃなかった?
583:名無し野電車区
09/05/05 19:33:28 Ox0xPOkIO
あまぎに185系が使われていたなんて初めて知った。
伊豆にしか使われていないと思っていた。
584:名無し野電車区
09/05/05 19:42:57 ihE1qwIFO
>>556
もう一冊、布教用は買わないの?
585:名無し野電車区
09/05/05 20:48:17 LG3iLR8kO
俺も踊り子登場前の185系は伊豆にしか使われてないと思ってた。
あまぎの幕が入っていたのは知っていたが…。
586:名無し野電車区
09/05/05 21:00:50 7aOcepXh0
183系のストライプ塗装と185系の国鉄特急色、実在したら気持悪いのはどっち?
587:名無し野電車区
09/05/05 21:04:05 gXijtexO0
185の特急色なんて157を思えば…
588:名無し野電車区
09/05/05 21:31:20 S6paV2m40
ストライプって何でも合うんじゃない?つか慣れるって感じ?
185系以降、169系のかもしか、キハ58のジョイトレ、ローカル気動車
のリニューアル塗装はストライプ化が一つの流行になった罠。
そもそも185系のストライブも上信電鉄の1000系のマネだった希ガス。
589:名無し野電車区
09/05/05 21:37:11 7aOcepXh0
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
すいません、つい…
590:名無し野電車区
09/05/06 01:45:21 1ndnszA20
今日(5日)水上が入線して来るってんで何気なく見てたら
183系だったのでビクーリした。
水上って185系オンリーじゃなかったんだ。
591:名無し野電車区
09/05/06 02:24:50 fBhipVQi0
>>590
定期列車は全て185系だが、予備車が2本しかないことなどから臨時列車は183系が入ることがある
ここ数年は繁忙期にはほぼ恒例となっていてそんなに珍しいものではない
URLリンク(1st-train.net)
592:名無し野電車区
09/05/06 13:03:03 7CkhhpKdO
大宮工場に185系がいたけど、検査かな?
593:名無し野電車区
09/05/06 13:30:44 Xgeu6n+e0
185系の方が加速度が高いのに183系で代走できるということは、スジが寝ているってことか。
594:名無し野電車区
09/05/06 14:14:19 rmxrLEdC0
>>592
大宮所属だし。
595:名無し野電車区
09/05/06 14:15:49 u3mIcWIoO
【ゆとり】「車掌」の漢字を書ける高校3年14%
スレリンク(news7板)
596:名無し野電車区
09/05/06 20:02:18 vEzokMUx0
臨時の一部の「水上」や「草津」の189系は代走じゃないよ。
最初から、そう設定されているんだよ。
597:名無し野電車区
09/05/07 10:01:16 7dVH8jiCO
>>593
183でも185でも両方入れるように加速は183の方で、最高速度は185の方で
引いてあるんジャマイカ?つか車両によって所要時間に大きな影響が出るタイトなダイヤ
じゃないから185のダイヤでも183で問題なくいけるかも。
ちなみに草津に251が入った時も最高速度が110の185に合わせたスジでしたが。
598:名無し野電車区
09/05/07 15:21:44 PQlIjG4B0
大宮-上野
新幹線リレー号なんつーのもあったなwww
絶対、リバイバルしそうもないやつだが・・・
599:名無し野電車区
09/05/07 15:35:04 i4dn5gWG0
185ってなんか愛おしいよね
600:名無し野電車区
09/05/07 18:07:41 xKwJQ5PIO
185系200番台の花形列車と言えば新幹線リレー号でしょう。
短い間だったけれど上野駅で181系ときと並ぶ姿も見られたよね。
601:名無し野電車区
09/05/07 19:18:12 96XkJYyK0
185系200番台はいまはなきEF80とも顔を合わせているんだよな
602:名無し野電車区
09/05/08 00:13:24 x85baVFLO
>>598
“谷川”“白根”“なすの”のリバイバルやるなら上野始発だっぺ!。
大宮⇔上野の回送でリレー号やったらよかっぺ!
603:名無し野電車区
09/05/08 01:07:50 lHX5PB8C0
なつかしのリレー号なんて誰も乗らね~よ
万が一
やるとしたらGは開放か?
604:名無し野電車区
09/05/08 01:20:20 x85baVFLO
>>603
解放?するしかないでしょw
リレー号は忠実に再現するため、トイレは“上野~大宮では使用できません”だろヤッパ。
605:名無し野電車区
09/05/08 03:02:56 MO+hS+hv0
シマのモントレー踊り子を新宿以南で見た時あの横のラインが新鮮で印象的だった。
606:名無し野電車区
09/05/08 11:35:51 x85baVFLO
スレ違い鴨試練が…14系の臨時踊り子で伊豆急線内女性運転士で乗って見たかったw
607:名無し野電車区
09/05/08 12:12:58 v0POeiR80
サロ185-200はシルバーカーだな
608:名無し野電車区
09/05/08 19:56:07 m/BWBEAaO
踊り子というと185系かEF58牽引の14系客車しか思い浮かばない。
183系?なにそれ。
609:名無し野電車区
09/05/09 00:37:06 CqL2Nmft0
>>608
マジ?183系気動車と勘違いしてんのか?
610:名無し野電車区
09/05/09 01:36:44 L7dHxMlW0
踊り子登場時あまぎで使用していた183系も転属せず、
185系とは別の単独運用dあtた。
611:名無し野電車区
09/05/09 02:24:18 N2d1MCMA0
20世紀の踊り子号で183系で踊り子が運転されたけど。
この185系って、183系(189系)とけっこう深い係わり合いがあるよね。
あと、田町車の10連の189系にきちんと絵幕入れてくれ。
612:名無し野電車区
09/05/09 22:44:49 /IOG9oWyO
185系といえば温泉。
613:名無し野電車区
09/05/10 00:34:55 3lri5K4Q0
185系といえばライナー。
614:名無し野電車区
09/05/10 18:07:46 I2lOjdyO0
185系といえば521M!
615:名無し野電車区
09/05/10 20:05:10 3Cg7io4b0
183の湘南ライナーって、いつから185に替わったの?
616:名無し野電車区
09/05/10 20:16:21 4PJhHf2F0
>>615
183の湘南ライナーはE257投入で置き換えだよ
その後いろいろ運用弄くってE351共々追放されたわけだが
617:名無し野電車区
09/05/10 21:02:12 5qD6if910
>>610
そうそう。だからリクライニングシートの183系踊り子を
わざわざ選んで乗ったりした。
618:名無し野電車区
09/05/10 21:14:58 jTXqkpS+O
183系の簡易リクライニングシートなんかより185系の転換クロスシートの方が快適なのに。
619:名無し野電車区
09/05/10 21:31:05 p4oG/f+20
>618
それは乗った人しかわからない事だな
ただ、転クロに二人座ると逆転するな
620:名無し野電車区
09/05/10 22:54:44 WjxJwbbK0
ボロ妻線の普通列車を基本的に185で運用すればおk
621:名無し野電車区
09/05/10 23:02:03 0Yaev04U0
185系も特急の座をおりたら普通転用改造とかするのかな
座席を向かい合わせに固定したり、115系とつなげるようにしたり
622:名無し野電車区
09/05/11 03:19:18 +qZLhuYh0
>>620
ワンマン化や最低4連を考えると無駄になる。
623:名無し野電車区
09/05/11 11:05:28 tyTBKBJ60
高崎~水上・大前普通を185系4連に
624:名無し野電車区
09/05/11 17:55:22 6lhDhqFDO
踊り子が設定された当時、斜めストライプがお洒落な185系目当ての利用客が多かったのに、
旧態然とした183系が来た時には、いささかガッカリしただろうな。
625:名無し野電車区
09/05/11 18:45:37 v4acvHiP0
今も同じですなw
踊り子号はガラガラでSVは相席ばかり…
626:名無し野電車区
09/05/11 18:57:19 olloeIi3O
>>203
遅
フルムーンやレールパス用に繋いでいる列車も多数あり…
627:名無し野電車区
09/05/12 02:04:26 YpMNaehZO
>>624
鉄道オンチな我輩のバイト仲間でさえ自由席の整列乗車で183系を1本見送ったらすい。
しかしよく聞けば、真相は「色が違うから伊豆の海へは行かない」と思ったとかw
628:名無し野電車区
09/05/13 12:25:34 9bVVdatzO
185系のデザインは今でも十分に通用するな。
629:名無し野電車区
09/05/13 12:34:35 7s7oAMOoO
185系の置き換えとして
E259系1000番台の投入貴盆濡
630:名無し野電車区
09/05/13 12:49:13 xKqUzOXL0
あまり奇をてらっていないデザインなのが幸いし、そんなに古さを感じない
631:名無し野電車区
09/05/13 16:43:46 GeSx6j1e0
誰か7s7oAMOoO(過激要望厨+知ったか厨)をアク禁にしてくれもらえませんか?
それが無理なら方法を教えてもらえますか?
632:名無し野電車区
09/05/13 18:28:51 ZNsNbTu/0
何故か甲斐路を駆け抜けていくのも珍しい光景ではなくなったな。
・・・もし、あずさの梃入れが183系改修ではなくて185系化だったら?
633:名無し野電車区
09/05/13 21:20:09 o7AxnPKS0
185系によく似た顔の車両が西武にあったような・・・?
634:名無し野電車区
09/05/14 10:35:35 Nq7d+hws0
初代レッドアローか。
あれも下回り101系そのものだし185系みたいなコンセプトだ
635:名無し野電車区
09/05/14 22:16:37 ZhhiFrjA0
東武300/350系って、185系にちょっと似てない?
636:名無し野電車区
09/05/14 22:52:48 j+B5M8xIO
185系って113系や115系と同等の起動加速度を誇るの?
637:名無し野電車区
09/05/14 22:58:19 UylYrB76O
>>627
逆に言えば「伊豆にいく列車といえばストライプ」ていう、ブランド力があった
ってことか。
638:名無し野電車区
09/05/16 03:06:19 QrtzTRMM0
185系の顔は80系が元祖だね。
80系70系湘南スタイルを高運転台にしたのが157系で、
さらに改良したのが117系と185系です。
639:名無し野電車区
09/05/16 14:36:19 p87atnC/0
新宿あがつま草津が夏臨で185系で、また運転されるな。
あれって、四万草津じゃ、ダメなのかいな。
640:名無し野電車区
09/05/16 14:56:31 8lO37ZpQ0
サロ185-205に久々に乗車
シートピッチは広いけど古臭さが否めない
641:名無し野電車区
09/05/17 10:48:24 dpeQKNk40
線路から1km離れているんだが
185系の走行音が聞こえと
乗ってどこかに行きたくなる
さっきも「草津3号・水上3号」がフルスピードで通過したもよう
642:名無し野電車区
09/05/17 17:08:16 FJ+u48Rc0
その音が115系だったら。
183系も有り得るな。
643:名無し野電車区
09/05/18 00:29:12 nAdEiDdtO
20年後って確実にないよね?その頃漏れは60歳か…。
窓の開く特急電車、古臭いと言われるグリーン車、もうすぐなくなるさ。
あっという間だよ。今の内にたくさん乗っておこうかな…。
644:名無し野電車区
09/05/18 00:51:14 YTwYOANf0
踊り子・上越特急を追われた185系は長野に行って波動用189系を置き換え・・・って無いか。
普通列車化改造を受けて新潟の115系をおk(
645:名無し野電車区
09/05/18 01:28:16 nAdEiDdtO
大井川さん、秩父さん、富士急さん買いません?
しなのさん、地鉄さん、200番台早い者勝ちですよw
646:名無し野電車区
09/05/18 03:02:54 P0x9qfq10
117系同様最低4連では改造しないと厳しいし費用も大変だよ。
リゾート21号の後継ぎで伊豆急行くらいかな。
東京方面に直通出来るし改造や乗務訓練も必要ないしね。
647:名無し野電車区
09/05/18 13:12:44 xnUPTZ3b0
2100を185で置き換え・・・想像しても萌えないw
648:名無し野電車区
09/05/18 17:42:09 7m4FFpumO
横浜上り踊り子 185系止まりっぱなし。テールランプ消えてる どうしたんだろ?
649:名無し野電車区
09/05/18 20:39:27 YfltPI4M0
185系の後釜は何になるのかな?
①E259に置き換えられて出てきた253
②E257新番台
③E257-0
④E257-500
⑤E259
650:名無し野電車区
09/05/18 21:44:39 kSgkYy2m0
けっこう最近の踊り子185はヘッドマークが故障していたり、他の幕を表示、電灯が切れていたりしてるよね。
651:名無し野電車区
09/05/18 21:58:02 y/DkCmns0
>>647だけ読んで、KQ2100を185で置き換えることを想像してしまった。2ドアだしクロスだし。
652:名無し野電車区
09/05/18 22:07:13 chyo8V0lO
考えてみると185系という車両は成功作だよね。
653:名無し野電車区
09/05/18 22:38:58 xF9TyT5B0
うぬう…「微妙」という言葉をどういうときに使うべきか、その回答が>>652に書いてある。
654:名無し野電車区
09/05/19 00:21:36 HOxtRyl6O
ある意味器用貧乏だよなw
無難にまんべんなく仕事はできるが、優等生ではない…みたいな?
しかしその分どんな場面でも性能いっぱいいっぱいのガチンコ本気勝負で臨むあたりが
好きなんだよな~
655:名無し野電車区
09/05/19 02:21:42 /7DRCKaL0
>>649
②だろうか。限りなく④に近い。
656:名無し野電車区
09/05/19 02:56:14 qGDD9DBz0
田町→2
大宮→1
こんなとこじゃね?
高崎VVVF隔離からすれば
657:名無し野電車区
09/05/19 21:12:12 /5AwpqWUO
485系3000番台のように185系にも大掛りなリニューアルを施したら面白かったのに。
658:名無し野電車区
09/05/19 22:53:44 tgWLLM450
大掛かりなリニューアルの結果が今の姿なんだが、そう見えないか?
659:名無し野電車区
09/05/20 02:31:31 3bOr3+T20
踊り子は置き換えの話しが数年前から有るけど他は聞いてないから特急自身廃止でしょ。
660:名無し野電車区
09/05/21 01:53:22 5IfjYqBm0
大宮の185→E257は絶対に無い
ドア1個じゃ通勤特急に使えない
661:名無し野電車区
09/05/21 06:28:13 rUtIm5EQ0
>>660
改造する
662:名無し野電車区
09/05/21 15:16:48 t03BXEqbO
中央東線へ車体傾斜装置を組み込んだ新型特急車両が投入されて、E351系とともにE257系も置き換えられる
という噂が本当であれば、いやおうなくE257系で185系は置き換えられそう。
1扉で支障あるかな?
663:名無し野電車区
09/05/21 17:02:08 caE9pcagO
>>662
1扉はどうでもいいかもしれないが、東海道は別の意味で無理だろうね。
踊り子以上にライナー運用が多い。つまり、15両とG車2両以上は必須。
しかもG車は利用率を考えると時期車両は2F車両も想定される。
今の257じゃ荷が重過ぎ。
664:名無し野電車区
09/05/21 18:42:37 pYUwtrg/0
E261系
665:名無し野電車区
09/05/21 18:48:20 1ezrsKQ00
>>660
幕張は2ドアじゃなかったっけ?
666:名無し野電車区
09/05/21 19:03:10 oLAW51Qv0
性能では周囲を固める普通や各停にも劣るボロがいまだに堂々と有料特急なのがたまらない。
667:名無し野電車区
09/05/21 19:51:40 JaXTDciu0
>>666
それは、別におかしくない。
加速度に劣る低性能車は、各停には入れないのが
大手私鉄のやっていること。
インバータ車を、各停に優先的に入れて、直流モーター車を
準急や急行に入れるのが普通だから。
668:名無し野電車区
09/05/22 10:32:26 rp/POWy30
>>654
巨人の川合とか西武にいた辻みたいな車両だね185系
669:名無し野電車区
09/05/22 18:41:25 KZutrZUnO
185系はE259系1000番台(仮)に置き換えてくれ
もうかまわないだろ
670:名無し野電車区
09/05/22 22:26:14 YBKL27PO0
>>669
束「メンドイからE257系にしとくわ。
ていうかもうE233とE257とE2以外作りたくないし('A`)新規設計マンドクサ」
671:名無し野電車区
09/05/22 23:51:35 /2T/l/eDO
>>670
それならもう今以上の顔面ブサイク化はなくなるなw
672:名無し野電車区
09/05/23 01:11:56 DZRnWt730
リニュアルで塗装デザインが悪化した車両の典型だよぉ。
673:名無し野電車区
09/05/23 01:21:32 w1nyf+4P0
中途半端な湘南カラーは誰が考えたんだろう?
674:名無し野電車区
09/05/23 01:46:30 V1KayvdW0
>>673
あれの元になった大宮車の塗装はGKデザインがやったらしいけどね
675:名無し野電車区
09/05/23 01:52:34 ETu1BZw80
たまには、ドーンデザインにも発注してみたらいいのに。
676:名無し野電車区
09/05/23 19:16:07 drNGkWjF0
>>671
その代わり「いつまで増やすんだこの電車」と罵られる危険性も伴う諸刃の剣。
あの223系すら「もういい加減新形式出せ」と言われている始末なのに・・・
677:名無し野電車区
09/05/23 22:26:32 nwKx2sdYO
185系の新塗色、湘南色は嫌いじゃないけど大宮車のは・・・。
185系200番台は白地に緑帯がよく似合う。
678:名無し野電車区
09/05/23 23:28:37 x0/FvbWb0
湘南色は良いがあの塗り分けはどうもな。
679:名無し野電車区
09/05/23 23:53:03 ETu1BZw80
185系の復刻版がでるとしたら、やっぱ斜めストライプ?
それよか、157系のパターンでいく?
680:名無し野電車区
09/05/24 03:14:05 FAHpudNF0
当然157のパターンだろ。
681:名無し野電車区
09/05/24 12:08:47 fWcRS0UEO
ここは国鉄特急色で
682:名無し野電車区
09/05/25 22:19:47 vB25fkXfO
葬式厨を焚きつけることで知られる某誌が「今なお現役~」なる特集で185系をプッシュするのも時間の問題かな。
683:名無し野電車区
09/05/26 08:40:31 iW0joj4NO
>>682
今年は、NEX AE100 201 209 後は、400系つばさに、200系新幹線でしたっけ?
とまあ、何気に置換え開始、歯医者ネタ目白押し故、今年中は大丈夫と思われる。
でも、厨房や葬式に邪魔されずにマタ-リと撮れる時間は、もう余り無い鴨?
684:名無し野電車区
09/05/27 17:26:46 YwxXungf0
なんかNゲージで国鉄色が発売されたな。
たしか前面はヒゲだったね。
685:名無し野電車区
09/05/27 20:16:28 T3wSfVPN0
>>684
URLリンク(www.888123.co.jp)
これのことかな?
686:名無し野電車区
09/05/27 22:20:05 Lfqf8TyZ0
鉄道模型というと、マイクロエースから幻のカラーリングの185系が出たよね。
687:名無し野電車区
09/05/27 23:08:03 T3wSfVPN0
USO電
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
688:名無し野電車区
09/05/28 21:14:35 xlJVXMWZO
185系が標準的な国鉄特急色じゃなくて本当に良かった。
緑の斜めストライプは偉大だ。
689:名無し野電車区
09/05/28 22:02:41 LpJsyMCY0
L特急といえばあの国鉄カラーのイメージが強いな。
あれはあれで貫禄あって好きだけど、185系には似合わない。
690:名無し野電車区
09/05/29 21:38:53 IV5T5eyp0
客室の自動扉、これまでのフット式から赤外線式に変わっていたんだな。
691:名無し野電車区
09/05/29 23:13:25 iuQo9HNf0
今年の6月28日がラストランになるわけだが、
さよなら『はまかいじ』には特製ヘッドマークを付けてもらいたいものだ。
臨時で189系で走ってくれないものだろうか。
嘘電の185系国鉄色はなんか昔のキハ82系を連想してしまうな。
692:名無し野電車区
09/05/29 23:14:43 Iyi7QOor0
はまかいじ廃止されるの?
693:名無し野電車区
09/05/30 00:25:11 kM36D6zH0
>690
>客室の自動扉、これまでのフット式から赤外線式に変わっていたんだな。
ヲマエ何時の話してるんだ
塀の中に長く居たのか?
694:名無し野電車区
09/05/31 21:40:04 OLh/aQ320
もう683系4000番台に置き換えられるけど、北陸本線の485系はいまだに
客室扉が手動だもんな。自動扉を採用した185系は偉いよ。
485系雷鳥に乗っていると、車内販売の人が大変そう。
695:名無し野電車区
09/05/31 23:03:35 c4yAV1bFO
185系の欠点は最高速度が110km/hであることより客室窓が開閉式であることだと思う。
列車がすれ違う際のバタつきは特急車両とは思えない。リニューアルの時に固定窓に
してくれれば良かったのに。普通列車の運用なんて無いに等しいのだし。
696:名無し野電車区
09/06/01 16:32:49 ycxGnnWX0
>>694
485系(489系)乗ってるとDQNがバタンと閉めていくのに閉口するな。
697:名無し野電車区
09/06/01 23:40:04 JZ0r74gh0
そろそろ185系の後継車が気になるところ。成田エクスプレス用とはいえE259系が
登場したことを考えるとE257系というのはなさそうな雰囲気。E259系の派生型に
なるか新たな汎用車両が開発されるか・・・。
698:名無し野電車区
09/06/01 23:49:58 dMpFwSZW0
スレチだけど251系もまとめて置き換えになりそうだな。
ポスト251系はそれこそE259系の前面展望版になったりして。
699:名無し野電車区
09/06/02 01:57:06 gJD5rbTK0
踊り子の置き換えは数年前に計画されたが予算不足で延期されたままだね。
700:名無し野電車区
09/06/02 13:43:03 KXgHt4wH0
競争相手のない
踊り子
草津・水上・あかぎ
よっぽどじゃねえと新車は無いな
701:名無し野電車区
09/06/02 14:54:18 T1gxcO0m0
水上は185系のあとは列車そのものが消えそう
702:名無し野電車区
09/06/02 18:12:36 J1voaPW90
草津・水上・あかぎは廃止すると発表したが地元から反対された。
703:名無し野電車区
09/06/02 18:21:19 KXgHt4wH0
>702
あかぎの廃止はあり得ない
高崎支社のドル箱列車だから
704:名無し野電車区
09/06/02 19:51:10 R0aJVcce0
19:30頃横浜の横須賀下りを回送が通過したんだが列番が3000番台だった
定期でこんな回送あったんだね
705:名無し野電車区
09/06/02 20:28:42 HvYN1CCt0
草津を廃止したら吾妻線自体が廃止の勢いになるんじゃないか?
…まさかそれが狙いか?
706:名無し野電車区
09/06/02 21:27:03 uVu7ACze0
>>698
251系はリニューアルが施されたから、もう暫くは使い続けるような気もするけど予断は許さないね。
ただ251系を置き換える車両は前面展望車ではないだろうね。
707:名無し野電車区
09/06/03 02:11:00 XZXy/c++0
>>706
伊豆急とJR東日本が共同開発の新型でリゾート21一族と251系を置き換える予感(北越急行とJR西日本の683系みたいな感じで。)
そして全面展望もグリーン車(ロイヤルボックス)の質も先代に比べてクオリティダウンした代物になる悪寒。
708:名無し野電車区
09/06/03 07:41:21 WYV53yiXO
>>706-707
251系の後継車は、近い将来登場する新型のリゾートしらかみが参考になりそうな希ガス。
そして、グリーン車は2列+2列の安っぽい仕様になるな。これは間違いないw
185系の置き換えは、中央特急に車体傾斜付きの新車投入→E257系の玉突き転属
という説があるようだ。
709:名無し野電車区
09/06/03 12:44:33 NvFhMLh9O
E257系に不満はないが、そんなことをするなら最初から車体傾斜制御の車両を投入しておけよ、と言いたくなるな。
ところで185系とE257系は相通じるものがあるような。ライトな雰囲気だし、車体側面の塗り分けもそうだし。
710:名無し野電車区
09/06/03 21:14:24 Q74Cu1ay0
185系のインテリアって結構いいよね。
711:名無し野電車区
09/06/03 21:52:25 DGgH8y5T0
185系200番台が0番台に比べて大幅な変更点をもっていたら187系を名乗っていたのかな、と妄想してみる
(幻に終わったあさま用全電動車とは別で)
712:名無し野電車区
09/06/03 21:56:12 kVHiBrhE0
E351が出来の悪い子だったから、振子車は作らない方針じゃないの?
中央線のスピードアップは諏訪地区の単線区間無くすのが先だろ。
振子で縮めた3分を交換待ちで5分消費とかだし。
713:名無し野電車区
09/06/04 21:54:49 hqj72eBP0
>>712
JR東日本の会長だった山之内氏がE351系に対して酷評していたよね。複雑な機構を有するわりには
所要時間が思ったほど短縮できない、みたいなことを著書で語っていたっけ。
でもE351系はそんなに悪い出来栄えの車両では決してなかったようだよ。E257系は俊足だけれど、
そんなE257系でも振り子型車両のE351系の代走は出来ないしね。
714:名無し野電車区
09/06/04 22:24:08 4qT/0z8E0
E351の大月駅構内の事故って、関係ないのかな?
715:名無し野電車区
09/06/04 22:29:13 l8PXNec70
普通に設計ミスだろ
パンタ落としたのは洒落だよ
716:名無し野電車区
09/06/05 01:11:26 y8GnE/aC0
スーパーあずさのほうが乗車率が良いからって、
数年前に大糸線区間を短縮してまで本数増やしてたじゃん。
それを考えたら充分成功したって言えると思うけどな。
個人的には351のホームライナー小田原が好きだったけど、無くなっちゃったからなぁ。
185は良いんだけど7両にされちゃったし。
717:名無し野電車区
09/06/05 02:10:01 tDqisWRh0
351の代走に257が入ると大幅に遅れるしな。
718:名無し野電車区
09/06/05 10:12:27 zR0N++HM0
倒壊から383買って、パンタまわりいじれば今のE351より時間短縮するんじゃないの?
719:名無し野電車区
09/06/05 10:51:45 IKoV4+Hh0
ブドウ色のE351はカックイー
沿線で構えてもE257は適当に撮るがE351は本気モード。
720:名無し野電車区
09/06/05 14:21:14 8P9+Act00
ぶどう色?藤色の事か。
ぶどう色というとEF64-1001等のぶどう色2号の事になるぞ。
721:名無し野電車区
09/06/05 21:29:00 i/LVrVEvO
>>718
383系を入れてもE351系以上に早く走ることは出来ないらしいよ。
722:名無し野電車区
09/06/05 23:30:34 rVB+YVkI0
考えてみると185系って153系や165系などと言った急行型を置き換える車両として開発が行われたのに、
先頭車は非貫通なんだよな。分割併合を行うことは想定されていただろうに、敢えて貫通型としなかった
のには何かワケがあるのだろうか。
723:名無し野電車区
09/06/06 00:04:24 AC6BPihdO
>>722
153急行時代の「伊豆」も「おくいず」も基本と付属編成の間は非貫通扱いだったのだから、
185にあえて使わない貫通ドアを設ける必要がなかった、っていうことだろ。
724:名無し野電車区
09/06/06 19:06:16 1ARYu+820
そう考えると、185系というのは「伊豆」の153系を置き換えることだけを念頭に開発された車両ってことなのかな。
725:名無し野電車区
09/06/08 01:01:52 F1RHPlu90
153系を基本に普通列車で使用する事を基本にしたのが失敗だったね。
726:名無し野電車区
09/06/08 07:56:27 5+2hcKWn0
521M着席ユーザーうらやましいな
727:名無し野電車区
09/06/08 20:16:34 24Dku2iS0
>>722
昔々、知り合いの中の人に聞いたことがある。
しかしその人は設計部署の勤務ではなく、「噂だけどね」という前置きもあったのでそのつもりで。
そのときの話では、まず動労から常々「(貫通タイプも含め)先頭車運転室での作業性向上
(分かり易い言葉に直すと、「広い運転室にしろ」ってこと)と隙間風を解決しろ」との要望が出ていたとのこと。
そして、東海道線での153・155・165系の置き換えが先に課題となったので、
>>723氏が言うように元々貫通させて運用していないので、「非貫通でもよいだろう」となったとのこと。
出来上がった185系は、外観イメージだけでなく運転室の広さや運転席も「社長の椅子」と呼ばれていた
157系のそれを彷彿とさせるものとなって、運転士に好評だったとのこと。
東北・高崎系統の165系置き換えも、その耐寒耐雪版を作ればよいだろうとなったとのこと
(別系列にしたり車種を増やしたりすすと保守も含め費用と手間もかさむし)。
>>725
以前「鉄ピク」185系特集号で、設計者の一人が「従来優等列車と通勤列車の双方
に使用していたものは、運用分離のうえ通勤用車両と特急用車両で置き換えるのが筋だと思う。
しかし当時の国鉄財政の逼迫はすでに極限状態にまであり、投入車両数を減らす意味でも
通勤・優等両用車両にする以外選択肢が無かった」(いま手元に現物が無く記憶で書いている
ので当然これは要旨です)という内容の解説を寄稿していた。
そうした狙いがあったにしても、それが実際成功したかということは別問題なのが苦しいところ
でしょうねー。
728:名無し野電車区
09/06/08 21:28:19 SyANmljJ0
>>727
かと思えば
あくまでも急行「伊豆」のリニューアルが大命題で、置き換え計画に着手したときは特急にすると言う考えはありませんでしたーウヤ情の185特集より
というのもあるんだよね。この時点である程度の優等とローカルの分離はしてもやっぱり急行型兼近郊型の扱いだったし
729:名無し野電車区
09/06/08 22:33:10 XDdiAjSK0
国鉄時代には誰の耳にも聞こえのいい言葉で投資計画を立てていたからな。
立場が違う人には違う説明をしていたとしてもおかしくない。
730:名無し野電車区
09/06/08 23:05:33 rgiY5A7c0
153系はローカル運用もこなしていたけれど、185系に置き換えるにあたっては113系を増備してローカル運用に就かせる
ようにして185系によるローカル運用は少なくするようにしていたと思う。
残ったローカル運用は153系に代わって問題なくこなしたようだし、まぁ成功したと言えるのではないかと。
731:名無し野電車区
09/06/09 13:03:20 tgDLPABG0
153系は最後は山陽ローカルだったよね。
今も国鉄だったら下関あたりで185系がのんびり余生を送っていたかもな
732:名無し野電車区
09/06/09 14:37:14 cXpv3tlt0
>>703
常磐特急よく利用するからよく見るが空気輸送だろ>あかぎ
733:名無し野電車区
09/06/09 22:43:36 2gwwIEzG0
>>732
私は >>703 その人ではないが、
確かに、上野からの利用客は主に普通列車のグリーン車等に
分散して、「あかぎ」では目に見えて減っている。
しかし赤羽からの利用は、見たところ横ばい。
しかも大宮からの利用となると、なんだか最近増えてるか?
という印象すらある。当然、大宮からの客で上尾・桶川で下車
する人は限られる(キセル野郎は知らん)。
結果として赤羽・本庄間、厳しく見ても大宮・熊谷間で依然として
結構な利用があるので、心配ご無用。
734:名無し野電車区
09/06/09 23:21:01 CVthHqwA0
夕方~夜
新幹線2-3本/時ほぼ満席
あかぎ1本/時ほぼ満席
通勤快速1本/時 立客多数
普通5-6本/時 立客多数
常磐とは根本的に輸送量が違うね
特に夜、取手以降の普通列車の本数は凄いよな
人ごとだが、可哀想スギル
735:名無し野電車区
09/06/09 23:25:36 N0ht57yg0
185系の運転台は現場からかなり好評だったみたいだね。
広い運転室というのももちろんあるけれど、183系のような高運転台でないことも評価が高い要因のひとつだったようだ。
736:名無し野電車区
09/06/10 03:27:29 WTD5LSDJ0
185系の運転台は157系を運転してた田町の運転士の希望も有ったのかもね。
737:名無し野電車区
09/06/10 22:10:39 6wtcWmS70
185系って本当に157系の再来という感じだよね。ひとつ違う点があるとすれば157系が下降窓を採用した為に
車体の腐食が激しく短命に終わったのと対照的に185系は登場から30年を経ていまなお現役で走り続けているところか。
738:名無し野電車区
09/06/10 22:16:37 PAwngwpnO
導入当時は想定外だったライナー運用に正にピッタリの車両だな
739:名無し野電車区
09/06/11 01:14:39 pTpGuu6X0
157系はお召専用として4両だけでも残して欲しかったね。
せめて1ユニットでも保存しておけば大宮で記念物になった。
740:名無し野電車区
09/06/11 22:22:59 myLLe2CE0
157系って準急用なのに特急運用に就いていたんだっけ?
急行用として開発されながら特急用としてデビューした185系に通じるものがあるかも?
741:名無し野電車区
09/06/11 22:33:22 TT9YSrkd0
主な列車
準急・日光
急行・伊豆
特急・ひびき、あまぎ、白根、そよかぜ
742:名無し野電車区
09/06/12 00:42:51 sPD3xWtX0
185系は153系全廃後特急化を前提として新製されたと思った。
743:名無し野電車区
09/06/12 20:31:14 LpS20D030
>>742
鉄道ダイヤ情報誌の117系、185系特集で185系開発の経緯が載っていたけれど、
そのなかでは急行用として開発が進められていたと記載されていたよ。
744:名無し野電車区
09/06/12 20:39:19 XIyWxN9G0
当時の急行なら固定クロスシートだよ。
745:名無し野電車区
09/06/12 20:47:21 KpjYluAtO
営業サイドからの要望だっけ?
まぁ今は特急といってもB料金なら
実質、急行といってもいいんじゃね
ところで三島以外で束管内から出たことあるっけ?
117と互換性あるなら海や西に行けそうだが
746:名無し野電車区
09/06/12 20:56:37 LpS20D030
>>744
当時の特急なら簡易リクライニングシートだよ。
とも言えるわけで。
747:名無し野電車区
09/06/12 22:24:45 On3aWjpG0
>>743
レベルアップ「新急行」の予定が
リーズナブル「新特急」になった、ってところか。
>>745
昔、甲子園臨に使われたみたいだが。
東の直流区間(通勤専用除く幹線級)でも
行ってないところがありそう。
748:名無し野電車区
09/06/12 23:26:41 mW0dU6cP0
185系は153系同様普通列車として使用するためを考えて設計された。
本当は153系の普通列車運用と分けたかったが一挙に置き換えが出来ず断念した。
749:名無し野電車区
09/06/13 12:19:59 fZ9fPRZV0
古特急草津
750:名無し野電車区
09/06/13 15:12:58 Q1brYnmw0
>>747
このスレの前でも話題に出てるけど、総武本線・内房・外房・鹿島・成田(佐松)各線は縁が無さそう。
京葉線・武蔵野線・成田(我孫子)線は臨時で走っているという情報が入るが。
あとは相模線・鶴見線・南武線・五日市線・青梅線・八高(南)線は通勤専用に入るかな?
751:名無し野電車区
09/06/13 15:28:04 r+Kq5nOT0
>>747
信越線の長岡以北・柿崎以西や篠ノ井線の松本以北などは入線実績がない気が
>>750
青梅線は過去に田町の10連で青梅までライナー列車の定期運用があった
京葉線東京口や武蔵野線はTDR臨で、成田線我孫子口は成田臨で、それぞれ入線実績がある
京葉線・内房線の西船橋~木更津は高崎支社が毎年GW前後にやってる潮干狩り臨で入線した実績が
あったようななかったような
752:名無し野電車区
09/06/13 16:00:29 2Ob3XkIr0
武蔵野線は 1990年代前半のごく短期間
現在の「ホリデー快速むさしの」
の前身に相当する列車で運行されたと記憶
田町車7両編成使用でたしかグリーン車も営業していたと思う
1年もたたないうちに167系に交代してしまったが
753:名無し野電車区
09/06/14 12:46:44 23iz8sg40
185が定期運用離脱したら
団体輸送(日光向け修学旅行)とか、
ホリデー快速とかに使われるのだろうか…?
754:名無し野電車区
09/06/14 18:10:05 fkJYPfItO
束管内の183・189置き換えかな?
・北関東発成田臨185
・修学旅行臨185
・足利藤祭り185
・一村一山185
・Ho快速河口湖185
・MBくじらなみ185
・シーハイル185
・MLながら185
・ML信州185
・快速碓氷185
・快速妙高185
等
755:名無し野電車区
09/06/14 21:40:23 cXiC3fpAO
>>754
ホリ快奥多摩も座指付きで頼む!
756:名無し野電車区
09/06/14 21:49:48 SMGIM+zW0
こっちの方がいい。
・北関東発成田臨253
・修学旅行臨253
・足利藤祭り253
・一村一山253
・Ho快速河口湖253
・MBくじらなみ253
・シーハイル253
・MLながら253
・ML信州253
・快速碓氷253
・快速妙高253
757:名無し野電車区
09/06/14 22:17:03 s7mAiUbi0
253は一部波動用に残すのかな?
758:名無し野電車区
09/06/15 09:44:04 Vwy3uLOY0
過去には田町電車区 C編成(5両)を使って
「ホリデー特急おくたま」 大船・新宿~奥多摩
「ホリデー特急おうめ」 鎌倉駅・新宿駅~青梅
「ホリデー特急たかお」 鎌倉駅・新宿駅~高尾
「ホリデー特急かまくら」 奥多摩駅~新宿駅・鎌倉
なんていうのもありましたね。
759:名無し野電車区
09/06/15 21:23:38 hEr6OxZj0
185未入線?
横須賀線(逗子~久里浜)、総武線(千葉~銚子)、新金線、
成田線(佐倉~松岸)、鹿島線、東金線、外房線、内房線(木更津~安房鴨川)、
京葉線(市川塩浜~二俣新町~南船橋)、
南武線(川崎~府中本町、支線)、川越線、八高線、相模線、
常磐線(上野~北小金・田端操~南千住・我孫子~取手・馬橋支線)、
山手線(客)、京浜東北線(大宮~東神奈川)、埼京線(池袋~大宮)、鶴見線、
中央線(東京~御茶ノ水、辰野線)、篠ノ井線(松本~篠ノ井)、大糸線、
信越線(※中軽井沢~篠ノ井~柿崎・長岡~新潟)、
越後・白新・弥彦・羽越・仙石線、吾妻線(万座・鹿沢口~大前)
760:名無し野電車区
09/06/15 21:45:23 NuBJO0fp0
>>759
> 京浜東北線(大宮~東神奈川)
200番台は運用開始前に下十条電車区に疎開留置されていたことがあるので、
具体的な区間は不明だが東神奈川以北でも走行実績はある
> 信越線(※中軽井沢~篠ノ井
高崎~長野に185系使用の快速列車(もちろん定期列車)が設定されていた時期がある
つーか、185系ファンを名乗るならこれ知らないとヤバいw
> 吾妻線(万座・鹿沢口~大前)
万座鹿沢口発着の臨時列車は疎開留置で大前に入線することが以前はよくあって、
185系も入線実績がある
761:名無し野電車区
09/06/15 22:32:25 FL/y2bCv0
仙石線は物の数には入れない、と。
しかし、185系の交直流バージョンが存在していたらどういうものになったのかと思う。
以外と九州の急行型を置き換えていたりして
762:名無し野電車区
09/06/16 01:32:20 aMdOPuDZ0
交直流だったら2ドアか3ドア改造されドア付近をロングシートにされ近郊型改造だったでしょ。
763:名無し野電車区
09/06/16 08:56:00 e8QNqGk20
>>761
普通/銀水とか普通/小牛田とかいう幕出してたかもなw
764:名無し野電車区
09/06/16 09:19:57 +Q8nbc0R0
交流線区で、需給が逼迫していたのは、JR九州か。
785系が出る前に、作られていた。。。
九州特急網は、短編成化・頻繁運転になっていただろう。
多分、3両基本なんだろうね。
765:名無し野電車区
09/06/17 23:11:29 hqj72eBP0
185系がまだ急行型として開発されていた頃って、どんなデザインだったんだろう。
たぶん、今の185系とは前面のデザインなど違っていただろうけど。
766:名無し野電車区
09/06/18 22:16:12 YaZjhtptO
クハ185‐1
川崎でグモ
ライナー13
767:名無し野電車区
09/06/19 08:20:21 3N8J6Nr10
>>765
案外80系に準じた塗装で落ち着く気がしなくもない
ただそうすると角目は似合わないな
768:名無し野電車区
09/06/19 18:58:01 o0OEXQ9G0
貫通路とかはつかないよな、当然。
157(クロ除く)をリファインしたような感じとか?
769:名無し野電車区
09/06/20 01:40:20 rCLtTahJ0
>>761-763
185と言っても「キハ」185なら、松山近郊で
特急運用の任を解かれ、ローカル輸送に徹しているグループがある。
しかし、車内を少しいじった程度(シートを向かい合わせにしたり
テーブルを撤去等)で、車体の改造は無し。
最近の地方ローカル線の実態からは、大改造をしなくともなんとかなってしまうのかも。
それから国鉄末期の分割民営化が国会で決る少し前に、RJ誌の座談会で
当時旅客担当常務理事だった須田氏(後のJR東海社長)が、
「電化の予定がある山陰線京都口及び福知山線で、工事完成後『新特急』を
走らせたい」と語っていた。
その場では車両についてまでの言及は無かったものの、そのまま国鉄が続いていれば
場合により関西でも185系が走っていたかもしれない。
770:名無し野電車区
09/06/22 22:02:40 jcfTM/mf0
117系と185系の夢の競演が実現していたかも知れないと!?
771:名無し野電車区
09/06/22 22:33:24 z597rAAB0
「国鉄」ならやりかねん。
117系は東海道線限定にして「あれは本線の電車でしょ」と言いつつ、
山陰・福知山筋には意図的に115系の初期型(シートッピチが狭い)を集める。
そして「便利で快適、割安な新特急をご利用ください」とか。
しかも尼崎付近で、後から大阪を発車した117系新快速に抜かれるというオマケつき
(185系の名誉のため追記しておくと、昔は485系「白鳥」や「雷鳥」も
よく抜かれていたから大丈夫)。
772:名無し野電車区
09/06/23 15:38:58 G1maiCOg0
むかし153系新快速が485系抜く写真が出てたような
773:名無し野電車区
09/06/23 19:44:35 5JqW18kK0
もし、185に余剰が出たら売りつけられそうなのは西日本か四国くらいだよな。
セントラルは「国鉄車全廃」と言わんばかりの勢いだし。
774:名無し野電車区
09/06/23 23:00:32 Knxv3bYK0
Eの方が国鉄車全廃の勢いだがな…高崎以外は。
775:名無し野電車区
09/06/24 01:00:37 iOI6C12g0
>>433
関東在住者は座れれば満足だということが伺える。
>>438
>特に走行面では130km/h対応車両を導入したところで130km/h運転できる区間がない。
せめて、電動車比率が高ければなあ。
776:名無し野電車区
09/06/24 01:27:23 qKgUKm5R0
爆音汚物2巨頭
185系
東急8500系
777:名無し野電車区
09/06/24 02:58:44 ozo3DohJ0
西武NRAをお忘れでは
778:名無し野電車区
09/06/25 02:29:48 0Q/S2Uhz0
今週末で、さよなら『はまかいじ』だな
ここにいる厨獅子は撮りに行くのか?
779:名無し野電車区
09/06/25 03:59:37 XqbpUA9OO
>>777
なに?
西武101が爆音汚物だぁ?
780:名無し野電車区
09/06/25 10:48:59 7VPzPJBH0
機器流用車でも東武200系は静かなのにな。
やはり堤ウンコ鉄道だからかw
781:名無し野電車区
09/06/25 22:28:13 X/Kna0bm0
はまかいじって乗車率悪かったのかな、やっぱり。
782:名無し野電車区
09/06/25 22:55:14 PPEzmwZC0
酉武の101系シリーズはたしかに汚物だな
>>780
しょうがないじゃん
実際ウンコはこんでたんだから
783:名無し野電車区
09/06/26 00:34:06 +qQc4wU90
>>776
おっと、京急800・都営5300・阪急3300を無視するのはそこまでだ。
784:名無し野電車区
09/06/26 13:23:06 nj/w3GpE0
「はまかいじ」、時刻表7月号に普通に「9月○○日までの土休日運転」と
記載されていた気がするけど…? 185系じゃなくなるとか?
ちなみに指定席は同時間帯のあずさかいじよりいつも早く売り切れてると思う。
785:名無し野電車区
09/06/26 22:27:12 1I4ma3Zh0
185系でなくなるとすると「はまかいじ」はE257系になるのかな?
786:名無し野電車区
09/06/26 22:41:05 IvFenphY0
>>785
はまかいじとしてそのまま走れるのはB3,4,5編成と長野の189系N101編成、鎌倉の205系だけ
他はクモヤで引っ張らないとATCに対応できないわけだが
787:名無し野電車区
09/06/26 23:54:55 EW7FMHb00
そこで253系ですよ。
788:名無し野電車区
09/06/27 14:20:04 QXE5XPJO0
253系のATCは東神奈川~桜木町間では使用出来ない。
789:名無し野電車区
09/06/28 03:37:18 jVjZO+Hf0
215系は?
790:名無し野電車区
09/06/28 09:44:02 yr7BojPrO
結局は185系だろw
791:名無し野電車区
09/06/28 09:50:40 iRVT7l8k0
>>777>>779>>781
NRAは101系ではなく5000系の流用じゃね?
792:名無し野電車区
09/06/28 10:47:21 ssbqlkeK0
>>791
調べるの面倒くさいから記憶で答えるが、基本的には赤矢からで、
本数増で足りない分は101系から転用したはず。
どっちも似たような足回りだからね。
793:名無し野電車区
09/06/28 11:52:17 RFQqKiphP
【社会】A4のコピー用紙が突然B5に変形
スレリンク(news7板)
794:名無し野電車区
09/06/28 13:18:28 PymOgmYf0
もうATCじゃなくてETC搭載しろよwww
795:名無し野電車区
09/06/28 13:32:12 UVMko8r10
>>789
215系も253系と同じだよ。
品川~両国間のATCは他線と異なる。
185系のATCでこの区間には入線出来なかった。
現在この区間はATSに変更された。
796:名無し野電車区
09/06/28 16:53:59 LZEaKBZ5O
>>788,795
ATC-5型と6型の違いのことをいってるんだと思うけど、215・253ともに
過去に6型の線区も走ってたことあるから問題ないんじゃないか?
実際にはまかいじに投入されるとは思ってないけどw
797:名無し野電車区
09/06/28 18:35:28 AZYuX7kv0
>>795-796
ATC-6型(山手線や京浜東北線のATC)はATC-5型(品川~錦糸町のATC)の上位互換で、
ATC-6型の車上装置でそのままATC-5型の区間を走れるんだけどね
798:名無し野電車区
09/06/29 01:34:49 3GOxfEqx0
何と言っても横浜前後をATS併用にすればジョイフルなど全て入れるので解決出来る。
799:名無し野電車区
09/06/29 09:12:07 0N7WQUYZ0
混在は、システム設計が難しいから、安全性確保が大変になるんだよ。
800:名無し野電車区
09/06/29 22:10:41 CtucfN0f0
それだったらATSに戻せば良い。
801:名無し野電車区
09/06/30 00:24:05 bR8BIIbtO
つ、週2往復の臨時の為にそこまで金かけるかいなw
貨物や通勤新線のバイパス路線にならない限り無理だろ。
802:名無し野電車区
09/06/30 01:00:11 D032+nPf0
東神奈川~桜木町のATC化が間違いだったという事だな。
803:名無し野電車区
09/06/30 01:29:07 bR8BIIbtO
まさしく。他社線に相当するよな。
804:名無し野電車区
09/07/02 00:26:40 c+R37w6W0
>>797
21世紀を迎えるときに山手線を走ってた215系は
5型じゃなくて6型を搭載してたのか?
805:名無し野電車区
09/07/02 00:36:40 dwKE79yD0
>>804
そのはず
ちなみに253系はATC-6型搭載で、新宿~池袋(~池袋電車区)では埼京線のATCで運転してた
806:名無し野電車区
09/07/04 07:25:19 mU2naDKM0
そろそろ185系の置き換えが始まってもおかしくなさそうだけど、まだ動きがないね。
807:名無し野電車区
09/07/04 07:58:37 egt2/gJj0
E353系(又はE261系?)導入→E257系転属かE261系新製導入
のどちらかだな。
ま、とりあえず提出してみようかなとも考えている。
251系も一緒にアボンが濃厚だな。
もしこれで205系を先に廃車させたら抗議。
808:名無し野電車区
09/07/04 09:28:34 gWwnBA6eO
東海道の185は中央の257に置き換え予定。251は新造261に置き換え予定。
809:名無し野電車区
09/07/04 10:38:37 egt2/gJj0
は?
あれだけ車種統一とかほざいときながらなんでここだけしないの?
馬鹿じゃねえの?
第一、それだとE257系に大量の余剰が出るし。
810:名無し野電車区
09/07/04 11:26:07 1G6ifAZXO
261系か…
どんなデザインになるのか楽しみだなぁ
811:名無し野電車区
09/07/04 13:24:52 NiLh3HmD0
前面展望→廃止
グリーン席→4列化
サロン室→廃止
普通車普通席ピッチ→910mm
最高時速→120km/h
方向幕→3色LED化
個室グリーン→廃止
ダブルデッカー構造→バリアフリーの為に廃止
ハイデッカー構造→バリアフリーの為に廃止
カウンタークローク→廃止
売店→車内販売基地化
子供室→廃止
コンセプト:伊豆方面への観光輸送や通勤ライナーにも対応できる万能型。着席サービスに重点を置き、従来車よりも座席数を増やした。
今の束なら平気でこんなもんを作ってきそうだから困る。
812:全くヲタって奴は
09/07/04 14:16:05 Graknd1H0
その車両のどこが悪いんだろう…?
813:まぁバブル期に出来たものだから仕方ないか
09/07/04 14:45:24 NiLh3HmD0
251系と比較して設備が見劣りする。
814:名無し野電車区
09/07/04 16:22:49 ZR17Gh8rO
>>813
バブル期以前からあるだろうが。
815:名無し野電車区
09/07/04 16:27:45 Pv9ccRvf0
251は観光特急だけど185は通勤兼用だから。
816:名無し野電車区
09/07/04 22:01:52 egt2/gJj0
>>811
いや、だからそれがE257系なんでしょ。
817:名無し野電車区
09/07/04 23:15:10 dVVgbCGr0
それが185系なんだよ。
818:名無し野電車区
09/07/05 01:05:06 WqmRCNN+0
仮にE257を185の代わりに入れようとした場合、
どうやって10連5連7連にするんだろうな?
グリーン車もサロハだけじゃ足りなくなるし。
819:名無し野電車区
09/07/05 10:26:05 grYke0450
果たして10連5連7連に拘るかどうか・・・
820:名無し野電車区
09/07/05 10:38:59 XXhmRQcqO
>>819
東海道の185系=踊り子という発想は間違っているよ。
185系の運用の半数以上はライナーだから、それを見込んだ車両が必要になる。
G車は2両以上、10両以上15両編成は必須。
821:名無し野電車区
09/07/05 21:55:12 ywxbLopr0
先日、湖西線で117系に乗ったのだけれど、やはり185系とは内装に格差があるね。
「117系にデッキとカーテンを付けただけ」と揶揄された185系だけど、乗り比べてみろと言いたい。
822:名無し野電車区
09/07/05 22:21:38 4JzBfeJz0
>>821
木目パネルをふんだんに使用した117系の方が高級感を漂わせ
・・・失礼。
185系を扱き下ろしているのって大体が東日本の人間だと思う。わざわざ西日本の人間が他所の車の悪口を言っているとは思えない。
鉄板にありがちな「117系にデッキとカーテンをつけただけなのに特急料金払わされる関東人哀れwww」という感じの煽りをほとんど見たこと無い。
823:名無し野電車区
09/07/05 22:38:59 OaLSPmM/0
念のために聞くけど、今の内装との比較じゃないよね?
824:名無し野電車区
09/07/05 23:09:59 LV2jZIVL0
>>819
田町の留置場所が許せば7連は無くてもいいと思う
ただ水上・草津とかを考えると大宮車はやっぱり7連がいいのかな
825:名無し野電車区
09/07/06 01:24:24 Y5minp5k0
踊り子置き換えは10両基本編成のみ数本で計画されてる。
185系は残るから問題ない。
826:名無し野電車区
09/07/06 08:49:35 eh6pRkMm0
200番台田町車はやばいかもな。
大宮転属するのも出るだろうが余ったら廃車だろう。
827:名無し野電車区
09/07/06 18:12:18 FX0a7M9O0
田町は無配置になるので全車大宮転属となる。
828:名無し野電車区
09/07/06 21:17:49 SkDQqqG+0
>>822
>わざわざ西日本の人間が他所の車の悪口を言っているとは思えない
西日本、というか関西の人はそういう人たちが多いですよ。劣等感の裏返しなんでしょうが。
829:名無し野電車区
09/07/06 23:46:42 kigalZvG0
>>828
悪口が聞こえてこないのは単に知られていないだけだったりして
830:名無し野電車区
09/07/07 10:21:36 FTS9e/mz0
7連2本を10連1本に組み替え(あまりは廃車)くらいの動きはあるかもね
831:名無し野電車区
09/07/07 14:46:06 gxjmhRbM0
183・189廃止でG無し編成も組まれると思う。
832:名無し野電車区
09/07/09 22:45:33 VPgBiszO0
183系より185系の方が快適な車両に思える。
833:名無し野電車区
09/07/09 23:24:35 jCPTVH1R0
>832
185に良く乗る客なら多分そう思うね
834:名無し野電車区
09/07/11 16:47:44 RoG73+J00
183系だとデッキのドア開け閉めが気になるな
KYな客がたまにガチャンと閉めていくw
835:名無し野電車区
09/07/12 22:58:15 w4WQebqq0
185系って急行型として開発がスタートしていなければ、登場することなかったかも知れないね。
最初から急行「伊豆」の特急格上げが計画されていれば183系を増備して終わらせたかも知れないから。
836:名無し野電車区
09/07/12 23:09:48 orYqVlUwO
>>835
> 185系って急行型として開発がスタートしていなければ、登場することなかったかも知れないね。
それは違うよ。
当時、東海道では優等車両を通勤にも使用する事が必須だったから、
153の置き換えには例え特急に移行するにしても、ドア幅の広い専用車両が必要で
183など特急専用車両では代用は効かない。
837:名無し野電車区
09/07/13 19:33:20 5CwKzYtO0
>>836
DJ誌の117系/185系特集で、初めから特急にするなら183系を増備した・・・みたいなこと書いていなかったっけ?
いま手元にないので確認できないのだけれど。
あと153系の置き換えに関しては、既に2ドアでデッキ付きの153系では東京口の普通列車運用には問題があったので
極力113系を増備することとしたんじゃなかったっけ?
838:名無し野電車区
09/07/13 20:13:16 DpM3SPyi0
>>837
手元にあるので確認してみたが、「最初から特急車両を作ろうということだったら、このような車両は
登場しなかったでしょうね。おそらく183系の増備でやることになっていたと思います。」だそうだ
#以下「 」内は同じ記事(当時東京南鉄道管理局の中の人・現在北越急行の偉い人である
大熊孝夫氏へのインタビュー記事)からの引用ということで・・・
> 既に2ドアでデッキ付きの153系では東京口の普通列車運用には問題があったので
> 極力113系を増備することとしたんじゃなかったっけ?
これは「いざ153系の置き換えということになりますと、急行・ローカルが入り混じった運用が多く
一筋縄ではいきません」という状態だったので、これを簡略化するための措置
「急行運用と極力分離するということにした」というだけであって完全に分離するというわけでは
なかったので、「やはり最後まで通勤需要にも使えるということを考慮した結果」「急行にもローカルにも
使えるという、153系に変わる新型車両のコンセプトはまとまりました。」ということになってる
839:名無し野電車区
09/07/16 01:38:01 cpl7I03L0
153系置き換え計画で特急専用車両と通勤車に分けたかったが、
運用や置き場所の問題で兼用車両になった。
特に153系を一挙に置き換えが出来なかったのが一番の理由です。
840:名無し野電車区
09/07/17 22:58:49 zBRn6xog0
185系の普通列車も今となっては東海道線下りの521Mだけだよね?
841:名無し野電車区
09/07/17 23:01:36 aizY4S7q0
ライナーも有るよ。
842:名無し野電車区
09/07/17 23:26:13 9ug2TCLu0
>>840-841
純粋な普通列車としては、>>840の言うとおり
草津くずれ含めて北関東も全滅したし。
ただし、湘南ライナーの大船以西はウィング同様、
整理券なしで乗れるはず
843:名無し野電車区
09/07/18 03:01:46 jDIitA4T0
優等列車以外は全て普通列車だが。
844:名無し野電車区
09/07/18 08:50:09 7tKQNjwW0
全盛期には185系の普通列車ってどれくらい有ったんだっけ?
早朝深夜の信越線一往復は記憶に残っているんだが、草津崩れの他に、
上越線や両毛線に足を伸ばしていた事って有ったっけ?
845:名無し野電車区
09/07/18 12:24:22 2cnQ4Me30
>>844
高崎発桐生行きとかあったね。
あと高崎発前橋行きとか。
846:名無し野電車区
09/07/18 18:09:57 XCLzC1550
特急で新前橋か渋沢からローカル変身が有ったと思う。
847:名無し野電車区
09/07/18 18:38:40 2cnQ4Me30
>>846
それが草津崩れのことじゃね?
ちなみに渋沢ではなく渋川な。
あとあかぎの桐生から前橋が各停というのもあったな。
848:名無し野電車区
09/07/19 09:18:23 kbRTMhHa0
>>846
高校時代(12年前)よく使ったよ。快速電車「新特急草津2号」上野行きと、
各駅停車「新特急草津9号」長野原草津口行き。
どうせ本数増やすよりも特急料金取らない方がコスト的に良かったからあの措置だったのだろうか?
849:名無し野電車区
09/07/19 21:23:04 8m55AqnH0
>>844
前に、高崎線始発上野行き普通列車が、上野到着後「新特急谷川」1号・「新特急草津」1号
(後に「新特急水上」1号・「新特急草津」1号)になる運用があった。グリーン車は開放。
850:名無し野電車区
09/07/20 03:26:18 iSktof590
>>849
それ、高崎線の上り2番列車じゃなかったか?
851:名無し野電車区
09/07/20 10:11:06 r2Hsjmjd0
>>850
俺の勘違いか。指摘ありがとう。
852:名無し野電車区
09/07/20 10:46:55 h+u2Z9Pm0
>>849-851
設定当初は165系時代の運用をそのまま引き継いで始発列車に充当されていたが、
1990年代に普通列車の増発があって2番列車への充当に変わった
よって、どちらも間違いではない
853:名無し野電車区
09/07/20 13:30:05 Sz989diy0
1982年6月改正以後数年間、下り「谷川」で高崎以遠各停になる
ていうのが1本あったよね。確か高崎が午後8時過ぎ頃発で。
854:名無し野電車区
09/07/20 13:55:22 ypRSKbkO0
>>853
「谷川7号」の事だな
高崎20:57発で水上が22:11着だった
855:名無し野電車区
09/07/21 19:45:59 Qq2MbfB5O
185の魅力はあの古臭い内装
車両だけ古くて内装ピカピカじゃなく、内装がぱっと見でほぼ登場当時なのがいい
856:名無し野電車区
09/07/21 20:34:29 y63NhS0D0
特急運用から引退したらサロ抜いて高崎地区ローカルで
あと両毛線快速で走らせれば良いのにな
857:名無し野電車区
09/07/21 20:50:08 Vfkpv8yA0
急行型のように近郊型改造化?
一部洗面所・便所撤去、車端部ロングシート、吊り革設置、リクライニング固定
・・・無理だな。
858:名無し野電車区
09/07/21 23:55:26 FetCborF0
秩父鉄道に下さい
あの6000系は失敗だったよ
859:名無し野電車区
09/07/22 00:03:45 9pqgYS1x0
>>856-857
ローカル転用自体はありだろうけど、
(特にくびきのや妙高あたりは、現行の純粋な特急車両よりドアが広くて扱いやすいはず)
>>857のいうような大掛かりな改造はやらないんじゃない?
りょうもうの成れの果てのように、
373ばりの半デッキ化やドア付近のシートの撤去(そのまま立席スペース確保)くらいがせいぜいかと。
185に転機があるとしたら、まずはNEXから退いた253がどうなるかだな。
ちょうど183&189の置き換えにいいと思うんだが、
そこに253を直接当てるか、185を玉突きで183&189の後任にするのか、
はたまた単純に253をあぼーんか?
後半スレチなのでSAGE
860:名無し野電車区
09/07/22 07:20:57 3B4whOfnO
シートが男にはちょうどよくて好きだわ
首とか後頭部に頭の部分がくるから枕状態になって疲れない
861:名無し野電車区
09/07/22 09:16:32 xQR6Tfg10
1800のあの改造は正直やっつけ仕事だったからな
185系は2ドアだからまだいける
862:名無し野電車区
09/07/22 21:56:35 JwjxuGuz0
>>855
185系の内装って、あまり新製当時の面影が残っていないと思うのだけど。
妻面の壁紙もそうだし、シートも転換クロスシートからリクライニングシートに換装されたし。
863:名無し野電車区
09/07/22 22:11:37 E0/ixOEx0
>>859
ローカル転用も、リクライニング・座席回転固定で、側面に赤い帯を入れて特急車と区別する程度で充分だよ。
864:名無し野電車区
09/07/22 22:35:26 QrsCMq1U0
デッキ付き2ドアだとかつて165系のローカル運用の実績はあるけど
乗降に時間が掛かって遅延の原因になったとか
185系の場合はドアサイズ広くとってあるからそこんところどうなんだろ?
865:名無し野電車区
09/07/22 23:08:51 erVmyuF90
>>864
185系のドアの開口幅は165系と同じなんだが
866:名無し野電車区
09/07/23 12:27:34 HPvF4yzn0
>862
>185系の内装って、あまり新製当時の面影が残っていないと思うのだけど。
無茶苦茶残ってっぞ
窓廻り、天井、出入り口枠他
まんまだよ
867:名無し野電車区
09/07/23 12:34:35 oCyOOOKB0
つか両毛線程度なら伊勢崎・桐生・佐野あたりで余裕時間とれば185系でもローカル運用おKでしょう
868:名無し野電車区
09/07/23 15:25:40 FQOVzGyn0
快速は10年ほど前に運行していたことあったね
185系使えば集客効果ないかな?
沿線は圧倒的な車社会だから、学生以外の利用者を増やすためのテコいれとして…
869:名無し野電車区
09/07/24 00:20:06 SZXvF6/20
>>868
そう思って投入した豪華列車が軒並みドキュソ工房に乗られて
撤退を強いられている件。
870:名無し野電車区
09/07/25 16:47:31 1+gQP4r60
この車両で流れる鉄道唱歌がたまらん…
旅に出たって気分になる
あとMT54の爆音もいいNE!
871:名無し野電車区
09/07/25 19:01:50 6kySvLzv0
それにしても、利用率の好調だった おはようとちぎ2号 を廃止してしまうとはJRも罪なことをしてくれるよな。
872:名無し野電車区
09/07/25 21:14:41 Ekcv7Q7LO
カワイイヨ、はまかいじ
873:名無し野電車区
09/07/25 23:45:33 7e1drFQ/0
>>870
電子音だと萎へ。0番台は電子音なんだもんなぁ。
874:名無し野電車区
09/07/26 11:24:18 v4zOH0rt0
車内チャイムスレによると
185系田町編成
A編成(10両) 全て電子音
B編成 (7両) オルゴールB1・B2・B7 電子音B3~B6(B3~5は、はまかいじでも使用)
C編成 (5両) 電子音C3・C4 その他はオルゴール (C1編成は未確認です。 )
ということらしい。
875:名無し野電車区
09/07/26 12:10:48 iLBg7t9t0
>>874
ありがと。
いつも下田に行くときに乗るけれど、
Aヘセばかりだからいつも電子音なのかorz
一度B+Cの12連(のB側)に乗ったことがあるけど
その時も電子音だった。
876:名無し野電車区
09/07/26 13:27:38 YBxRA6+40
200番台も電子音タイプに変更されちゃったんじゃなかった?
最近のEの特急と同じ音
877:名無し野電車区
09/07/26 14:36:51 LWE+E72f0
田町
10連A編成・5連C編成(0番台)
7連B編成(200番台)
>>874の通り
大宮
7連OM01~07(200番台)
全て電子音 651系や、旧房総183系と同じメロディーで音色違い
878:名無し野電車区
09/07/26 14:37:29 aB7JhXoQP
【韓国】陸軍兵士、フラれた腹いせに女性宅を戦闘ヘリで空爆【コリア酷い】[7/25]
スレリンク(news7板)
879:名無し野電車区
09/07/26 14:42:45 ps9WhyCxO
185系はE259系1000番(仮)に置き換えをすればノープロブレム
185系は
修繕と足まわりのVVVFインバーターなど更新をした上で
しなの鉄道、JR西日本、東武鉄道(東上線)、インドネシアに譲渡
なおインドネシアは修繕も更新もしないで整備だけすればいい
880:名無し野電車区
09/07/26 14:47:54 ps9WhyCxO
東武鉄道に譲渡したら
東武鉄道の無線と保安装置に交換し
東上線の本格型全席指定有料特急を運行させ
東上線の沿線の更なる活性化とションベンタワーの建設資金返済を目的に導入すれば国鉄&東武のマニアはこれだから千葉なんだよと吐きながら一眼レフを片手にFLASH焚きまくって走り回るだろう
881:名無し野電車区
09/07/26 15:04:16 uSBe7Orm0
>876
あれ最悪だな
電子音にすんなら鉄道唱歌に拘る必要は無いのに
882:名無し野電車区
09/07/27 23:56:14 KiRHgBjh0
185系のMT比って
5両編成
2M3T
7両編成
4M3T
10両編成
6M4T
12両編成
6M6T
15両編成
8M7T
でおk?
883:名無し野電車区
09/07/28 00:40:41 KoMe6Ec30
MT54で2M3Tか…
884:名無し野電車区
09/07/28 22:33:34 V7fPdkyf0
>>882
OK。
14両編成が抜けてるよ。
885:名無し野電車区
09/07/29 13:57:48 XbJL7sef0
>>884
ってことは14両編成は8M6Tってことか…。5両編成ってまともな加速できるのか?
886:名無し野電車区
09/07/29 14:26:19 sz0y98Tq0
165系の急行富士川も2M3Tだったな。身延線には急勾配も結構あるんだが。
887:名無し野電車区
09/07/29 14:33:21 l9DQO8eB0
ってか12両編成なんてね~だろ
単に14両(7+7)の間違いじゃね
>885
>5両編成ってまともな加速できるのか?
熱海-修善寺間で乗れ
888:名無し野電車区
09/07/29 14:39:23 8XP0JbI+0
>>887
臨時「踊り子」の一部とか平日の521Mが東京-熱海間で7+5なんだが。
889:名無し野電車区
09/07/29 15:54:30 5qEDPI2n0
身延線は165系にサハ153を挟んでいたので抑速ブレーキが使えなかった(時期があった)
890:名無し野電車区
09/07/29 16:00:14 l9DQO8eB0
>888
そんなのあんの?
知らんかった
891:名無し野電車区
09/07/29 18:33:42 TQXryPzb0
>>887-888 >>890
定期列車でも踊り子104号(日曜日は除く)が12連だな
ちなみに521Mはその送り込みだったりするが
892:名無し野電車区
09/07/29 20:49:21 bwA4dMXa0
関ヶ原を4M6Tの153系準急が走っていたくらいだから
問題なかったんだろう。
>>886
身延線には、変電所容量の関係で
電動車は1列車あたり2両(1ユニット)の制限があった。
893:名無し野電車区
09/07/29 22:41:51 XbJL7sef0
>>892
まあモーターは真っ赤になったらしいがな。
894:名無し野電車区
09/07/30 02:48:06 L+B1Jc3s0
>>889
あれはこっそりサハ153に引き通し線を設けていたのではないかと
推察するんだけどどうだろ?
895:名無し野電車区
09/07/30 09:07:27 Aa5/RgOU0
「富士川」はその後の改正でサハ153を
クハ165に変更(これで抑速制動使えるように)
その後さらに1両減車の4両になって、
1995年に373系特急「ふじかわ」化
896:名無し野電車区
09/07/30 12:12:28 L+B1Jc3s0
>>895
サハ153組み込み当時の編成表を見ると、
クハ165-クモハ165-モハ164-クハ165-クハ165
という編成もあって、この場合は抑速制動が効くし、
サハ153が入っている編成が、引き通しをしてないor出来てないとしても、
モハユニット寄りの運転台からなら、抑速指令できたのではないだろうか?
897:名無し野電車区
09/08/01 00:15:34 9d/B9xx6O
185系は上越線の山越えは無理?急行佐渡の代走とか無かったみたいだし勾配に耐えられない仕様なのかな?
上越線で行ける限界は水上辺り?
898:名無し野電車区
09/08/01 00:22:26 ++bJ+rES0
越後湯沢まで行ってた時期もあったしかつては碓氷峠を越えてたぞ・・・・
899:名無し野電車区
09/08/01 00:25:50 a3zuam/e0
>>897-898
石打までは冬ごとに特急の臨時延長運転や臨時快速で入線してたな
マリンブルーくじらなみやシーハイル上越に185系が充当されなくなってから
まだ何年もたってない気もするが
900:名無し野電車区
09/08/01 01:07:06 z8Oyo9g50
乗務員の手配と車両の運用上の問題だけか?
901:名無し野電車区
09/08/01 01:30:30 9d/B9xx6O
新潟駅で見たい気がする
902:名無し野電車区
09/08/04 03:52:37 MsztsL050
ガキの頃家族で「踊り子」に乗って伊豆へ行くこととなって、
「あのストライプの電車に乗れる」と喜んでいたら
よりによって183運用のが入線してきちゃって…
「これ「あまぎ」だよ!踊り子違うよ」と言って
乗ろうとしなかった記憶がある…。
903:名無し野電車区
09/08/04 22:00:41 ysoT9Jqb0
>>902
ストライプが特徴のスマートな185系に乗れると喜んでいたら、来たのが旧態依然とした183系じゃ子供心にはショックだわな。
ガッカリした表情で窓の外を眺めている姿が目に浮かんできそう。
904:名無し野電車区
09/08/04 22:05:12 bgZTIt790
500系新幹線が来るはずなのに、700系代打が来た時よりはマシだな
子供は偉いしょげてたよ>博多駅
905:名無し野電車区
09/08/04 22:07:38 IIt1PxiOO
こんなところでも500系厨が工作活動しているのかw
906:名無し野電車区
09/08/04 22:09:39 +IGDkgVF0
京阪電鉄で、8000系特急二階建て付きのところへ
代走で5扉5000系が来るよりは、全然いいだろうな。
907:名無し野電車区
09/08/04 22:10:28 eHiRXI5H0
田町のA編成とC編成1本ずつも旧塗装に戻して欲しい。
908:名無し野電車区
09/08/04 22:16:55 ysoT9Jqb0
国鉄色にこだわりがあるわけではないけれど、185系に関しては国鉄時代のカラーリングの方が良かったなぁ。
特に200番台の大宮車は。
909:名無し野電車区
09/08/04 22:18:24 xcMaOz310
MaxE1系ではじめのころ
かわりに200系が来たときはへこんだw
910:名無し野電車区
09/08/05 00:01:59 LyC6dWpB0
>>903
あの時、なんで183もストライプにしなかったんだろうか?
今から思うと疑問なんだが。
別に臨時以外の運用があったわけではないので、
斜めストライプの183でも問題があったとは思えないのだけれど。
911:名無し野電車区
09/08/05 03:19:28 kr75LfM70
>>910
>あの時、なんで183もストライプにしなかったんだろうか?
183は「あずさ」か房総方面に異動させる気満々だったからじゃないかなぁ。
あと、185とは少しスレチになるが
14系臨時踊り子で牽引機がゴハチの61じゃない時はちょっとがっかりした。
912:名無し野電車区
09/08/05 03:40:00 E0EDhkxP0
田町・大宮とも色は良いが塗り方が悪いと思う。
913:名無し野電車区
09/08/06 00:49:43 5SiyNziO0
>>911
14系座席車は評判良かったよ。
914:名無し野電車区
09/08/06 16:46:11 Gqrb58La0
まぁ、リニューアル前の転換クロスも、カバーが布製ってだけでも評価したいよ。他の
車両の転換クロス(のカバー)なんか、ビニール製だもんね。
915:名無し野電車区
09/08/06 18:35:33 3eKpHGjb0
>913
>14系座席車は評判良かったよ。
R-51がか?
916:名無し野電車区
09/08/06 20:29:20 Fp/XfNjt0
12系と比較してじゃねw
917:名無し野電車区
09/08/08 03:01:36 7NfLl4Mi0
当時としては185系と比べれば特急らしい座席だろ。
サロンエクスプレス踊り子やお座敷踊り子も客車だったね。
918:名無し野電車区
09/08/08 07:55:34 f/3sKz8B0
横浜で521Mが後続の踊り子に抜かれてた
185同士の追い抜きってここと同じく521Mの根府川だけか?
919:名無し野電車区
09/08/08 23:53:49 r6u7qvdQ0
>>917
簡易リクライニングシートのどこが良かったって?ぶっちゃけ転換クロスシートの方が快適だったよ。
開発者も当時の簡易リクライニングシートを考えたら転換クロスシートも悪くなかったってなんかの
雑誌で言っていなかったかな。
920:名無し野電車区
09/08/09 00:50:32 09tjNJeM0
確かに何か中途半端だもんな・・・
921:名無し野電車区
09/08/09 08:47:03 3BWb3/r40
簡易リクライニングよりは回転クロスのほうがマシだった。
922:名無し野電車区
09/08/09 09:05:38 PHyf2O5jO
>>918
YES。その2本は臨時だから平日(閑散期)は見れない。
923:名無し野電車区
09/08/09 11:29:35 4L+g/v0/0
ホームタウンとちぎの存在が妙に気になるけど、時間帯が合わないので未だに乗った事がありません。
924:名無し野電車区
09/08/09 14:21:54 nCR1eF2E0
>923
時間合うとか合わないじゃなくて
東北線利用者じゃ無いと乗らないから
925:名無し野電車区
09/08/09 14:29:44 jgRZnVxUO
はまかいじ
926:名無し野電車区
09/08/09 14:37:15 FjOgkSa+O
さっき上野から万座・鹿沢口を草津号で往復してきたが、空いてる分には快適な車両だ。
昔、ちくまで大阪~篠ノ井乗った際に、高崎行き快速かなんかで185系来たよ。定期運転だったのかな
927:名無し野電車区
09/08/09 15:13:26 3BWb3/r40
>>926
快速信州リレー号。定期列車だよ。
928:名無し野電車区
09/08/09 15:55:05 FjOgkSa+O
>>927 ありがとう。
ちくま12系でウトウトして、篠ノ井から185で爆睡したよ。
朝早くに長野から高崎行きだったけど、下りは夜走ってたのかな?
929:名無し野電車区
09/08/11 17:42:56 YhhllZJc0
200番台の緑帯萌え。なんか80年代って感じがして好き。
戻してくれないかなぁ。
930:名無し野電車区
09/08/11 17:45:20 pAqWoDZ10
リバイバルやりだしたら廃車が近いということだな…
931:名無し野電車区
09/08/11 17:45:53 MYK7Vhh4O
サロ185-901ってまだ有る?
932:名無し野電車区
09/08/11 17:45:57 FuuSVW1z0
HTとちぎは昇進快速と新宿~小山で停車駅一緒だからな・・・
933:名無し野電車区
09/08/11 18:02:52 upApIE/u0
185系に900番台は最初から存在しないよ。
934:名無し野電車区
09/08/11 18:12:00 V0/UoGRo0
クロ157形の勘違いか?
935:名無し野電車区
09/08/11 19:59:18 lzgIrooqO
>>934
クロ157なら、まだ車籍も残っていたよな。
車両自体は田町の倉庫においてあるハズだが。
あれこそ、除籍して鉄博に持っていけばいいものを。
936:名無し野電車区
09/08/11 20:31:12 jC4BI67V0
>>935
色は未だ緑ラインのままなんでしょうかねぇ。
1度でいいから200番台の旧塗装と連結してもらいたかった。
937:名無し野電車区
09/08/11 23:01:59 90VkMFHz0
>>932
特急あいづ号と同じ時間帯に走っていなくて良かったなって感じ。
938:名無し野電車区
09/08/12 02:51:24 au4qTxBd0
クロ157は田町改造前に旧大井工場で保管する計画です。
939:名無し野電車区
09/08/12 07:59:42 xLbWpeFN0
1号車が斜めストライプ、2号車以降が横帯の夢を見たw
940:名無し野電車区
09/08/12 23:31:18 NNrqtD4b0
>>939
それ鉄道ファンに写真載ってなかったっけ?
見た覚えがあるんだけどな。
その時代の鉄ファは、倉庫に入っていて簡単に取り出して調べられないorz
941:名無し野電車区
09/08/13 03:08:14 8M+ENNAq0
185系の赤とクリームの国鉄特急色も見てみたい。
Nゲージには有ったような。
942:名無し野電車区
09/08/13 23:22:07 WIQYtvaS0
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
おやおや・・・
943:名無し野電車区
09/08/14 07:27:38 wOT29RMZ0
私鉄特急型車両っぽくなるなw
944:名無し野電車区
09/08/14 10:47:41 VdzLBTZg0
踊り子色が許可されなければこの塗装だったかもね。
945:名無し野電車区
09/08/15 21:03:06 3xWvKLP70
165系風の湘南色塗り分を施されていたらどうだっただろうか・・・
946:名無し野電車区
09/08/16 19:21:09 dc1xVDWi0
185系もさすがに古さを隠せなくなってきた。そろそろ置き換えの計画は発表されないのだろうか。
947:名無し野電車区
09/08/16 19:26:27 XcwcN0t+0
踊り子の置き換え計画は有るが185はライナーや団体として残る予定です。
948:名無し野電車区
09/08/16 19:33:12 +UtXTiLS0
定期特急運用から引退したら
アーバンを185系で運行して欲しいな
ついでにラビットとアクティもね…
949:名無し野電車区
09/08/16 19:35:04 RhtVmxVzO
つSuicaグリーン
950:名無し野電車区
09/08/17 12:01:53 zIFU5W4x0
大宮の185-200がモントレー色になる夢をみたw
951:名無し野電車区
09/08/17 18:00:33 8MifXw590
見たいような見たくないようなw>185系のモントレー色
そう言えば165系のモントレーが無くなってもう随分たつんだなぁ
中学時代、修学旅行の団臨で足利から東北線経由で上野まで乗ったのが最後か…
952:名無し野電車区
09/08/17 18:05:49 pvfMaex90
じゃあ田町のアコモ改善色とメルヘン色もよろしく
953:名無し野電車区
09/08/17 21:27:46 JhUb20dn0
逆に、185系が関西急電色に塗られたらみんな驚くだろうな
954:名無し野電車区
09/08/18 22:35:07 AbT9NYnF0
117系の新快速色なら似合うと思う。
955:名無し野電車区
09/08/21 07:43:21 fHLWZuZ/O
最近チタの185がPS16のスリ板載せてないか?
956:名無し野電車区
09/08/22 22:42:10 jt5O9g/Y0
957:名無し野電車区
09/08/22 22:48:17 r+7nf2Ak0
185系
958:名無し野電車区
09/08/25 23:07:54 87aDbIT50
そういえば185系が夜行列車に使われたことはなかったんだっけ?
959:名無し野電車区
09/08/25 23:20:29 33O9UD8B0
シュプール号が夜行だね。
片道だけだけど。
960:名無し野電車区
09/08/27 23:10:13 a4UMLSnr0
185系が大垣救済臨で使われることを夢見たこともありました。
961:名無し野電車区
09/08/28 00:21:38 HxJRsXUw0
183・189が廃車されたら有り得るかもね。
962:名無し野電車区
09/08/28 13:20:19 6qeZVJG+0
救済臨自体が廃止になったりして(笑)
963:名無し野電車区
09/08/29 01:17:01 cva6Wxr00
103や113みたいに他社転売なんて無いよな?
最期まで東日本管内の首都圏で活躍するのかな。
964:名無し野電車区
09/08/29 01:26:21 eA5bTFJL0
他社転売は考えにくいかと、使途が中途半端すぎる
スレチだけど253系はそんな噂立っているね
965:名無し野電車区
09/08/29 01:29:16 B7V3e0xH0
譲渡されずライナーや団体として残るでしょう。