新快速12両編成 平成23年春ダイヤからat RAIL
新快速12両編成 平成23年春ダイヤから - 暇つぶし2ch534:名無し野電車区
09/04/06 04:20:22 wGgZd9ok0
>>533
並べば(時には並ばなくても?)乗車駅から座れる始発駅既得権基地外の戯言は不要。

535:名無し野電車区
09/04/06 04:48:45 pdtpjnz+O
>>534
尼崎から乗りますが何か?
そもそも昼間なら西は西明石までは並べば座れる。
姫路で埋まるのは朝夕と播州赤穂始発くらいだから。
明石より東ならT電使うとか新快速乗って三ノ宮や下手しても大阪までには座れるだろ。

536:名無し野電車区
09/04/06 23:54:52 eKrMrJ630
>>528 つ[221系性能]ペタ

537:名無し野電車区
09/04/07 00:36:57 K4jhmWBX0
現在は223系で運用されているが、いつまでも同じ顔ばっかりじゃ飽きてしまうぞ

次期新快速は4ドア、転換クロスシートとロングシートの混合車(一部はオールロング車)
シングルアームパンタ2機装備(うち1機は予備)、電気機器や保安機器などの主要機器は二重系統化(故障が起きたときに備えて)

ややE233に近いようなものになるだろう

538:名無し野電車区
09/04/07 00:52:28 MTht64VlO
E233系のように、二重系統化したけれども脆弱で両方ダウン、という事態にならないように、E233とは違う車両が必要だなw

539:名無し野電車区
09/04/07 11:59:21 i7F7A023O
>>523
ラッシュ区快を221系なんかに統一したら、
余計混雑がひどくなるだろ

540:名無し野電車区
09/04/08 10:26:16 iAqimet10
新快速は全席指定の急行化でいい。

541:名無し野電車区
09/04/08 10:51:10 ES6rylBoO
指定席車両、グリーン車も含めてあってもいいよね!

542:名無し野電車区
09/04/08 11:04:33 cYUvvjtzO
>>541
G厨はいい加減、現実を見ろ

543:名無し野電車区
09/04/08 15:53:05 iljCSHoHO
指定席連結の新快速電車は16両編成で、マリンライナーの2階立て指定席車両を先頭にした223系4両編成を12両編成の新快速電車に連結

←姫路方面 1指定ー2自由ー3自由ー4自由ー5指定ー6自由ー7自由ー8自由 米原方面→

上記の編成が日中見られるなきっと

544:名無し野電車区
09/04/08 16:29:05 iAqimet10
新快速は321系12両でよい。

545:名無し野電車区
09/04/09 12:23:31 anI3jWAsO
新快速は全車6扉12両でよい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch