☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part34☆☆at RAIL
☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part34☆☆ - 暇つぶし2ch9:名無し野電車区
09/01/22 00:54:33 cooAF+AR0
>>8
へ?山電の輸送人員って昭和40年代にピークを迎えてたんじゃ・・・

須磨公以東の区間は、昭和50年代前半までの20分パターン時代は>>7のとおり。
特急・全線普通・区間普通(東二見折り返し)が各1本ずつの運転で、その中に
阪急・阪神からの乗り入れ列車が毎時3本ずつ設定されてた。

当時は特急も、最高速度こそ今より劣るけど、特急らしい運転をしてたなぁ・・・
舞子や滝茶はもちろん、板宿にも停まってなかったしな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch