09/01/20 02:15:55 wp8KZKz60
>>71
>>とりあえず、東村山駅前から伸びる道路が所沢街道ー府中街道をまたいで新秋津駅まで延伸するのは
決まりそうな感じ。
っていうか決まってるんだけど、新秋津から武蔵野線の側道をまっすぐ東村山
駅方向に進むと武蔵野線が地下に潜った少し先のファミリーマートのある
交差点で道路がストップしていて、その正面の家がどかないために
(他にもいくつかあるんだけど)話が前に進まない。
斉○なんちゃらと言う人らしいけど。
立ち退きを拒むために家の前に狛犬の像を置いたりして対抗していると
近所ではもっぱらの評判。
その部分を除けばレナウンのあたりまで道路を建設するメドはついているらしい。
(ソースは近所の評判なのであしからず)
さらにレナウンの所から秋津駅と新秋津の中間あたりに市の計画道路を
のばして、秋津新秋津を再開発したいと考えている。
特に秋津駅のアクセスは3市とも悪いのでなんとかしなけらばならないしね。
池線・新線の東京都下(支線は除く)でタクシープールのないのは秋津だけ
この1点をとってもどうにかしないといけない。
っていうか秋津だセー
長文ごめんなさい。