09/04/12 14:44:59 4lzXLb770
>>295
そりゃバスは1人で細かいあらゆる事象に対応しなきゃならないけど、
電車はバスより仕事量が全体的に少ない上に、ツーマンだから、
そりゃ車掌が無人駅の度にうろうろするくらいが細かい動きで、
全体的に単調で手持ち無沙汰になりますよ。
事故の可能性だってバスの方が圧倒的に高いです。
電車なんて最悪ATSがあるんだから。バスは完全に運ちゃん任せ。
運賃の支払い1つ見たって、バスはちゃんと金額合ってるかチェックしてるが、
電車なんて切符回収のときにチェックなんてしてないだろうし、
てか最後の客がタッチする前にドア閉めてるだろうがw
客の良心に無茶苦茶依存してるのが電車。