09/04/09 08:53:02 9JuF8giWO
今、北斗星のスレが三つあるけど、どれが本スレ???
253:名無し野電車区
09/04/09 11:22:12 YtLMA6cNO
古く立った順から再利用していけばいいと思うけど、
スレ立てしか人生の楽しみが残ってない方もいるみたいだからな。
254:名無し野電車区
09/04/09 21:59:35 zqhZ8HG8O
本スレに執拗にこだわるキモヲタ住人がいるな。
255:名無し野電車区
09/04/10 11:37:14 Hj1Sg2FLO
今日の2レ、釜は何だった?
256:名無し野電車区
09/04/11 04:30:01 F71FlCKQO
このスレを見て、どこが欠陥なのか、指摘できるやつは例の粗探し粘着ぐらいだろうに。
若いほうから使ってやれよ。もったいない。
257:名無し野電車区
09/04/12 08:44:03 ZC46AychO
>>255
カシ釜らすい
258:名無し野電車区
09/04/12 11:10:15 CdkK82UW0
259:名無し野電車区
09/04/12 16:43:48 czuyzlEM0
>>255
92
260:名無し野電車区
09/04/13 23:13:55 uVovD/Ke0
北斗星の撮影なら定番でも通過40分前位に来れば充分だと思うけど
極端に撮影ポイントが少ない箇所や車を停めれる台数が少ないと
早く到着したに越したことがないと思う。
但し晴天で空気が澄んだ日の落部~野田生は早々と三脚を
立てておいた方がいいと思うよ。
いまどき列車で移動して駅から撮影地まで歩いてくる人も
少ないと思うけどどうかな?
261:名無し野電車区
09/04/14 19:25:36 a94cxG2O0
明日の2レは82
クレクレが出る前に書いておく
262:名無し野電車区
09/04/15 00:12:15 0cWZcNzdO
本日の1レの釜は『虹』。
263:名無し野電車区
09/04/16 06:12:35 M2kUAXkk0
264:名無し野電車区
09/04/16 18:53:38 x05h60SgO
同じようなクレクレで申し訳ないが、今夜の1レ釜は何?
265:名無し野電車区
09/04/16 18:56:28 mVAOjJvL0
>>264 81スレ参照。
あと本スレは↓
スレリンク(rail板)
266:名無し野電車区
09/04/17 21:28:06 DFNh/ChA0
一日中スレに張り付いて、随分暇なキチガイコテだな
267:名無し野電車区
09/04/18 03:06:58 55mTj5pzO
2レ81- 95北東北某所で撮影終了
現在定時運行中
南の人ガンガレ!
268:名無し野電車区
09/04/19 13:01:22 R5uTBuW10
>>267
> 2レ81- 95北東北某所で撮影終了
> 現在定時運行中
> 南の人ガンガレ!
269:名無し野電車区
09/04/21 00:02:16 BisiF7Ew0
f
270:名無し野電車区
09/04/21 05:17:14 MY1JvVQ60
撮り鉄撲滅
271:名無し野電車区
09/04/21 23:36:17 BisiF7Ew0
末期の銀河スレを思い出す
272:名無し野電車区
09/04/23 00:17:59 YyiCBCLI0
>>271
273:名無し野電車区
09/04/23 22:31:16 oys4mRcr0
1レは虹釜の95。25日に2レで帰る。
274:名無し野電車区
09/04/26 06:10:35 73gE3wJc0
2分くらいで書きこむな
275:名無し野電車区
09/04/27 06:39:55 KJDYOi9i0
276:名無し野電車区
09/04/28 00:31:47 L9ZdKrjcO
日付も変わり、とうとう今日になりました。
今日、初めて北斗星に乗るので楽しみです!
277:名無し野電車区
09/04/28 18:54:27 L9ZdKrjcO
今、車内に乗り込みました!
今からワクワクしてます!
278:名無し野電車区
09/04/30 06:55:31 l/ON7KlQ0
今、車内に乗り込みました!
今からワクワクしてます!
279:名無し野電車区
09/05/01 19:59:40 +92+LyRr0
>>278
そうのか
もう五年も乗ってないから記憶すら曖昧になってるな
280:名無し野電車区
09/05/02 01:32:13 BLCr6+zl0
2レのカマはなんですか?
281:名無し野電車区
09/05/02 21:01:46 Dvciy7e60
>>280
282:名無し野電車区
09/05/04 09:41:38 WEjhuMIhO
うっとおしいカマ厨
ゆとりはなんでこう頭が逝かれてんだろ
283:名無し野電車区
09/05/05 08:46:31 ZrDJf7yq0
撮り鉄禁止
284:名無し野電車区
09/05/07 00:58:00 cR2Lb3IqO
やっとGWも終わりだな。
285:名無し野電車区
09/05/09 05:56:52 MB+JQm4E0
>>284
286:名無し野電車区
09/05/10 14:48:40 +v2LLh6n0
うんこ
287:名無し野電車区
09/05/10 14:52:30 GXSBq1ob0
>>285
この不況下で、なるべく工場を動かしたくないメーカー系なんかは
4/29~5/10の連休にしてるよ。
288:名無し野電車区
09/05/10 21:59:22 Cv8UOiCWO
>>287
羨ましい限りだが、そんなに休んだら仕事する気なくなりそうだな。
289:名無し野電車区
09/05/11 23:23:13 L+hSv/Zq0
290:名無し野電車区
09/05/14 20:11:01 Ca7vbzBqO
あげとく
291:名無し野電車区
09/05/15 06:42:13 ewY/MRNP0
今、車内に乗り込みました!
今からワクワクしてます!
292:名無し野電車区
09/05/17 08:49:15 qdmwS0xU0
撮り鉄禁止
293:名無し野電車区
09/05/19 19:52:59 hKKuFkt30
>>291
294:名無し野電車区
09/05/19 23:59:06 QGb/hqZZO
さげ
295:名無し野電車区
09/05/21 19:31:37 jVvmn38KO
まんげ
296:名無し野電車区
09/05/22 23:22:46 cLG6ygPC0
その際は答えてくださった方、ありがとうございました。
297:名無し野電車区
09/05/24 00:29:44 u07vj3NfO
キモヲタのゴミくず立てたんなら先に埋めろや
298:名無し野電車区
09/05/24 21:50:00 asYV7VJf0
先程離合みれた~。トンネルの中じゃなくてよかった。
299:名無し野電車区
09/05/24 21:51:37 asYV7VJf0
関西だけ乗ってろよ
300:名無し野電車区
09/05/24 21:54:25 RGKSWFw2O
なんで6月の平日の寝台券,発売日10時にすぐ満席なんだよ
甘く見すぎてたか
それともパックで押さえてるのか…
301:名無し野電車区
09/05/24 21:56:12 ZxQktpNG0
>>300
6月は梅雨逃れで北海道は人気の期間だよ
302:名無し野電車区
09/05/24 22:04:21 RGKSWFw2O
>>301 そうかジジババには曜日関係無いしな
しかもカシオペア無い日だしな
しかし瞬殺はビックリだよ
303:名無し野電車区
09/05/26 00:17:55 d75/D5/B0
もういっその事、全車ロイヤルにしろwww
304:名無し野電車区
09/05/28 06:13:02 7Mv7fmrM0
明日の飛行機で北海道入りします。
まずは釜谷~渡島当別の1レから撮影を始めようと思います。
もし当日沿線でお会いする方がいましたら
宜しくお願い致します。
305:名無し野電車区
09/05/29 21:12:03 g1zrDHIK0
306:名無し野電車区
09/05/31 08:11:06 zZhPOCNt0
まだ削除騒ぎしてんのかよ。
307:名無し野電車区
09/05/31 08:11:50 zZhPOCNt0
>>306
308:名無し野電車区
09/05/31 19:50:00 7Uf4tnbiP
JR北海道所属の北斗星の客車がミャンマー入り。
ステラリウムの照明付きロイヤルはこちら↓
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
309:名無し野電車区
09/05/31 19:54:41 7Uf4tnbiP
ミャンマーにはふるさと銀河線の気動車もあるそうな。
310:名無し野電車区
09/06/01 21:34:41 OAC0DpbiO
行くかどうかは別にして、ミャンマーで営業運転してくれてたら乗れるのにな。
311:308
09/06/02 07:09:53 b26vi3ahP
>その豪華な食堂車や寝台車の魅力をはるか離れたミャンマーでも
>見せることになった北斗星。
営業運転はするでしょう。ちょっと治安が悪いけど、行ってみたいものです。
詳しい事(時刻・運行区間・料金等)は不明ですがorz
312:名無し野電車区
09/06/02 13:40:46 BZs00XhiO
場所が場所なだけに旅行会社も手を付けないか。
313:名無し野電車区
09/06/03 21:44:31 UBhmbq/Y0
>>312
314:名無し野電車区
09/06/05 22:40:55 tuipU30f0
津軽線〝津軽海峡線〟江差線スレ Vol.3
スレリンク(rail板)
315:名無し野電車区
09/06/07 06:35:19 iyW63KvP0
>>89
自分も今年はGWに撮影して6月の夏至頃や7月下旬の勤務先夏休暇9連休にも
海峡線・江差線・五稜郭~黄金へ撮影目的で渡道予定ですが混雑しそうですね。
>>89
道南は8月のお盆頃は海沿いは霧が出るので7月までをお勧めします。
バリな方ならちゃんと光線状態を考えているのが普通ですよね。
>>90
釜番&定時報告乙です
316:名無し野電車区
09/06/08 23:59:01 bS+VpT8s0
317:1レがまたまた虹らしい。
09/06/10 23:47:00 T+kdgvKl0
1レがまたまた虹らしい。
元気だなw
318:名無し野電車区
09/06/12 22:20:26 cH0lEVK10
10(水) 18:
319:名無し野電車区
09/06/14 17:00:25 XleHwFDm0
ったなー…
320:名無し野電車区
09/06/16 06:14:47 vZK9cNqv0
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
321:名無し野電車区
09/06/18 06:47:31 EMbVP5Ch0
>>320
322:名無し野電車区
09/06/20 05:06:27 Ejyrvk9X0
越河は晴れたら面陰るので、寧ろ曇りの日がお勧め
323:名無し野電車区
09/06/22 23:13:36 t9J2CmXg0
るぞw
324:名無し野電車区
09/06/24 06:14:55 Whn/l+9B0
その写真は小さい脚立からの撮影でしょうか?
道民撮り鉄なので先々週に確認したらその写真より伸びています。
しかし大型3段脚立にハスキー5段脚立なら
その写真同等かもっと枝や木々が邪魔にならないと思いますよ。
カメラ縦位置アングルなら手前が開いても不自然はないかと・・・
325:名無し野電車区
09/06/25 07:03:28 tgariJLr0
仙台
こんな時間にも隣のホームに撮り鉄発見
326:名無し野電車区
09/06/25 07:08:12 m/DWbZHDO
1レ 35分程遅れて函館到着。
327:名無し野電車区
09/06/27 06:32:46 jw5NoTId0
北斗星も機関車の動輪が滑る「滑走」とかってあるのでしょうか、と聞いてみる。
あるとすればどこの地点あたりでしょうかとも聞いてみるわけだが。
328:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/06/27 18:52:15 kVINUR5b0
滑走は制動時に、空転は力行時に。
329:名無し野電車区
09/06/28 17:11:20 ivXPlxZO0
あったから故障が頻発してEF510に置き換えるんじゃん。
プレスリリースでははっきりそう読みきれないような表現だったが、
カシオペアと北斗星と一部の貨物にEF510投入すると、
今月号のRFのEF81の記事の後ろの方でJRの中の人の分にかいてあったね。
330:名無し野電車区
09/06/28 19:55:29 9cLd1RAY0
本州側の電気機関車はいいとして、北海道側のDD51は、いつまで使えるのだろうか?
トワイライトエクスプレスは、EF81のまま廃止までがんばるのかな。
331:名無し野電車区
09/06/28 20:51:19 fQXdkFGM0
次に新しくできる客車寝台列車は27系という系列名にでもなるんでしょうか?
332:名無し野電車区
09/06/28 22:22:20 9cLd1RAY0
まいど1系とか
333:名無し野電車区
09/06/30 21:43:27 tPK5UtGhO
27系はないだろ
334:名無し野電車区
09/07/02 16:48:21 PQbR2+wwO
荻窪到着
335:名無し野電車区
09/07/02 16:50:31 PQbR2+wwO
西荻窪到着
336:名無し野電車区
09/07/02 16:52:49 PQbR2+wwO
吉祥寺到着
337:名無し野電車区
09/07/02 16:55:19 PQbR2+wwO
三鷹到着 これより緩急接続
338:名無し野電車区
09/07/02 17:04:14 PQbR2+wwO
特別快速国分寺到着
339:名無し野電車区
09/07/02 17:07:18 542+m4XsO
上野に中途半端な両数で停まってるけど何かあった?
340:名無し野電車区
09/07/02 17:11:27 PQbR2+wwO
特別快速立川到着
341:名無し野電車区
09/07/02 17:14:55 PQbR2+wwO
特別快速日野到着
342:名無し野電車区
09/07/02 17:17:43 PQbR2+wwO
特別快速豊田到着
さいなら~ヾ ^_^
343:名無し野電車区
09/07/04 11:00:37 fPntBWY20
■終了■ ■終了■ ■終了■ ■終了■ ■終了■ ■終了■
■ 誘導 次スレ のりかえ ご案内★彡 ■
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★43★
スレリンク(rail板)l50
■ 以降の書き込みは上記スレッドへ移動してください ■
344:名無し野電車区
09/07/04 14:43:45 qenQp/r00
開放B寝台の廊下にあるコンセントって見てきたけど、確かに「富士ぶさ」と違ってちょっと変な形だったけど
あれって普通の100V系じゃないのかな?コンセント普通に刺して回すとロックかかる
やつだと思う。だから使えるのでは??
345:名無し野電車区
09/07/04 23:45:32 9aVc4ZpIO
またバカなキモヲタが誘導してスレ維持してんだな。
頭悪すぎ
346:鉄道路車板自治
09/07/05 07:09:40 NsfO71yv0
このスレは削除依頼を出しましたので書き込まないでください
347:名無し野電車区
09/07/05 09:33:27 G1fxTOOVO
はい、りょうかいです(笑)
348:名無し野電車区
09/07/05 18:46:07 CD96o4ghO
>>344
車番によって違う
>>346
書き込まない件、了解
349:名無し野電車区
09/07/06 17:13:20 Tx1+1WM50
>>343 >>347 >>348
自演、誘導、乙
ここのスレの住人は、やはりここのスレの住人。
誘導はスルーです。
350:名無し野電車区
09/07/06 20:44:14 bN0bqFZG0
スルーしろって言ってる人もスルー出来てないって田舎の婆ちゃんが言ってた。
351:名無し野電車区
09/07/06 23:12:26 PycL4qKbO
>>349
誘導はスルーの件、りょうかい!
>>343
とゆぅわけで、スルーしますね!
352:名無し野電車区
09/07/07 23:50:51 CkeHqUkQO
りょうかい、と書くこと自体が間違っておりました。
謹んでお詫び申し上げます!
353:名無し野電車区
09/07/11 09:29:57 lUX3LcBLO
さげ
354:名無し野電車区
09/07/13 22:17:58 vktWOZ0gO
半年もったか
355:名無し野電車区
09/07/16 15:30:59 i9pT3Dw3O
さすがに半年で消えるか
356:名無し野電車区
09/07/17 02:48:33 CDKbsBtWO
たまに誘導するバカいるから埋まるまで消えねえだろ
357:名無し野電車区
09/07/19 19:16:25 o4e6BzQ8O
維持
358:名無し野電車区
09/07/19 23:56:58 sot7YFtxO
本スレ
359:名無し野電車区
09/07/21 06:54:07 MUPvxxpSO
この夏休み、増便しないの?
360:名無し野電車区
09/07/21 19:39:36 xLJyciT70
車両もなければグランシャリオスタッフも足りない。
361:名無し野電車区
09/07/21 23:01:32 Cy8KCcOn0
何よりも、JR東のやる気が足りない。
362:名無し野電車区
09/07/21 23:13:02 BGzLXXvJ0
いまどきの若いのなんて、上司と一緒の泊りがけの勤務なんか
出来るだけやりたくないって、態度だからなぁ。
363:名無し野電車区
09/07/21 23:21:08 MUPvxxpSO
>>360
臨時便も含めて、あんなにあった車両はどうしたの?
364:名無し野電車区
09/07/21 23:32:28 bMI9hX5R0
尾久のB寝台車は青森に行った。あけぼの、日本海用の古い寝台車の玉突き廃車のため。
札幌の個室車と食堂車はミャンマーへ売却した。
365:名無し野電車区
09/07/22 00:53:30 4GLSvIy20
>>364
情弱www
366:名無し野電車区
09/07/22 02:31:46 jdLq28JNO
ビルマへ行ったのか。
367:名無し野電車区
09/07/22 19:52:45 4QO1zeRG0
>>363
それ位ググれ!!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
368:363
09/07/23 06:37:22 agh881w7O
みんな、俺なんかのためにありがとう。
もう北斗星は、2往復以上になることはないんだな・・・
369:名無し野電車区
09/07/23 07:20:22 njIDTsGXO
函館~札幌は小樽経由でC62蒸気機関車でもいいよな。急ぐ旅じゃないし。
370:名無し野電車区
09/07/23 14:17:23 56oDBTHs0
>>369
北斗星なんて観光列車なんだからホント週末にでもやればいいのにね。
371:名無し野電車区
09/07/24 03:25:04 y/0oaxznO
途中駅で乗降りる人が困るだろ
372:名無し野電車区
09/07/24 04:41:25 G/yBeG91O
こっちは重複スレ
373:名無し野電車区
09/07/25 00:06:12 y/0oaxznO
荒らしと撮りしかいないあっちより、ここが本スレでしょ。
374:名無し野電車区
09/07/25 15:18:39 B2rhJ1bSO
今夜の上りは影響出そうだな。
375:名無し野電車区
09/07/26 07:17:56 gkk/MVwnO
雨?
376:名無し野電車区
09/07/26 11:44:47 kmGneQJiO
>>375
グモだろ?
377:名無し野電車区
09/07/27 05:50:13 KkzwOTotO
どこで?
378:名無し野電車区
09/07/27 15:09:07 zyfwdnLP0
>>370
迷惑
移動手段として使っている人も居る訳だが
379:名無し野電車区
09/07/27 19:34:07 80ynmoaB0
>>378
相当限られた人だけどな。
東京~札幌なら北斗星が出た後で飛行機に乗っても
余裕で同日中につくし、仙台からは新幹線とつがる・はまなす乗り継ぎのほうが
発着時刻が現実的だし。
380:名無し野電車区
09/07/27 22:01:43 HQyaVkVDO
>>379
シーズン次第では東京発でも学割使えば飛行機より安かったりするね
381:名無し野電車区
09/07/28 00:37:25 6fWCOButO
函館に行く人なら新幹線より早い。
382:名無し野電車区
09/07/28 06:54:45 lfb+S22jO
>>379
飛行機や新幹線は事務的な気がする。夜汽車は、旅情が味わえる。
383:名無し野電車区
09/07/28 07:54:31 B3bGuY1F0
>>381
で、一日何往復走ってるの、その新幹線より速いのは。
まさか1本じゃないよね?
お前と同じくらい使えないわwww
384:名無し野電車区
09/07/28 10:36:37 5cO8yq7r0
>>382
旅情じゃなくて泥臭さだろ。
385:名無し野電車区
09/07/28 20:07:24 6fWCOButO
>>382
北斗星、カシオペアと2往復あるけど、
まあ確かに、お前のようなキモヲタは
カシオペアに乗ることがないから、
確かに実質1往復だなw
386:名無し野電車区
09/07/28 20:08:28 6fWCOButO
>>383にだった。
387:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/07/28 20:27:17 0yULMrZG0
もう七年くらいも彼女が居ない俺だけど、いつかカポーでカシオペアスイートに乗るのを夢見るくらいの権利はあっていいと思うんだ。
388:名無し野電車区
09/07/28 21:34:23 6mpWeo+C0
>>383
早いと速いの違いが分からないアホですね
389:名無し野電車区
09/07/28 22:58:27 ONbtNN7S0
オフシーズンの平日とかだとビジネスマンもたまに見かけるよ。
例えば仙台~函館の移動だと、
どうしても朝一で入らなければならない人は普通は前泊だろうけど、
新幹線で移動だと仙台での仕事を明るいうちに終わらせなければならない。
390:名無し野電車区
09/07/28 23:56:55 jeviItWZ0
乱暴な言い方だが、終わるようにやっつけてしまうのも、
社会人としては必要な能力だけどね。
391:名無し野電車区
09/07/29 01:37:24 /7C1QnBkO
論点のすり替え必死だねw
392:名無し野電車区
09/07/30 03:47:04 bqrxudhaO
もっと、網走、稚内、釧路方面への接続をよく出来ないものだろうか?
393:名無し野電車区
09/07/30 14:51:45 WaIt4sdnO
ここ10年北斗星に乗っていないのでわからないのですが、洞爺や伊達紋別での「後ろ1両ホームに掛かりません、ドアも開きません」現象はあるのでしょうか?
394:名無し野電車区
09/07/30 16:01:56 aRtaobNY0
>385 :名無し野電車区 :2009/07/28(火) 20:07:24 ID:6fWCOButO
>>>382
>北斗星、カシオペアと2往復あるけど、
カシオペアって1日1往復あるんだ、知らなかったぜ。
395:名無し野電車区
09/07/30 19:16:00 oG9gOioz0
>>393
あるよ。
ただ、ドアの上の所に札を下げなくなったね。
396:名無し野電車区
09/07/30 19:40:24 8eRkuBFv0
先月乗ったときは札下げてたよ。
レチ氏によるのかな?
URLリンク(up.mugitya.com)
397:名無し野電車区
09/07/30 23:45:17 VrGZk4j/0
>>396
ペンギンの演出が微笑ましい
398:名無し野電車区
09/07/31 05:28:36 xbtMooNAO
>>394
駅に備えつけの時刻表見て来い!
399:名無し野電車区
09/07/31 07:13:41 HqUPXxjl0
>>398
をいをい、1編成しかないのがどうして1日1往復走れるんだよ。
お前、脳みそを取り替えた方がいいぞ。
詰まらんことに夢中になってないで、宿題忘れずにやれよなwww
400:名無し野電車区
09/07/31 23:41:41 xbtMooNAO
>>399
わりィ、カシオペアは臨時なのか。
お前と違って、キモイ鉄ヲタじゃないから知らなかったわ。
まあ、涙ふけやw
401: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/08/01 02:49:49 JP2UGZC00
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)...
|||.
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
402:名無し野電車区
09/08/03 05:31:53 stZFZbsd0
>>401
ID見ろw
書き込んでるの携帯からだぞwww
403:名無し野電車区
09/08/03 19:48:50 wVS+KzPuO
>>401-402
自演必死w
404:名無し野電車区
09/08/06 00:27:44 bUvQh/fFO
>>387
俺と乗ろうぜ!
なっ、いいだろ
…って、ちょっ、俺に乗らないでくれよねっ!(汗)
はっ、恥ずかしいんだか…らっ…
405:名無し野電車区
09/08/08 17:53:12 dYxic0+wO
お盆終わればシルバーウィークのバトル始まるな。ロイヤル押さえて転売でもして10月の旅費にすっかな。
406:名無し野電車区
09/08/08 19:03:43 iU+1vyC9O
今日の1レは78号機
407:名無し野電車区
09/08/10 02:07:11 pSyHLQmaO
維持
408:名無し野電車区
09/08/10 06:02:02 feXvoHHZ0
次スレ
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ : . ,・・★45★
スレリンク(rail板)
409:名無し野電車区
09/08/10 13:36:58 5Kwcf3kT0
このスレの>>627-629に道内の1レ詳細時刻が貼ってありますけど
せっかくなのでいつでも見れるようにブログの一部を除く1レの
詳細時刻(上野~札幌)を入れておきました。
もし2レの全駅詳細時刻をご存知な方がおりましたらブログに
掲載しますのでご一報ください。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
410:名無し野電車区
09/08/10 22:25:31 6YXY0aamO
>>409
マルチ市ねよ!
>>408
ここが本スレ
411:名無し野電車区
09/08/10 22:37:42 QY6O8gNtO
8月某日上りのBコンパート上段と開放B上段を一人で押さえた漏れは転売屋より悪質だろうか?
どちらか放流するつもりだが。
412:名無し野電車区
09/08/11 08:51:46 tEX3qNTfO
何で放流するのに押さえたんだ?
413:名無し野電車区
09/08/11 10:41:01 dnaZeYTw0
まだ迷ってるんだろ。
414:名無し野電車区
09/08/12 21:50:04 KqcKgq6hO
8月22日上り2人用の個人が一部屋空いているようだ。
8月23日かもしれない。
415:名無し野電車区
09/08/13 11:03:06 bg41rluRO
16日ロイヤル取れました。
放流してくれた方、ありがとうございます。
416:411
09/08/14 00:39:25 pyURnIoUO
土曜か日曜に8/22上りのBコンパート上段と開放B上段を放流します。
417:名無し野電車区
09/08/14 22:17:57 pyURnIoUO
8/20下り開放Bに10席空きあり。
内1席は、漏れが買ったけど。
418:名無し野電車区
09/08/14 22:24:41 nhIglWp8O
ミャンマーヘイク筈だった24系は結果的に輸出せず現地解体となる。
北海道に返却する話もあったが走行(ブレーキ)不能のため…
419:名無し野電車区
09/08/14 22:36:04 5IfEYB4S0
走行不能なのでミャンマーに持っていっても使えないって事だったのだろうか。
現地に先に行った車輌をみてると、屋根高さの関係で車体をばっさり切らなきゃ
使えなかっただろうから、それで諦めたのかもしれんが。
420:名無し野電車区
09/08/15 16:42:53 aU1wfeZAO
>>416
放流したが、誰も買わないなw
421:名無し野電車区
09/08/17 00:03:40 Pd+2RqvV0
どっかに北斗星とスーパービューの並走の話が出ていて、
スーパービューの方にのってみたいなと思って時刻を調べたら、
定刻なら北斗星が19:28大宮着で、スーパービューが19:29大宮着だから、
あれは北斗星が遅れてる時じゃないとあり得ないんだなorz
422:名無し野電車区
09/08/17 00:33:10 zhL+vHV9O
>>418-419
だからタイにあげてれば・・・
423:415
09/08/17 10:19:49 XiDDLtl+O
下り1レ、苫小牧定着です。
424:名無し野電車区
09/08/17 10:47:35 XiDDLtl+O
千歳―長都間の踏切で警報発報。南千歳で抑止。
425:名無し野電車区
09/08/17 22:49:14 zxrphsqJO
明日8/27発2レB寝台(1・2号車)放流します。
426:名無し野電車区
09/08/19 18:06:18 F4PWQ2N1O
あっ
427:名無し野電車区
09/08/19 22:20:23 Bh2llsNrO
>>425
通報しとくから。
428:名無し野電車区
09/08/19 22:40:52 33yjlENzO
明日の2レは133だと
429:名無し野電車区
09/08/20 00:11:47 XuCAxm9SO
誰かがキャンセルしてくれたお陰で
8/20下りBソロ取れました。
430:名無し野電車区
09/08/21 12:54:48 nPmRW5alO
>>429
いえ、どういたしましてで
431:名無し野電車区
09/08/22 23:27:56 F+CislE5O
もっと、稚内、網走、帯広・釧路方面への接続をよくしてほしい。
432:名無し野電車区
09/08/23 00:29:10 qrHRXlhy0
>>431
速くて便利な…
433:名無し野電車区
09/08/23 09:43:22 DyNiTw79O
>>431
束とコヒ、どっちに要望書を出した方がいいんだろ?
434:名無し野電車区
09/08/23 11:44:48 dbFprUWe0
札幌・東京フリーきっぷを使って
北海道から東京まで行こうと思うんだけど
この切符だと北斗星のB寝台ってとこに乗れるらしいんだけど
B寝台にはトイレ・シャワー・洗面台は無いって聞いたんだけど本当?
435:名無し野電車区
09/08/23 11:58:24 jnL5MB7+0
>>434
個々の寝台の中には無いが、共用は列車内にある
436:名無し野電車区
09/08/23 12:31:00 dbFprUWe0
>>435
ありがとう
共用があるんなら安心だ
437:名無し野電車区
09/08/24 18:26:09 K2E8avqkO
>>434
マルチ市ね!
438:名無し野電車区
09/08/25 20:51:01 i5z+PkPuO
シャワーは夜と朝どちらが混むんでしょうか?
439:名無し野電車区
09/08/25 22:42:50 EU5On2Bf0
やっぱり夜じゃないの?
以前、夜がいっぱいで朝に回されたことがある。
440:438
09/08/26 00:27:54 9frNKrKxO
>>439
レスどうもです。
朝が狙い目ですね!
441:名無し野電車区
09/08/27 16:59:20 unOzdZkYO
私は普通に夜浴びれましたよ。
442:名無し野電車区
09/08/27 23:04:02 ggffAerZO
俺は朝の方がいいけどな。
443:名無し野電車区
09/08/29 15:24:23 V+ZSssLQO
俺も朝かな。人前に出る前に浴びておきたい。
444:名無し野電車区
09/08/31 17:59:58 4MrmQUpBO
希望を言えば揺れのない青函トンネル内で浴びたいね。
ほぼロイヤルじゃなきゃ不可能だが。
445:名無し野電車区
09/08/31 19:36:00 HuvfyMOEO
>>444
結構、時間的にしんどくないか?
446:名無し野電車区
09/08/31 20:02:15 iq2Gqcio0
東北でも小牛田近辺は揺れが少ない。
北海道内でシャワーにするなら在来線最長直線区間が横揺れが少なくて良さそうだな。
447:名無し野電車区
09/09/02 08:55:49 gQIK0YcOO
やっぱり、好きな時間に利用できるロイヤルが最強か?
448:名無し野電車区
09/09/03 19:39:14 tqFenfVXO
>>447
時間的にキツいけどそうなるよね。
カシオペアの上りなら一般のシャワーも青函トンネル内で利用可能だったんじゃないかな
449:名無し野電車区
09/09/05 20:11:15 iZj0+5ZI0
青森付近で使っていたので、壁に激突したことがある。
ノブに命中して、死ぬほど痛かった。構内進入時は注意しましょう…って、窓がないから分からんがな。
450:名無し野電車区
09/09/05 23:48:07 MyMIEEWhO
>>449
結構、夜中に起きてるな。
451:名無し野電車区
09/09/06 02:20:48 ueUCbsMr0
昔は、上下6本も走ってたもんな。
452:名無し野電車区
09/09/06 03:15:44 uwJLOmo9O
さらに、エルムやら夢空間やら・・・
453:名無し野電車区
09/09/06 21:25:37 KQ1nWvE3O
明日の上りソロやっと取れたぁ
放流してくれた人ありがとう!
454:名無し野電車区
09/09/06 21:34:23 KQ1nWvE3O
代わりに同日開放B禁煙下段を放流しました。
455:名無し野電車区
09/09/07 22:07:32 13LxA83q0
本スレ~誘導
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★38★
スレリンク(rail板)
次スレ~誘導
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・★36★ (このスレ)
スレリンク(rail板)
次のづきスレ~誘導
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ : . ,・・★46★
スレリンク(rail板)
456:名無し野電車区
09/09/07 22:47:21 qBgw+WmmO
下り北斗星と、スーパーとかちの乗り継ぎが良くなったのは、
スキーヤー取り込みか?
457:名無し野電車区
09/09/10 00:53:02 lKo+jJdzO
全く関係ないだろ
458:名無し野電車区
09/09/10 06:19:20 fphI7gLt0
報告が遅くなりましたが10月9日の下り北斗星、10時打ちでソロをGETしました
459:名無し野電車区
09/09/10 13:18:16 dPCZrcHO0
スレ乱立すぎじゃね?
460:名無し野電車区
09/09/10 13:20:26 JTDZxLYn0
↑
いちいち上げるな、低能
461:名無し野電車区
09/09/10 13:26:34 lKo+jJdzO
↑
オマ(ry
462:名無し野電車区
09/09/10 17:07:07 GI4c7I4x0
↑
ンコ
463:名無し野電車区
09/09/10 17:08:31 sQr/ec3D0
ファミファミファミーマ ファミファミマー
ファミファミファミーマ ファミファミマー
ファミファミファミーマ ファミファミマー(ワン・ツー・さん・し)
464:名無し野電車区
09/09/11 01:28:34 qQ0BUAkKO
>>457
帯広行き中途半端だな。
どうせなら、釧路行きとの接続を良くしてほしいよ。
465:名無し野電車区
09/09/13 06:52:11 EizfmSVTO
>>464
そんな奴はいない
466:名無し野電車区
09/09/13 14:20:56 85Af0hJS0
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★38★
スレリンク(rail板)
467:名無し野電車区
09/09/14 02:43:21 VaWN2Q9RO
>>465
普通にいるっしょ。
468:名無し野電車区
09/09/15 00:56:33 15oeKpWwO
釧路まで行ければ、その後根室まで行けるしな。
469:名無し野電車区
09/09/17 00:04:14 TRZXwA2nO
>>468
そんな奴はいない
470:名無し野電車区
09/09/17 23:43:41 UfNB+qFNO
>>469
普通にいるっしょ。
471:名無し野電車区
09/09/18 05:16:47 Go/lntJ2O
どうせなら、稚内行きの接続をよくしてほしいよ。
旭川までの客も取り込められるだろうし。
472:名無し野電車区
09/09/20 03:10:39 O55CHaqeO
>>471
そんな奴はいない
473:名無し野電車区
09/09/20 11:44:31 RRwYNPwG0
>>472
いるって
ここに~
474:名無し野電車区
09/09/20 16:58:05 UQOCbgDlO
どうせなら、網走行きの接続をよくしてほしいよ。
同じ旭川までの客も取り込められると思うし。
475:名無し野電車区
09/09/21 07:53:37 FqmA7i3cO
>>474
そんな奴はいない
476:名無し野電車区
09/09/21 09:09:21 46hvCpYJO
>>475
普通にいるっしょ。
477:名無し野電車区
09/09/21 09:31:32 lFqNvb+w0
旭川までならSカムイがあるじゃん。
478:名無し野電車区
09/09/22 01:12:37 zHmnWq8sO
どうせなら、苫小牧で様似行きとの接続を良くしてほしいよ。
479:名無し野電車区
09/09/22 01:45:09 /zTwzzi40
>>478
様似行きは、タッチの差で出発するところが見れたりするからなあ