09/02/04 22:39:20 WWOauNp50
変な人がいるのですが。
436:名無し野電車区
09/02/04 23:02:17 WWOauNp50
スレリンク(rail板)
が東急的指導とは思えないのだが。
ただの荒らしにしか見えない。
437:名無し野電車区
09/02/04 23:28:10 YKQ5aLm10
>>☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A 様
その東急的指導力でアメリカと日本の金融危機を打開してくださいまし。
438:名無し野電車区
09/02/04 23:39:39 XN6Puqc2O
なんだったら景気回復して
439:名無し野電車区
09/02/04 23:58:21 iXSw2HWW0
いつからボン倉山の寝言スレになったんだ?
440:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/05 00:19:24 jnhegpo1P
>>437
なんで私がそんな事しないといけないのよ
米国の回復無くして、世界経済の回復なんて無いよ
私の力は残念ながら米国まで及んでいないのよね
441:名無し野電車区
09/02/05 00:54:07 Hyo8ctwUO
十数年後の東急。
・東横線、目黒線のが羽田空港に乗り入れる。
・溝の口~目黒線方面の直通列車が走る。
・併せて日吉~大井町線の直通列車が走る。
結果
―ご案内―
副都心線内でのトラブルにより、世田谷線を除く東急全線に遅れが生じております。
442:名無し野電車区
09/02/05 02:28:09 Qx9JgNV5O
私大慶應に嫉妬(笑)とか言っちゃってるアホがいるけど
大学のことで日吉を叩いてるわけじゃないから(笑)
とりあえず日吉住みの奴は引っ越せよ。
日吉発着する唯一の列車。その名は各駅停車「奴隷号」。
この奴隷号は日吉~元住吉までしか走行しない列車である。
しかし、まだ実現していない列車なのだ。これが実現すれば
通常の各駅停車や急行はすべてが日吉を通過することになり車内マナーや
体臭問題、民度の向上とあらゆる問題が解決できる。
世界中の人が懇願しているであろうこの案をはやく実現してもらいたい。
443:名無し野電車区
09/02/05 08:19:29 lv8rcRXO0
あー、横浜の警備員の声はいつ聞いてもイライラする
案内はプロに任せて素人は引っ込んでろ
444:名無し野電車区
09/02/05 09:45:47 n5NMcGXoO
>>426
そうかそうか
445:名無し野電車区
09/02/05 10:29:34 KVvXqUVw0
81K今日も03系、清算運転かな
446:名無し野電車区
09/02/05 12:38:40 WcyspGvZO
みなさんは大倉山マダムルルのことをどう思っていますか?
447:名無し野電車区
09/02/05 12:45:10 lbsEoVK8O
ア○ヒ安全の人かな。
ああやって自己PRしないと駅立ちの警備員は余っているから失職する。
もしかすると原液鉄警だったりしてな。
448:名無し野電車区
09/02/05 12:50:32 iLvNoEvL0
昔は駅員さんだったのに人件費削減で外注化。それさえも削減しようとしてるのか
449:名無し野電車区
09/02/05 13:01:00 Gdrwe4lfO
大倉山なんて…住みたくないなぁ。
なんか廃れてる感じ。
450:名無し野電車区
09/02/05 14:39:29 CsLiUw+y0
というか世界で一番住みたくないのが多摩川。それが駅名だということ自体理解しづらいが。
451:名無し野電車区
09/02/05 16:13:02 GD1EvqWpi
通勤特急、毎回日吉停車じゃなく、
1時間に何本か停車と制限してほしい。
452:名無し野電車区
09/02/05 16:14:22 c12RMySb0
>>450
台風シーズンになると多摩川住まいのせいで多摩川を渡る列車が運転見合わせに…
あれって水位が上がった為って言ってるけど実際はホームレス救助のためにヘリ出すから止めてるらしいね
453:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/05 16:18:02 jnhegpo1P
>>447-448
はい勝手な妄想乙w(猛崩笑)
誰が警備員なんていう底辺職に就くかっつうのw
454:名無し野電車区
09/02/05 17:44:22 nQKaQkw10
>>449
大倉山公園を馬鹿にするなーw
455:名無し野電車区
09/02/05 18:01:57 iLvNoEvL0
>>449
綱島のほうがもっと寂れた
456:名無し野電車区
09/02/05 19:08:08 U9k/tsmCO
東急は特急慶應を作るべき。
乗車には慶應の学生証か慶應カードの提示が必要。
停車駅は渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、日吉、菊名、横浜、元町中華街
副都心線直通後は志木始発とする。
日比谷線からは恵比寿始発、停車駅は上記に同じだが菊名止。
三田線からは三田、目黒、武蔵小杉、日吉、将来的には湘南台行きだ。
457:名無し野電車区
09/02/05 19:32:50 aZM8N5uo0
>>445
毎朝 81K に乗ってるんだけど、先週木曜あたりから 03 が代走中(02/03をのぞく)。
去年長い間 8694F・8695F がメトロに貸し出されてたから、その精算とすると比較的長く続きそう。
458:名無し野電車区
09/02/05 19:35:06 7tl5lJI70
>>453
自意識過剰
スレをよく嫁
459:名無し野電車区
09/02/05 19:52:36 n9Yx5ZPYP
URLリンク(hissi.org)
460:名無し野電車区
09/02/05 20:34:01 8AliAJnw0
田都から5000系が移動してくるって本当ですか
461:名無し野電車区
09/02/05 21:09:20 L7+xkle+O
>>457
今日は最終増備の142Fだったね
でも田都の精算分を東横でやるなんてことあるの?
確かに会社単位で見れば同じことだけどさ
462:名無し野電車区
09/02/05 21:20:17 viTlD3gLO
精算は路線ごとだよ。距離が違うでしょ
463:名無し野電車区
09/02/05 21:52:48 Qx9JgNV5O
日吉発着する唯一の列車。その名は各駅停車「奴隷号」。
この奴隷号は日吉~元住吉までしか走行しない列車である。
しかし、まだ実現していない列車なのだ。これが実現すれば
通常の各駅停車や急行はすべてが日吉を通過することになり車内マナーや
体臭問題、民度の向上とあらゆる問題が解決できる。
世界中の人が懇願しているであろうこの案をはやく実現してもらいたい。
464:名無し野電車区
09/02/05 21:55:24 n9Yx5ZPYP
>>463
バカ倉山乙
465:名無し野電車区
09/02/05 22:10:55 beF9RWOc0
キーワード【 東横 目黒 ルル 大倉山 東横線 相鉄 マダム 】
466:名無し野電車区
09/02/05 22:11:37 HDmgCMt30
>>462
??
467:名無し野電車区
09/02/05 22:58:17 ZQ6b1RFdO
JRに比べると客の乗車態度はかなり良い気ガス
468:名無し野電車区
09/02/06 07:52:48 S3Z9Oale0
今日はやけに空いてるなぁ
469:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/06 10:15:26 qd9In9TJP
>>468
それは私も思ったわ
井の頭線・渋谷方面始発に乗ったのだけれど
昨日は満員だったのに、今日は何故かガラガラ
470:名無し野電車区
09/02/06 13:10:43 gtThqeczO
>>469
氏ね
471:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/06 13:13:41 qd9In9TJP
>>470
貴様が死ね
私は鮮明な記憶を2chに書き起こしただけだ
472:名無し野電車区
09/02/06 13:18:57 gtThqeczO
>>471
糞コテで書き込みするな。
氏ね。
473:名無し野電車区
09/02/06 13:20:43 gtThqeczO
>>471は↓のような荒らしをしています!!!
【クリスマス】都営日暮里・舎人ライナー11【お正月】
スレリンク(rail板)
474:名無し野電車区
09/02/06 13:22:30 GAM02ZaMO
取りあえず最悪板で叩いておこうぜ
475:名無し野電車区
09/02/06 14:48:25 TZ4vWiaF0
P付きはろくな奴が…
476:名無し野電車区
09/02/06 16:15:49 3/H8hukhO
86K 03-142
477:名無し野電車区
09/02/06 16:39:36 qkyjnLmP0
で、結局空いてる理由はなんだったの?
478:名無し野電車区
09/02/06 19:14:06 F/1a0/1I0
>>474
お前のスレもあるじゃんw
チキンさんwww
479:名無し野電車区
09/02/06 20:17:04 wdlpwxp3O
>>478
↓ね?
【偽マダム】大倉山在住マダム!?何者だ【洗濯機】
スレリンク(rail板)
バカ倉山に関してはこれが本スレですわ
480:名無し野電車区
09/02/06 20:30:01 gtThqeczO
URLリンク(hissi.org)
481:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/06 20:43:02 qd9In9TJP
>>479は>>478の真の意味が解らない馬鹿w(大苦笑)
482:名無し野電車区
09/02/06 21:33:14 ID1DjGDEP
>>481
>>473は何???
483:名無し野電車区
09/02/06 21:45:14 wdlpwxp3O
>>482
バカ倉山は偽削除人もやってるように思います
484:名無し野電車区
09/02/06 22:14:24 F/1a0/1I0
>>479
違うよ、俺の言ったスレは
鉄道路線・車両板の要望厨を叩くスレ
スレリンク(tubo板)l50
だからw
485:名無し野電車区
09/02/06 23:33:08 bHs29sOz0
>>476
今日乗ったのそれかな。
いつも1000系だったんで、03が来てあれ?っと思った。
486:名無し野電車区
09/02/07 11:44:13 KsEHMIOzP
URLリンク(hissi.org)
487:名無し野電車区
09/02/07 13:41:17 T8n7irjrO
元住吉の朝バイト駅員にシュレックみたいな化け物いないか?
常に口半開きで目もイっちゃってるような池沼っぽいヤツが
488:名無し野電車区
09/02/07 14:07:12 5r4Bi3DAO
>>487
それはバカ倉山だと思います。
489:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/07 15:11:17 lO4DUtM6P
私は武蔵関在住だって言っただろ
もう当分東横線には戻れないかも知れないわ
490:名無し野電車区
09/02/07 16:52:40 5r4Bi3DAO
>>489
1行目と2行目で言葉遣いが違うw
491:名無し野電車区
09/02/07 17:18:08 CGQBWIRC0
大倉山が目障りコテから糞コテにランクアップした気がする今日この頃
492:名無し野電車区
09/02/07 22:14:30 D+JtUOe50
>>490
1行目がオオニシケンジで2行目がハルナアイみたいってことか。
大倉山マダムはあれか。
493:名無し野電車区
09/02/07 23:17:57 9fhWMS0Hi
土曜の夜、
若い姉ちゃんが元町・中華街によくいますが、
何か定例イベントでもあるの?
494:名無し野電車区
09/02/07 23:42:43 5r4Bi3DAO
>>492
なるほどw
495:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/07 23:53:03 lO4DUtM6P
私はゲイだが?
本スレでは随分昔にカミングアウトしたから
皆承知の上だと思っていたわ
496:名無し野電車区
09/02/08 00:33:43 1072Ijz+0
↓に「東急的指導と称して荒らしを行うコテ」に清き一票を
URLリンク(www.vote5.net)
悪行については↓を参考にすること
スレリンク(rail板)
497:名無し野電車区
09/02/08 00:46:10 1072Ijz+0
バカ倉山の状況
箕面である意味人気者となる
↓
で調子に乗って関東に進出する
↓
関東各地で家賃払えず追放をくらい大倉山へ
↓
大倉山でも家賃払えずに再び追放
↓
で武蔵関でネットカフェ暮らし←今ここ
↓
で新宿か渋谷が上流だと思い込みホームレスとして引っ越す予定
498:名無し野電車区
09/02/08 01:30:02 RiGb541TO
生きてる価値ないやん
499:名無し野電車区
09/02/08 11:13:06 IjCEk+f6O
早く氏んでくれないかな?>バカ倉山
500:名無し野電車区
09/02/08 11:22:07 z+0TQQbYO
大倉山が荒れてるな。
某所では板を荒らさず、結構馴染んでいたんだが・・・
501:名無し野電車区
09/02/08 12:12:21 dCSTobf/P
>>500
どこ?
バカ倉山が出没するスレは荒れているように思えたのですが…
502:名無し野電車区
09/02/08 12:31:27 hR43l0SrO
○●倉山は、いい加減聞きあきた。箕面は、猿のメッカ。
透かしやゲイ太郎は、さっぱりならんかね?
503:名無し野電車区
09/02/08 14:46:40 Rfj/KDwE0
入学試験日の朝のみ運転
都立大学発 南大沢行
学芸大学発 武蔵小金井行
504:名無し野電車区
09/02/08 17:29:13 bBjmv9jQO
>>503
>都立大学発 南大沢行
つ【軌間】
505:名無し野電車区
09/02/08 17:34:17 zU0ChbkH0
バスでいいだろ
506:名無し野電車区
09/02/08 19:50:34 dCSTobf/P
/ |
┏━━ / |━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) ルルが氏にますように!
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_⑩(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |~
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
507:名無し野電車区
09/02/08 20:18:29 zEhiK2Zk0
名称変わったのにまだ都立大学で降りる奴いるのか
日吉と三田の受験会場を間違える奴は毎年いるらしい
508:名無し野電車区
09/02/08 22:49:32 8kdarVEb0
駅間違えて受験におちた奴の親が訴えて駅名変わらないかな。
ついでに急行も通過で。
509:名無し野電車区
09/02/08 23:05:06 Y8F6UxFr0
>>508
それも試験のうちだから
510:名無し野電車区
09/02/09 02:25:00 FLwyb4oZ0
東横線自由が丘へ行こうとしたら
名城線自由ヶ丘へ行っちゃった
って位アホ
511:名無し野電車区
09/02/09 03:57:25 aDE4Fdi0O
丸ノ内線霞ヶ関へ行こうとしたら
東上線霞ヶ関へ行っちゃうくらい田舎者
512:名無し野電車区
09/02/09 06:18:31 COKdZW3+O
五反田と五反野
北千住と北千束
513:名無し野電車区
09/02/09 06:25:55 LVmIBGuz0
自分の受験校の最寄り駅も停車列車もわからないような奴は其の時点で不合格だな
と受験落ちたものが申しております
514:名無し野電車区
09/02/09 08:05:54 Ge0f3pYK0
福岡にも自由が丘はあるんだぜ
515:名無し野電車区
09/02/09 08:26:48 1DLuP9knO
乗り換え案内で日吉と入力したら、まず最初に京都の日吉が出てくるのがうざい。
あとは多摩川と京王多摩川とか。
516:名無し野電車区
09/02/09 08:49:54 hUT8FJDc0
ところで2012年から東急東横線とみなとみらい線と副都心線と東武東上線と西武線が直通運転を開始するね。
直通運転開始が近くなるとやっぱり東武・西武VS東急・横高の対決が始まるのかな?
2003年の東武VS東急みたいな感じで。
あの時は本当にひどかったからね。もう今度はやめておこうな。
517:名無し野電車区
09/02/09 09:25:39 wF59slhjO
やっぱり自由が丘は衾でいいよ
518:名無し野電車区
09/02/09 10:11:37 0qo3J5NW0
武蔵工業大学を都立大学にする。
都立大学という名前の私立大学。
マスコミが紹介するから一気に有名になる。
都市大学より分かりやすいし、地元商店街も喜ぶ。
519:名無し野電車区
09/02/09 10:55:22 V+gwP78f0
いまだに都立大学云々言ってる奴は日本中でここに書き込む1,2人と
間抜けな受験生の計3,4人位な物だ
520:名無し野電車区
09/02/09 11:02:55 nuQ8HslP0
都立大学って大学はなくなってからもう何年も経つんですけど
521:名無し野電車区
09/02/09 11:24:04 MUt2/f79O
>>516
そりゃ勃発するでしょ。今だって東武スレは東急ネタになるとすぐ荒れるし。
今度は東横線にメトロ7000系とか東武9000系が乗り入れてくるんだよ?
トンネルの向こうは逆に、東横線のせいで8Rを乗り入れさせやがってとか言うだろうし。
522:名無し野電車区
09/02/09 11:39:55 hUT8FJDc0
>>521
東武・西武と東急のファンて性格が正反対だから磁石と一緒で絶対にくっつかないんだよな。
前は東武と東急だけだったからまだいいけど今度は西武も絡むからなぁ~
523:名無し野電車区
09/02/09 11:54:20 MUt2/f79O
全車両V車の東横線に東武9000系が乗り入れてくるから、叩かれるのは間違いないだろう。
乗り鉄からすると東武、メトロ7000みたいに運転席背後に窓がないのも痛いだろうな。
524:名無し野電車区
09/02/09 12:29:25 FLwyb4oZ0
>>520
都立大学付属高校
トリツセンター
525:名無し野電車区
09/02/09 12:36:39 COKdZW3+O
>>522
そして、そこに相鉄ファンが突入
526:名無し野電車区
09/02/09 12:47:02 kWI2Y8500
>>525
相鉄ファンは正直乱入しないと思う
大手ローカル線とか相鉄スレ内で出てきたりするくらいだから敵対意識も持ってない
まあ東急より小田急に直通しろってのはあるかもしれんが
527:名無し野電車区
09/02/09 12:58:30 FLwyb4oZ0
>>526
直通スレでは相鉄キチガイが暴れてるよ
相鉄ユーザーの利便性の為なら東横内、日比直の本数はどれだけ減らしても構わん
みたいな奴
528:名無し野電車区
09/02/09 13:00:01 nuQ8HslP0
>>524
附属高校もなくなるし
529:名無し野電車区
09/02/09 13:57:56 4dBI0k7f0
>>527
そうなのか、それは残念
直通スレは見てないもので
正直東急よりもJR乗り入れをメインにして欲しい
530:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/09 13:59:28 ftmQuhIsP
>>522
こっちはこっちでちゃんと団結しておこうぜ
はっきり言って、東武愚民や西武愚民は我々とは
同じ日本人であっても、性格は全く違う基地外人種だからな
いつ我々が直接攻撃されて、汚されるか解らない
531:名無し野電車区
09/02/09 15:35:42 VX/vGnkC0
東武はどうでもいいが、東急ファンでもあり西武ファンでもある俺としては微妙だな。
特段西武を煽るつもりはない。不倶戴天の敵だった堤車両が入ってくるのは面白いし。
できれば黄色い車両が入ってきて欲しいぐらいだ。車両は東武に比べるまでもなく
綺麗に保たれているしな。東武は特に汚いから、そこがなぁ。
しかし、武蔵関に住んでいるなら、ルルも愚民の一人だろう。アホにマジレスしても
しょうがないだろうが。
532:名無し野電車区
09/02/09 16:47:48 Lhu9X8qZO
昨年、はんちょくスレでビスマスインディアンなる東武フルカラーLEDヲタがいたが、わしの連れの阿久津がビスマスを突き止めた。副都心線の東武50000に阿久津が乗り会わせたら、ビスマスは伊勢崎線にフルカラーLEDしろとほざいていたと。
533:名無し野電車区
09/02/09 16:48:45 bd9UpNJB0
ファンと職員とでは考え方が正反対だな。興味深い。
私も遮光幕終日sageの会社は嫌い。
534:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/09 17:59:34 ftmQuhIsP
>>531
武蔵関は一時的な避難場所
もうすぐ東急沿線へ戻る予定が出来たのよ
535:名無し野電車区
09/02/09 18:45:08 xbDsq0/0O
家賃払えなくても引っ越す金はあるらしい
536:名無し野電車区
09/02/09 19:05:15 yz1knBnJO
>>530
仲良くやりましょうよ
537: 株価【27】 織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/02/09 19:08:38 SZpXkJe30
>>534
丸子橋の袂はハッテン場ですよ(*´з`)
538:名無し野電車区
09/02/09 19:10:31 yz1knBnJO
ついでに
URLリンク(hissi.org)
539:名無し野電車区
09/02/09 20:04:35 xbDsq0/0O
>>530
おまいか?
東急と東武の対立煽ってたの
540:名無し野電車区
09/02/09 20:38:14 DvTWSHtkO
誤解するなよ、お前ら。
今回は東武・西武vs東急だからな。
西武ファンも東急にはうんざりしてるんだ
541:名無し野電車区
09/02/09 20:49:42 Nm7J+wMRP
バカ倉山の実態↓
URLリンク(hissi.org)
542:名無し野電車区
09/02/09 21:06:15 GQWOYATv0
バカ倉山の好きな路線・嫌いな路線ベスト10
スレリンク(rail板:179番)
嫌いな路線に東横線が入っている件。
543:名無し野電車区
09/02/09 21:22:37 xbDsq0/0O
東急が全駅10両対応にすれば丸く収まるのだが
544:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/09 21:26:06 ftmQuhIsP
>>543
それが私が東横嫌いになった理由なのよ
今まで京成→東急東横の順で関東を移って来たから
8両がデフォなのかと思ってさ
545:名無し野電車区
09/02/09 21:32:25 /03ZG0Ol0
>>544
じゃあ横浜線沿いに引っ越しなさい。
546:名無し野電車区
09/02/09 22:06:23 xbDsq0/0O
>>544
なら東急以外のところに引っ越せばおk
547:名無し野電車区
09/02/09 22:12:26 GQWOYATv0
>>544
つ山手線
548:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/09 22:44:00 ftmQuhIsP
>>545-547
もうとっくに引っ越しています
私は吉祥寺在住なんです
549:名無し野電車区
09/02/09 22:46:06 GQWOYATv0
>>548
武蔵関でしょ。
あ、舎人スレ荒らしはいけませんよwww
550:名無し野電車区
09/02/09 23:37:51 QkBadE+f0
武蔵関にはひょっこりひょうたん島のような池があってだな
551:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/09 23:49:12 ftmQuhIsP
武蔵関も吉祥寺も同じようなモン
552:名無し野電車区
09/02/09 23:51:35 Qj7PY1uV0
>>548
バス使わなきゃ吉祥寺出られないような愚民は帰れ。
553:名無し野電車区
09/02/09 23:58:01 alT0yCLs0
とりあえず、10両対応のところに引越せたんだからいいんじゃない?
554:名無し野電車区
09/02/09 23:58:10 +0japRg30
大暗山とか武蔵関とか
場違いな処にしか住めない哀れ
555:名無し野電車区
09/02/10 00:33:26 mpj+j5OH0
新宿線いいじゃないか
自分も都立大から西武新宿線の小平(から徒歩20分)の現場に通勤してたぞ
東横の終電に間に合わないことが多くて西武新宿のサウナで寝泊りしてた
556:名無し野電車区
09/02/10 00:34:40 cwcdeJwR0
>>521
これに相鉄ファンが入ってきたら自作PC板の電源スレみたいになるな。
これらを各電源厨に当てはめてみた。
紫蘇(Seasonjc)厨・・・東急厨
クロシコ(玄人志向)厨・・・西武厨
江成(ENERMAX)厨・・・相鉄厨
サイズ(SCYTHE)厨・・・東武厨
557:名無し野電車区
09/02/10 00:53:36 D8+RZxA90
東急=西武
東横=池袋
田都=新宿
大倉山=稲荷山公園
市が尾=武蔵関
こんなもんか
558:名無し野電車区
09/02/10 01:59:57 x4n+KrZBO
西武とは仲良くやりたい。
559:名無し野電車区
09/02/10 06:36:43 QvrW6wRi0
>>558
東武と西武は仲がいいから多分俺らの味方はしてくれないだろう。
まぁいいさ。こっちはこっちで単独でやろう。
560:名無し野電車区
09/02/10 08:37:17 2+v0h0dQI
>>531
今副都心線に黄色は乗り入れてないから残念ながら間違い無くないね。
西武には東急9000は乗り入れるかな?これはちょっと面白い。
特に西武は東急とビジネスにおいて互角の戦いができた
相手だからそれを思い返すと余計面白いんだな。
ただ西武は堤家が株式を独占、一方東急の五島家は1%しか
東急株を持っていなくて開かれた会社であった。その違いがあったけどね
561:名無し野電車区
09/02/10 09:41:47 mpj+j5OH0
仲良いとか悪いとかなんだよ
どの路線でも一緒だろ
同じ首都圏の路線同士なんだから
もし乗り入れるなら少しでも騒音の少ない車両に来てもらいたい
テレビの音が聞こえないので
562:名無し野電車区
09/02/10 10:59:43 AF4TRZQB0
>>561
お前が引っ越しorリフォームすれば済むこと。
563:名無し野電車区
09/02/10 11:14:24 QvrW6wRi0
にしてもまさか元町中華街から森林公園・飯能まで行ける時代が来るとは思わなかったよ。
距離にして約90キロ。
ところで東武と東急って仲いいんだね。日比谷線でつながって、半蔵門線でつながって、今度は副都心線とつながって。
564:名無し野電車区
09/02/10 11:16:17 mpj+j5OH0
無意味にうるさいより静かなほうがいいだろ
車内だって
565:名無し野電車区
09/02/10 11:24:09 XI7XGK9O0
>>563
いいわけないだろ。 田舎電車お断りだよ
566:名無し野電車区
09/02/10 11:32:19 QvrW6wRi0
>>565
会社間では仲がいいこと知らないの?東武の社長さんは東急でも結構お偉い人だし。
第一、仲悪かったらここまで乗り入れしたりしないよ。
ところで田舎電車ってのはあくまでもお前のイメージだよな?そんなもんイメージで語るのはやめような。
567:名無し野電車区
09/02/10 13:30:10 FN5XARsii
>>566
たまに日比谷線乗るけど、
古くさい車輌あるよね?
568:名無し野電車区
09/02/10 14:32:12 hxasq/BWO
>>566
残念だが、俺も東武は田舎臭いし本当に臭い電車だと思う。
東急使ってる人の感覚では浅草ですら田舎だと思うから。
しかも仲が良い訳では無いし、東急系会社と東武系じゃ会社の規模も
段違いに東急のが上だからね。そもそも同じ土俵上に無い感じ。
569:名無し野電車区
09/02/10 14:36:50 584W4SKW0
>>567
日比谷線では東武20000系のトップナンバーが一番古い車両だっけ。
570:名無し野電車区
09/02/10 14:43:15 QbVg7roq0
>>566
金持ち喧嘩せずだな。
571:名無し野電車区
09/02/10 15:49:41 5csImK100
>>566
お前こそイメージだけで語ってるじゃねーか
朝ラッシュに北関東の田舎仕様の電車に詰め込まれたら
そんな寝惚けたことほざけねー
ただ、一番糞なのは古いメトロ車だがなー
572:名無し野電車区
09/02/10 16:39:23 3DDyNZ9F0
好き嫌いで電車を択べるおまえらの頭が羨ましいよw
573:名無し野電車区
09/02/10 17:45:21 QvrW6wRi0
なんか東急厨が嫌われる理由がわかったよ。
せっかくこっちが友好的になったのになんでここまで叩かれなければいけないの?
ますます東急と東急厨が嫌いになったよ。
>>567
古くさい車両ってなんだ?20000系のことをいってるのか?それなら半蔵門線の8500系のがボロいけどね。
>>568
浅草が田舎なら日本中ほとんどのところが田舎だな。もちろん東急沿線も一部の大きい駅の付近以外は田舎だね。
あと、仲がいいのはこれ事実なんだよね。いい加減認めなよ。強情だな。
それと鉄道の規模なら東武のが段違いなんだよね。かわいそうだね、東急は。規模が小さくてwww
一番メインの東横線が24キロしかないんだからwwww。東武でいったら宇都宮線レベルだwwwwww
>>569
ええ、そうですね。東急、営団に先立って東武が新車を投入しましたから。
それとおたくの1000系が一番最後みたいだけど、もっと早く新車を導入してくれればいいのにね。東急は。
ところで半蔵門線で一番古いのは東急の8500系だよね?
>>571
まず最初に北関東が浮かんでくる辺りがお前がイメージで語ってる証拠。
東武は北関東の田舎しか走ってないと思ってるの?
ところで田舎仕様って具体的にどういうところをいってるの?具体的に答えてね。
574:名無し野電車区
09/02/10 17:59:25 oKCOCax2O
東急厨って横浜が田舎だって事に気がつかないのか?
575:名無し野電車区
09/02/10 18:44:22 4PdAgSftO
都内乗り入れの1編成あたりの両数
東急:8両
東武:10両
西武:10両
東京メトロ:基本的に10両(ただし、東急のせいで8両あり)
576:名無し野電車区
09/02/10 19:26:26 stdSLwhd0
>>571とか田園都市線住民だろ
余計な煽りをするな
577:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/10 20:09:02 wUGEoSH/P
我々は団結してかっぺ共に立ち向かおう!!!
東急こそ日本の唯一神なのである!!!
578:名無し野電車区
09/02/10 21:05:24 4PdAgSftO
武蔵関在住にいわれたくない
579:名無し野電車区
09/02/10 21:33:10 SjfX4SqHO
みなとみらい線て携帯使える?圏外にならない?横浜駅からだと地下もぐるよね、どう。
580:名無し野電車区
09/02/10 21:34:04 AqFmaRRp0
ちょっとまて
客観的に見ても東武の地下鉄乗り入れ車両は一部ものすごい臭いのがあるぞ
しかも東武のほうも認めてる
581:名無し野電車区
09/02/10 21:57:01 D8+RZxA90
複々線だけは凄いけどな東武
田都なんて複々線といえないだろあんなの
東横は立派になってきたが
582:名無し野電車区
09/02/10 22:04:44 4PdAgSftO
都内の東武や西武、東京メトロが10両編成がデフォなのに
東急が8両編成がデフォの件
しかも東京メトロの8両編成は東急のせいだったりする件
583:名無し野電車区
09/02/10 23:07:35 9gREQrk90
8両の何が悪いってんだ
584:名無し野電車区
09/02/10 23:27:07 EPFcT4hpO
>>582
> 東急が8両編成がデフォの件
東横だけだろ?
585:名無し野電車区
09/02/11 00:29:21 WQuAYZu30
キュート菊名店の灯が消えた....。これでキュート全滅か
あのスペースはどうなるのかな
586:名無し野電車区
09/02/11 00:34:46 WcHRO85c0
>>584
そうだった東横だけだった
その東横のせいでメトロと西武と東武は涙目
587:名無し野電車区
09/02/11 00:58:24 ZEDDW4kV0
足かけつき濃紺色で白2本ラインの芋ジャージ(KANKO製)
で乗っても違和感ないのが東武線。
588:名無し野電車区
09/02/11 01:22:43 5SGcQ+IB0
手動式踏切で死者を出してる東武線。
589:名無し野電車区
09/02/11 01:50:43 jJrwoWifO
でもさ、パジャマ系は、まずくね。
丸の内線でマジでパジャマスタイルの客がいたのには、驚いた。
590:名無し野電車区
09/02/11 03:17:37 jbAfrcUeO
東武なんか田舎臭くて本当に臭い車両もあるのに
東横に乗り入れするなんて無礼過ぎるだろ。
汚い靴はいて土足で人の家上がるのと変わんねーだろボケ。
まだ東武のどの駅よりも、東横で最低の日吉のがマシだぞ。
東武なんか日吉以下の駅しか無いし、全駅田舎だろーが。
東武なんか全長が長くたって沿線価値は東横の足元にも及ばねー
くらい低いだろ。だいたい浅草(笑)って。
591:名無し野電車区
09/02/11 03:49:02 +CFhy4aN0
>>590
東急の車両もたまに臭い車両あるけどね。
東横にのり入れする東武が無礼ならそれをそのまま乗り入れさせる東急にも非はあるよね。
第一、お前はイメージで語りすぎ。東急厨としての主観が入りすぎ。もっと客観的に語れ。
まぁお前のいうことは池袋や北千住や柏より日吉のが大きい駅ということだよな。寝言は寝て言え。
それに路線規模は長い方がいいに決まってるだろうが。
一番路線長が長い田園都市線でさえたった31キロだなんてwww伊勢崎線なんて114キロもあるというのにねぇ~。
東急みたいに都内だけで精一杯の弱小鉄道会社と都内から地方までをカバーする東武は違うんだよ。
やっぱり地方まで支えられる鉄道じゃないとねぇ~。都会を支えてるのは地方。その地方を支えるのが東武なんてすごいじゃないか。
有料特急もないくせに偉そうに語りやがって。
592:名無し野電車区
09/02/11 04:07:49 mn9YlLw+O
信じられないくらい上手く釣られるバカいるんだな
わざわざageって書いてるのに
593:名無し野電車区
09/02/11 04:14:07 jbAfrcUeO
>>591
お前って本当に頭悪くてどうしようも無いね。
いくら路線が長くても価値の無いところ走ってたら意味無いでしょ。
東急の会社規模と東武の会社規模の違いを勉強してからまた来なさい。
どれだけ東急グループが東武よりも大きいかわかるから。恥ずかしい。
有料特急走らせる路線はたいてい田舎行き列車だから(笑)
地方まで伸ばしたって東急のが売上高いしw
悪いけど、東武は東急の土俵上には居ないから。
比べる以前の問題。お前よりルルのが頭良いよw
走ってる大半が畑と田んぼしか無い路線なんか興味すら無い。
このスレに東武とかの弱小私鉄の話題が出るだけで不快。
田舎は田舎だけでやってな。こっち来るな。
594:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/11 04:21:31 DHN0HRZ/P
東武よりもっと西武の事馬鹿にして頂戴
私、東武より西武が大嫌いなのよ
595:名無し野電車区
09/02/11 04:23:33 qkIrRJtDO
いやぁ荒れてきましたな。仲良くしましょうよ!
596:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 04:42:54 jbAfrcUeO
>>594
だいたい東急にとって西武とか東武って眼中には無いよね。
高所得者相手の東急とローン者相手の弱小田舎私鉄じゃ話に
なんないじゃない?東急は私鉄じゃ敵無しじゃない?
597:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 04:56:43 jbAfrcUeO
東急各線はだいたいブランドイメージも定着したし
低所得者相手に商売してないから、ブランド品でいうと
エルメスみたいな存在だから他の弱小私鉄がわめいても
痛くも痒くも無いのよね。わざわざ東横ユーザーはわざわざ
他スレから来てまで荒らす>>591の低所得者みたいな真似はしないの。
なんでしないかって?そんなことしなくてもブランドだから
平気なのよ。まぁ最近はハイヤーしか乗らないけどね。
渋谷・新宿・原宿・銀座・六本木・横浜以外は都会じゃないし。
高島屋があれば買い物も困らないしね。
598:名無し野電車区
09/02/11 06:55:40 PhMAwgFt0
おはようおまいら
夜通し喧嘩とは元気なやつらだ
お互いトンネルの向こう側なんてどうでもよいことだろうに
599:名無し野電車区
09/02/11 06:59:38 wxhkgMRgO
何故、HERMESが高いのか?ブランドだから。当たり前のことである。
ブランド系は、本スレが荒れるので、謙虚さが必要じゃね。
嵐の日に、ブランドカバンは、洪水状態に陥り、オシャカですね。
東急東横線のイメージとしていかがなものか?
5112F
600:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/11 08:13:48 DHN0HRZ/P
人の固定名をパクっている愚輩がいるな
601:名無し野電車区
09/02/11 08:40:57 jJrwoWifO
大倉山に、ヘチマが採れたっけ?
ヘチマは、背中の垢すりに使用されるとのこと。
602:名無し野電車区
09/02/11 09:10:29 BM5TzsfOO
オラが村がぁ1番だんべぇ!と田舎者がお国自慢をするスレはここですか?
603:名無し野電車区
09/02/11 09:13:51 P6ka5JHOI
一応参考に。
渋谷 17200
池袋 8160
上野 7920
横浜 7280
五反田 4420
自由が丘 3580
蒲田 2650
北千住 1760
URLリンク(www.nta.go.jp)
604:名無し野電車区
09/02/11 09:16:41 +CFhy4aN0
>>593
価値がないところは走ってないぞ。お前は地方差別者か?
いいか、都市は大事だがそれは地方が支えてるから成り立ってるんだ。
その地方まできっちり支える東武の方が会社規模が大きいだろ。
確かに東急グループは規模が大きいがそれは鉄道以外の事業が大きいんだろ?
この場合、鉄道の話をしてるんだから鉄道の規模で考えるのが普通じゃないか?
>>有料特急走らせる路線はたいてい田舎行き列車だから(笑)
有料特急が走ってない会社は田舎まで線路を引く力すらないんだよなwww
>>走ってる大半が畑と田んぼしか無い路線なんか興味すら無い。
それはお前の偏見だ。お前は東武全線乗ったことあるか?そんでもってどの辺が田舎だなとか考えたか?
そういう偏見で物事を語るなと何度言えばわかる?
これ以上、荒れるといけないのでこの辺でやめときます。住人のみなさま、すいませんでした。
605:名無し野電車区
09/02/11 10:43:31 qM7bPI//O
横浜が都会とかwww
どこの田舎者だよwww
俺は川越以北民だが横浜が都会だなんて思えねーよw
606:名無し野電車区
09/02/11 10:56:07 oFxTECWe0
東急グループは規模が大きいのは事実だけど、グループ規模が
重要なのは株を買おうとする投資家に取ってのはなし。
日立とトヨタではトヨタの方が大きいからテレビじゃなくて
車を買うか、という消費者行動はありえないわけで(他方、
日産とトヨタではトヨタがでかいから車はトヨタという
消費者行動はありえる)、異業種の規模を比較しても
意味がない。
東急は多角化されたグループで、東武グループとちがって
単なる鉄道ビジネスとは違う面を持ちすぎている、すなわち
同じ業種の枠にはめられない以上、東急と東武を比較する
にしても、グループ全体どうしを比較する意義は薄い
(投資対象として考えているならそうじゃないけどね)。
東急と東武の鉄道業での(規模の)比較で、東急の方が
圧倒的に有利ということはないと思う。だから、語るなら
質の比較にしぼらないとということは理解しておくべき。
607:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/11 11:29:58 DHN0HRZ/P
>>605とか完全に田舎モン(汚物東武沿線住民)の嫉妬だよね
自分と関係の無いスレまで監視して必死すぎだなw
東武菌がうつるから消え失せて欲しいわ
608:名無し野電車区
09/02/11 11:46:22 qM7bPI//O
>>607
自意識過剰な東急厨があまりにも痛々しいからレスしただけだが。
自由が丘や二子玉川に住んでいて東上線沿線を馬鹿にするのなら別に変じゃないんだが、横浜(笑)の癖に東上線沿線をこき下ろして必死になってる姿が痛すぎる。
っていうか東横線は東上線に乗り入れないでくれ。東横線のせいで8両編成を東上線内に送り込まれると迷惑だから。
渋谷・新宿・池袋の三大ターミナルに直通出来れば十分だし、横浜とかどうでもいいから
609:名無し野電車区
09/02/11 11:47:14 5uWXLW81O
東武スレから西武スレ、舎人スレ、京急スレで必死になって荒らしてたお前がいうことじゃないな。
あなたこそこの4社に嫉妬してるのでは?
ちなみに俺は東急ファンだから。
610:名無し野電車区
09/02/11 11:48:30 5uWXLW81O
>>609は>>607宛てね。
611:名無し野電車区
09/02/11 11:52:11 lo/Cb4Vq0
>>609
>東急ファン
頭の弱い雌に多いよなw
612:名無し野電車区
09/02/11 11:59:11 5uWXLW81O
>>611
確かに東急ファンには性格の悪いやつが多いが俺はこいつらみたいな屑とは違う
613:名無し野電車区
09/02/11 12:21:31 AqVthuQE0
副都心線乗り入れの1編成あたりの両数
東急東横線:8両
東武東上線:10両(ただし東急のせいで8両編成も志木まで乗り入れ)
西武池袋線:10両(ただし東急のせいで8両編成もあり)
東京メトロ有楽町線:10両
東京メトロ副都心線:基本的に10両(ただし、東急のせいで8両あり)
東京メトロも東武も西武も東急のせいでだいぶ迷惑のはず
だって有楽町線で8両編成使えないし、東武も全部10両で
運用したいはずなんで
614:名無し野電車区
09/02/11 12:27:44 AqVthuQE0
今日のバカ倉山
URLリンク(hissi.org)
615:名無し野電車区
09/02/11 12:51:51 qM7bPI//O
本当に東急は迷惑だよな
616:名無し野電車区
09/02/11 12:52:14 XVqwFbfnP
うまく
8両車:和光市~元町(各停)
10両車:東武・西武~元町(優等)
でダイヤ組めないものだろうか・・・。
617:名無し野電車区
09/02/11 13:02:23 h8wXWtl5O
>>607
荒らし乙
何で舎人スレで必死にあぼーんしているの?
迷惑だから舎人スレに来ないでほしい。
618:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 13:13:57 jbAfrcUeO
>>600
お前と俺は共通する東急への思いがある。名前も似るのは
当然だろ。
>>604
>>605
わざわざ東横のスレにまで来て粘着嫉妬とはキモさMAXだね。
地方(痴呆(笑))の坪単価や沿線価値、沿線住民などで
東武なんか東横の相手にならないんだよ。東横の沿線価値が
高いし利用者数も多いから価値の無い地方まで線路を伸ばす
必要がない。東急の鉄道事業の収支は東武みたいな
弱小私鉄とは違いちゃんと利益だしてますから(笑)
これだけ言ってもわからないなら池沼だなお前。
川越以北なんか沿線価値無いからw
坪単価いくらだよ田舎もん。東武のスレに遊びに行って説明して
やろうか? これ以上の書き込みは宣戦布告とみなす。
619:名無し野電車区
09/02/11 13:26:49 IJ/dFvXy0
武蔵関在住のルルが調子こいてるから↑こんなあほぅが出てくる。
620:名無し野電車区
09/02/11 13:40:29 QlhVojdDO
>>616
通常はいいかもしれないが
ダイヤが乱れたら回復に時間かかります
去年の年末のJR東日本の新幹線みたいに
たしか200と400、E1~E4、E2でも長野用と東北用があるからCOSMOS投入と回復にえらい時間かかりましたっけ
621:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 13:43:30 jbAfrcUeO
>>619
アホとはなんだ。この野郎!
お前はどこ住みなんだ?
622:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/11 14:18:30 DHN0HRZ/P
東武愚民や西武愚民、そして足立区在住の舎人猿が必死すぎてワロタw
貴様らもっと他にやることあるだろうがw(大暇笑)
623:名無し野電車区
09/02/11 14:25:06 fpcH5o8wP
>>622
西武愚民のお前もな(苦笑)
何で舎人スレであぼーんしまくっているの?
そんなに舎人スレが好きなのか?
624:名無し野電車区
09/02/11 14:29:39 bL8qLheq0
wikiで見たが・・・みなとみらい線、順調に借金返してます。
来年か2012年位には黒字転換かな?
そうなったら、本牧・根岸へ延伸計画してくれ。
元町・中華街から数キロ地下走って、山下埠頭に通じている貨物路線と合流。
それを借り上げれば、山下埠頭入口~本牧~根岸の用地買収費が安くできる。
路線は貨物準拠だから、そこは投資しないとやばいが・・・。
625:名無し野電車区
09/02/11 14:29:43 4GDM6kDD0
>>607
オマエモナー
つ舎人スレ
スレリンク(rail板)
626:名無し野電車区
09/02/11 14:32:22 qM7bPI//O
>>618
利用客数徹底比較
東武東上線池袋駅 519,271人
東急東横線渋谷駅 414,833人
東武東上線池袋駅>>>東急東横線渋谷駅(笑)
627:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 14:46:50 jbAfrcUeO
>>626
そんな一時の比較されてもねぇ(笑)
何倍も無駄に長くて東武はその程度でしょ?
沿線価値は段違いに東横のが格上だし。だから東武は田舎なんだよ(嘲笑)
ダッサイ有料特急走らせても鉄道収支は東横に負けてるという。
トラクター走らせて田んぼでもやってればいいのよ
所詮東武なんか東急の敵では無いわ。
わざわざ私が東武スレに出張して差し上げましょうか?
628:名無し野電車区
09/02/11 14:47:11 h8wXWtl5O
バカ倉山っていつぐらいから2chに住み着いてるの?
バカ倉山来てから路車板がおかしくなったような…
629:名無し野電車区
09/02/11 15:09:55 593GfMVI0
糞コテが住み着くのはどこも一緒
630:名無し野電車区
09/02/11 15:28:26 qM7bPI//O
スレリンク(soccer板:28-31番)
横浜=激糞田舎・朝鮮・創価・負け犬・日雇い派遣・スラム街・イメージだけを必死に繕い中身が伴わない・プータロー・風俗街・デリヘル嬢・教育水準が首都圏最下位
横浜人は馬鹿だから埼玉に嫉妬するのかな?
631:名無し野電車区
09/02/11 15:43:35 4GDM6kDD0
■荒らしが現れたら・・・
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独にマスかかせといて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
荒らし(☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A・☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1Aなどその他多数含む)に対しては、
スルー及びNGワード登録を奨励。反応は厳禁。厨にかまう香具師も厨。
632:名無し野電車区
09/02/11 16:06:47 GsHP3Wae0
>>605
東横線と横浜をいっしょにするな
渋谷~多摩川がメインでそれ以遠はオマケ
633:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/11 16:13:02 DHN0HRZ/P
>>630
下手くそな釣りは面白いどころかつまらないよ
634:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 16:26:53 jbAfrcUeO
>>633
ルル姐様、戻って来たけど東上スレのゴキブリ
共駆除しなくていいの?
なんか弱小私鉄の低所得者どもが東横を僻んで嫉妬してくるのが
ウザくてたまらないっ!
635:名無し野電車区
09/02/11 16:34:43 QlhVojdDO
>>626
で西武池袋線の池袋はどうよ
多分渋谷より上のはず
636:名無し野電車区
09/02/11 16:50:55 4GDM6kDD0
ここにもバカ倉山が
スレリンク(rail板)
637:名無し野電車区
09/02/11 16:59:20 wxhkgMRgO
○●倉山マダム、セレブルイは、日暮ってご存じ。暑い夏の夕方に涼しげになく蝉のこと。荒れるのは、大概された方が良いかと。
透かしあいは、見たくないので、ヨロピク。 5166F
638:名無し野電車区
09/02/11 17:16:09 4GDM6kDD0
>>621
あんたどこに住んでいるの???
639:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 17:25:11 jbAfrcUeO
>>638
悪いけど、君の書き込みを見た限り。
君は荒らしだよね?荒らしの人には答えられない…。
君は東急沿線には住んで無いんでしょ?
640:名無し野電車区
09/02/11 17:27:09 qM7bPI//O
>>635
弱小私鉄駅である東急東横線渋谷駅よりはもちろん上。
西武池袋は52万人
641:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 17:44:53 jbAfrcUeO
>>640
デタラメ書いてんじゃねーよカス。
東急渋谷駅が一番利用者数が多いんだよボケ。
642:名無し野電車区
09/02/11 17:50:39 4GDM6kDD0
>>633
>>617に答えてよ。
答えたくないの?
643:名無し野電車区
09/02/11 18:30:21 qM7bPI//O
>>641
東横線渋谷駅の利用客数と田園都市線渋谷駅の利用客数を足せば、東武東上線池袋駅の利用客数よりも多くなるのは当たり前だろ?
馬鹿かお前?
東横線渋谷駅単体では東武東上線池袋駅に負けてるだろうが
644:名無し野電車区
09/02/11 18:43:11 33r4AITi0
>>587
京成なんかはもっとすごい。
モンペ姿に、野菜が入った物凄い重い荷物を背負った、
お婆さんが朝方乗っても違和感がない。
645:名無し野電車区
09/02/11 18:47:26 qM7bPI//O
モンペ姿に、野菜が入った物凄い重い荷物を背負った、
お婆さんが朝方乗っても違和感がないのが東急東横線
646:名無し野電車区
09/02/11 18:54:36 GsHP3Wae0
まさか毎日岐阜駅スレを荒らしてるのも
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
なのか?
647:名無し野電車区
09/02/11 19:06:55 EDumTXaR0
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A = ☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A age 2009/02/11(水) 16:26:53 ID:jbAfrcUeO
648:名無し野電車区
09/02/11 19:07:58 wxhkgMRgO
えらい荒れようだね。
東急も西武もゴキは、存在しません。
各路線のそれぞれのカラー(文化)を受け入れないで、ギスギスする程、無駄なことはない。
危機意識を持っての書き込みヨロピク。
5166F
649:名無し野電車区
09/02/11 19:10:33 h8wXWtl5O
>>646
どこ?
650:名無し野電車区
09/02/11 19:12:32 jOSxzP6UO
東急って、運賃安いから低所得者をターゲットにしてるのかと思った。
G車、ライナー、有料特急無いし。
沿線のセレブは激混みの電車なんか乗らないだろう。
651:名無し野電車区
09/02/11 19:16:30 AqVthuQE0
利用者数(東京メトロに乗り入れている私鉄)
西武池袋線池袋駅:520,164人/日
東武東上線池袋駅:519,271人/日
東急東横線渋谷駅:414,833人/日
参考までにJR東日本の場合
池袋駅:589,837人/日
渋谷駅:445,730人/日
652:名無し野電車区
09/02/11 19:37:38 vjb+Stc50
みんな14日が目前だからって、そんなにすさむなよ
653:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 19:44:48 jbAfrcUeO
>>651
何デタラメ書いてんだ屑
>>650
残念でした~。大外れ!
東急は高所得者相手の商売しかしません。
田舎路線の東武とか西武とは違います!
654:名無し野電車区
09/02/11 19:52:08 h8wXWtl5O
>>653
>>647には答えないの?
655:名無し野電車区
09/02/11 19:54:06 +CFhy4aN0
>>653
ご自分で調べてみたらいかがですか?
あと、東急が高所得者相手に商売してるという根気を見せていただけないでしょうか?
656:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 19:59:18 jbAfrcUeO
もし>>643みたいな大馬鹿貧乏人が東武の社員だったとしたら
ゾッとする。なんといっても情けない。しかも駅員とかだったら
救いようが無い。
657:名無し野電車区
09/02/11 20:17:12 h8wXWtl5O
マダムとかセレブとか何なのこのスレ
658:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 20:21:21 jbAfrcUeO
>>655
ぜっんぜん、なってないよお前。そんなデタラメな利用者数書いて
何がしたいの?荒らしでしょ?
東横線が羨ましいからって嫉妬して荒らすのやめてくれ。
659:名無し野電車区
09/02/11 21:07:59 jOSxzP6UO
>>653
高所得者相手にしては運賃安過ぎだなw
660:名無し野電車区
09/02/11 21:08:05 qM7bPI//O
>>655
すまんが池袋駅と渋谷駅のソース貼ってくれ。
俺携帯だからソース貼るのが大変だから
661:名無し野電車区
09/02/11 21:13:29 +CFhy4aN0
池袋駅
URLリンク(www.tobu.co.jp)
渋谷駅
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
662:名無し野電車区
09/02/11 21:17:44 KJknwaiQ0
あーあ、完全に糞スレ化しちまったな。
つまらん。
663:名無し野電車区
09/02/11 21:19:56 qM7bPI//O
>>661
サンクス
>>658
これでわかったろ?
利用客数が西武池袋線池袋駅=東武東上線池袋駅>>>>東急東横線渋谷駅(笑) だということが
664:名無し野電車区
09/02/11 21:24:40 93FSTSzp0
>>663
そりゃ朝のピーク1時間の輸送力が、
東武東上線…10両編成24本、計240両
西武池袋線…10両編成12本、8両編成12本、計216両
東急東横線…8両編成20本、計160両なんだから、
データ出さなくても自明だと思うけど…
ちなみに田園都市線…10両編成29本、計290両
665:名無し野電車区
09/02/11 21:31:30 qM7bPI//O
>>664
川越市~森林公園ですら朝のピーク時の輸送力が10両×18本 計180両
だから、東急東横線のピーク時の輸送力なんか川越以北以下だなw
マジで東急東横線惨め過ぎwワロタw
666:名無し野電車区
09/02/11 21:37:10 /aLDRzmCO
>>662
それどころかセレブとかマダムとか言う変な糞コテのせいで東急のイメージまで悪くなっちまうよな
667:名無し野電車区
09/02/11 21:38:24 cc5BBmCu0
東武西武の場合はほとんど選択肢がないが、東急には山のように選択肢がある
特に横浜駅から都心に出る方法がどれだけ考えれば明らか
これだけ選択肢があるのに、乗客が減らないという考え方をするほうが普通でしょ
668:名無し野電車区
09/02/11 21:39:00 q63140fa0
なんか客いっぱい運んでると偉いって勘違いしてるアホがいるな
669:名無し野電車区
09/02/11 21:41:11 3gvY3QYr0
まぁ、下り方面の利用者もある程度いるのが東横線の特徴だな。
670:名無し野電車区
09/02/11 21:47:55 qM7bPI//O
>>667
西武池袋線は西武新宿線と競合している。
西武池袋線も西武新宿線も都内から所沢方面に向かう路線だからな。
東武東上線も池袋から和光市までは有楽町線と競合している。
また、朝霞や志木住んでいる人は都内に出る際に武蔵野線経由か東上線で池袋に出るか選べる
川越から都内に行くにしたって東上線でも埼京線でも西武新宿線でも行ける
671:名無し野電車区
09/02/11 22:04:52 mn9YlLw+O
>>670
「ある」と「使える」じゃ意味が全然違う
川越周辺なんかは3路線あるが、副都心エリア出るには時間的にも料金的にも事実上東上線一択、他2路線はガラガラw
横浜から副都心出るには普通東横線か湘南新宿ラインだが、京急使って乗換えても「行けるよ」って言うくらい現実味が低い話。
トラブル時の振替迂回ルート程度にしかならない(事実有楽町線や副都心線なんか良い例だろww
672:名無し野電車区
09/02/11 22:07:52 idomZRN20
東横線の渋谷駅は東上線の池袋駅より
利用客が少ないのかー。そうかー。
東横線は区間利用客が多いけど、
東上線は末端区間に行けば行くほど少なくなるし。
うらやまいs-
673:名無し野電車区
09/02/11 22:13:20 /wCuO++J0
西武の石神井公園とかと東武の志木とかじゃまた違うけどな
やっぱ東武のほうが汚らしいイメージ
674:名無し野電車区
09/02/11 22:16:46 HYKnLsbH0
東急 総営業キロ数 97.9km 年間乗降客10億1800万人(06年)
東武 総営業キロ数463.3km 年間乗降客 8億5500万人(06年)
西武 総営業キロ数179.8km 年間乗降客 6億1100万人(06年)
東急東横線 営業キロ数24.2km 1,128,267人
東急田園都市線 営業キロ数31.5km 1,206,321人
東武東上線 営業キロ数75.0km 1,936,507人
西武池袋線 営業キロ数57.8km 1,501,613人
675:名無し野電車区
09/02/11 22:16:56 Eeoxbk310
>>672
そりゃ東横は渋谷の直前の中目黒で地下鉄に大量に客を送ってるから渋谷の利用者は少なくなるだろ
676:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 22:19:35 jbAfrcUeO
>>663
で、乗降者数がちょっと多いだけで何かあるの?
東横線のが利益出てるでしょ。沿線価値も段違いに東横のが高いし
東武が田舎者多いのはもうわかったから。
677:名無し野電車区
09/02/11 22:24:35 qM7bPI//O
>>671
>副都心エリア出るには時間的にも料金的にも事実上東上線一択
川越から新宿に行く場合川越から東上線と山手線で行くよりも、本川越から西武新宿線で行ったほうが安いんだが。
川越→(東上線)→池袋→(山手線)→新宿 600円
本川越→(西武新宿線)→西武新宿 480円
時間だって10分程度しか変わらん
それに川越から山手線の東側(上野・東京・品川)に通勤する場合は川越から埼京線で通勤するのも有りだな。
川越→(東武東上線)→池袋→(丸の内線)→東京 定期代22,220円
川越→(埼京線)→赤羽→(京浜東北線)→東京 定期代22,210円
川越から山手線の東側への通勤は埼京線でも東武東上線でも定期代は同じ
678:名無し野電車区
09/02/11 22:25:50 EDumTXaR0
641 ☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A age 2009/02/11(水) 17:44:53 ID:jbAfrcUeO
>>640
デタラメ書いてんじゃねーよカス。
東急渋谷駅が一番利用者数が多いんだよボケ。
679:名無し野電車区
09/02/11 22:26:14 jOSxzP6UO
>>676
沿線価値とやらを具体的に。
680:名無し野電車区
09/02/11 22:29:15 GsHP3Wae0
>>663
運転手付きの車で通勤する人が多いからな
うちの近所は
681:名無し野電車区
09/02/11 22:30:56 qM7bPI//O
>>675
それなら東上線だって和光市で有楽町線に大量に客が流出していますが
682:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 22:33:12 jbAfrcUeO
>>677
田舎路線東上線の話なんかどうでもいいから。
会社規模が東急は最強だからね。
683:名無し野電車区
09/02/11 22:35:56 qM7bPI//O
>>682
東急(笑)なんて副業のおかげで利益上げてるだけだろ
684:名無し野電車区
09/02/11 22:43:40 /wCuO++J0
蒲蒲線できないかなぁ
685:名無し野電車区
09/02/11 22:43:51 oFxTECWe0
会社の規模が大きいとか、沿線価値が高いとかが、
企業経営者とか投資家とかでない利用者にとって、
いかにメリットがあるのか全く不明。
686:名無し野電車区
09/02/11 22:47:16 qM7bPI//O
東上線池袋駅に完敗の東横線渋谷駅(満点大笑い)
神奈川はバ神奈川
神奈川はバ神奈川
神奈川はバ神奈川
687:名無し野電車区
09/02/11 22:47:44 wwg59/Af0
>>585
蕎麦屋
688:名無し野電車区
09/02/11 22:51:23 mn9YlLw+O
>>677
西武新宿みたいに辺鄙な駅使うこと自体貧乏人の象徴(それが西武新宿駅の利用者数の少なさにも表れてる)
新宿線利用者は運賃気にせず馬場乗換えで山手線
結果的に「大半の人間にとっては」東上線一択になる
君が余程の貧乏人なら常識ズレてても仕様がないがw
後者もそう。
「こういう場合は埼京線も…」
ほう?その重箱の隅つついた程度のルートがどれだけ需要あるの?
そこをまず示してもらわなきゃ
定期金額だけ比較して説明されたって、実際の所要時間や利便性のデータ出して貰えなきゃコッチは
「貧乏人乙!!」
としか言い様がない
689:名無し野電車区
09/02/11 23:01:56 GsHP3Wae0
電車通勤してる時点で負け組みなんだから
それでいいじゃん
はいこの話題終わり
690:名無し野電車区
09/02/11 23:02:27 +CFhy4aN0
>>685
まぁ何だかんだいっても東武と東急は会社としては仲がいいんだ。
仲が悪いのは俺らファンの間だけ。
俺、東急はそんなに悪い鉄道でもないと思うんだ。でも東急のファンの性格が最悪だから東急って嫌われてるんだと思う。
多分、東急は好きだが東急ファンは嫌いって人多いと思う。
691:名無し野電車区
09/02/11 23:03:34 EDumTXaR0
糞コテ2名(実質1名)の他にもう1匹ゴキブリがいるな
692:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 23:06:12 jbAfrcUeO
東上線はキモイ!
693:名無し野電車区
09/02/11 23:12:18 qM7bPI//O
>>688
西武新宿駅だって利用客数が18万9000人いるんだが。
それに川越駅だって東武の圧勝という訳ではない。埼京線も結構健闘している。
川越駅の利用客数は東武が乗降客数約12万人。JRが乗車人員3万7000人(乗降客数は7万4000人)。
埼京線の需要は思いの外大きい。
山手線の東側への通勤時間だって東上線経由と埼京線経由で大差ない。
川越7:32→東上線→丸の内線→東京8:37
川越7:37→埼京線→湘新→高崎線→山手線→東京8:42
694:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 23:16:16 jbAfrcUeO
>>693
ちっちゃい会社の平社員乙
お前はゴキブリ。
695:名無し野電車区
09/02/11 23:18:42 qM7bPI//O
>>694
相変わらずお前のレスには中身がないな。
頭の悪さが垣間見られる。
さすが教育水準首都圏最下位バ神奈川
696:名無し野電車区
09/02/11 23:26:34 mn9YlLw+O
>>693
東横線渋谷駅を(笑)と言った輩が西武新宿に関しちゃ18万人「も」いると言うのね、ほうw
埼京線もそのプランじゃ乗換え回数多くなるうえに時間かかるじゃん
職場が駅の目の前くらいの好条件揃わない限り選択肢に入らないわw
隙間需要以外の何モノでもない
697:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/11 23:45:03 jbAfrcUeO
>>695
さすが首都圏で1番頭が悪いお前のレスは一味違うな。
おまけに貧乏臭がするし。東武の平社員じゃないの?
698:名無し野電車区
09/02/11 23:46:08 fpcH5o8wP
>>697
バカ倉山自作自演乙
699:名無し野電車区
09/02/12 00:20:20 GNs+aE4bO
もしかして、このスレは昨日の夜からバトってるの?
700:名無し野電車区
09/02/12 00:25:47 igsNucPqO
700
701:名無し野電車区
09/02/12 05:13:15 gHbe5iz9O
いい加減飽きた。
702:名無し野電車区
09/02/12 07:17:44 ot3YLJ//O
>>696
東武川越駅 12万人
JR川越駅 7万4千人
どこが隙間需要なんだか。埼京線で赤羽まで行き、赤羽で京浜東北線に乗り換えれば乗り換え1回で済むしね
703:名無し野電車区
09/02/12 07:48:29 ybNALBQQO
言い争いをしたけりゃ専用スレ立ててやれや。
くだらねぇ。
704:名無し野電車区
09/02/12 08:02:00 6APC3MqrI
東武厨は路線長を自慢しているけど
東急も戦争中は大東急としてやっていたんだよね。
でも分社した。そして分社した会社は大手として
今もやっている。関東大手私鉄8社のうち5社は中央線以南に
固まっている。もし城南の私鉄がまた一社に固まったら
凄い収益だろ。つまり路線長は自慢にならない。逆に東武は
路線長の割には・・って感じだ
705:名無し野電車区
09/02/12 08:02:00 m/WFY+ue0
>>703
このままじゃ東急スレどころか東武スレも荒れちまう。
本当に誰かこいつらを隔離するスレたててくれないかな。
706:名無し野電車区
09/02/12 08:16:03 xFgTL/isO
>>704
大東急っていったら東急が強制的に合併してたくさんの会社に迷惑をかけた挙げ句、最後は戦災する金がないから後は勝手にやれと言わんばかりに見捨てた酷い会社のことか。
でもあれを全部含めても320キロにしかならないんだよねwww
それにそっちが最大規模時の記録を出すなら東武も最盛期は596キロの路線長があったんだよ
707:名無し野電車区
09/02/12 08:17:42 xFgTL/isO
>>706
○戦災する
×戦災を復旧する
708:名無し野電車区
09/02/12 08:36:12 PDymxoeh0
そんな戦災復旧車が21世紀まで本線上を走っていた大手私鉄もありました
709:名無し野電車区
09/02/12 08:41:52 xFgTL/isO
>>708
それってどこですか?
東武の7300系なら1984年に廃車になってるから違うみたいですね。
まぁあれは厳密には戦災復旧車じゃないんですけどね。
710:名無し野電車区
09/02/12 08:49:05 V5Fc7yKTO
>>705
つ>>189
711:名無し野電車区
09/02/12 09:02:23 PDymxoeh0
>>709
ヒント:伊豆箱根鉄道コデ165
712:名無し野電車区
09/02/12 09:35:58 lUmPSWIUO
>>702
つ高麗川方面
つ大宮乗換え
713:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/12 11:04:51 MhmYSpk8O
>>706
バーカ!路線だけ無駄に長くても、東武みたいに小さい会社
は東急は相手にしてないんだよボケ!
汚らしい車両を東急に持ってくるな田舎者!
714:名無し野電車区
09/02/12 11:16:14 Riq/gykTO
ここにも何にも関係ない西落がいる
715:名無し野電車区
09/02/12 11:39:58 PES/AvMm0
>>713のようなカスが東急のイメージを悪くしていってるな。
716:名無し野電車区
09/02/12 12:04:38 0iyHHJK60
カス1匹でイメージダウンするほど東急は柔じゃないよ
717:名無し野電車区
09/02/12 12:22:41 ot3YLJ//O
>>713
東急の方こそ東上線に乗り入れてくるな。
これ以上メトロや東武に迷惑かけるな
718:名無し野電車区
09/02/12 12:54:56 kPtPprqDO
>>716
糞混みデントで十分イメージダウンだもなw
719:名無し野電車区
09/02/12 12:56:42 gHbe5iz9O
セレブルイは、疲れないですか?けなしたり、怒ったり、ご苦労なこった。
誰も貴方様を助けないでしょう。
モーゼの十戒を読んで人生設計建てた上で、ご反省宜しくお願い申し上げます。本スレの嵐が静まりますように。 5166F
720:名無し野電車区
09/02/12 13:48:33 ECwlv/Sw0
利用人数が多いのに運賃の高い東武鉄道
というより搾取されてる東武東上線の利用客の皆様にご同情申し上げます。
東急 東武 西武
初乗り 120 初乗り 140 初乗り 140
4 - 7 150 5 - 7km 160 5-8 170
8 - 11 190 8 - 10km 190 9-12 200
12 - 15 210 11 - 15km 240 13-16 230
16 - 20 240 16 - 20km 300 17-20 260
21 - 25 260 21 - 25km 350 21-24 290
26 - 30 290 26 - 30km 400 25-28 330
31 - 35 320 31 - 35km 450 29-32 360
36 - 40 360 36 - 40km 500 33-36 390
41 - 45 390 41 - 45km 570 37-40 420
46 - 50 420 46 - 50km 630 41-44 450
51 - 56 450 51 - 60km 700 45-48 480
721:名無し野電車区
09/02/12 14:08:06 FhGU2lKuO
束急は十両になってから副都心線に乗り入れてこいよ。
只でさえ混むのに減車されたらトトロ・頭部・酉撫の各ユーザーは迷惑なんだよっ!!
722:名無し野電車区
09/02/12 14:14:49 1+wexic90
>>721
つ 自転車
723:名無し野電車区
09/02/12 14:20:24 m/WFY+ue0
>>721
確かに10両編成を走らせるのはいいことだが普通はそのままっていうのは納得戴けないな。
東急ファンの人は「そんくらいで目くじらたてるなや」って思うかもしれないけど
もし東横線に東武が乗り入れるってときに東武が「うちは6両で乗り入れさせてもらいます」っていったら東武のこと叩くだろ?
724:名無し野電車区
09/02/12 14:28:10 ECwlv/Sw0
東横線はサイズが昭和の中ごろのサイズのままなんだよな。
昭和30年代から40年代に高架化しちまったもんだから、
平成のいまとなってはなにもかもが狭いし小さい。
ただ、目黒線や池上線、多摩川線なんて昭和初期の狭さそのまま・・
目黒線はよく地下化できたもんだよ。
725:名無し野電車区
09/02/12 14:41:19 IkU0Aku1O
>>724
要は金(80%)とやる気(20%)の問題でしょ。
ナセバナルナサネバナラヌナニゴトモ
726:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/12 15:19:51 E1idx9rmP
東武伊勢崎線の高架は見習いたいものよね
727:名無し野電車区
09/02/12 15:24:11 ECwlv/Sw0
でも、いまだに竹の塚の殺人踏み切りは元気なんでしょ?
728:名無し野電車区
09/02/12 16:11:24 m/WFY+ue0
>>724
東海道新幹線と似たような状況だな。
でもそういうのって日本の鉄道に多いよね。日本の鉄道って明治、大正頃からの路線が多いから低規格の路線が多いんだよね。
>>737
あれだったらとっくに自動化されたみたいだよ。
729:名無し野電車区
09/02/12 16:56:33 tPcSUhNwO
>>721
一部駅では駆け込み乗車が減ってるから、ちょびっとなら利点もある。
まぁ、あのスカスカの急k(ry
730:名無し野電車区
09/02/12 17:29:31 vpsK8uOE0
. 東上線池袋ユーザー
∧_∧
( ´∀`) <うだうだ言ってないで、はやく乗降客数50万人こえてみろよ。
( /,⌒l
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃
東横線渋谷駅ユーザー
731:名無し野電車区
09/02/12 17:40:24 CqjHU0G90
東京圏の三大私鉄 小田急 京王 東武 イヤッッホォォォオオォオウ!
10両化の流れから取り残され、強いコンプレックスと、どうにもならない歯がゆいジレンマを抱える、惨めな東横線 プッ
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ 東横線 は 関東のお荷物 だ か ら V∩ 。。。。
(7ヌ) 早 く 消 滅 し て ね ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ西武 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 京王 /
o 〇 。 o| 東武 | | 小田急 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
732:名無し野電車区
09/02/12 17:42:10 lUmPSWIUO
田都厨(68万人)と京王厨(75万人)ならどちらも叩けるんですね、わかります
733:名無し野電車区
09/02/12 18:36:03 iqemmT1yO
「でしょ」は小学生
734:名無し野電車区
09/02/12 19:38:43 igsNucPqO
>>726
舎人スレ荒らしニート乙
735:名無し野電車区
09/02/12 19:57:53 igsNucPqO
今日のバカ倉山
URLリンク(hissi.org)
736:名無し野電車区
09/02/12 20:21:44 gHbe5iz9O
ムリして非難中傷しなくてもいいんじゃね。
自爆するのが、オチだしね。
737:名無し野電車区
09/02/12 21:12:16 /WzgdQ4L0
まぁどう騒いでも長年にわたって作られたイメージを覆すのは
容易じゃないからね、いくらここで騒ごうが無駄
ネット内とリアルな生活で同じ言動が出来ないようじゃ説得力なし
738:名無し野電車区
09/02/12 22:48:40 JEBU1MyP0
>>674
どうでもいいが
>東急東横線 営業キロ数24.2km 1,128,267人
>東急田園都市線 営業キロ数31.5km 1,206,321人
>東武東上線 営業キロ数75.0km 1,936,507人
>西武池袋線 営業キロ数57.8km 1,501,613人
これって数え方が東急とその他で違うぞ?
東武や西武式の数え方だと東横:2,256,533人、田園都市:2.412,641人が正しい
こうしてみると東横は無駄に密度が高いな
739:名無し野電車区
09/02/12 22:50:46 R9467bfE0
東急は株価が相鉄より低い。小田急の半値。
時価総額でも小田急のほうが大きい。
小田急はまず時価総額の一番小さい相鉄を買う。
大きくなったところで次に財務体質の良い京王を買う。
また大きくなったところで次に東急も買う。
大田急グループ誕生の好機だ。
By 2ch証券社長
アドバイザリーフィーは勇退乗車証100枚にしといたる。
740:名無し野電車区
09/02/12 22:53:31 R9467bfE0
まあ、東急株は持っていたら早く売っちまうことだ。
漏れは、逆に買うけどなw
741:名無し野電車区
09/02/12 22:58:48 R9467bfE0
ここに来ているやつも鉄分濃いから東急株持ってるだろ。
以下、白状してみ。
↓
742:名無し野電車区
09/02/12 23:10:08 YN5/O4pc0
東武も西武も終わってる路線 将来的見込みはない どちらも池袋以外ぱっとしない
東横は渋谷に横浜さらに中間駅も10万人超える駅多数 しかも路線距離も短いのに
743:名無し野電車区
09/02/12 23:24:36 yg4E5ZlO0
まったく逆だね。東急沿線は開発しつくされた。
将来性があるのは(=いままだ未開なのは)東武沿線。
株式市場の常識だよ。
744:名無し野電車区
09/02/13 00:20:05 NrTkjL6J0
>>721
相鉄は東横直通を全て10連優等にするらしいな。
でも目黒線メインだから本数は少ないが。
745:名無し野電車区
09/02/13 00:24:53 s1NaGkbt0
>>744
目黒線も南北線も三田線も、10連は停まれないんですが…
746:名無し野電車区
09/02/13 08:28:20 kJZeTYveO
>>745
?
747:名無し野電車区
09/02/13 08:29:06 tSIQjIaB0
>>745
なんという読解力
748:名無し野電車区
09/02/13 08:47:58 D1i2FfNj0
>>743
ないよ、今となっては未開の地に廻る金なんかない
不況で地域格差が更に拡がるからね
749:名無し野電車区
09/02/13 09:22:08 Y/kijLF90
>>743
そういう不毛な争いはやめろ
どっちも鉄道が黒字な時点で勝ち組だろ
日本には鉄道が赤字でヤバいところが山ほどあるんだぞ
750:名無し野電車区
09/02/13 09:46:59 Gyzq6olU0
皆様、5050とY500ではどちらが御好みでしょうか。
751:名無し野電車区
09/02/13 10:38:14 ywRpGFWpO
>>750
よそ者(2週に1回くらいしか乗らない)にとってはどっちも同じような…
内装、外装とドアチャイムが違うぐらい?
個人的には、9000系が一番好き。
752:名無し野電車区
09/02/13 11:31:40 18HcXmiR0
>>750
内装は座席で、外装見るとやはりY500系の方が良いな。
ただ5050は16編成以降の内装が明るくていいな。
ま、どっちにしろY500の方が好み。
753:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 13:37:17 ygT1pjpEO
安い一軒家特集見たら、見事に東上線とか成田線や千葉モノレールばかり
東横線や井の頭線、銀座線、日比谷線沿線の物件はゼロ。
やっぱり田舎路線は土地が安いんだな~。数軒ポチっちゃおうかと
思ったよ(笑)
まあ東上線とかの沿線は買っても田舎だから利用価値無いん
だけどね。
754:名無し野電車区
09/02/13 14:01:45 NNgvIvbqO
>>753
東横線沿線にも安い物件ありますよ。
探してみなよ~。
私が8年前に買った一戸建て超狭いけど…安かったよ。
一番近い最寄り駅…多摩川。…沼部、雪が谷大塚もごく普通に利用してる。
田園調布、御嶽山も徒歩15分前後程度だし…便利。
755:名無し野電車区
09/02/13 14:03:12 x8S2ILr8I
だから城南は大手私鉄が4社存在してる所なんだよ。
言うまでもなく城北より都会ってこと
756:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 14:31:30 ygT1pjpEO
>>754
俺が言ってる物件って言うのは新築戸建て4LDKでリビングが最低15畳
各部屋は6畳以上の駐車スペース2台以上のことを言ってるんだよ。
東上線なら上の条件満たして3000万で買える物件がたくさんあって
吹いたよ。安すぎだろってね~
中古物件で狭いなら東横だろうが都心だろうが程度にも寄るが
安いの当たり前だろ(呆れ笑)
757:名無し野電車区
09/02/13 14:35:24 Y/kijLF90
◆TokyuFFV1A をNGワードに設定したらすっきりした
758:☆セレブ!?*ルイ*
09/02/13 14:38:07 ygT1pjpEO
>>757
これでどうだ?
(^凹^)ガハハ
(^凹^)ガハハ
(^凹^)ガハハ
(^凹^)ガハハ
(^凹^)ガハハ
(^凹^)ガハハ
759:名無し野電車区
09/02/13 16:56:48 mEsfwwhNO
>>753
銀座線や日比谷線を東横線(特に下品で田舎臭い横浜市内)みたいな郊外の田舎と一緒にされたら、銀座線や日比谷線沿線みたいな都心に住んでいる人には噴飯ものだろ。
所詮、お前ら横浜人なんか吉祥寺に住めなかった負け組な訳。
ってか横浜って風俗街や暴走族多くね?
横浜人は馬鹿だから男は暴走族、女は風俗で働くくらいしか能が無いのかな?
760:名無し野電車区
09/02/13 17:07:16 Y/kijLF90
>>759
多摩川の向こうとこっちで分けて考えて頂きたい
761:名無し野電車区
09/02/13 17:20:34 2aUlGzf/O
随分ないいようだね。セレブルイさんよ。
社会人だから、貴方の偏見でもの言っちゃまずいよね?
文科省もお手上げかも知れませんね。
横浜は、デートスポットのメッカだし、観光の名所も多い。
埼玉の川越も小江戸と呼ばれる歴史の街だしね。
田舎は、空気が美味しいし、都会は、便利だし。田舎と都会があって、初めてバランスが保たれる。
762:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 18:02:07 ygT1pjpEO
吉祥寺って特急あずさ・かいじ停まらないじゃん。
そんな駅(゜Δ゜)イラネ
763:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/13 18:04:25 eHuF0ReWP
吉祥寺って住むのには向かない街だと思うわ
私は吉祥寺の北部に住んでいるんだけれど
764:名無し野電車区
09/02/13 18:09:37 mEsfwwhNO
>>763
吉祥寺という名に縋ろうと必死だなw
お前の家は吉祥寺じゃなくて 武 蔵 関 だろw
765:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/13 18:13:53 eHuF0ReWP
吉祥寺も武蔵関も同じようなモンだよ
吉祥寺から自転車で15分飛ばせば武蔵関に着いてしまう
766:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 18:16:34 ygT1pjpEO
>>763
姐さん、吉祥寺住みなの?大倉山と比べてみてどう?
特急かいじとか停車しないけど、不便は無い?
井の頭線使ってれば不便ないかな…。
他の路線に東急的指導は必要無いの?
767:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/13 18:27:26 eHuF0ReWP
>>766
吉祥寺は人が住むトコロじゃないよマジで
その北部の立野町とか武蔵関も
なにせインフラが昭和50年代で止まったままだからなw
人口の増加に全然追い付いていないというw
井の頭線も屑路線だよ
沿線民の民度は宜しいんだろうが、やはり
渋谷、吉祥寺、下北沢、明大前を通る為に、車内民度が低いね
これは東急東横線も人の事言えたもんじゃないけれど
やはり渋谷が一番のネック
768:名無し野電車区
09/02/13 18:34:40 mEsfwwhNO
東急的指導(笑)
769:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 19:22:10 ygT1pjpEO
>>767
なるほどね。他社からの田舎者が悪さしてる感があるな。
その点、大倉山は街並みも住宅街も優雅だから
格が違うよね。
770:名無し野電車区
09/02/13 19:23:51 mEsfwwhNO
ここは東急厨の自己満足スレか?
771:名無し野電車区
09/02/13 19:45:24 eLb5BEs9O
☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A age 2009/02/13(金) 19:39:50 ID:ygT1pjpEO
新築戸建てで4LDKでカースペース2台あり徒歩6分が2000万円台で買えるのが東横線。 同じ条件で億を越すのが当たり前の東上線。
発展途上国で衰退中の東横線。先進国で更に発展してるのが東上線。車で例えるなら、東横線はマーチ、東上線はベントレーってくらい 格が違う。
772:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/13 19:59:11 eHuF0ReWP
>>769
第一、中央線自体の民度が宜しくないんだよねw
沿線の町並みは古いし・・・
なんで人気なのか私には解らないわw
773:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 20:01:17 ygT1pjpEO
>>771
東上線と東横線を逆にした改変コピペ乙!
東武の頭の弱い貧民はそういった事実を直視できないんだよね。
だから必死になって抵抗するしか無いわけ。
まあ事実に抵抗しても無駄だがね。
774:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 20:10:20 ygT1pjpEO
>>772
中央線のあの殺人的ラッシュは絶対にごめんだわ。
姐さんは結局どの地で落ち着くの?
東急的指導を今後どのスレで行うべきでしょう?
775:名無し野電車区
09/02/13 20:19:06 mEsfwwhNO
>>766
>姐さん、吉祥寺住みなの?大倉山と比べてみてどう?
特急かいじとか停車しないけど、不便は無い?
ワロタw
吉祥寺と大倉山とか言う横浜の田舎比べたら比較にならねーよw
吉祥寺の方が比較にならないほど便利に決まってるだろ
776:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 20:23:36 ygT1pjpEO
>>775
激安大特価の田舎地方の埼玉に住んでるお前にワロタw
お前は田舎地方から出て来なくてヨーシ!
はやく荒野を切り開いて使える土地増やしなよ(吹出笑)
777:名無し野電車区
09/02/13 20:29:58 mEsfwwhNO
湘南の海なんか暴走族は多いし海はゴミだらけで汚いしこれといっていいとこ無し。
なんでこんなDQN地域をマスコミは持ち上げてるんだ?
千葉の九十九里の綺麗な大海原の方がよっぽどいい
778:名無し野電車区
09/02/13 20:37:35 4nn03PHb0
>>762
吉祥寺は成田空港に一直線だぞ。とりえはある。
779:名無し野電車区
09/02/13 20:43:37 ySvlLNIqO
>>774
姐さんって…
自作自演でしょ?
780:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 20:43:43 ygT1pjpEO
>>777
お前みたいな坪単価数万が沢山居る部落地域より
数々の名曲でも語られる熱き物語がある湘南のがずっと綺麗でぇーすぅ!
千葉の海なんか話題になるのは埋め立てやゴミ問題でぇーしゅ!
781:名無し野電車区
09/02/13 20:45:22 ySvlLNIqO
>>756
俺
俺
俺
俺
俺
俺
782:名無し野電車区
09/02/13 20:59:23 mEsfwwhNO
>>780
ゴミだらけの湘南の海のどこが綺麗なの?
あんな汚い海で泳げねぇよw
生ゴミが平気で浮いてる江の島の海で泳ぐのはどぶ川で泳ぐのと同じ。
おまけに暴走族やDQNも多いし。
湘南に住むなんて死んでも勘弁だね。
それに比べて外房の海は静かで落ち着いてるし海も綺麗だし、なにより暴走族やDQNがいなくていい。
暮らすならこういう所がいいな。湘南でゴミとDQNに囲まれて暮らすとかマジ勘弁w
それに、千葉の海だって海浜幕張みたいな都会もある。
横浜よりも幕張のがDQNも少ないし品もいい
783:名無し野電車区
09/02/13 21:00:54 ySvlLNIqO
>>780
トリ教えて
784:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 21:21:29 ygT1pjpEO
>>782
坪単価数万のギャグはつまらん
2点
785:名無し野電車区
09/02/13 21:40:19 mEsfwwhNO
>>784
湘南がゴミだらけでDQNが多いのは事実だろうがw
ギャグでもなんでもない正真正銘真実
786:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 21:48:40 ygT1pjpEO
>>785
それは捏造です。
湘南では無く千葉です。
湘南は千葉と違い人も和やかでゴミも無く
大変生き生きとした生活を送っています。
DQNなんて一人も居ません。
千葉はいつもお古の電車が使われるという
ほどの扱いからわかる通り、財政難で過疎地です。
海は汚れ埋め立ての話ばかり。
あなたみたいな嘘付きは泥棒と一緒です。
嘘付きは泥棒のはじまりです。
787:名無し野電車区
09/02/13 21:50:02 ZBx4WwmA0
>>743
人口減少時代に突入してんだからいま出来上がってる町のほうが将来性があるに決まってんじゃ
788:名無し野電車区
09/02/13 22:17:38 mEsfwwhNO
>>786
ここまでくだらない嘘は初めて見た。
湘南にDQNが一人もいないとかw
そんなの小学生でも分かる嘘だろ。
夏の湘南は無法地帯そのもの。暴走族が街を占拠し、ゴミだらけの浜辺ではつねに喧嘩が絶えず、置き引きや盗撮など犯罪の温床になっている。
千葉駅より先のJRは確かに車両がボロいが、最近ボロ115系を211系に置き換えているから昔よりはマシになってきている。
幕張や九十九里では暴走族やDQNに遭遇したことが一度もない
789:名無し野電車区
09/02/13 22:20:34 RtkkuVKL0
ところでいつになったら東横線の話題に戻るの???
790:☆セレブ!?*ルイ* ◆TokyuFFV1A
09/02/13 22:24:54 ygT1pjpEO
>>788
何を言ってるのかね君。湘南がそんな状況だったたら
こんなに美化された話題で有名にならないから。
千葉は電車のマナーも全くダメだし。暴走族だらけ。
よく湘南に行くけど暴走族なんか全く居ないよ!
高くて土地買えないからって僻むなよ貧乏人。
数々の名曲で話題になるほど湘南の海は綺麗で人も良い。
これが世間の常識。嘘付いた歌が売れますか?
そんな事したら歌手は潰されます。
791:名無し野電車区
09/02/13 22:25:21 mEsfwwhNO
横須賀線逗子以南なんかもう廃線でよくねぇかw
横須賀線逗子以南なんかどうせ赤字ローカル線だろw
792:名無し野電車区
09/02/13 22:29:54 mEsfwwhNO
>>790
マスコミが持ち上げてるからだろ
湘南に暴走族やDQNが一人もいないなんてよくそんなくだらない嘘つけるな。
お前小学生か?
793:名無し野電車区
09/02/13 22:45:04 tn5xUYTpO
すいません
明日上京するのですが、
東京の路線がまったくわかりません・・・
朝8時ぐらいに着くのですが
ちょっと荷物が多いのでラッシュの邪魔になる気がします・・・
よろしければオススメルートなどありましたら教えてください
東京~新丸子間です
794:名無し野電車区
09/02/13 22:50:19 KLnn2oNYO
ここ数字、東横線の話題がないな。東急VS東武から千葉や湘南の話題になり…。
東横線と東上線、田都と伊勢崎線など、これから揉めるネタが増えるので誰か別スレたてて。
795:名無し野電車区
09/02/13 22:52:22 b+gqYpA/0
>>793
明日は土曜だからラッシュは大丈夫かな。
東京~新丸子なら東急東横線より東急目黒線スレで聞いた方が
今は良いかもしれない。
796:名無し野電車区
09/02/13 22:53:58 sftpJAXXP
URLリンク(hissi.org)
797:名無し野電車区
09/02/13 22:55:15 sftpJAXXP
URLリンク(hissi.org)
798:名無し野電車区
09/02/13 22:56:36 wfPpqdjk0
東急東横線の住民って何なの???
マダムやらセレブやら恥ずかしい…。
(ちなみに武蔵小杉住民ですが)
799:名無し野電車区
09/02/13 22:57:02 mEsfwwhNO
葉山村って天皇の御用邸以外に何があるの?
葉山村って交通機関とかあるの?
一般の人で葉山村に住んでいる人って本当にいるの?
葉山村って本当に水道通っているの?
800:名無し野電車区
09/02/13 23:02:30 s1NaGkbt0
>>793
> 東京~新丸子間です
東京駅で、山手線に乗り換える。方面は「品川・渋谷」方面行き。
目黒で東急目黒線に乗り換える。乗換え便利なのは最後尾の車両。
目黒線で各駅停車(各停)日吉行きに乗るといい(新丸子は、
目黒線でも東横線でも行ける)。
山手線に乗っていて目黒で降り損ねたら、渋谷まで行って
東急東横線に乗り換えてもいい。
801:名無し野電車区
09/02/13 23:32:12 v/z6XoPZ0
>>793
東京駅から都営三田線大手町駅への乗り換えが出来るならそこから目黒線直通に乗るのが
乗り換えがなくて一番いいと思うが、距離もあるし初心者には難しいかな
無難なのは792のルート
802:名無し野電車区
09/02/13 23:33:29 v/z6XoPZ0
792じゃなくて800ですな。スマソ
803:名無し野電車区
09/02/13 23:40:02 CbolauAdO
上京だから順序が逆かと…
804:名無し野電車区
09/02/13 23:44:20 IEEfFHJS0
新丸子と下丸子を間違えたというネタだけは投下しないでくれ給えよ。
>>793氏
805:名無し野電車区
09/02/14 03:16:39 Bvrg7olsO
ちびまる子と間違える…
あると思います。
806:名無し野電車区
09/02/14 09:30:43 Pl1kMf0P0
>>803
お前は何を言ってるんだ?
807:名無し野電車区
09/02/14 13:04:10 2p9O5LfKO
>>806
803ですが、勘違いです。スマソ…。
808:名無し野電車区
09/02/14 13:26:48 nYrHskABO
マジかよ!
葉山は、村ではない。神奈川県三浦郡葉山町だよ。
人も住んでるが、交通の便は、キツイ。
JR逗子駅か京急新逗子駅から、長井行バスが走っている。
葉山町は、カラザンも多いし、オナガもいる。
自然が豊富。
何か、メトロ10000系が鉄道界の高級セレブ車っか?
809:名無し野電車区
09/02/14 15:01:13 tA11L7XXO
菊名~みなとみらい線にホームドア設置キボンヌ
810:名無し野電車区
09/02/14 15:11:22 CaxhJWcc0
少なくとも大倉山から東白楽あたりまでは
東横線も山岳路線だなぁ・・と感じる。
昔は、反町に近づくと「ハイ。ジメジメとした横浜の下町キター!」と
思ったんだけど、今は地下化されてその楽しみもない。
811:名無し野電車区
09/02/14 17:16:38 9PTSIjr10
>>809
じゃあお前が費用全部出せw
812:名無し野電車区
09/02/14 17:21:46 319Ix/6QO
URLリンク(hissi.org)
813:名無し野電車区
09/02/14 17:34:22 vM9fKlDgO
汁マンコ
814:名無し野電車区
09/02/14 17:40:14 jxL7aG2IO
スレリンク(soccer板:314番)
バ神奈川w
815:名無し野電車区
09/02/14 17:42:30 nG1KkgsL0
>>811
そんなの鉄道会社の仕事だろ
816:名無し野電車区
09/02/14 18:04:29 9Au+C0LdO
やっぱり横浜と埼玉じゃ圧倒的に横浜のほうが土地高いんだね。
まあ今更だけどやっぱ東横線凄いなって思いました。
>>814は東上線民で東横線の便利さやブランドが羨ましくて
しょうがなくて結果、こうやって現実逃避を繰り返して荒らします。
同じ東上線民として情けないです。私は比べるまでもなく
東横線のほうが価値が高く私たちには手が届かない憧れの
存在だと認識しています。>>814が迷惑をかけてすいませんでした。
再び部落地域に>>814を持って帰ります。
817:名無し野電車区
09/02/14 18:09:48 wn1ul7Bk0
>>816
東上線と東横線を比べるなら
目黒区と板橋区で比べないと意味ないだろ
818:名無し野電車区
09/02/14 18:12:14 jxL7aG2IO
>>816
お前いい加減にしろよ。
知障死ねw
819:名無し野電車区
09/02/14 18:15:31 9Au+C0LdO
>>817
私、東上線沿線住まいですが比べる必要ありません。
どうしたって東横線の勝ちですから、>>814を部落地域に返品します。
迷惑かけて申し訳ないです。>>814が紹介しているスレの1を見て
ください。土地の価値が東横線のが圧倒的に上だという
統計が出てます。
820:☆武蔵関在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/14 18:26:27 QjSkpVQFP
そうだね
私は西武新宿線沿線に住んでいるんだけれど
やっぱり東横線沿線は憧れの存在だなぁ
でも土地が高くて手が届かない・・・(大流涙)
やっぱり私達みたいな低民度路線に住む人間は
卑屈にならないと生きていけないのね・・・orz
821:名無し野電車区
09/02/14 18:33:21 nYrHskABO
出た出た出た出たぁ~!
セレブシリーズが。
G24
822:名無し野電車区
09/02/14 18:34:58 319Ix/6QO
>>820
ついに名前を変えたね
823:名無し野電車区
09/02/14 18:39:42 319Ix/6QO
>>820
舎人スレでは大倉山在住だけど何で?
824:名無し野電車区
09/02/14 20:34:35 jxL7aG2IO
スレリンク(rail板:44番)
>乗り入れてくる地下鉄車両や東武車に明らかに劣っている
825:名無し野電車区
09/02/14 20:52:17 6t88ztRE0
>>800
補足
乗換ルート上で容易にエスカレーターが使えるのが目黒。
全て始発なので荷物を置く場所を確保しやすいのが渋谷。
もし東海道新幹線で来るなら品川が便利。
>>801
>ちょっと荷物が多いので
はどこへ?
826:名無し野電車区
09/02/15 11:05:30 CEOX53r5O
東急不動産東急リバブル不買運動 URLリンク(www.geocities.jp)
さすが東急様w
827:名無し野電車区
09/02/15 12:04:26 6F9UZtZVO
>>826
なんだか成田空港反対のゴネ得住民とか、日教組の馬鹿運動と同類にしか見えねぇな。
828:名無し野電車区
09/02/15 12:23:45 CEOX53r5O
東急東横線女性専用車実施状況
朝 始発~10:00(通勤特急・急行)
夜 17:00~終電(特急・急行)
8両しかないのに一日11時間以上女性専用車を実施www
いかに東横線が創価に支配されているかが伺えるw
829:(¬з¬) ◆FyVFsfgHmo
09/02/15 12:32:27 271+6M5EO
>>827
厨房orニートのお前に理解は困難かも知れないが家をローンで購入、検討している者には他人事では済まない。
しかし芯まで腐っているな東急グループ。
>>826
乙
830:名無し野電車区
09/02/15 14:08:43 jgc8g6Zn0
おこちゃまは知らなかったかもしれないけど、
数年前からそういう活動やってる。
でも広範な運動になってないわけで、所詮その程度の
社会的にはほぼ影響のない活動だよ。
831:現役鉄警 ◆FyVFsfgHmo
09/02/15 14:53:58 271+6M5EO
>>830
それを言ったら東急不動産、コミュニティーだって超ローカル。
832:名無し野電車区
09/02/15 15:07:23 MBs8Cpw90
東横線はほんっと 渋谷・多摩川間だけだよ。
高級「住宅地」なのは。
それだけ。多摩川を渡ったら、「川崎工業地帯」だからね。
武蔵小杉はもうだいぶマンションになっちまったが、
綱島あたりだってメーカーの事業所がいっぱい。
とにかく自由が丘・田園調布の延長にあるだけであって、
その雰囲気は1つもひきずってない。
ラッシュ時に優等に乗るやつの必死さと
各停に余裕で立って乗っている人のゆとりさは
田園都市線のオール殺伐よりかは幾分幸せか・・
833:名無し野電車区
09/02/15 15:14:56 cE105AptO
川崎工業地帯は京急大師線とかだから全く的外れ。
東横沿線には工業地帯は完無。
東上線は埼玉工業地帯を走っているけど…。
そのくらい俺みたいな馬鹿な埼玉人でも知ってるぞ。
今住みたい街ナンバーワンは横浜だそうだ。
土地の価格も物凄く高い。国際都市だからね。
834:名無し野電車区
09/02/15 15:23:57 CEOX53r5O
>>833
横浜なんか朝鮮人が住む街だろ
その象徴が東横線の終点にある元町・中華街(笑)
835:名無し野電車区
09/02/15 15:33:27 cE105AptO
>>834
横浜は金持ち白人が多いよ。埼玉はドカタが多いけど。
それに中華街は日本人だらけだしw
俺、埼玉に住んでるけど横浜に住めない…。
お金が足りなすぎて(泣)
836:名無し野電車区
09/02/15 16:33:12 /jVqZ312O
URLリンク(hissi.org)
837:名無し野電車区
09/02/15 16:45:15 iSSjeDkn0
>>832
渋谷~多摩川だけだったらやっぱり東急多摩川線だったのかな
838:名無し野電車区
09/02/15 18:48:24 fH1OkCq90
目黒区に住んでるけどビンボーだぜ
839:名無し野電車区
09/02/15 18:57:31 6F9UZtZVO
>>832
おいおい頭大丈夫か?
京浜工業地帯は京浜東北や京急沿い、要は東京湾だぞ。
内陸に工業地帯造ってどうするww
阿呆か?
>>833
朝鮮人が多いのは東神奈川近辺。
まるで東急と京急がごっちゃになっているように見えてウケるwww
840:名無し野電車区
09/02/15 19:40:58 36n7Rq1Z0
>>839
必死に擁護乙www
841:名無し野電車区
09/02/15 19:43:28 MBs8Cpw90
武蔵小杉駅から向河原よりのNECの玉川事業所や
武蔵小杉駅前の東京機械製作所、沖電気、東横化学
あのへんとそれを囲む雰囲気が工業地域なんだよ。
元住吉からは三菱ふそうの工場も近い。
綱島街道沿いにはパナソニックの事業所もある。
あのへんはみんなマンションになっているが、
もともとの土地の用途は工業地域か準工業地域だ。
それを見て、都区内区間住民は「川渡ると違うね。」って思うんだよ。
そう思わないやつは川向こうの鈍感なやつらばっかり。
842:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A
09/02/15 19:43:47 09CrJ9ivP
>>839
埼玉の愚民には神奈川の地形は解らないんだろうw
843:名無し野電車区
09/02/15 19:45:20 2L21orQw0
だれか「さいたま県知事」に立候補して
県名を変えると言わないかな、
橋元知事なら県名変えると言い出すよ。
844:名無し野電車区
09/02/15 19:51:17 tIyV6mYi0
さすがに工業地帯には言葉負けする程度しか事業所は無いとおも
でも住宅と畑と事業所のマダラ地帯に住んでてセレブと思ってたら笑える