【8両化】つくばエクスプレス95(TX-61)【設計中】at RAIL
【8両化】つくばエクスプレス95(TX-61)【設計中】 - 暇つぶし2ch221:名無し野電車区
09/01/20 14:10:21 y4VeSXp80
>>219
行政で言えば、開発区域の内外に関わらず整備を行った下水道整備。
もちろん三井や公団の力もあるが、行政も力を入れて100%達成間際。
行政と住民の協力なくしてできないのが、街並形成と維持の為に市内の至るところで行った協定。
あとは真っ先に導入した景観条例。(駅前がこの条例に引っかからないのが残念だが)

住民レベルで言えば、分かりやすいのはこれ
松ヶ丘花の輪ボランティアグループ(守谷市)が第19回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣賞を受賞!!
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
松ヶ丘花の輪ボランティアグループは,守谷市西南新興住宅地である松ケ丘西地区の環境美化,
シンボルロードでの緑化推進による地区のまちづくりを企図する市民有志が中心となり,平成13年7月に設立された団体。
同地区中心にある街区道路(320m)両側歩道の自作プランター62個での花づくり,守谷市街区公園里親制度への初参加団体
として定期清掃,沿道型マイガーデンの花づくり基地化など緑化活動を深めました。次いで,これらの実績をもとに,
都市再生機構所有地24千坪の一部に環境型ハウスウエディング会場の誘致と小便小僧街角広場の整備,また,
これらを含めた近隣大型商業施設開発について自治体と連携した開発事前話し合いによる住環境の維持,
住宅地調和型開発の達成,自治体・事業者も加わった協働による街区道路景観形成事業を実施,
「花づくりから美しいまちの創造」の実現に向けて積極的に取り組んでいます。

その他にも、ロックシティ建設時にゲームセンター反対の署名を集めて運動を
行ったことも住民の努力ではないかな?結局はキッズランドへの縮小に留まったけど
運動なくしてこの縮小もなかった。

ただ、駅周辺の地権者には街をよくしようという気持ちは微塵もないようで。
自ら乱開発を主導しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch