/// 京急スレッド 183 ///at RAIL/// 京急スレッド 183 /// - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無し野電車区 09/01/13 21:16:56 NDcmraa70 なんだかかわいそうな人がいるなぁ。 401:名無し野電車区 09/01/13 21:31:40 E0OX5wNz0 あれ、社会人ってみんな朝の10時に外出してるの? てっきり普通のサラリーマンだけかと思ってたぜ 402:スカ ◆L1A.31eU7E 09/01/13 21:41:46 7Yyj3vBs0 自営業さんとか自営業さんとか自営業さんとか 後は普通にシフトの関係で休みだったり時期的にインフルエンザから復活するぐらいだったり 朝10時とかやっと仕事始めて30分経つかぐらいだぬ 始業は9時で。 403:名無し野電車区 09/01/13 21:44:41 Ob0m6I0H0 >>402 関東化成工業乙 404:名無し野電車区 09/01/13 22:03:04 Zjj59C4WO ちなみに僕は大学生です(キリッ 405:名無し野電車区 09/01/13 22:15:11 Ru9LxobN0 >>397 理由 ①120km/h運転でダイヤに歪みが出ている。冷蔵庫本にあり ②先行する普通、急行に追いつき徐行している区間が多い ならば最高速度落とした方がいい またそのお陰でオーバーランも多い ③120km/h運転の効果が少ない。1、2分の短縮は意味がない 現にJRから乗客の転移の効果がない 運用本数を少なくするほどの効果がない オレが知る限り120km/h運転の投資効果は揺れがが少なくなったいう乗客から評価された位 ④足回りの老朽化が進むのが早い 保守費の増大 機器のライフサイクルの短縮 逆に聞きたい 120km/h運転のどこがメリットなのか実例を挙げて納得できるように説明してくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch