【♪】名鉄ミュージックホーン情報局10吹奏目【MH】at RAIL
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局10吹奏目【MH】 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
09/01/06 17:31:01 X0QdUZtp0
特殊運転士ガイドライン
 
下のA群のうち1つ以上とB群の1つ以上にあてはまるウテシを神と呼ぶ。
また、B群の2つ以上にあてはまるウテシを特殊ウテシと呼ぶ。
 ~A群~
 A群
・駅間で吹奏
・出発時吹奏
・神宮で吹奏
・豊橋で吹奏
・入線時フル連奏
・ダラで急行停車駅でもない駅に入線時吹奏
・急行停車駅すべてで入線時吹奏
・全停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・7700で吹奏
・魔の3連奏地点で2連奏以上吹鳴

3:名無し野電車区
09/01/06 17:31:22 X0QdUZtp0
~B群~
B群
・通過時(太田川、常滑、国府、新安城を除く)フル
・太田川、常滑、国府、新安城通過時にフル+前後半の間に空笛一発
しかも空笛は駅入線にピタリのタイミング
・上と同様の吹奏を停車駅入線時に行なう
・入線時フル+シメ電笛ピタリ止め
・ダラで名古屋入線時フル
・岐阜、犬山入線時吹奏
・急行停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・全停車駅の1/2以上で入線時吹奏

4:名無し野電車区
09/01/06 17:31:43 X0QdUZtp0
また、次のC群のいずれか1つを満たすウテシを変態ウテシと呼ぶ。
~C群~
・他の駅では鳴らすのに、名古屋で空笛
・鳴動を途中でやめる(♪ミ~ド~ラ~ミ~。など)
・回送で吹奏
・椋岡通過時に吹奏
・運転時に鳴動し、自分で録音している
・休みの日は中京競馬場の7027Fで吹奏
・NSRが来るとくやしがる
・6時以前と23時以降に吹奏
・停車時に吹奏

5:名無し野電車区
09/01/06 17:32:43 X0QdUZtp0
最後に過去スレ保管庫情報
URLリンク(meisalon.hp.infoseek.co.jp)

前スレ:
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局9吹奏目【MH】
スレリンク(rail板)

6:名無し野電車区
09/01/06 18:00:32 VTc2yVsSO
>>1
良スレ建て激しく乙です!

7:名無し野電車区
09/01/06 18:03:38 yPYVEO+NO
MHと言ったら
某犬山常務区K氏
某神宮前常務区U氏だろ



8:名無し野電車区
09/01/06 18:07:06 BeCatcO10
>>1さん
乙です♪

9:名無し野電車区
09/01/06 18:08:53 yPYVEO+NO
この前岐阜発豊橋行きBに乗ったとき

木曽川鉄橋2コーラス
一宮1コーラス
国府宮1コーラス(?)
名古屋1コーラス(?)
金山1.25コーラスがありました

(?)は寝ぼけてたんで確信はありません

10:普‐金山
09/01/06 22:26:03 GSAs2s1g0
某神宮前常務区S氏
隠れ「ネ申」

11:名無し野電車区
09/01/07 19:42:07 4rJ3mYcpO
まだこの糞スレを続けるのか?パノラマカー愛好会や瀬戸工房に甚目寺と同等のレベルの連中の巣だな。

12:名無し野電車区
09/01/07 19:59:08 LEtjnIQ4O
>>11
糞瀬戸工房や糞甚目寺厨房レベルの連中乙

13:名無し野電車区
09/01/07 20:04:47 ZEElm2cDO
>>10
聞いたことのない名前やな~
どんな神なことしたのですか?

14:名無し野電車区
09/01/07 23:02:51 eCsfMxs2O
>>1
良スレ建て乙です!


名古屋22時52分 普通知立行き ト7713F+7703F+5311Fギ

名古屋入線時 フル
金山 入線時 空笛

15:名無し野電車区
09/01/07 23:45:46 Nbf1Uv7tO
空港15時47分の特急はまさにネ申でしたね!

りんくうフルコに〆
日長ー長浦で2連奏! 太田川、大江フルコ!

16:名無し野電車区
09/01/07 23:52:15 Nbf1Uv7tO
新年入ってから白髪ウテシ見かけないけどやはり引退されたのかな?

名古屋22時42分犬山行き白髪ウテシならミュージックを奏でて来たんだろうなぁー。

知立行きはPを彷彿させるように鳴らしてきてびっくり!
犬山第三のネ申か!!

17:名無し野電車区
09/01/08 14:26:06 IfcwNzYCO
>>11-12みたいなやつは死ねばいいんだ

>>1乙

18:名無し野電車区
09/01/08 17:16:26 AEiycsfH0
>>17
>>12 は悪くない。>>11 に対して言っている事だから。

19:普‐金山
09/01/08 22:49:59 nZuxelIC0
>>13
1年くらい前?の話で多少曖昧だが・・・
豊橋行き特急
岐阜-加納の左カーブでフルから始まり、
岐南フル
笠松フル
石刀フル
今伊勢フル
一宮フル入線
(以下略)
名古屋まで楽しませていただいたよ。
同乗の子鉄(当時2歳児)も大喜びだった。

20:名無し野電車区
09/01/08 22:57:06 cDYKepYrO
>>19
残念ながらその区間のウテシは神乗のじゃないよ

21:名無し野電車区
09/01/08 23:22:42 rUNwQ0eqO
確かに神乗にS氏はいますね
P車の空港発岐阜ダラ最終日がイニシャルSで始まる方だった

その時はトータル4回吹鳴した

22:名無し野電車区
09/01/08 23:55:40 o8Xkolwg0
名古屋駅入線の時も鳴らさないウテシもいるけど
やっぱり、ブレーキかけながら、MHの操作もするのは
ネ申クラスでないとたいへんなんでしょうか?

23:名無し野電車区
09/01/09 21:35:00 edO+SLTN0
報告無いけどageて死守
前スレ引用
>>22
名古屋はブレーキが難しく、MHを鳴らすとそれを止めるタイミング、
電笛を鳴らすタイミングまで計算しなくてはならず、非常に技術がいるんだよ。
それが決まった時はアドレナリンやら変な汁が出ると言うが・・・俺は出たね。

>>23
ΟΟにぃとか××ちゃんに聞いたが
難しくないと言ってるぞ、金山より入線時は距離が短いが
速度が遅いし逆は距離が長いから簡単とね。

24:名無し野電車区
09/01/10 12:12:54 Bmn5qVVB0
やっちゃえやっちゃえ


25:名無し野電車区
09/01/10 21:44:11 fM4VG0bw0
本日乗ったミュースカイ、こともあろうに

 電笛鳴らしまくり→上小田井フルコーラス通過→(期待するなか)
 名古屋無音入線wwww

 「変態特殊運転士」認定オケ??

26:名無し野電車区
09/01/10 21:53:34 W5GU3JisO
明日は中京競馬場で名鉄杯競走が施行されます

27:名無し野電車区
09/01/10 21:55:11 FMw2ZEcM0
22,23>7000は大変だったけど、今の電車は難しくないよ。


28:名無し野電車区
09/01/10 22:00:25 8tEtQFAJ0
>>26 競馬板

名鉄杯
スレリンク(keiba板)l50


29:名無し野電車区
09/01/11 00:52:22 ADhdtSxuO
>>26PはB、Cとちがって間がないからどっちかって言ったらBCの方がムズいと自分は思います

名古屋入線はP運転手はあまり鳴らさなかったな
鳴らす人は鳴らしまくるけど
鳴らさん人はクズだったよ

てかBでならすのにPで鳴らさん人多いだろ

30:名無し野電車区
09/01/11 09:01:10 2JT8uYNk0
>てかBでならすのにPで鳴らさん人多いだろ


Cがデビューしてからは、Bの鳴る頻度が減った。
新型特急が鳴らせる特権?


31:名無し野電車区
09/01/11 15:34:46 YdUS4DQGO
さ、名鉄杯

32:名無し野電車区
09/01/11 15:38:09 6ztKc86gO
今年はファンファーレうまく決まったな

33:名無し野電車区
09/01/11 15:40:33 YdUS4DQGO
うむ。よい演奏でした。

34:名無し野電車区
09/01/11 17:34:09 Aievd98P0
演奏は確かに良かったけど、現場はそれどころじゃなかったよ
演奏直前に近くの人が痙攣してブッ倒れちゃうんだもん…
多分貧血か極端に血圧が低下したかのいずれかだと思うけど…

35:名無し野電車区
09/01/11 19:19:47 GtCLeaDB0
で、勝った馬がニシノナースコールっていう・・・

36:名無し野電車区
09/01/11 22:31:37 b6eVpWx80
>>34
寒天餅薬飲め!

37:よう ◆R2e4ZFwQ4Q
09/01/12 13:24:56 OIcqvmKQO
南加木屋13:21通過特急
MHハーフ

38:名無し野電車区
09/01/12 15:10:30 V+7iJiQT0
1700系の列車はミュージックホーンが付いているのかな?

39:名無し野電車区
09/01/12 18:28:56 3sOYUY+TO
昨日の名鉄杯のオッズカードは、プレミア?

40:名無し野電車区
09/01/12 19:24:01 QoXCezHcO
>>38特急はどれもついてるぞ

少しは考えて答えろ


豊明とか布袋でパン上げしたら電笛だけでなくMHもならしてほしいな

41:名無し野電車区
09/01/12 19:50:47 n7cDLZak0
>>40
運転士というか作業員は、やる気ゼロのサラリーマンだな・・

 そこらのネット難民以下だ、唾棄すべき存在。

42:名無し野電車区
09/01/12 23:05:41 1Xi29q8wO
>>40-41
豊明の入れ替え運転士は洗車とかする時に結構MH鳴らしてるけど?

43:名無し野電車区
09/01/13 09:08:23 eZMzD1lF0
新川の作業員もよく鳴らしてたよ。

44:名無し野電車区
09/01/13 10:03:53 5Fe72m2+O
>>42
そういえばP最末期の新川の入れ替え運転士もよくMH鳴らしてましたね
前スレに犬山の入れ替え運転士も鳴らしたとの報告が有りましたね

45:44
09/01/13 10:05:06 5Fe72m2+O
安価訂正
×>>42
>>43
間違いすみません

46:名無し野電車区
09/01/13 19:00:57 KP9hfXqpO
P6さよならの日の洗車も終わるまでフルで鳴らしてました

今11、41、43はなかなかならしてくれません

47:名無し野電車区
09/01/15 00:57:00 dpU2jmJHO
age

48:名無し野電車区
09/01/16 00:25:42 9Sp6JkOf0
2300系のMHって1700(1600)系の音?
今日聞いたら違ってた気がしたけどMHのリサイクルなんてあるの?

49:名無し野電車区
09/01/16 22:11:50 /95aXK/TO
Yahoo!オークション
20,500円で落札!

50:名無し野電車区
09/01/18 14:35:30 0VQrgZXr0
age妄想
7041犬検で特急仕様車で復活して来ーい

51:名無し野電車区
09/01/19 07:29:37 aSaDJc5c0
2300系はミュースカイと同じでしょ

52:名無し野電車区
09/01/20 01:05:56 z0Wjuw1FO
一日一age

53:名無し野電車区
09/01/21 23:01:47 J1rtL3eL0
注目編成スレに書き込みましたが、スレ違いに付きこちらに書き込みます。
注目編成スレから来た方も知ってたら教えてください。

1000・1030系(一特編成)のMHを聞いていて思ったんですが、
スローテンポの音痴MHと
それよりもはやいテンポでそこまで音痴ではないMH
の2種類があるように感じましたが、
このMHはそれぞれどの車両がどれなのでしょうか?

A編成、B編成・1030系で分類してたらわかりやすいですけどね。
ちなみに、特別車側(豊橋方)のみ教えてください。

54:名無し野電車区
09/01/23 17:39:11 /Bpe2T0Q0
age



55:1月23日18時台
09/01/25 13:58:26 LmW12La5O
富士森公園前 ハーフ
小比企町交差点赤現示停止 ハーフ+〆
小比企~要石 フル
山王坂~椚田中学校 ハーフ

56:名無し野電車区
09/01/25 15:28:10 GrMkif9O0
>>55
何処だよそれは

57:名無し野電車区
09/01/25 15:50:15 PC4g1SOA0
八王子市内。

58:うっ
09/01/25 17:03:05 LmW12La5O
>>57
さてはおまえ………
俺のマシンを知ってるだろ?

59:名無し野電車区
09/01/25 18:09:11 bFcDBBX/O
あげ

60:名無し野電車区
09/01/25 19:46:41 o5MHBssi0
>>55
 GJ! あれも〆が出来たんだ・・

61:名無し野電車区
09/01/25 20:35:49 LmW12La5O
>>60
え……
八王子の方でつか??

62:名無し野電車区
09/01/25 21:10:34 B3v2/RN70
スレチだアホ

63:名無し野電車区
09/01/26 06:58:01 p7gSX31zO
上ゲ

64:名無し野電車区
09/01/26 17:54:44 V3jDEku40
金山

14:09 特急名古屋 1702F ハーフ

65:名無し野電車区
09/01/27 13:29:26 WlibO3EkO
上ゲ

66:名無し野電車区
09/01/27 16:38:04 n4koNPqfO
名古屋16時36分発ニュースカイ岐阜行きフル

なんかやけにMHの終わりと停車がうまかった

北村氏か!?

67:名無し野電車区
09/01/27 22:52:10 72qm/o4E0
実名を書くな、知恵遅れが。

68:名無し野電車区
09/01/28 01:20:43 C/gSZGvz0
μの岐阜行きに神白髪ウテシさん乗務するわけねーだろ。

69:名無し野電車区
09/01/28 11:44:29 6S8Yr8a8O
>>66
K神運転士ではなく名古屋区の神運転士かと思われ
もしかすれば某新聞に載っていたP車のMHについて語っていたO氏かも知れないですね

後実名は書かない方がいいと思います

70:名無し野電車区
09/01/28 12:53:52 bwnhvcYMO
O氏も犬乗だよ。


71:本カコ ◆IYA3on04gE
09/01/28 14:53:40 05qIaF9bO
久々にセントレアから ミャースカイ乗車!
期待のヾ(≧∇≦*)ゝ太田川












不発orz

ショボボボーン
   ∧_∧
  (TωT`)
  O^ソ⌒とヽ
  (_(_ノ、_ソ

MH♪も フニャーン♪ も鳴らず…

72:名無し野電車区
09/01/28 16:33:38 iFTQquutO
>>70
IDがYMO

>>71
残念でございますた
(・ω・)マスタ

73:名無し野電車区
09/01/28 18:14:08 wW+chZbF0
>>71

そういうバカウテシこそ、名を晒せ!!!

74:名無し野電車区
09/01/28 20:03:59 96OOT+5q0
実名を書かせるな、知恵遅れが。

75:名無し野電車区
09/01/28 21:39:01 wW+chZbF0
>>74
良識ぶるな、このオタク池沼めが

76:名無し野電車区
09/01/28 21:44:05 96OOT+5q0
実名書いて正義ぶってるあなたこそ頭がおかしいんじゃないでしょうか

77:名無し野電車区
09/01/28 23:38:09 ejE8P4ss0
>>75
なら、まずあなたの名前から晒してください。
人の名前を晒せって言うのなら自分の名前も当然晒せますよね?

78:名無し野電車区
09/01/29 00:46:19 fnnX20oPO
>>70
そうですか
勉強になります

79:舞木地元民
09/01/29 23:19:07 U5M1AEjz0
東岡崎
19:17 快特豊橋 1703F+3R2
MHハーフ

80:名無し野電車区
09/01/30 14:39:59 X90OmGeWO
age

81:名無し野電車区
09/01/30 22:59:19 c6ebGY48O
名古屋22時52分 普通知立行き ト7713F+7101F+5309Fギ

名古屋入線時 ハーフ

82:名無し野電車区
09/01/31 09:05:02 pabHWkgk0
名鉄名古屋6時半くらいの豊橋方面回送の2200系
入線時「リャーン」のあとホーム通過中にフルコーラスktkr

83:名無し野電車区
09/01/31 21:15:22 paqovufw0
age

84:名無し野電車区
09/02/01 18:42:54 ohWJ1/Ym0
神宮前1454発快急豊橋1131F
ウテシ「ネ申」降臨!

鳴海フル
一ツ木フル
知立フル
新安城フル
矢作橋フル
東岡崎フル
美合フル
本宿フル
国府フル
伊奈フル

最前列の子鉄たちも大喜びだった。
ありがとうございました!

85:名無し野電車区
09/02/01 18:55:37 uga5hrxu0
>>84
快急じゃなくて快特ね。

86:名無し野電車区
09/02/01 18:59:07 ohWJ1/Ym0
>>85
訂正スマソ

87:名無し野電車区
09/02/01 19:00:06 ohWJ1/Ym0
>>85
訂正スマソ

88:名無し野電車区
09/02/01 21:57:06 dBTWgb3z0
1/31(土)
13:25頃、上ヲタ井通過2200系
ハーフ


89:名無し野電車区
09/02/01 21:57:39 dBTWgb3z0
↑新名古屋方

90:名無し野電車区
09/02/01 22:43:57 R9yGe+6N0
新名古屋ってどこっすか

91:名無し野電車区
09/02/01 23:19:11 dBTWgb3z0
栄生とナゴヤ球場前の間の駅だがね。

92:名無し野電車区
09/02/03 19:49:38 x7GP3tiWO
上  ゲ
 AGE

93:名無し野電車区
09/02/03 19:55:33 yAKBTtzE0
>>91
ナゴヤ球場前てどこ?
ドームのことですか?

94:名無し野電車区
09/02/03 19:56:54 gPQq5V2Z0
中日球場前だろ。

95:名無し野電車区
09/02/03 22:59:14 x7GP3tiWO
鳴海22時26分 普通犬山行き ト7705F+7703Fギ

名古屋入線時 フル

96:名無し野電車区
09/02/04 16:59:26 uUPTwx/wO
今日、名駅でミュージックホーン聞いた人いる?

97:名無し野電車区
09/02/04 19:44:16 FoQ9WOBl0
昼間の豊橋発鵜沼行き 1200系

桜~呼続フル

豊橋-金山間で鳴ったのここだけw

98:名無し野電車区
09/02/04 20:17:34 rogZme820
>>97
夕方入線時にハーフで鳴っているのを聞いた(反対側のホームより確認。1200系の音だったので岐阜or新鵜沼行きかと思われる)
MH自粛はガセでしょ?
他に聞いてる方いたら報告していただけるとうれしい。

99:名無し野電車区
09/02/04 20:51:02 Lx+5sV+M0
>>98
多分、普段の習性から鳴らしてしまった、と思われ。

 僕はトータル3時間半名古屋駅にいたが、一度もMHは鳴らなかったよorz

100:名無し野電車区
09/02/04 20:52:23 150+XJJJ0
100㌔ポスト

101:名無し野電車区
09/02/04 21:41:18 SA1nsPdt0
>>97
俺も以前同じのに乗車したよ
全然鳴らないな~と思ってたからビックリしたが

102:名無し野電車区
09/02/05 10:42:19 UbASybVr0
ガセかどうかは名古屋にいればわかるでしょ・・

お客から「MHがうるさくて案内放送が聞こえない」との苦情があり、
なんと・・・名古屋構内MH禁止!(トンネル内はOK)

うるさくとも、名古屋の・・名鉄の顔だと思ってた名古屋駅のMHが禁止とは・・
非常にさびしい気がします。

MHファンの皆様、心中さっします・・合掌。

103:名無し野電車区
09/02/05 12:05:15 9uLa+oOfO
名古屋 12:03 特急豊橋 1112F MHフル

104:名無し野電車区
09/02/05 12:07:27 b88z4BImO
>>102
今のC2やC4やB2のMHぐらいで構内放送が聞こえないと言ってる香具師は昔の新名古屋では電車に乗れないな
あの頃はMH+釣りかけ車のモーター音+電制無し鋳鉄ブレーキ車の音が駅構内に響き渡っていたぐらいだし
そんな情況でも皆目的の電車に間違いなく乗車していた

105:名無し野電車区
09/02/05 12:10:04 9uLa+oOfO
名古屋 12:06 μスカイ新鵜沼 2003F MHハーフ

106:名無し野電車区
09/02/05 12:18:57 2FlaXiD9O
>>104
あと気動車の音と煙ね。

ちなみに太田川MHも正式禁止令

107:名無し野電車区
09/02/05 12:20:50 b88z4BImO
>>106
それもありましたね
忘れてましたorz
北アルプス懐かしいですね…

108:名無し野電車区
09/02/05 12:26:18 9uLa+oOfO
名古屋 12:22 快特新鵜沼 2208F MHハーフ


12:24 特急岐阜 2201F MHハーフ+〆

109:名無し野電車区
09/02/05 13:02:57 b88z4BImO
>>103>>105>>108
報告乙です

と言う事で>>102はガセ?

名古屋での吹鳴報告がありますが…

110:よう ◆R2e4ZFwQ4Q
09/02/05 13:36:54 HsbU6oNgO
名古屋13:33特急豊橋
MHフル♪

111:名無し野電車区
09/02/05 13:42:36 9uLa+oOfO
名古屋 13:38 特急岐阜 B2 MHハーフ

112:名無し野電車区
09/02/05 13:49:10 9uLa+oOfO
名古屋 13:48 快特豊橋 1016F MHフル

113:名無し野電車区
09/02/05 13:55:53 +F60SA9n0
ようさんはじめ名無しさんのこれだけの報告があれば、
吹鳴禁止はガセっぽいね

114:名無し野電車区
09/02/05 14:28:55 UbASybVr0
別に信じてもらおうなんて思わんが、禁止通告が出てるのはほんとだよ。

駅構内がダメだから、進入時だけとかじゃない?もしくは、
まだ職場内でその内容が広まってないか。この通告も最近聞いたから、
来週あたりは静かな名古屋駅になるでしょう。

合掌。

115:名無し野電車区
09/02/05 14:43:14 9edFxPMh0
禁止通告がガセかどうかはともかく、視力弱者の方に取っては音声情報は重要なので
車両がホーム侵入を開始してから停車するまではやはり控えた方が良いと思う。

116:名無し野電車区
09/02/05 14:48:23 2FlaXiD9O
大多数の客の安全より視力弱者の安全重視なぞナンセンスだ

117:名無し野電車区
09/02/05 15:12:01 b88z4BImO
>>115
そういう人は駅係員のそばにいた方がいいんじゃない?
無闇やたらに動き回られると危険
駅係員に誘導してもらって乗車した方がいいと思う

寧ろ警笛やMH吹鳴無しで入線するのはやめて欲しい
危ないので(前に満員のホーム通行中にいきなり無音入線してきた電車に接触しそうになった事有り)

118:名無し野電車区
09/02/05 15:30:17 9uLa+oOfO
>>102
>>114
名古屋でのMH禁止通達なら業務命令だろ?乗務員全員に通達されてなくて足並みが乱れるような話は命令じゃなくて噂話程度だろ。

119:名無し野電車区
09/02/05 15:40:59 9edFxPMh0
>>116-117
なら6000系など一般車にMHが付いていないのは何故?

120:名無し野電車区
09/02/05 15:52:53 SUEUwHJ+0
>>119
オレも思ったけど特に1800系がラッシュ時は特急の先頭になるのにMHをつけなかったのが不思議
MHつけるのってそんなに金かかるの?1380系に関しては撤去するほうが金かかる気がする

121:名無し野電車区
09/02/05 18:13:44 b88z4BImO
>>119
詳しくはわからないですが「この電車は特急車輛」と言う事をアピールするためなのでは?
7000系や7700系・撤去された7300系や今は無い7500系も登場時は特急車だった訳だし

まあ個人的にはし尺酉みたいに普通用MHがあってもいいと思いますが…

122:名無し野電車区
09/02/05 19:11:39 +F60SA9n0
警報機や遮断機が備わっていない踏切が多かった時代、
電車の到来を吹き鳴らす音楽で知らせ注意してもらうが
MHが取り付けられた一番の理由だよ。
小田急SE車に倣ったMHは、さしずめ“動く踏切警報機”。
オイルダンパーと同じ、踏切事故対策上の装備のひとつだよ。

これ、豆知識な。

123:名無し野電車区
09/02/05 20:06:21 c3ecrl3w0
なんか、名古屋MH自粛的な流れになっているので、今日1時間ほど名古屋で確認してきた。結果は以下の通り。
左から、時刻、種別、MH・警笛、()は運用。なお、抜けている部分は確認ミス。1700系も便宜上C2と表記した。
【豊橋・空港・河和方面17時代】
01特急空港空笛(C2)
03特急豊橋フル(B2)
11特急河和ハーフ(C2)
18快速特急豊橋空笛(B2)
20μスカイ空港空笛(C4)
31特急空港無音(C2)
33特急豊橋無音(B2)
41特急河和ハーフ(C2)
48特急豊橋空笛(B2)
【岐阜・新鵜沼方面17時代】
06μスカイ新鵜沼空笛(C4)
08特急岐阜無音(B2)
22快速特急新鵜沼ハーフ(B2)
24特急岐阜空笛(C2)
36μスカイ岐阜空笛(C4)
38特急岐阜空笛(C2+3R2)

俺は48分の快速特急に乗ったんで以降は確認できていないが普通に(結構)鳴ってるじゃないか・・・。
それに>>102で駅構内は禁止!なんて言ってるが22分の新鵜沼行きなんてホーム侵入後に吹奏開始。
嘘か本当かどっちなんだ・・・。


124:名無し野電車区
09/02/05 20:27:10 //XhkwKeO
>>123
岐阜または犬山方面の始発終着駅を確認してみなよ!
いま現在MH禁止令が出されてるのは名古屋乗務区だけ。
犬山乗務区は1テンポ遅れて通達が届くからMHをフルで鳴らしてるのは
犬山方面が始発終着になる列車がほとんどだよ。
まあ例外で一応遠慮してハーフで進入してくる名乗の列車もあるみたいだけどね。
でも近いうちに犬山乗務区にも禁止令が届くはずだから名古屋でミュージックホーンを聞けるのも
あと数日か半月ぐらいなんじゃないかな?


125:名無し野電車区
09/02/05 21:26:03 VRlcRlN50
名古屋駅でMH禁止というのは、目的も効果もよくわからんな。。
第一、構内放送でそんな有益な情報が取れるか疑問だし、
(欧米ではそもそも駅の放送など存在しない、あ瀬戸線も放送ないぞw)
放送もDJがやっているのだからMHと干渉しない放送も可能だろ。

苦情があったくらいでシンボルMHを廃止するか疑問。
じゃあ、ここのMHファンが大挙「MH鳴らさないのは安全喚起上危険」
とか苦情出したらどうなるw

どう考えても、ガセですな

126:名無し野電車区
09/02/05 21:42:56 1vRqb17BO
>>125
禿同。
名駅のあの状態なんて今に始まった事じゃないわけだしな。確かに、10年前よりは減ったがな。
そんな事言ったら案内放送の無い駅はどうするんだよと小一時間(ry


ってことは太田川吹奏禁止もガセ?

127:名無し野電車区
09/02/05 21:47:04 QZi0Ji5q0
MHがうるさくて放送が聞こえない?
では案内放送を繰り返し伝えればいいんじゃないのか?(いや、常時放送してる?)
進入~停車~発車まで鳴らしっぱなしで聞こえないっていうなら理解出来るが、鳴動させるのは侵入時のみ

鳴動禁止の真贋は自分が外様の人間である以上知ることができないが、
MHアンチがファビョッて名鉄に苦情を入れたとしか思えんな
このスレでもMHアンチが犬山橋で鳴動通過したことに対して苦情を入れた旨を報告してる奴がいたな(この件に関しては裏が取れてる)

128:名無し野電車区
09/02/05 21:52:59 VRlcRlN50
>>127
>犬山橋で鳴動通過したことに対して苦情を入れた

一体、どういう理由で苦情を? W 周りに民家があるのか??

129:名無し野電車区
09/02/05 22:08:44 9uLa+oOfO
>>124
何を必至になってるのかな?具体的に乗務区なんか書くと情報提供者を晒してるようなもんだぞ。今の時代に組織の指示が瞬時に送れない会社なんて無いよ。

こいつの書き込みにより名古屋乗務区からの情報漏洩がはっきりしたわけだ。



130:名無し野電車区
09/02/05 22:13:52 OLe9Fcd30
名駅の職員に直接聞いたらよくね?
教えてくれるか知らんが

131:名無し野電車区
09/02/05 22:34:26 //XhkwKeO
>>129
それが名鉄クオリティですが何か?

JR倒壊のように従業員が奴隷の如く働く会社じゃないのよ名鉄は。
まあ個性が発揮できるのもこの会社のいい所かな? 給料は最低だけど…。


132:名無し野電車区
09/02/05 22:54:31 b88z4BImO
名古屋22時47分 特急西尾行き 1111F
名古屋フル

133:名無し野電車区
09/02/05 23:14:03 9uLa+oOfO
>>131
首を洗って待ってなさい。とお伝えください。

134:名無し野電車区
09/02/06 00:53:54 ychJzkHJO
>>133
誰に伝えるんじゃ?


135:名無し野電車区
09/02/06 01:01:02 ZISf1zeL0
俺に伝えられても困るよ

136:名無し野電車区
09/02/06 08:00:31 2u+8KGToO
物騒なこと書くなよ。

137:名無し野電車区
09/02/06 12:18:26 A4Y1eqQT0
停車寸前までの鳴動はMHに興味の無一般人には喧しいだけ
運転手よその辺の空気を読んでくれ


138:名無し野電車区
09/02/06 14:41:19 O5xOTVu/O
>>137
空気読めないのは、お前だ。お前のは主観だ。興味ないヤシでも、煩いと思うのもいればかっこよいとか感動するヤシもいるし、無関心なやつもいるだろうが。

139:名無し野電車区
09/02/06 14:45:43 ychJzkHJO
停車寸前までの鳴動はMHに興味のあるヲタには嬉しいのよ
運転士よその辺の空気を読んでくれ

140:名無し野電車区
09/02/06 15:11:30 Q6lC+iNq0
くうき

141:名無し野電車区
09/02/06 15:38:23 9h9d5cnS0
今日岐阜から1200の展望に乗ってたんだが・・

笠松 ハーフ 
一宮 フル
国府宮 ハーフ
須ヶ口 ハーフ
名古屋 無音
金山 フル
神宮 無音

しまったなぁ・・ウテシに普通に名古屋はなんで鳴らさないの?
って聞けば問題解決したな

142:名無し野電車区
09/02/06 17:22:20 EyNo5ckk0
まあ
名乗のアンチの方々のお力で
ホームドアでもつけたら?
静かだし放送も聞こえるし安全だしMHも空笛もいらね
無理だろうけどwww

143:名無し野電車区
09/02/06 17:24:53 ychJzkHJO
なんかMH名古屋禁止令が出てから金山でいつも以上にMHが鳴るのは気のせいか?
名古屋で鳴らせないなら金山で!って感じなのかな?


144:名無し野電車区
09/02/06 18:09:52 nx78tmPW0
本当に誰だよウルサイとかいったカスは


145:名無し野電車区
09/02/06 18:17:34 O5xOTVu/O
何でクレーマのいうことを聞くのかね、名鉄よ。 MHファンは全員逆抗議しよう!

146:7703
09/02/06 18:51:32 JH4nDzbBO
元はといえば
名鉄がお客様センターとかいう余計なものをつくったからだ!!

クレーマーよ!お前らが住む前から名鉄があったわけだから苦情をだすな
苦情が出したいならどうぞJR倒壊にでも移ってくだサイ。
それか名古屋から出ていけ(-_-#)

147:名無し野電車区
09/02/06 19:10:04 oV5xOwIOO
こんど名古屋駅の端っこで白線はみ出て電車待ってみるわ

148:名無し野電車区
09/02/06 20:51:13 nx78tmPW0
MHがうるさいなら警笛ずっと鳴らしながら入って凝れば良いんじゃね?
警笛なら良いんでしょ?

149:名無し野電車区
09/02/06 21:01:27 k2NnLB2MO
名古屋21時01分 特急中部空港行き 2201F

名古屋入線時 フル

150:名無し野電車区
09/02/06 21:12:13 k2NnLB2MO
>>148
それはいい考えですね…
ファンファンファンファ~~~~ンって言う感じに
MHが付いてない車輛なんかそういう入線をしてくれると列車が来た事が良くわかっていい

151:名無し野電車区
09/02/06 21:17:54 bwRVnNp10
名古屋でMH禁止になったと聞いて

152:名無し野電車区
09/02/06 21:20:05 PZEy8QhYO
トンできますた

153:名無し野電車区
09/02/06 21:29:38 agMRKTNq0
>>141 の運転士はここを見て自粛したんじゃないかww

噂が本当だとしても闇雲に鳴らすな程度にしか言われてないんじゃないの?
2日たって全乗車区に伝わってないわけがない

154:名無し野電車区
09/02/06 22:46:30 QbrHM+uO0
名古屋でのMH禁止は痛いな…。
自分は関東に住んでて親戚がこっちなんだが、名古屋でMHを聴くと、
「帰ってきたな…」ってしみじみするのにな…。まさかの中止…(´・ω・`)

155:名無し野電車区
09/02/06 22:50:30 n1/F5c2J0
犬山線系統は鳴らしてもいいらしいが・・


156:名無し野電車区
09/02/06 22:52:03 dlVIjEAr0
てか、MH禁止ってネタとしか思えないが??
名古屋で禁止なら、他の駅もダメだろうか。全面廃止ということだし、
いくらなんでもシンボルともいえるMHをよりにもよって名古屋で
禁止するかい?
しかも根拠が薄弱すぎる。。

157:名無し野電車区
09/02/06 23:20:10 ychJzkHJO
>>156
ネタと疑うなら直接名乗のウテシに聞いてみな。
まあ2ちゃんだから疑う気持ちは分からないでもないが…。


158:名無し野電車区
09/02/06 23:34:22 5aPaMsdHO
名駅で禁止はさすがに無いだろ。
理由的にも変だし。
MH以上に電車のブレーキ音や起動音の方がうるさいわけで。名鉄がそんなクレーム飲んだらかなりのアホだぜ?

159:名無し野電車区
09/02/07 00:03:18 ychJzkHJO
>>158
それが名鉄クオリティですわ。
まあ表向きはお客様からの苦情ということになってますが
裏ではいろいろとあるようで…。

名古屋のホームで一日中ミュージックホーンを聞かされたらさすがに煩いと思いますけど。
今回はちょっとやり方が不味かったのではないかな?
一部のウテシやヲタを敵に回してしまっては…。


160:名無し野電車区
09/02/07 00:05:25 O5xOTVu/O
>>159
悪いがサッパリ分からん kwsk

161:名無し野電車区
09/02/07 00:33:07 MGgQ0WbU0
>>154
金山も神宮前MH禁止になるのも時間の問題だろ。
煩いのと耳障りと客センに苦情来てる筈。

162:名無し野電車区
09/02/07 00:35:03 xWW6r5DnO
何つうかもうMH禁止がガセくさく見えて来た

163:名無し野電車区
09/02/07 00:47:17 3DQpT+fx0
明日、名古屋駅でMHの有無を確かめてみる。
あっ、今日か。

164:名無し野電車区
09/02/07 01:23:51 uA20mspCO
AGUIに『クレーマーにより名古屋駅でのMH禁止』が載ったぞ。

165:名無し野電車区
09/02/07 01:29:39 szelRu4c0
>>164
名古屋駅でのMHが喧しいなら、
クレーマーは名鉄を使わなきゃいいのに。

166:名無し野電車区
09/02/07 01:29:42 PzROpKcx0
自作自演乙

167:名無し野電車区
09/02/07 01:39:05 3qghr+tp0
また、前後のヤクザが乗り込んで行ってクレームつけたのかw
ヤクザに弱いね名鉄さんはwww
銀行屋がトップだけあって、世間体を気にしすぎだね。

しかしパノラマ禁止、MH禁止ときたら、もう名鉄じゃないな。
東海に乗り換える踏ん切りがつくってもんだw

あっ、ヤクザで思いついたのだが、もしかしてクレームつけたのは
いつも中ホームにいる携帯おじさんかも。
「MHがうるさくて携帯の声が聞こえねえじゃねえか!プンスカプン!!」ってw


168:名無し野電車区
09/02/07 01:46:59 2KkYgixQ0
まあ、水面下ではいろいろ有りますから。

169:名無し野電車区
09/02/07 04:45:54 NZfGZSH60
そこで、徳田パワーですよ。

170:95
09/02/07 06:18:26 UWAe5QZf0
MH全面禁止令で望み薄だが、
国府宮のはだかMH祭があるとしたら何時頃が狙い目??

171:名無し野電車区
09/02/07 08:04:26 bHcbrfwe0
はだか祭りは毎年、国府宮MHなりまくり!
今日は名古屋じゃなくはだか祭へゴー!

誰か勇気を持ってウテシさんに聞いておくれやす・・
俺は臆病だから無理・・緊張して声が出ねぇズラ

172:名無し野電車区
09/02/07 08:54:28 N8pBr86sO
全線MH禁止だから国府宮も無理

173:名無し野電車区
09/02/07 12:11:51 L2JLkM1ZO
国府宮においてMH鳴動祭り絶賛開催中

174:名無し野電車区
09/02/07 13:51:07 N8pBr86sO
やはりMH廃止は本当だ。国府宮も警笛のみばかりだ。上の人はダウト

175:名無し野電車区
09/02/07 14:34:24 Xf40Qzx60
>>174
いつからMH廃止になったんだよ

176:名無し野電車区
09/02/07 14:43:35 xWW6r5DnO
>>174みたいのが名鉄にクレーム付けんだろうな

177:名無し野電車区
09/02/07 15:50:14 N8pBr86sO
>>176
事実を書いただけだ。

178:名無し野電車区
09/02/07 16:28:55 LOLCXzp6O
どうせだからMHを取り外してマニアに売っちまえ。
スッキリするわ~。

179:名無し野電車区
09/02/07 16:38:08 E8fBYhkwO
今、国府宮だが到着時に鳴らしてるし、出発時にも鳴らしてたよ。

180:名無し野電車区
09/02/07 16:39:22 N8pBr86sO
今日は名古屋と太田川に各二時間 国府宮に一時間半いたが、MHは一度も鳴らず。

181:舞木地元民
09/02/07 17:14:47 W6Em+PCU0
東岡崎
9:05 特急豊橋 2201F+3R2
ハーフ+〆

182:名無し野電車区
09/02/07 17:16:20 qpxgUwMX0
例の噂が気になって14時前後に名古屋駅へ行ってみたが
豊橋特急(1200系)鵜沼μスカイ、どちらもフルコーラスで入線してくれたよ(滞在時間5分弱)
流石にこうなるとID:N8pBr86sOの回避能力が神がかってるとしか言いようが無い

183:名無し野電車区
09/02/07 17:35:24 iatRwySr0
金山から特殊運転士のミュースカに搭乗したが、
 金山フル→そして注目の名古屋は・・トンネル入り口からフルコーラス
 駅構内手前でブチ切り→須ヶ口・国府宮・一宮は普通にフル

 やはり、名古屋駅構内自粛は本当っぽい・・

184:名無し野電車区
09/02/07 17:54:52 L2JLkM1ZO
祭り後の国府宮ですがやはり鳴らして増代。

厄払いしそこねたN8pBr86sOカワイソス

185:名無し野電車区
09/02/07 19:17:40 HPftAHlT0
てか名古屋の音量デカイから普通にミュージックホーン鳴ってても放送聞こえるが・・・
耳糞つまってんじゃねーのか

186:名無し野電車区
09/02/07 19:33:59 CmwMp9BsO
今日知り合いの運転士に真相を聞きました。

名古屋入線のMH自粛は事実だそうです。
ただ名古屋乗務区はかなり自粛を進めている一方、犬山乗務区はあまり進めていないらしいです。

自粛理由はやはりうるさいや警笛のみでいいなどというクレームから発生したらしいです・・・。

また鳴らすこと自体を禁止になった訳じゃないそうです。

乗務員も会社員なので鳴らしてクレームがきて、注意を受けたくないのが運転士実態らしい・・・。
まぁ間違いないことですね。

187:名無し野電車区
09/02/07 19:38:16 GuRCbN610
しかし、名古屋に行く可能性があるのに禁止令すら出てない乗務区も存在するわけだがwwwww

188:名無し野電車区
09/02/07 19:43:30 HPftAHlT0
ミュージックホーンがウルサイとかどんなカス野郎なんだて

こういうのが引っ越してきた所に前からあった工場や学校に文句いうんだろう

189:名無し野電車区
09/02/07 19:50:15 AJk72e//0
空笛でMHみたいに鳴らせばいいんじゃね

190:名無し野電車区
09/02/07 19:52:10 iatRwySr0
とにかく、志のあるものは
「MH鳴動が減ったこと」に対する抗議をお客様センターにしようでは
ないか。

根拠薄弱なクレームを受け入れて展開する体質
(同時に安全軽視の体質)を何とかしようよ。

191:名無し野電車区
09/02/07 19:57:45 1qhlkGE00
「クレーマーうぜぇからちょっと自粛しとくか」って感じか
上からの命令とかじゃなくてその場のノリでそうしたみたいな?

192:名無し野電車区
09/02/07 20:53:28 qpxgUwMX0
正直ウルサイのはMHじゃなくてクレーマーだと思うな…俺は

193:名無し野電車区
09/02/07 21:25:55 bTZN7HtYO
名古屋も鳴る回数は減ったけど逆にありがたみを感じるよ。今日も2回聞けたから嬉しかったよ。

194:名無し野電車区
09/02/07 21:54:17 3qghr+tp0
MH禁止なら、携帯も禁止してくれ。
俺にとってはそちらの方がよっぽどウザイ。
名古屋駅ホームの電波中継器を外して圏外にしろ!

195:名無し野電車区
09/02/07 22:00:35 lJXppraX0
>>194
そんなことしたら携帯オヤジが困るじゃないか

196:名無し野電車区
09/02/07 22:14:05 Ap465icg0
自分なんかは、名古屋駅で警笛鳴らされると「ビクッ」ってビックリするから、
MHにしてほしい。

197:名無し野電車区
09/02/07 22:50:55 N8pBr86sO
>>196
だからこれからは、お客さまセンターに突撃するのだ!

198:名無し野電車区
09/02/07 23:09:37 Xf40Qzx60
あと数か月もしたら自粛している運転士も周りに流されてまた使いはじめるでしょ。
会社が禁止にしない=鳴らすなとは言っていない  ってこと

199:名無し野電車区
09/02/07 23:20:52 9kDg3KYO0
MH禁止なら駅手前に看板(標識)設置するでしょ。

「鳴らしてエェのか」 「まぁやめとけ」  てな感じに。

200:名無し野電車区
09/02/07 23:21:37 IUGqxkon0
>>195
掛けているフリだよ。

201:名無し野電車区
09/02/08 00:28:09 +O5FVSXo0
MHのモデルチェンジすればいいじゃん
程良くオーバードライブかけたレスポールスペシャルでMHを奏でたら
ヤングにバカ受けしてしまうに間違いない

202:名無し野電車区
09/02/08 00:36:09 eZlGgCdY0
MH禁止令が出た

などと初めに書き込んだヤシ
沢山釣れて嬉しいだろうにW

大漁・大漁

203:名無し野電車区
09/02/08 04:55:43 6kBeyiDM0
てか、よりにもよって「乗務区」がMH自粛する、というのは只事では
ないということを考えて欲しい。

経緯背景も理解しがたいけど、会社上層部からの指示ではなく
現場で自粛、という空気自体MHの将来は暗澹たるねのを感じざるをえない
のだが?

204:名無し野電車区
09/02/08 05:41:14 m0AxU3S70
新車にMH付いてないネタと自粛ネタは信じないことにしてる

205:名無し野電車区
09/02/08 07:07:07 H2DEeRUn0
>>204
2007 2205FのMH廃止 … ガセ(装備)
2008 2300系(2330)のMH廃止 … ガセ(装備)
2009 名古屋駅でのMH禁止 ←今ここ

206:名無し野電車区
09/02/08 07:56:07 6kBeyiDM0
昨日の国府宮入線で確かにMH鳴らした列車もあったけど、
数回の空笛だけで入線する野郎もいた。
あのシチュエーションでMH使わずにいつ使うのか、あんな馬鹿は
一度も左ペダル踏んだことがないのだろうな。

あと自粛について、僕も183氏と同様何度も鳴らしていた特殊Mが、名古屋の
トンネル入った瞬間鳴らし始めたのを聞いて、信じざるを得なかった。

昭和天皇の大葬の礼の時には完全にMHストップしていたと記憶するが、
あの状況が再来してしまうとは・・・

207:名無し野電車区
09/02/08 10:05:15 Y5ZW/gV80
常識ある運転士はMHを補助警笛として適度に使用

非常識な運転手は停車寸前まで鳴らし自己満足 
   ↓ 
駅一般乗客迷惑


208:名無し野電車区
09/02/08 10:29:56 6kBeyiDM0
>>207

ちょっと待て、何で「駅一般乗客迷惑 」という発想が出るのか、
煽りじゃなく知りたい。。

209:名無し野電車区
09/02/08 11:03:12 /PT5XEtl0
それで知多半田がよく鳴るのかな?

210:名無し野電車区
09/02/08 11:25:30 Y5ZW/gV80
>>208
停車寸前まで鳴らして喜ぶのはヲタ乗客と運転士だけだろ?



211:名無し野電車区
09/02/08 11:37:49 Sn8AnfwaO
>>210
安全喚起という言葉を知らんのか、恥を知れ

212:名無し野電車区
09/02/08 12:40:41 U5Ru3iDEO
名乗のサラリーマンウテシのMH自制なんて
昨日今日始まった訳でもない

犬乗を神に仕立てる為の自作自演か?



213:名無し野電車区
09/02/08 12:54:42 jBlEGvHa0
まあ確かに以前下りに1時間いてもフルが一度も鳴らなかったこともあるし

214:名無し野電車区
09/02/08 14:26:00 jEzbPkPPO
犬山乗務区も名古屋駅構内MH禁止令が発令されたそうだよ。
まあここは2ちゃんですから、これがガセだと思う奴は信じなければいいだけですけど。


215:名無し野電車区
09/02/08 14:42:51 Sn8AnfwaO
禁止令の理由だけは知りたいな

216:名無し野電車区
09/02/08 15:25:20 XI09irquO
まさか本当に構内放送のクレーム云々じゃないよな

217:名無し野電車区
09/02/08 15:25:54 XI09irquO
まさか本当に構内放送のクレーム云々じゃないよな?

218:名無し野電車区
09/02/08 16:29:36 jEzbPkPPO
一応乗務員には 「 駅構内の案内放送が聞こえない 」 というお客様からの苦情のためMHは禁止と通達されてますが…。
あくまでも噂話ですが、名古屋のホーム立ち係員から 「 MHが煩いからホーム進入後は鳴らさないでくれ! 」 と苦情があったとかなかったとか。
噂話ですから真実は分かりません。 しかし朝から晩までMHを鳴らされ続ければさすがに煩いと思うのは誰でも同じなのでは?
たまに名古屋のホームでMHを聞くだけなら 「 やっぱりいいね~! 」 なんて言ってられるけど四六時中聞かされればねぇ…。


219:名無し野電車区
09/02/08 16:38:39 T4F/s+mY0
>>218
朝から晩まで名古屋駅にいるやつなんかおらんだろw

220:名無し野電車区
09/02/08 16:40:00 Sn8AnfwaO
つ携帯おやじ

221:名無し野電車区
09/02/08 17:33:56 Go09PF+uO
>>219
同意

そんな暇人いないだろ常識的に考えて
朝から夜まで名古屋駅に居座っているようなやつなんてホームレスぐらいだろ

222:名無し野電車区
09/02/08 17:57:37 6kBeyiDM0
>>221
だから携帯おやじ。

223:名無し野電車区
09/02/08 18:07:35 ajFN6wYFO
携帯オヤジは14:30頃からしか居ないぞ。適当な事を書くなよ。

224:名無し野電車区
09/02/08 18:15:16 Co64n4S2O
毎時○○分の空港行きミュースカイ、みたいな感じに鳴らす列車を決めりゃいいのに。
ファンもその時間に行けば絶対聞けるし。1時間に1本ぐらいなら苦情も無いでしょ。

225:名無し野電車区
09/02/08 18:16:04 Co64n4S2O
↑名古屋での事

226:名無し野電車区
09/02/08 18:21:01 7VGdDGRy0
>>224
運転手によってランダムだからおもしろいんだって


227:名無し野電車区
09/02/08 18:38:08 qLw69p8g0
MHヲタ必死杉wwwww

228:名無し野電車区
09/02/08 18:41:36 jBlEGvHa0
今日は16時半から約30分いたが上下とも半コーラス一度

229:名無し野電車区
09/02/08 18:41:54 Sn8AnfwaO
アンチMH必死杉www

230:名無し野電車区
09/02/08 21:23:40 jEzbPkPPO
>>219
駅員なら始発から終車まで一日中ホームにいるだろ!
今回のMH禁止令は名古屋駅駅員からの苦情で禁止になったんだよ!
一応表向きはお客様からの苦情という事で各乗務員に通達してあるけどね。


231:名無し野電車区
09/02/08 21:26:38 N1dyTEZO0
>>230
そんな事ありえるのか?
苦情を言う駅員も、苦情を聞いて判断した職員も、頭の中が見てみたいな。
 てか、理由が皆目わからん・・

232:名無し野電車区
09/02/08 21:40:15 aVLdq6NW0
ちなみに何度も出てくる携帯おやじの携帯はおもちゃです。

飲んでるの果汁缶ちゅーはい。

訳分からん人は夕方、真ん中ホームの栄生よりのベンチを見て下さい。

233:名無し野電車区
09/02/08 23:18:13 ajFN6wYFO
>>232
おもちゃじゃなくて本物が1コとショップに陳列されてるレプリカが2コだよ。

234:名無し野電車区
09/02/08 23:37:56 yRI+3vAa0
だから、名古屋駅でMH禁止にするなら、携帯も圏外にしてくれ。

それを知らずに、モックの携帯に向かって喋り捲る携帯オヤジを観てみたい。

235:名無し野電車区
09/02/09 00:04:35 UxG3tQ410
>>230
MHが嫌なら名古屋駅の駅員辞めればいいだけだろ。


236:名無し野電車区
09/02/09 00:32:38 8R8gBAE5O
>>230
始発から終車までの勤務なんてねぇよwww

237:名無し野電車区
09/02/09 02:19:10 F2UPwFVcO
今後全ての列車は名古屋駅ホームへ進入後はMHは鳴らせないということだな。
鳴らすならホームへ進入する隧道内だけ。 ホームへ進入してからも鳴らしてると速攻で鉄電で苦情が来そうだな。
名古屋でのミュージックホーンの吹鳴も過去の良き想い出になってしまったってことだわ。


238:名無し野電車区
09/02/09 02:35:51 6KzfWRY10
>>237
それ名鉄職員の自作自演じゃね?

239:名無し野電車区
09/02/09 08:22:56 hpPp7g3jO
>>236
激しく同意

そんな勤務ないない
そもそもそんな長時間勤務させたら労基法違反だろ

240:名無し野電車区
09/02/09 11:17:41 ADLHBQ9I0
>>239
労基法なんて、あってないようなもの。
アテにしてはいかん。

241:名無し野電車区
09/02/09 12:26:40 hpPp7g3jO
>>240
まあ確かにアテには出来んな
ただあまり過酷な勤務をさせると事故の原因になったりして安全性が低下すると思う
疲労が原因で取り扱いミスが起こりそれが原因で事故になる可能性が有るんじゃないか?

242:名無し野電車区
09/02/09 17:45:07 LQqEQL8l0
規制するならミュージックホーンより警笛の方だろ
警笛の音に驚いてホームに転落する奴がいないとは言い切れないじゃないか

という無茶苦茶なクレームも今の名鉄なら受け入れそう

243:名無し野電車区
09/02/09 17:51:27 ZzzMqX/XO
確かにホームに立ってていきなり警笛(特に古い車両のやつ)鳴らされるとびっくりするわ。
でもMHは(ry

244:名無し野電車区
09/02/09 22:27:32 jwZBTr420
ホームでピンコーン♪ってエンドレスで鳴ってる音の方がうぜえ



と思っていた時期もありました
あれって視覚障害者のためだったんだね
逆に考えたら視覚障害者のために全駅MH義務付けろやってクレームもありだな

245:名無し野電車区
09/02/10 00:05:22 kx+TqkjXO
>>244
> 逆に考えたら視覚障害者のために全駅MH義務付けろやってクレームもありだな

それだ!いいアイデアだなそれ


視覚障害者のために全駅MH義務付け+MH末装備車は警笛ベタ踏みで入線を義務付け

がいいんじゃないか?

246:名無し野電車区
09/02/10 01:14:18 okj2Sl21O
外人さんにも子供にも他の地方から来た人にもすべての人に分かりやすい目印(?)になるから
名古屋発の空港行き特急は全部MH鳴らしてもいいんじゃないかと思う

247:名無し野電車区
09/02/10 01:57:17 SBTSzeo8O
>>242
前に東京でそういう事故あったよな。
BのMHなんかマイルドな音で、ほどよい注意喚起になると思うんだが...

248:名無し野電車区
09/02/10 07:17:47 Jqg3WhulO
この際、構内進入時より発車時に鳴らしてみては?発車時なら駅から離れて行くから音も小さくなって行くからさ。

249:名無し野電車区
09/02/10 10:11:58 Ve+tf6y70
>>247
程よい注意喚起なら銀電やミューの電笛も効果あると思う。

250:名無し野電車区
09/02/10 19:25:07 DS9BJaXi0
名古屋 14:08 MHフル

251:名無し野電車区
09/02/10 22:37:47 PpXcb0990
1030系のMH、車内だと音が全然聞こえない…
外から聞くと他の1000系と同じぐらいの大きさなのに。
M車だから、より防音がきいているのだろうか。
(一般車側は中でもよく聞こえる)

252:名無し野電車区
09/02/11 00:39:46 a0oArX0hO
>>251
1030のMHは他の1000に比べて、音がかすれているし音量も小さい
1131~1133及び例外として1111だけは上記に該当するが、1134だけは他の1000と同様の音色だった

253:名無し野電車区
09/02/11 20:19:47 w3rM90pP0
おいおい、らふぁは50代だろ

254:名無し野電車区
09/02/11 20:37:40 7rPhIqUD0
MH議論の中KYかも知れませんが
名古屋
8:50 ミュースカイ 中部国際空港
ホームに進入するまでにMHハーフ

255:名無し野電車区
09/02/12 16:40:10 hQHAaqISO
30分くらい前、7011FがMHフルで通過@名古屋

256:名無し野電車区
09/02/12 16:50:30 Tj0c9KL0O
ガセ乙

257:名無し野電車区
09/02/12 16:59:02 YR1lnfH9O
運用スレを読んだ限りでは7011Fが栄生まで自走したのは本当だったみたいだ。
まあ甚目寺の糞餓鬼がアホみてえにガセ情報流しまくったから信用するのが無理かもしれんけど…

258:名無し野電車区
09/02/12 18:22:40 v+gXWbFUO
>>255
運用スレの情報によれば金山でもMHフルだったみたいです

259:名無し野電車区
09/02/12 23:12:51 2iWlAKlS0
MHがうるさくてダメ なんて、何で今更なんだろう。
P車が居なくなった今、昔より鳴らす列車は減ったはずなのに。
何かと納得できないなぁ・・。

名古屋にミュージックホーンを鳴らしながら進入してくる列車が
かっこよくて名鉄好きになったのって俺だけじゃないはず。
そう信じたいorz


260:名無し野電車区
09/02/13 00:10:58 e+vywvuyO
MHを鳴らすと案内が聞こえないとかの理由で短絡的に鳴らすなとはね~。音を絞るとか手段は有るだろうにね。警笛一発で威嚇とも取れる所業には悪意を感じるよ。MHの好きな人達はマスコミに投稿するなり社会現象にして復活を訴えましょう。

261:名無し野電車区
09/02/13 00:28:48 THDjoSJQO
最近報告が少ないけどどうなんだろう?
名駅でミュージックホーン聞くと「名古屋に帰ってきたなぁ」って実感できる。

アンチが流したガセであることを祈る

262:名無し野電車区
09/02/13 00:39:33 e+vywvuyO
>>261
アンチが書いたガセじゃないよ。好きな運転士は鳴らすが回数は激減してる。名鉄=パノラマカー=名古屋=ミュージックホーンだからマスコミを利用して鳴らす方向にアピしましょう。

263:名無し野電車区
09/02/13 05:42:56 u/0RNNHt0
どうも、外部のクレーマによる規制できなく、内部での何らかの判断
みたいだが、その詳細が不明。
根深い何かがあるようだが、明かしてくれる勇者はいないのか?



264:名無し野電車区
09/02/13 08:21:55 Bt11WM3HO
ここは中日新聞朝刊or夕刊の投書欄の出番かな
あとは記者が記事作るくらいしか…

265:名無し野電車区
09/02/13 08:42:51 4Fkdfw+90
テレビ局とかに、この事実を教えて、大きく取り上げてもらおう

266:名無し野電車区
09/02/13 09:29:56 qBA2jnDxO
駅のスピーカーの向きを変えたり,増設したりすればいいのに。

267:名無し野電車区
09/02/13 18:09:47 2BX5g/6i0
山王で使ってる自動放送をつけるとどうなるのかな?

268:名無し野電車区
09/02/13 18:56:36 fA5n/s6U0
初めてここのスレにお邪魔します。
どこのスレを探しても見当たらなかったので
ここでお尋ねしたいのですが、
去年の12月26日に7000系のラストランがありましたよね。
その時に展望席で録音した東岡崎から岩倉までの走行音が欲しいんですが
どなたか入手方法を御存知ありませんか?
お心当たりがございましたら、是非ご教示願います。

・・・長文、失礼致しました。

269:名無し野電車区
09/02/13 20:25:22 P7XJ/KAj0
>>268
名古屋三省堂書店に行けば有るかもね。

270:名無し野電車区
09/02/13 23:50:19 1hgqd1uQ0
>>267
名古屋はひっきりなしに列車が来るから自動放送じゃ間に合わないんじゃない?

271:名無し野電車区
09/02/14 00:05:58 uRuQ47gWO
今日、空港から14:30頃に名古屋に到着するミュースカイに乗っていたが、
ミュージックホーン鳴らしていたよ。
ただし前半部分のみだけど。
トンネル内でこだまするミュージックホーンもまた良いね。

272:名無し野電車区
09/02/14 01:48:47 FxREKaQ3O
あれかなあ、最近のまだ経験の浅い運転士達がMH鳴らして入線する際、ブレーキ操作に集中できず、
オーバーランが続出して、そんでブレーキ操作に集中させるべく禁止にしたのかなあ。
特に名古屋は停止位置が列車によって相当変わるからなあ。
特にラッシュ時の停止位置ミスは数㍍でも大きいだろうし。


273:名無し野電車区
09/02/14 09:58:55 t9zixHPFO
>>270

だろうな。

早朝~朝ラッシュの時点ではちゃんと放送できてるが、終電近くになると放送が入ってくる列車と違う案内してそう

274:名無し野電車区
09/02/14 10:56:52 /UE/uXalO
今金山を通過したし尺のしらさぎがミュージックホーンを鳴らしやがったよ。名鉄に対抗しとるんかね?

275:名無し野電車区
09/02/14 11:51:46 ZPa+iCRLO
名古屋含むMH禁止令で、今後のイベント列車はどうなるか、少なくとも今後の増備車両にはMH装備されないのは確定

276:名無し野電車区
09/02/14 13:41:07 gvoxVHDYO
>>275
さすがにそれは無いだろ。

277:長谷寺まだめあ
09/02/15 09:41:00 NEQAXuv5O
今の3倍くらい早くメロディが流れるとコンパクトなMHになるような気が。
あ、束のNEXの廃車体から貰えばいいのか。似てるしな。

278:名無し野電車区
09/02/15 11:07:30 TwhLCtqC0
272>それはないって。何度も言う様に蓄積された客の苦情があったから。

最近どう?明らかに名古屋進入のMH激減してると思わない?
ガセだという輩がたくさんいたけど・・どう反論するんだい?

279:名無し野電車区
09/02/15 12:44:25 idUiQL3A0
どう反論するんだい?

280:名無し野電車区
09/02/15 12:56:14 R1BhbCNnO
MH好きのウテシが一般車両乗務に当てられる確率が高くなっただけじゃね?

281:名無し野電車区
09/02/15 16:34:23 dMiiHXwZO
>>278
蓄積された客の苦情ってあのなぁ…

282:名無し野電車区
09/02/15 17:26:59 58P6so+Z0
>>278
思わない!
普通に鳴っている。

283:名無し野電車区
09/02/15 17:31:03 Ii6MagKq0
名古屋駅@土曜日の21時ごろ、Superがホーム中ほどまでフルで進入してきたよ。
厳密に禁止、というわけじゃないみたいだね

284:名無し野電車区
09/02/15 19:40:39 OrE1ui+CO
一連の流れをみてると、ミュージックホーンがウザったらしいとか、そういうつまらない苦情を垂れるのは倒壊関係者の香りがするが…

285:名無し野電車区
09/02/15 20:28:44 gl4sfUD/O
金山20時05分 特急中部空港行き?(金山20時04分特急岐阜行きか金山20時07分特急豊橋行きの可能性有り) C2かC4
金山フル(改札外で確認)

286:名無し野電車区
09/02/15 20:42:09 sO+BbhDu0
300系が豊川から回着し大江から自力回送するときに聴けたアノMHはビビッたな~。

287:名無し野電車区
09/02/15 20:49:58 7daIcp7r0
>>286
JR東の特急とかが積んでるMHだよね?
確か小牧線で試運転してる時も鳴らしてたはず…動画も昔本スレで上がってたっけ

288:名無し野電車区
09/02/15 22:29:42 EOJV83RC0
18:30頃鳴海でハーフ

289:名無し野電車区
09/02/15 23:47:40 gl4sfUD/O
>>286-287
300系のあのMHは束からいちゃもん付けられたから取り外しになったのか?

290:名無し野電車区
09/02/16 00:04:37 AIbmSea10
あのMHはJR東日本は関係ないよ。音源メーカーの著作。
だからどこの民鉄が装備してもいいMH。

291:名無し野電車区
09/02/16 16:12:47 tzia3qHFO
15時からずーっと名古屋で見てたが、上下とも一切鳴らさず16:08の特急岐阜(2333)がやっと鳴らしたかと思ったら超中途半端な所で止めやがった(0.3コーラスぐらい)。


292:名無し野電車区
09/02/16 18:29:43 EIqYpLMU0
内部事情でこうなったのなら3月の人事異動を境にまた元に戻るといいけどね


293:名無し野電車区
09/02/16 20:08:18 9lUPcY8rO
>>292
3月に人事移動なんてあるの?
6月と11月が通例だったのに変わったのか?
人事移動をやっても名古屋のMH復活は99%ないよ。
まあ名古屋の案内が自動放送になったら有り得ない事もないけど…。
これ以上の内部事情暴露はやめとくわ。


294:名無し野電車区
09/02/16 20:37:42 hiI6cYRJO
>>293名古屋駅は人によるアナウンスとMHがあって初めて名鉄名古屋になるのでは?

今の名古屋は倒壊の名古屋と大して変わらん

2ちゃんの住民で自宅警備員がいらしたらぜひ名鉄運輪部に入社してバンバンMHを鳴らしてくださいm(_ _)m

295:名無し野電車区
09/02/16 21:52:04 jtYidAL0O
>>294
激しく同意
新名古屋(あえてこう書く)はもう何年も昔からMHの音と独特の案内放送と電車のモーター音があって初めて新名古屋なんだよ
この三つがない新名古屋(名鉄名古屋)なんて新名古屋(名鉄名古屋)じゃない




チラ裏
昔は他にも釣りかけ車の走行音や北アルプスのキハ8000や8500の音や煙も漂っていたな
そんな状況でもうるさいなんて言うマジキチな香具師はいなかった

296:名無し野電車区
09/02/17 00:41:42 xJCu8G/bO
>>295
まだ勘違いしてないかい?
今回のMHの一件に関しては旅客からの苦情なんかじゃないんだよ。
フツーに旅客から苦情が上がったって 「 MH禁止! 」 なんてことする訳ないでしょ。
半世紀近くに渡って名鉄の看板みたいな存在なんだからMHは。
外部の方に事情を説明することは出来ないけれども残念ながら今後名古屋でMHを吹鳴することはほぼ不可能だと思いますよ。
吹鳴してもホーム始端までが限界です。 いまはこういう時代だと諦めて下さい。


297:名無し野電車区
09/02/17 01:15:19 24m2VOl60
今日、名古屋駅進入する時、
鳴らしかけて、あわてて止めた。
あまりに不自然でこのスレに報告しようと久々にのぞいたら
そういうことだったのか。


298:名無し野電車区
09/02/17 07:33:42 B71C/S2OO
>>296
また前後のヤ○ザにでも脅されたのか?

299:名無し野電車区
09/02/17 07:55:52 kO/q1G140
とりあえず
MH禁止は乗客による苦情ではなく 内 部 の 人 間 によるもの
という認識でOKなのか?

噂で終わらすには不自然な報告も相次いでるので、何かあるのは間違いない
パノラマカー引退に関連したドライな発言、新型車のあまりに杜撰な作り、MHの伝統をぶち壊し
どうも外様の人間であるアイツの影がちらついてかなわんな…

300:名無し野電車区
09/02/17 17:15:52 1GrviUmb0
「名古屋駅でミュージックホーンの鳴動回数が減っているのではないか?」
と名鉄にメールで問い合わせてみたが、今返事が返ってきた。

利用規約でコピペはできんが、概要だけでも書いたほうがいいか?
まあ皆の期待に応えられるような内容じゃなかったが・・・

301:名無し野電車区
09/02/17 18:08:15 kO/q1G140
>>300
今まで出てきた噂が本当なのか、かいつまんで報告していただけると助かります
何か重要機密事項に抵触するようなら遠慮…といった感じでおねがいします

302:名無し野電車区
09/02/17 18:16:30 HHZkFg4G0
とりあえずkwsk

303:名無し野電車区
09/02/17 18:20:25 2yte31TXO
>>300
気になる。
教えてくれ

304:300
09/02/17 21:00:48 1GrviUmb0
ミュージックホーンは、空笛同様ウテシの判断で使用している。
名古屋での鳴動については特に規制等はないが、案内放送に支障をきたさないよう配慮している。

だそうです。

305:名無し野電車区
09/02/17 21:03:25 Q/Fk0U/BO
>>304
乙。
とりあえず、最悪なパターンではなかったが油断出来ないな。

306:名無し野電車区
09/02/17 22:18:04 bc8GuXTZ0
「判断」で鳴らしたことによって給料の査定が下がるとかもあるんかもね

307:名無し野電車区
09/02/18 10:35:47 zWzHrAOuO
>>306
工房や厨房が考えそうな稚拙なレベルの話しだな。その程度で減給なんて無いよ。今は指示が出て間もないから控えてるだろうけど、そのうち元に戻るよ。

308:名無し野電車区
09/02/18 11:52:29 1NMzgmdx0
まぁ、本心はわからんが、名古屋で鳴らなくなったのは間違いないわ。
俺も1時間近くいたけど、1度も鳴らず・・・orz

309:名無し野電車区
09/02/18 21:54:31 7bMaFOI40
URLリンク(www.nicovideo.jp)

310:名無し野電車区
09/02/20 03:13:49 MLS4wiG+O
禁止令でカキコ減

上ゲ

311:名無し野電車区
09/02/20 05:07:54 slw5EGvjO
太田川 上小田井 鳴海通過駅も禁止状態

312:名無し野電車区
09/02/20 17:56:09 NaxSw25QO
>>311
マジ?
名鉄終わったな

313:名無し野電車区
09/02/20 18:42:26 b7I1OCxC0
>>311
行きも帰りも普通に鳴らしましたよ
太田川駅、名古屋は30分で2度フル。


314:名無し野電車区
09/02/20 18:43:14 VDZ2SmyrO
最近須ヶ口で通過待ちしてるとよくMHならしてる感じだけどなぁ

315:名無し野電車区
09/02/20 18:54:54 vrxtG9Fi0
最近一宮で鳴らすことが多くなっているキガス。
鳴海でこないだフル鳴ったおw

316:名無し野電車区
09/02/20 19:41:13 qKtC2Tn50
みんなの鉄道の名鉄を見ていたんだが、
笠松フル
一宮ハーフ
名古屋無音www
ということは特殊ウテシ?(自粛令前)

317:名無し野電車区
09/02/20 20:33:15 NaxSw25QO
>>316
自粛令前なら変態ウテシ(C群)だな

318:名無し野電車区
09/02/20 23:23:05 JvSIzZZTO
一宮と国府宮は最近増えてるよ

319:名無し野電車区
09/02/20 23:52:45 SWv8Z5P90
自粛以前にネットでのMH表現方法が
ピーポーパーピーポーパーピポーピポー
ピーポーパーピーピーポーパーピーポパポー ポゥー

としか表現できなくなったのが悲しい
昔のように
どーけーよーどーけーよー(ry
の方がいいわ

320:名無し野電車区
09/02/21 00:58:33 8sUp1vHv0
>>319
音階間違ってるよ

321:名無し野電車区
09/02/21 01:30:36 hsQrYpQkO
ずっと半濁音ながめてたから別の国の文字に見えてきた

322:名無し野電車区
09/02/21 04:03:09 SPtVI4wc0
東海ラジオのモーニングアイランドでまたもP車の話題・・
深谷里奈が「ピーポーパー♪」と突然歌いだしたのにww

323:名無し野電車区
09/02/21 22:15:44 71JbF0VO0
名古屋1903 特急豊橋1000系 
トンネル内ハーフ+入線直前空笛
名古屋1920 ミャー空港
トンネル内ハーフ+入線直前リャーン

鳴らすウテシも「教え」を忠実に守ってる感じだな。
構内の放送がとか言う話もあるけど、
制動音の方が十分うるさい気もするが?

324:名無し野電車区
09/02/21 22:43:05 JPenCk15O
名古屋禁止令は理由が釈然としない。 名鉄客相に皆でメールして止めさせょう。 わしは明日メールする。

325:名無し野電車区
09/02/22 00:48:10 5VOGyNO70
>>324
余計に反応するだけ。
ごちゃごちゃ言われるならすべてやめよ・・に、なるかもよん

326:名無し野電車区
09/02/22 06:22:56 U5u7IfNj0
>>325
 ハア? ならない、ならない。。

327:名無し野電車区
09/02/22 10:21:53 1PanlXbV0
>>324
勝手にすれば

328:名無し野電車区
09/02/22 11:11:12 n404HC9c0
で、本当にメールしたのか?

329:名無し野電車区
09/02/22 11:16:09 f7W4YDHNO
パノラマのミュージックホーンはな~
「ど-け-よ-、ど-け-よ-、ど-け-ど-け-」って言ってるんだ

って習ったよ。


330:名無し野電車区
09/02/22 11:42:28 D3fGB8nt0
うちの娘
「ぱーらーらーぱーらーらーぱーらーらーら~、じゃ~ん!」
と騒いでた。ぱららはともかく、電笛の「じゃ~ん」って。
先日もMHのフシでウガイをしていたぞ。

MH鳴らさんなんて知ったら、悲しむだろうな。

331:名無し野電車区
09/02/22 11:59:51 8jNXzGSH0
>>328
というか、呼応して多くの人間がメール出さにゃ意味がねぇw
324氏が本当に出したか知らんが、僕は昨日既に提案したぞ。

332:名無し野電車区
09/02/22 12:25:20 EprkPvvA0
そもそもMHなど、ヲタやガキ共を喜ばせるために道楽で作ったただの飾りであってなくても安全。全く意味の無い産物。

名鉄名古屋に関しては少なくとも不要だと思われる。

前後や鳴海、西春などの乗降客の多い駅を通過する際は空気笛1発鳴らせば十分。

この禁止令でホームから誤って転落するなどの事故が増えたなら再開すべきだが、増えなければ間違いなく廃止だろうね。

個人的にもうるさいからやめてほしいと思うし。妥当な判断だったと思う。

333:名無し野電車区
09/02/22 12:38:21 n404HC9c0
>>332
文句が有るのなら車に乗れ!

334:名無し野電車区
09/02/22 12:41:23 ss2g6gxGO
>>332
マジレスするのもバカバカしいのだが、じゃあこの何十年何のためにMHを鳴らしてるんだ?
てか名駅では必要だろJK

335:名無し野電車区
09/02/22 12:43:47 D3fGB8nt0
>>333・334
釣られてはいかん。ほっとけ。

336:名無し野電車区
09/02/22 12:44:09 wmTXlgZjO
332はMHより空笛が煩くない、という特殊な耳をお持ちなんだね

337:333
09/02/22 12:54:48 n404HC9c0
>>335
了解!

338:名無し野電車区
09/02/22 13:36:17 ss2g6gxGO
>>335
そうだな。

339:名無し野電車区
09/02/22 17:23:51 eSRwhoFtO
>>330
娘さんをボクにください。

取り敢えず>>332が名鉄名古屋で転落すればいいんじゃね?

340:名無し野電車区
09/02/22 17:40:06 EprkPvvA0
>>336

空気笛のほうが静かだし。煩くない。なぜなら空気笛は長くても2秒で済むけどMHは長たらしく20秒も訊かされるから。

特急来るたんびに毎回毎回歌聴かされるのは、もう我慢の限界。

近所迷惑を考えても絶対にMHは廃止するべき。

341:名無し野電車区
09/02/22 17:45:20 EprkPvvA0
空気笛が嫌だと言うなら、全車両に3300/3150と同タイプの電子笛を追加で搭載させるべき。

>>333-339
反論できないから必死に「釣り乙」っていうバカさ加減が香ばしいねえ。

342:名無し野電車区
09/02/22 18:09:26 8jNXzGSH0
>>340

てか、それはお前の主観であり好みの問題。
 全く逆の受け取り方をする人間も存在する、という事を知りなさい。

 元々のMH開発の経緯をお前は知らないでしょ?
  警笛とMHの関係をだ。

343:名無し野電車区
09/02/22 18:12:32 ss2g6gxGO
>>340
MHよりも音の大きい走行音の類いは無視ですかそうですか。

344:名無し野電車区
09/02/22 18:13:01 D7QS0/DGO
>>340
し尺の金山でも行くか211や313の先頭車輛にでも乗ってみろよ
211や313の空笛の方が名鉄のMHより明らかにうるさいぞ
フィゴーーーーッ!!!とか言う耳をつんざくような音が聴けるから

345:344
09/02/22 18:14:26 D7QS0/DGO
し尺の空笛はピギーーーーッ!!!とも聞こえるな

346:名無し野電車区
09/02/22 18:17:04 ss2g6gxGO
あと、駅のホームでいきなり空笛鳴らされるとビクッとくるよ。


347:名無し野電車区
09/02/22 18:41:04 beJi8FZU0
お前ら必要以上に改行するような奴の相手なんかするなよ
釣られまくりじゃねぇか

348:名無し野電車区
09/02/22 18:56:17 n404HC9c0
餌の活きが良いのでしょうww
と釣られた漏れが言ってみる。

349:名無し野電車区
09/02/22 19:21:38 D3fGB8nt0
>>339
三歳児だけどいいかな?

350:名無し野電車区
09/02/22 20:42:43 9Fe5Oa830
>>344
>>345
国鉄型だと逆にかっこよく聴こえないか?115系や117系とか・・・・・
タイフォン&ホイッスルで

ふぉフィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

ってやつ。。。

351:名無し野電車区
09/02/22 21:26:01 H2SCOuG00
昨日岐阜10:46発1701F
大里(ハーフ)で鳴らすのは結構珍しいよな
笠松ハーフ 一宮ハーフ 金山ハーフ


352:名無し野電車区
09/02/23 11:18:50 EAGHt4xD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なつかしの名鉄スレパ-ト15 [鉄道懐かし]
【ダイハツ】 ムーヴ Ver52 【MOVE】 [軽自動車]
【着任】人事異動総合スレッド その15【転出】 [NHK]
DQN鉄ヲタ(東海編)part5 [鉄道総合]

353:名無し野電車区
09/02/23 11:42:39 8ql02V9s0
      , ‐'" ̄` '⌒ `''‐、 
    /     ミ〃    \ 
.   /  , ‐' ´  ̄ " ̄ ` ヽ、  l 
.   |  l            l  | 
    ! │r',ニニユ  j'ニニ.ヽ.│ |     
   L.H ,‐=・‐ lニl ‐・=-、トL.!   
   /ハ{ ` ― ‐'  `― ‐ ' lハ.〉  >>352 なんでNHK板…。こんばんわニュース無いんです(´・ω・`)ショボーン 
   { l_.|   ,.ィ′  :、   jク/   
.   ヽ._l   / ‘ーー'‐' ヽ.   Lノ   
      !    -─- l  / 
     |.ヽ         ' | 
    /:ト、 ` ー---‐ '´/|\_ 


354:名無し野電車区
09/02/23 14:02:27 XmgkRNzgO
>>350
117の警笛は車内で聞いても耳が痛いww

さて、300系乗るぜ

355:名無し野電車区
09/02/23 16:30:03 XmgkRNzgO
一宮1629
快特豊橋
ハーフ

356:名無し野電車区
09/02/23 21:05:17 k53x1aJP0
煩いと言う苦情が殺到しているのは事実なんだからヲタやガキのためだけに近所迷惑なオモチャ残す必要も全くない。
これで、転落事故が増えなかったらMHは廃止になるだろう。
どうせ名鉄の駅はターミナル以外は多くてもせいぜい3万人程度。
山手線は、新大久保を除く各駅が10万人以上(山手線だけで)の利用客がある。
新宿に至っては100万人を超える。けど電子笛+空気笛しかない。

357:名無し野電車区
09/02/23 21:08:39 pIdC67lcO
名鉄本スレより

184:名無し野電車区 :2009/02/23(月) 20:53:26 ID:k53x1aJP0 >>182

俺がウテシならヲタが多ければ多いほど名鉄名古屋なんかではMHも電子笛も空気笛も鳴らしてやらねえよw

きしょいヲタにサービスなんかしたくないわいw


単なるアンチか

358:名無し野電車区
09/02/23 21:08:43 k53x1aJP0
煩い・迷惑だとお客様から言われたから自粛した。何が悪いんでしょう。

359:名無し野電車区
09/02/23 21:13:51 k53x1aJP0
鉄道はオタクの趣味のためにあるんじゃないよ。それを考えたら名鉄の判断はあまりにも極めて全う。
なぜもっと早く手を打たなかったのか。そもそもMHを作った理由が不鮮明。
電子笛だけでいいものをわざわざMHまでつける意味なんかない。

360:名無し野電車区
09/02/23 21:27:42 EW0vu/IP0
その御託は聞き飽きた
ノイズキャンセラーヘッドフォンで音楽を聴くか耳栓でもしてれば?

361:名無し野電車区
09/02/23 21:33:28 KJt1qbGTO
何だこの流れ?

ヲタ叩きなら鉄総板にMHスレ立ててやって呉れよ。

俺は新na…もとい名鉄名古屋に小一時間佇んで、JR名駅の5・6番の吹き曝しのスタンドで神杉の熱燗を戴き、新幹線で帰るのが名古屋での楽しみなんだが、寂しい話だよねMH廃止なんてよ。

362:名無し野電車区
09/02/23 21:36:26 A+Lf0fUR0
苦情が殺到している、なんて有り得ない妄想を恥じらいもなく
書ける神経が分からないです。

363:名無し野電車区
09/02/24 00:01:32 Qjip+TwY0
それが2ちゃんねるクヲリティー・・・

364:名無し野電車区
09/02/24 08:02:29 SVH5cAjLO
国府宮
8:00(+1) 特急豊橋 ト2204F+3100
ハーフでした

365:名無し野電車区
09/02/24 18:15:20 G+j8U9Mn0
今度知立から岐阜まで特急乗るんだけど、MH何回聞けるかなぁ?

366:名無し野電車区
09/02/24 18:51:00 v/hkUvex0
ハーフ一回

367:名無し野電車区
09/02/25 01:32:46 wb5HmC8d0
俺は7000シリーズのトランジスタ式の音とテンポが好きだった。
今の2000や2200あたりのMHはやたらと下品な感じなので嫌い。
あのMHならべつに聞けなくなっても全然かまわない。
名古屋駅の鳴動禁止はホーム係員からのリクエストらしいが、俺としてもその要望は理解できる。
パノラマカーのやわらかな音色のMHなら注意喚起として最適だったと思う。
1000系はまあ許容範囲内かな。
2000・2200のやつはやかましいうえになんか神経を逆撫でされる感じがする。
あれを地下駅構内で勤務中にしょっちゅう聞かされたら、そりゃ嫌になるだろうな。

368:名無し野電車区
09/02/25 01:47:17 qGFQYowL0
7700系がミュージックホーンをよく鳴らす場所はありますか?





369:名無し野電車区
09/02/25 05:52:45 0bOjbqyjO
>>368
7700系のMHは一回どこかで聴けたらかなり幸運なぐらいなかなか鳴らさないですよ
名古屋駅構内MH禁止になる前は三河線からの送り込み運用の豊明22時08分発普通犬山行き・三河線への返却運用の岩倉22時25分発普通知立行きが名古屋や金山(これは聴いた事ない)で鳴らしたぐらいかな?
これも名古屋MH規制が発動されてからは期待薄だし
今となっては某K運転士が土休日ダイヤの各務原線急行運用に乗務した時が一番期待出来るかな?

長文スマソ

370:名無し野電車区
09/02/25 08:20:32 qGFQYowL0
某K運転士は白髪の運転士ですか?





















371:名無し野電車区
09/02/25 09:20:24 0bOjbqyjO
>>370
そうですよ~

372:名無し野電車区
09/02/25 09:41:34 4ojYPi9b0
k運転士にモノレールで3発鳴らされました
「お前邪魔だどけ!」と。

373:名無し野電車区
09/02/25 13:40:30 TW/MduGEO
新鵜沼 13:02発 特急 豊橋行
布袋 半コーラス
上小田井 フルコーラス
名古屋手前トンネル
半コーラス+〆

374:名無し野電車区
09/02/25 15:01:24 ImOEXf6pO
>>372
某K運転士がモノレールを運転してたのか?
モノレールは犬山幹事駅内の助役が運転してたはずだから
犬山乗務区の乗務員が運転なんて出来ないはずだが…?

と、釣られてみた。


375:名無し野電車区
09/02/25 17:28:07 pA+i86FYO
なんかだいぶクソスレになってきたな

MHが嫌いなら来るな
目障り

運転士でもMHは好きな奴はいるから頼めば鳴らしてくれる

諦めず聞き続けるべきである

てか2000系列(1600系列も)と、1019Fの爆音が問題なのでは?
トランペットのMHってなんかなぁ~
って感じ。やっぱりMHはトランジスターでしょ

376:名無し野電車区
09/02/25 17:30:58 0bOjbqyjO
>>375
MH好きな運転士なら別に頼まなくても鳴らすと思う

377:名無し野電車区
09/02/25 19:12:45 pA+i86FYO
>>376だから現に鳴らす人は通過駅でも平気で鳴らす

MH自粛がかかった今、通過駅でも鳴らす運転士は多分MHが好きな運転士だと思う



378:名無し野電車区
09/02/25 20:47:23 U1vTysLN0
別に通過駅では規制かかってないし、MHは停車駅よりむしろ
通過駅(や遮断機のない踏み切り)で使用するのが第一義として
開発されたんだよ。

379:名無し野電車区
09/02/25 22:29:24 ApoWOU9a0
なるほどなるほど。すっかり立派なクソスレに成り下がられて・・・・

380:名無し野電車区
09/02/25 23:28:37 g+vNlUdn0
>>367
同意。
7000のMHはとても柔らかく、優しい感じがしたな。
個体差もあったから、何か知り合いに逢ったみたいな不思議な気持ちになった。
音痴な7003とかなw

トランペットは、音にメリハリがあって個人的には嫌いではないが、
否定的な要望が出るのも、確かに理解できるところではある。
不意にクラクションを鳴らされるような。
現に、急に禁止令やら自粛などと騒ぎ始めたのも、
7000が定期はずれた今回の改正後急にだろ?

1700と2000番台がすべて原因とは思わんが、
せめて音量を調整するなど、いい風に解決はできんのかなあ。





381:名無し野電車区
09/02/25 23:31:47 pA+i86FYO
MH自粛はいやだか、パノラマカーが定期から外れた後でよかった



382:舞木地元民
09/02/25 23:49:40 7c884RDG0
18時頃、舞木で構内試運転中の1113F(?)がハーフ

383:名無し野電車区
09/02/26 01:07:37 COHtgdY00
>>380
名古屋駅のMH自粛に関しては、やはり2200・1700が増殖してきたことがきっかけなのは間違いないと思う。
地下駅だから、ただでさえ派手な音色のMHが反響して騒々しすぎるよ。
とりあえず7000が引退するまでは我慢していたのかなあ、現場の係員の人達。
俺の周りのオタ連中ですら、トランペットはどうも…っていう奴が多いし。

で、思いついたのだが、2000・2200・1700のMHのプログラムを変更して
7000に音色に似せればいいのでは?
少なくとも今のままよりは好感度が上がるような気がする。

384:名無し野電車区
09/02/26 04:36:37 IUfCqoYzO
苦情とか案内放送の理由でっちあげて、実は現場職員の為というのが最悪の体質‐方法 安全やサービスより優先させるというのは理解不能。我慢とか一体どんな了見なのか?

385:名無し野電車区
09/02/26 05:27:31 YSCRUdZY0
真のMH好きはどれも好き

386:名無し野電車区
09/02/26 14:58:58 vRTHnWxuO
Bのが一番好きかな
パノデラも同じ音色だっけ

387:名無し野電車区
09/02/26 15:17:42 vsHN4xiZ0
現存B2、引退したB4の中で音量がデカイ先頭車をうpしてください。

知っているのは1104,1110,1014,1019~1121

388:名無し野電車区
09/02/26 16:41:13 AvmOU7K8O
>>387

1017(1117)、1018(1118)、1002(1102)も大きかったと思います

記憶によればパノデラの8805~8808も音量大きかったですね

389:名無し野電車区
09/02/26 16:43:58 V0Rnl5LmO
>>388爆音1019Fは?

390:名無し野電車区
09/02/27 02:03:33 o4CR/PGX0
>>384
文句は、ふんどし一家に搭載されているやたらとやかましくて下品なMHを
作った奴に言うべし。

ふんどし一家のMHの音色を変えるか、音量を下げればほぼ解決できるからな。
名古屋駅に関しては。

391:名無し野電車区
09/02/27 04:05:55 eO8JXTjqO
トランペットの方が気品があって好きという人もいるし、1600以降は指向性スピーカだから、通過駅等では迷惑になりにくい。太田川とかで聞いてみな。直前まで聞こえないから。

392:名無し野電車区
09/02/28 00:23:57 X6NVy3jJ0
>直前まで聞こえないから。

これでは注意喚起にはならん・・・

393:名無し野電車区
09/02/28 04:38:34 9VoZoqpEO
トランペット音は甲高い女の声みたいで神経掻き立てられるんだよな
イラつくのも分かる
パノのはレトロ感たっぷりって感じかな
やっぱビブラート入ってて穏やかな音色のBが一番落ち着く
汽笛は本気でビビるからな...
300以降の電子笛はそうでもないけど

394:名無し野電車区
09/02/28 12:55:04 S63vz3pTO
神宮前 12:54
快特 豊橋 1014F フル

395:名無し野電車区
09/02/28 13:16:03 z8dpw+o+0
パノラマカーの団体運転が3月15日・3月28日・6月21日にある
けど本当でしょうか?

また、上記以外に団体運転の予定はありますか?














396:名無し野電車区
09/02/28 13:48:22 VXzasAKJ0
MHの無い名鉄になったら...
落ちていく予感。


397:名無し野電車区
09/02/28 14:14:09 saovHmx80
>>396
×MHの無い名鉄になったら...
○MHと7100と7700が無い名鉄になったら...

398:名無し野電車区
09/02/28 15:54:32 otmeSmb00
名古屋 13:11 特急河和(1000系)半コーラス

399:名無し野電車区
09/02/28 18:08:56 X6NVy3jJ0
MHの無い名鉄になったら...

単なる料金のド高い地方の私鉄だわ (怒)

400:名無し野電車区
09/02/28 18:35:56 MNdcUZAk0
>>399
富山地鉄よりマシじゃね?

401:名無し野電車区
09/02/28 20:10:56 x45SP2j/O
>>397
MHとSR車がない名鉄になったら

でもいいな

はっきり言って今の名鉄で名鉄らしい車輛は5300系・5700系・7100系・7700系・1000系列ぐらいか?(6750系も音だけは名鉄らしいが…)

402:名無し野電車区
09/02/28 21:04:11 nEblOP6q0
個人的には3500系・3700系・3100系も名鉄らしくていいな

403:名無し野電車区
09/03/01 19:46:55 WMoJuRm40
352レ
特急中部国際空港行きで、1700系。
国府宮から乗車。

国府宮 フル
大里 フル×2
須ヶ口 フル
名古屋 半
金山 フル

404:名無し野電車区
09/03/02 14:28:30 9Rj+D8ai0
↑このような特殊ウテシが名古屋でハーフだったり、無音だったりするので
 規制は間違いないね。。

 てか、名古屋は必殺のトンネルホーンを義務付けろよっ!!
 

405:名無し野電車区
09/03/04 19:23:48 DPuMBBw/O
>>395
6月21日って?


名鉄らしくない電車って
赤くない電車でしょ

名鉄=赤い の法則が潰れそう

スカーレットに白いラインはカッコいい
7011はやっぱり豊明でうずくまるより、本線走行だろ(無理だが(T_T)


406:名無し野電車区
09/03/04 19:53:04 Ew8tLXc1O
402とは気が会いそうだ

407:名無し野電車区
09/03/04 20:09:53 gMquLdLk0
>>405
6月28日の間違いだろw

408:名無し野電車区
09/03/05 11:15:00 z5/qN9MTO
>>405
前に1001Fがやったみたいに豊明~新検だけでも機能維持運転すればいいのに








チラ裏
ト1001F+7011Fギで機能維持運転きぼん

409:名無し野電車区
09/03/05 21:14:00 HdsM82jm0
28日の記念切符がオクで出ているが
2万が即決だが、本当の値段はいくらだ?

410:名無し野電車区
09/03/05 21:22:32 cdg3BTIjO
何の?

411:名無し野電車区
09/03/05 21:27:53 ccWjN7O80
>>409
7千円。
少なくとも、開始価格を、元値にしておかないと
ダフ屋行為で捕まるらしい。

412:名無し野電車区
09/03/06 18:50:36 EDpxVREbO
神宮前18時48分 特急河和行き C2(2200系?)
神宮前 ハーフ

神宮前駅構内の手動踏切で吹鳴確認

413:名無し野電車区
09/03/06 19:51:29 83IJElIbO
ケータイ操作中ホームから転落、はねられ死亡…警笛に驚く?

5日午前8時20分頃、横浜市鶴見区のJR鶴見駅で、京浜東北線横浜方面行きホームを歩いていた
同区鶴見中央、派遣社員伊東賢太郎さん(31)が線路に転落し、南浦和発磯子行き普通電車(10両編成)にはねられ、
全身を強く打って死亡した。

鶴見署幹部によると、複数の乗客が、混雑したホームの端を伊東さんが携帯電話を操作しながら歩いているのを
目撃しており、近づいてきた電車の警笛に驚いてバランスを崩し、転落した可能性が高いとみて調べている。
伊東さんは、出勤途中だった。

JR東日本横浜支社によると、この事故で同線と東海道線で計20本が運休、横須賀線も含め3線で
計31本が最大約40分遅れ、約10万3000人に影響が出た。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


こういう事故が名鉄名古屋で起きないことを祈ります。

414:名無し野電車区
09/03/06 21:03:39 ZL0qg6W40
>こういう事故が名鉄名古屋で起きないことを祈ります。
むしろ金山で起きる悪寒、、、、

415:名無し野電車区
09/03/06 22:00:54 6B6h9RzM0
はぁ?警笛に驚いて転落だなんて、あり得んだろ??

なんで、こんなバイアスの掛かった記事を書くかね。。

416:名無し野電車区
09/03/06 22:05:09 T92UUwiA0
とりあえず鉄道会社を批判したいんだよ。
一時期あった、駆け込み乗車したら、側灯が消えててレチがそれに気付かずに発車した事故とか。

417:名無し野電車区
09/03/06 23:32:27 fmBIagjT0
危険に対して鈍い奴多すぎ

高速で列車が接近しているのに平気でホームの端に立つ奴多すぎ

418:名無し野電車区
09/03/07 00:38:11 fvUXHq8GO
ミュージックホーンとかパァーンっていう電笛だと驚かないけど空笛はいきなり背後から鳴らされるとビックリする

419:名無し野電車区
09/03/07 09:17:43 W31W//vx0
津島線利用者の俺は空笛によくビビル
無音進入で反対側の出発と重なると進入に気付かずビビル

420:メタメタボ大仏
09/03/07 09:37:36 cJWuqQwh0
>>419
あー、名古屋駅な。犬山線ユーザーだから気付かなかったけれど、
先日あそこを待ち合わせ場所にしたら新しい感覚にもう、友人のことなど忘れ(ry

421:名無し野電車区
09/03/08 02:05:10 3yQ4aENf0
やっぱり、空笛でビックリする人多いんだ。
自分もその一人。
だから、MH鳴らせる車両はMHをならす。
3300・5000などの電笛が鳴らせる車両は電笛をならす。
警笛しか鳴らせない赤電は、廃車まで我慢するしかないか。
あと、20~30年もすれば、銀電だけになるでしょ。

422:名無し野電車区
09/03/08 04:13:22 ORiMF3TwO
>>421ヤメテー
名鉄でなくなってしまう(T_T)



423:名無し野電車区
09/03/08 22:24:24 +XVY01Gy0
西尾線でフルを初めて聞いた

424:名無し野電車区
09/03/08 22:28:38 tSZO+flw0
>>423

いつの話だよ??
今の一特が早朝深夜に鳴らすとはとても思えないが。

425:名無し野電車区
09/03/08 22:37:29 +XVY01Gy0
>>424
3/7土曜日の朝で、パノラマスーパーだった。

426:名無し野電車区
09/03/10 18:56:58 6mq8z/6D0
名古屋駅と太田川駅のMHが禁止されてから、
このスレも過疎ったなぁ・・

この両駅が聞けなくなったら、もう殆ど聞けない≒廃止かぁ・・

427:名無し野電車区
09/03/10 19:27:25 RPGrloHq0
>>426
禁止ではない。

太田川の件は完全にガセ
15日の団体で太田川で鳴らなかったら信用する。

428:名無し野電車区
09/03/10 19:38:28 aCsvmApR0
ふと思ったが、ホーム進入(通過)時に鳴らすなら警笛(リャーンの方)よりもミュージックホーンの方が継続的に注意を促せるよな。

429:名無し野電車区
09/03/10 19:49:40 6mq8z/6D0
>>427
 あのぉ、団体は28日ですが、何か?

430:名無し野電車区
09/03/10 23:05:19 0qqbE/7L0
>>428
そのうえに威圧感がない。

431:名無し野電車区
09/03/10 23:53:09 aCsvmApR0
>>430
禿同
ホームにかかるよりも前に鳴らし始めればだんだん大きく聞こえてくるからいいよな。

432:名無し野電車区
09/03/10 23:57:49 Ff24LYfu0
>>429
15日の団体あるし、29日も走るぞ!

太田川のMH吹鳴は禁止されてない、ただ仮線になってウテシに余裕が無いだけ。

漏れは早朝、深夜以外は吹鳴してる、がココで報告されんw

433:名無し野電車区
09/03/11 01:00:53 ZaVAzkD/O
>>425
場所は?

434:名無し野電車区
09/03/11 01:02:40 9rEg34bCO
>>432
おお、本物の特殊運転士殿!
聞いてもいいですか? 長浦日長のプライベート踏切は何故MH鳴らさないんですか? 遮断機もなくて、これこそMH向きと思いますが、

435:名無し野電車区
09/03/11 01:19:18 YLs9xHrO0
>>432

特殊乙!! 太田川高架工事が始まったら、三連奏とか期待してますっ!
ところで、早朝・深夜とは何時台は鳴らしてはいけないのですか??

436:名無し野電車区
09/03/11 01:23:23 K66AY5toO
>>432
ヤンビの後追いで走ってた一特河和担当されてた方ですね。
知多半田手前の三重奏しびれました。

437:名無し野電車区
09/03/11 16:05:42 ZOL0N85N0
>>436
ヤングビーチの前の全特1001Fも鳴らしまくってたよね。
感動した!

438:名無し野電車区
09/03/11 16:24:50 KQFDAtZq0
>>432
まんぞー乙

439:名無し野電車区
09/03/11 16:44:52 3nzVrDbb0
>>434
あそこは、空港線開業後に付近から苦情が出た。
それと地元民が慣れてきてw吹鳴する必要が薄れてきた。
だが、連奏する香具師も時々いると思われ。

>>435
太田川駅構内は吹鳴するが、それ以外は一般人にしてみれば騒音になりかねないので難しい。
工事の音もあれば、仮線脇の仮柵や仮橋の騒音で沿線から苦情も出ているようだしな。
早朝・深夜と書いたが、一般人の生活サイクルを考えたら7時~21時以外は基本的に吹鳴しない。

>>436
それは、漏れじゃない、残念w
確かに当日は乗務してたが…

また気が向いたらカキコする。
壁に耳あり、障子にメアリーだからなw

くれぐれも言っておくがMH吹鳴は運転士次第。
漏れはリクエストがあれば可能な限り応えるが、そういうことを嫌悪している運転士もいるのでお忘れ無く。

440:名無し野電車区
09/03/11 18:01:08 iN3RkwJ+O
名古屋15:01 特急空港 1702F MHハーフ 3時のおやつですか。

441:名無し野電車区
09/03/11 18:18:49 KQFDAtZq0
わーい3時だ!大須ういろの時間だ!(棒読み)

442:名無し野電車区
09/03/11 21:20:32 GvtG/ADh0
♪白黒抹茶、上がりコーヒー柚子桜♪

443:名無し野電車区
09/03/11 21:26:51 42IfASOm0
URLリンク(www.youtube.com)

444:名無し野電車区
09/03/11 22:06:14 /R1wWYIO0
MHや珍しい幕表示をリクエストする奴は大抵ガキの集団

445:名無し野電車区
09/03/11 23:13:04 qIgN2kEo0
>443
常滑タソ?

446:名無し野電車区
09/03/12 00:33:14 2eqY40Uq0
>>439
>くれぐれも言っておくがMH吹鳴は運転士次第。
ですか・・・
鳴らしてもらえるのなら出来るだけそうしてもらいたいですね。

トランパス対応機のように
運転士さんの胸元にバッヂを・・・

赤地で ○MH可
緑地で ×MH不可

と表示が欲しいですね。
そうすれば、嫌悪の運転士さんは緑だから
はじめから頼まないし、運転士さんに対してもヲタの
そういう行為が無いので不快に思う事はないでしょう。

447:名無し野電車区
09/03/12 02:47:19 uE++6hNNO
客商売で嫌悪とか許されるのが変だよ、MHとか以前にな。

448:名無し野電車区
09/03/12 17:37:44 fnHiZH4G0
>>447
サービスでない事を強要することの方がもっと変だが。

449:名無し野電車区
09/03/12 17:46:25 doGqZ1dNO
>>442
>>441の続きは一番初めは一宮♪だろ

>>446
ワロスwwwww

450:名無し野電車区
09/03/12 17:53:25 ial2NJ4IO
>>432>>429みたいなバカわほっときましょう。

451:名無し野電車区
09/03/12 18:53:11 aW8NbRH60
今時「何か?」なんて書いちゃってるしな

452:名無し野電車区
09/03/13 21:15:28 mXbzc3zQ0
この間1700で寺本付近で2連発するウテシいたおw
特急|岐阜

453:名無し野電車区
09/03/14 12:06:26 j7V7sG3D0
流れを見てて思ったのだが、運転士に頼むってどういうことだ?
まさか電車内で直接運転士に声かけてるのか?

454:名無し野電車区
09/03/14 14:07:09 Y9/Gff670
>>453
いるんだよ、「鳴らして下さい」って頼む図々しいガキが。

455:名無し野電車区
09/03/14 16:00:23 xPYB/Svf0
明日は、MH祭りとなるか??

456:名無し野電車区
09/03/14 19:22:02 4OnqBC7z0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Ver52 【MOVE】 [軽自動車]
なつかしの名鉄スレパ-ト15 [鉄道懐かし]
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5完全版 Part15 [スポーツ・RACE]
toアミー漁 漁獲量17kg [メダル・プライズ]
【サッカー】J1第1節 鹿島が浦和を完封し三連覇へ力強く発進! 圧巻の初陣6発!山形が磐田を粉砕! 川崎×柏はドロー★3 [芸スポ速報+]

457:名無し野電車区
09/03/14 22:12:26 j7V7sG3D0
>>454
すごいな・・・
受け入れられことなんてあるのか?

458:名無し野電車区
09/03/14 22:34:06 FuNn3FBU0
手紙渡すパターンも多いな、大人とかは。

でも、子供が運転士に頼んでいるのは微笑ましいと思うが。

459:名無し野電車区
09/03/14 22:48:56 p0XwXz+aO
前後退避時にガキが運転士にお願いしてるのを見たことがある。
豊明入線で鳴らしてた。

あんまりよろしくないよね…


460:名無し野電車区
09/03/15 01:51:07 cbKncCrr0
>>458
一般の子供なら微笑ましいが、あからさまに鉄っぽい
一眼持ったガキだと本当に醜い

461:名無し野電車区
09/03/15 03:18:56 7jGB+VeB0
運転士に頼むガキが多発したから
多くの運転士は長い時間の退避の場合も運転席から出てこないことが多かった。
とくに、引退1ヶ月前ぐらいから。

462:名無し野電車区
09/03/15 12:03:08 bwSJhtaRO
聚楽園
7011F 発車時MHフル


今回のウテシは期待できんな

463:名無し野電車区
09/03/15 14:02:52 2ewXLFuU0
嘘で煽るなよ

まあ、ここは2ちゃんだが・・・

464:よう ◆R2e4ZFwQ4Q
09/03/15 15:49:57 qOBYaFbgO
知立
15:47特急岐阜2201F
MHハーフ

465:名無し野電車区
09/03/15 18:01:22 GrUld1CQ0
昨日昼過ぎに空港→岐阜特急乗ってたら金山と名古屋入線で鳴らした。まぁなんとも思わなかったが、よく考えたら珍しいのか?
その後岐阜までどんだけ鳴らしたのか気になる

466:名無し野電車区
09/03/15 18:20:03 fKbVDRdr0
今日の神宮前9:36(特急)名古屋行きで
神宮前からの運転士が
あのパノラマカーでよく鳴らしていたフレンドリー運転士だった。
自分は神宮前より前から乗車しており、
神宮前での運転士交代のときに
ふと運転士をみると「フレンドリー運転士~」
思ったとおり、金山フルでした。
自分はここで降りたので名古屋は不明。

467:名無し野電車区
09/03/15 18:59:44 99S2mo0Z0
神宮前
10:22特急河和
入線MHフル
発車MHハーフ
10:27ミュースカイ中部国際空港
入線MHハーフ

大江
10:52頃特急河和(B2)
通過時MHハーフ
11:30頃ミュースカイ中部国際空港
通過時MHハーフ

468:名無し野電車区
09/03/15 19:19:54 5K/9IglWO
金山19時18分 快特鵜沼行き C2
金山入線時 フル

469:名無し野電車区
09/03/15 20:22:02 WU1dNJHMO
>>468
名古屋はハーフ+電笛でした

470:名無し野電車区
09/03/15 20:32:08 SoCUf0BR0
>>467
つーか、何気にこの河和行きは凄いなw
H運転士か??

471:名無し野電車区
09/03/15 20:44:37 2RKl3XtY0
>>470
高横須賀~南加木屋でも鳴らしてたな

472:名無し野電車区
09/03/16 00:37:49 /ky5Z/O3O
運研板より

金山10時37分 団体内海行き 7011F

各所でMH吹鳴

内海12時47分 団体金山行き 7011F

聚楽園出発時 フル×2
その他各所でMH吹鳴

金山14時37分 回送鳴海行き 7011F

金山出発時 フル

今回は誰もまとめていないので運研板の情報を元にまとめてみました

473:名無し野電車区
09/03/16 02:36:08 58CyTtNG0
一昨日岡崎の某所で22時過ぎにMHの音色が聞こえると思ってよく見たら
エンジ色のエルグランドに車載ユニットを積んでいるみたいだった。
過去スレにクルマに積み込んだ香具師の話があったが、リアルで見たのは初めてだったのでビックリした。

474:名無し野電車区
09/03/16 08:23:50 jhsV95JeO
団体復路は富貴出発も2コーラスだったよ

475:名無し野電車区
09/03/16 21:53:35 8R784ui40
>>473
「ユニット」なんて大げさな物じゃなくて、
ICレコーダー+拡声器に毛の生えた程度のもんだろ。
わらび餅や物干し竿売りの販売車と同類w

476:名無し野電車区
09/03/16 21:55:41 8m3XCsbg0
>>475
謙遜乙

477:名無し野電車区
09/03/16 22:50:10 d3X+jPdC0
>>473
ああ、俺のレスかな
俺じゃなくて、還暦間近の親父が大学生だった頃の事だ
当然ICレコーダなんてない訳で、トランジスタ回路組んでいた模様

478:名無し野電車区
09/03/17 00:05:55 yLHPFS1MO
おれのはサンプラー+アンプ+拡声器仕様。

東京で活躍中w

479:名無し野電車区
09/03/17 00:57:18 MMIlIjz60
>>474
富貴は何番線入線でしたか?

480:名無し野電車区
09/03/17 14:04:52 qodOVm0mO
3

481:名無し野電車区
09/03/17 14:09:55 cNPfD+kd0
オモロ~

482:名無し野電車区
09/03/18 00:34:37 DXwR2i6k0
>>480
マジレス?

それとも、ナベアツ?

483:名無し野電車区
09/03/18 17:53:47 dFDWyF9SO
最近白髪ウテシの列車すら報告ないな

484:名無し野電車区
09/03/18 18:08:42 dFDWyF9SO
1804 太田川
ミュー空港 フルコーラス通過


乗ってた2200が前に銀繋がれてorzしてたので嬉しさ倍増!!

ウテシさんありがとう。

485:名無し野電車区
09/03/18 20:23:27 nYAEmthw0
>>484

 以前は勝率9割だったけど、いまは多分1割も鳴っていないからな・・

 GJ。

 >前に銀繋がれてorz

 わかる、分かるぞっ。

 MH目当てでわざわざ遠回りして名鉄乗ったのに、
 岐阜方面増結8両orz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch