09/03/13 18:00:12 Jl9U8whZO
ちーっす。今、横浜駅にいるところっす。
周囲は多くの人だらけで大変っすよ。今日は富士とはやぶさの最後の運転っすからね。
>>887
初めまして。耳が聞こえなくても大企業に勤めてるってのはすごいことだと思いますよ。
でも、耳が聞こえないことから来るコミュニケーションの悩み、俺もよく分かるような気がしますね。
手話が出来ないのに筆談を面倒臭がるなんて人間としてダメっすよね。
そんなときは諦めずに一生懸命「僕は耳が聞こえないから!」と自己PRし、
筆談をしてくれるよう求めることも大事だと思います。
会社へ行くのが楽しくなるように頑張ることも大事だと思いますよ。
電車に乗ってる健常者も殆どの人が車内放送を聞き流してると思うんすけどね。
発車ベル(といっても最近は発車メロディが主流ですが)は確かに聞こえた方が
便利かも知れないけど…。とにかく、あんまくよくよせずに頑張りましょう!
あーそれと吹田駅と西京極駅についてですが、どっちも相対式2面2線の地上駅であることが
共通してるっすね。
じゃあ、今から撮影のスタンバイするんで、失礼します。