09/02/11 11:12:30 1EjKPvXH0
静岡と掛川では8連の停車目標はずっと昔から整備されていたよ
982:名無し野電車区
09/02/11 19:25:18 qyJ3D5ay0
>>980
>特に東日本の183系189系、東海の117系あたりで沼津滞泊運用
現状ではそんなのないぞ。
983:名無し野電車区
09/02/11 20:15:00 ZQ3BoU7nO
トカ共用の6番線は車庫からのレがあるとしても、ゴテ専用の5番線に設置は、地元民の俺でも意味が分からないな。
直通便増発を兼ねての設置かと思ったけど、トカの三島方から5番線に入線はできないから違うだろう。
車庫・御殿場方からと考えるしかないが…折り返しなどでゴテに8両を走らせるとホームオーバーが多数の駅で発生する
愛環でやってるような、
3+3+2で、ドア扱い・客室解放は前6両のみ。をやるのかもしれないな
スレチで申し訳ない
984:名無し野電車区
09/02/11 20:17:05 ZQ3BoU7nO
因みに、沼津駅5/6番線には入線しないが、定期運用で
T+SS/LL+W
の8連が朝にある。
985:名無し野電車区
09/02/11 20:43:36 cJUL24fFO
119は引退を記念してスカイブルーに戻してくれないかね?
スカイブルーに加えて駿河シャトル色まで出てきたら東海を見る目が変わるな
986:名無し野電車区
09/02/11 22:00:25 Fq2TSQnD0
頻繁に臨時とかが走るから付けとけ、という流れの可能性もある
987:名無し野電車区
09/02/12 00:00:45 B974hfm0O
>>986
臨時なら停車位置そこまでシビアにならなくてもいいから敢えて付けるかな?
988:名無し野電車区
09/02/12 00:09:37 s2+YYE0M0
>>983
改正までに沼津構内で配線切替が行われる可能性は無いかな。
>>985
身延の115では実現したね。引退記念じゃなかったけど。
塗り替えの際に若干の手違いが…
989:名無し野電車区
09/02/12 00:14:01 jDVtMKk70
>>988
高架化工事の関係で配線が変わることはあるかもしれないけど、
まだまだ先のことだろうな。
990:名無し野電車区
09/02/12 00:25:04 5XMWw2Pz0
車両の話にすらなってない。
こんなの静岡口スレでやれ。うざい。
991:名無し野電車区
09/02/12 00:58:13 PXRUxyvu0
やっぱり次スレは静岡禁止にしておいた方がよかったな
992:名無し野電車区
09/02/12 04:36:24 185vSsV/O
今度の車両転配では静岡ってあまり関係ないんだろ?
18乞食の妙な願望といい、いい加減にしてほしいな…。
993:駿府人 ◆7KmGJUcSDM
09/02/12 06:46:24 i0SdnvVj0
993なら静岡に無座席ウイングドア導入
994:駿府人 ◆Y2dON.f6lw
09/02/12 06:50:40 9+Mofeai0
994なら名古屋地区に無座席車導入
995:名無し野電車区
09/02/12 06:53:15 woi9usQNO
995
996:名無し野電車区
09/02/12 06:54:39 woi9usQNO
996
997:名無し野電車区
09/02/12 06:56:09 woi9usQNO
997
998:名無し野電車区
09/02/12 06:57:17 woi9usQNO
998
999:名無し野電車区
09/02/12 06:58:19 woi9usQNO
999
1000:駿府人 ◆Y2dON.f6lw
09/02/12 06:58:21 9+Mofeai0
1000なら愛知県のクロス全滅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。