09/01/04 16:09:11 slHKtuDDP
>>105
妄想妄想と言うが、セミステンレス・チョッパの車両が全体的に寿命なのは事実。
各地で、同じ仕様の車両が次々と引退しているのも事実だし、名古屋市交通局の新車導入ペースは遅い。
だいたい、場合によっては、「だから運用減らしてる可能性もある」とも言えるわけだぞ?
仮に名古屋市交通局3000形が寿命に達していないと言うのであれば、それは運用を減らしているおかげかも知れない。
ということは、3000形を残して欲しいのなら減便を受け付けなくてはならない、 か も し れ な い (ここ強調)。