08/12/21 18:55:50 A2188+3x0
◆N700系Z編成使用列車◆下り(2008/12現在)
名古屋0650→博 多1010 のぞみ59
新横浜0600→広 島1001 ひかり393
品 川0600→博 多1045 のぞみ99
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京0616→博 多1118 のぞみ3
東 京0800→新大阪1036 のぞみ107
東 京0810→博 多1313 のぞみ11
東 京0820→新大阪1056 のぞみ109(休日運休・12/26から)
東 京0940→新大阪1216 のぞみ117
東 京1010→博 多1513 のぞみ19
東 京1030→博 多1544 のぞみ21
東 京1050→広 島1456 のぞみ67(1/2から)
東 京1110→博 多1609 のぞみ23
東 京1130→博 多1644 のぞみ25
東 京1150→広 島1556 のぞみ69(2/5から)
東 京1210→博 多1713 のぞみ27
東 京1310→博 多1813 のぞみ31
東 京1530→博 多2044 のぞみ41
東 京1550→広 島1956 のぞみ77
東 京1600→新大阪1836 のぞみ127
東 京1640→新大阪1916 のぞみ129
東 京1800→新大阪2036 のぞみ139
東 京1810→博 多2313 のぞみ51
東 京1910→広 島2315 のぞみ85
東 京1920→新大阪2156 のぞみ153(土曜運休・2/23から)
東 京1930→姫 路2238 のぞみ87
東 京2000→新大阪2236 のぞみ155
東 京2010→岡 山2336 のぞみ91
東 京2120→新大阪2345 のぞみ16
3:名無し野電車区
08/12/21 18:57:51 A2188+3x0
◆N700系Z編成使用列車◆上り(2008/12現在)
名古屋0620→東 京0820 ひかり400
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
新大阪0616→東 京0850 のぞみ102
姫 路0600→東 京0906 のぞみ62
新大阪0647→東 京0923 のぞみ106
岡 山0608→東 京0933 のぞみ64
広 島0605→東 京1013 のぞみ68
広 島0628→東 京1033 のぞみ70
博 多0600→東 京1113 のぞみ2
新大阪0907→東 京1143 のぞみ120(休日運休)
新大阪0947→東 京1223 のぞみ122
博 多0730→東 京1233 のぞみ8
博 多1000→東 京1513 のぞみ18
博 多1030→東 京1533 のぞみ20
広 島1246→東 京1653 のぞみ86
博 多1230→東 京1733 のぞみ28
博 多1300→東 京1813 のぞみ30
博 多1330→東 京1833 のぞみ32
新大阪1627→東 京1903 のぞみ136(土曜運休・2/23から)
新大阪1707→東 京1943 のぞみ140
新大阪1747→東 京2023 のぞみ144
博 多1530→東 京2033 のぞみ40
新大阪1827→東 京2103 のぞみ148(12/26から)
博 多1630→東 京2133 のぞみ44
広 島1746→東 京2153 のぞみ96(1/2から)
博 多1730→東 京2233 のぞみ48
広 島1846→東 京2253 のぞみ98(2/5から)
博 多1854→東 京2345 のぞみ54
博 多1922→名古屋2251 のぞみ56
博 多2000→名古屋2321 のぞみ58
4:名無し野電車区
08/12/21 19:01:00 A2188+3x0
◆N700系N編成使用列車◆下り(2008/12現在)
小 倉0635→博 多0654 こだま751
小 倉0759→博 多0816 こだま759
名古屋0620→博 多0940 のぞみ57
岡 山0652→博 多0958 こだま627(充当日未定)
東 京0710→博 多1213 のぞみ7
東 京0910→博 多1413 のぞみ15
東 京1410→博 多1913 のぞみ35
東 京1510→博 多2013 のぞみ39
東 京1610→博 多2113 のぞみ43
東 京1710→博 多2213 のぞみ47
東 京2200→名古屋2349 ひかり433
◆N700系N編成使用列車◆上り(2008/12現在)
博 多0630→東 京1133 のぞみ4
博 多0726→小 倉0742 こだま754
博 多0830→東 京1333 のぞみ12
博 多0930→東 京1433 のぞみ16
博 多1130→東 京1633 のぞみ24
博 多1400→東 京1813 のぞみ34
博 多1433→東 京1933 のぞみ36
博 多1825→東 京2332 のぞみ52
博 多2259→小 倉2318 こだま772
博 多2046→岡 山2332 こだま680(充当日未定)
5:名無し野電車区
08/12/21 19:05:27 qCXSamlzO
◆700系B編成使用列車◆下り(2008/12現在)
岡 山0600→広 島0702 こだま621
岡 山0635→広 島0749 こだま625
新下関0814→博 多0845 こだま761
名古屋0700→博 多1107 ひかり391
東 京0900→新大阪1136 のぞみ113
東 京1330→博 多1844 のぞみ33
東 京1350→広 島1756 のぞみ73
東 京1430→博 多1944 のぞみ37
東 京1450→広 島1856 のぞみ75
東 京1630→博 多2144 のぞみ45
東 京1650→広 島2056 のぞみ79
東 京1750→広 島2201 のぞみ81
東 京1830→広 島2242 のぞみ83
東 京1840→新大阪2116 のぞみ145
東 京1850→博 多2357 のぞみ53
東 京1950→広 島2356 のぞみ89
東 京2100→新大阪2333 のぞみ159
6:名無し野電車区
08/12/21 19:07:38 qCXSamlzO
◆700系B編成使用列車◆上り(2008/11現在)
名古屋0638→東 京0843 ひかり402
新大阪0727→東 京1003 のぞみ108
広 島0646→東 京1053 のぞみ72
新大阪0847→東 京1123 のぞみ116
広 島0742→東 京1153 のぞみ74
広 島0846→東 京1253 のぞみ78
博 多0800→東 京1313 のぞみ10
広 島0946→東 京1353 のぞみ80
博 多0900→東 京1413 のぞみ14
広 島1046→東 京1453 のぞみ82
広 島1146→東 京1553 のぞみ84
博 多1100→東 京1613 のぞみ22
新大阪1647→東 京1923 のぞみ138
博 多1833→名古屋2236 ひかり390
広 島2019→岡 山2135 こだま672
広 島2124→岡 山2237 こだま676
博 多2111→新大阪2339 のぞみ500
博 多2220→新下関2251 こだま768
7:名無し野電車区
08/12/21 19:09:10 A2188+3x0
◆700系16両編成使用ひかり・こだま列車◆下り(2008/12現在)
岡 山0600→広 島0702 こだま621 B
岡 山0635→広 島0749 こだま625 B
新下関0814→博 多0845 こだま761 B
名古屋0700→博 多1107 ひかり391 B
名古屋0732→広 島1025 ひかり395
東 京0703→岡 山1115 ひかり361
東 京0726→名古屋1016 こだま535
東 京0803→岡 山1215 ひかり363
東 京0956→新大阪1353 こだま545
東 京1003→岡 山1415 ひかり367
東 京1103→岡 山1515 ひかり369
東 京1126→名古屋1416 こだま551
東 京1433→新大阪1730 ひかり417
東 京1456→新大阪1853 こだま565
東 京1503→岡 山1915 ひかり377
東 京1756→名古屋2045 こだま577
東 京1836→三 島1931 こだま703
東 京1856→名古屋2145 こだま581
東 京1903→岡 山2324 ひかり385
東 京2113→静 岡2235 こだま603
東 京2130→名古屋2325 ひかり431
東 京2056→三 島2151 こだま707
8:名無し野電車区
08/12/21 19:13:20 qCXSamlzO
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆上り(2008/12現在)
三 島0626→東 京0720 こだま700
三 島0700→東 京0753 こだま702(土曜・休日運休)
静 岡0703→東 京0823 こだま604
三 島0736→東 京0833 こだま706(土曜・休日運休)
三 島0758→東 京0853 こだま708(土曜・休日運休)
静 岡0736→東 京0903 こだま608
名古屋0638→東 京0843 ひかり402 B
名古屋0646→東 京0926 こだま530
新大阪0628→東 京0940 ひかり406
三 島0849→東 京0947 こだま710
岡 山0727→東 京1140 ひかり364
名古屋1127→東 京1417 こだま548
岡 山1029→東 京1440 ひかり370
名古屋1327→東 京1617 こだま556
岡 山1328→東 京1740 ひかり376
新大阪1450→東 京1847 こだま566
岡 山1428→東 京1840 ひかり378
岡 山1628→東 京2040 ひかり382
名古屋1727→東 京2017 こだま572
岡 山1728→東 京2140 ひかり384
新大阪1913→東 京2210 ひかり430
新大阪1950→三 島2244 こだま590
新大阪2040→三 島2322 こだま592
博 多1833→名古屋2236 ひかり390 B
広 島2019→岡 山2135 こだま672 B
広 島2124→岡 山2237 こだま676 B
博 多2220→新下関2251 こだま768 B
9:名無し野電車区
08/12/21 19:16:57 A2188+3x0
◆500系W編成使用列車◆下り(2008/12現在)
東 京0730→博 多1245 のぞみ9
東 京1230→博 多1740 のぞみ29
◆500系W編成使用列車◆下り臨時(2008/12現在)
新大阪0600→博 多0835 ひかり441(1/1)
岡 山0652→博 多0958 こだま627(充当日未定)
新大阪0809→博 多1111 ひかり497(12/27,12/30)
東 京1413→博 多1931 のぞみ187(12/25-1/4,1/23,2/6,2/22,2/27)
新大阪1859→博 多2136 ひかり493(12/26)
東 京1713→博 多2231 のぞみ193(1/5,1/9,2/6,2/13,2/20,2/24-27)
◆500系W編成使用列車◆上り(2008/12現在)
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多1800→東 京2313 のぞみ50
◆500系W編成使用列車◆上り臨時(2008/12現在)
博 多0712→東 京1230 のぞみ170(1/5,1/9,2/6,2/13,2/20,2/24-27)
博 多0812→東 京1330 のぞみ172(12/25-1/4,1/23,2/6,2/22,2/27)
博 多1604→新大阪1843 ひかり492(1/3,1/4)
博 多2046→岡 山2332 こだま680(充当日未定)
10:名無し野電車区
08/12/21 19:23:32 A2188+3x0
◆500系V編成使用列車◆下り(2008/12現在)
岡 山0616→博 多0920 こだま623
新大阪0759→博 多1309 こだま639
新大阪1138→岡 山1303 こだま653
岡 山1451→博 多1821 こだま659
小 倉1836→博 多1856 こだま769
新大阪2238→岡 山2349 こだま689
◆500系V編成使用列車◆上り(2008/12現在)
福 山0609→新大阪0747 こだま620
博 多0612→新大阪1105 こだま628
博 多1650→新大阪2205 こだま668
博 多1804→小 倉1824 こだま762
博 多1912→広 島2120 こだま724
広 島2315→福 山2358 こだま682
11:名無し野電車区
08/12/21 19:26:38 A2188+3x0
◆300系F編成使用列車◆下り(2008/12現在)
岡 山0652→博 多0958 こだま627
東 京0656→新大阪1053 こだま533
東 京0813→博 多1331 のぞみ175(臨時)
東 京0856→新大阪1253 こだま541
東 京1203→岡 山1614 ひかり371
東 京1356→新大阪1753 こだま561
東 京1556→新大阪1953 こだま569
東 京1603→岡 山2015 ひかり379
東 京1803→岡 山2211 ひかり383
◆300系F編成使用列車◆上り(2008/12現在)
新大阪0750→東 京1147 こだま538
岡 山0926→東 京1340 ひかり368
岡 山1128→東 京1540 ひかり372
新大阪1150→東 京1547 こだま554
新大阪1350→東 京1747 こだま562
博 多1712→東 京2230 のぞみ190(臨時)
岡 山1828→東 京2240 ひかり386
新大阪1850→東 京2247 こだま582
博 多2046→岡 山2332 こだま680
12:名無し野電車区
08/12/21 19:30:23 A2188+3x0
■車両(JR東海)08年12月現在
N700系:Z編成29本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成43本
【300系離脱状況】
J1-16・19・27(18編成)
(離脱順序1→14→2→19→11→4→3→6→8→15→7→27→9→5→12→10→13→16)
■車両(JR西日本)08年12月現在
N700系:N編成9本 S編成(8連、九州直通用)1本
700系:B編成15本、E編成(8連)16本
500系:W編成4本、V編成(8連)5本
300系:F編成9本
100系:K編成(6連)10本、P編成(4連)12本
13:名無し野電車区
08/12/21 19:34:57 A2188+3x0
東海道・山陽新幹線 今後の予定(公式に発表されているもの)
2009年3月14日 東海道区間のN700系車内で、無線LANインターネット接続サービス開始
(↑東海のニュースリリースに平成21年3月ダイヤ改正時と記述あり)
2009年3月14日 東海道区間のぞみ最大毎時9本に
(↑ダイヤ改正日公式発表あり)
2009年3月中 東海道新幹線全17駅すべてのコンコース待合室で公衆無線LANサービスサービス開始
(↑2008年12月東海定例社長会見にて:のぞみ停車駅6駅では既にサービス開始))
2009年度内 全ての東海道・山陽直通「のぞみ」のN700系化
2011年 3月 九州新幹線福岡開業 山陽九州相互直通運転開始
2011年春 JR東海博物館(仮称)開業
2012年 3月 全ての定期のぞみがN700系で運転
2013年 3月 新大阪駅27番線運用開始→東海道区間でのぞみ最大毎時10本に増発?
2025年 リニア中央新幹線(品川?~名古屋)開業
既に完了
2008年10月 山陽九州相互直通運転用量産先行車落成→試運転開始
2008年11月 11月末をもって、0系の定期運転終了→さよなら運転を実施(12月6・13・14日)
2008年12月 500系8連のV編成が運用開始(5編成)
14:名無し野電車区
08/12/21 19:39:01 A2188+3x0
■N700系投入計画
2007年度 海16編成、西8編成
2008年度 海16編成、西1編成
2009年度 海16編成、西5編成
2010年度 海16編成、西2編成
2011年度 海16編成
小計 海80編成、西16編成(合計96編成)
■山陽九州直通車投入計画(N700ベース8連)
2011年までに 西19編成、九州10編成(2008年度先行試作車1編成を含む)
先行試作編成は山陽区間内で各種試験を実施中
山陽・九州新幹線車両
「凛」とした外観
URLリンク(www2.asahi.com)
内装
茜色と縹色の自由席
URLリンク(www2.asahi.com)
濃菜種色の指定席
URLリンク(www2.asahi.com)
濃紺のグリーン席
URLリンク(www2.asahi.com)
15:名無し野電車区
08/12/21 19:43:03 A2188+3x0
■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(東京→新大阪)
出東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新到
発京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大着
00●●●━━━━━●━●●36(臨時)のぞみ 新大阪
03●●●━○○━●━●━●━●●03ひかり 岡山
10●●●━━━━━●━●●43のぞみ 博多
13●●●━━━━━●━●●50(臨時)のぞみ 岡山・博多
20●●●━━━━━●━●●56(臨時)のぞみ 新大阪
26●●●●●●●●●●●●●====_こだま 名古屋(名古屋16分着)
30●●●━━━━━●━●●06のぞみ 博多
33●●●○━━━○━●●●●●30ひかり 新大阪
36○○○○○○===========_こだま 三島(三島31分着)
40●●●━━━━━●━●●16(臨時)のぞみ 新大阪
47●●●━━━━━●━●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●━━━━━●━●●26のぞみ 広島
56●●●●●●●●●●●●●●●●●53こだま 新大阪
■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(新大阪→博多)
出新新西姫相岡倉福新三東広新徳新厚新小博到
発大神明路生山敷山尾原広島岩山山狭下倉多着
05●●●●●●=============_ひかり岡山(岡山15分着)
09●●━━●━●━━●━○━━●●44のぞみ博多
19●●━●━●━●━━●━○○━○●●05ひかりRailStar博多
29●●━●━●━━━●=======_のぞみ広島(広島56分着)
38●●●●●●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
45●●━━●━━━●━○━●●13のぞみ博多(N700)
52●●━━●━━━●━○○━●●31臨時のぞみ博多
59●●━○━●━●━━●━○○━○●●40ひかりRailStar博多
_=====●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
16:名無し野電車区
08/12/21 19:43:05 m/ELY3p40
重複
【サヨナラWRヘセ】東海道山陽九州新幹線75【コンチハSヘセ】
スレリンク(rail板)
17:名無し野電車区
08/12/21 19:47:19 A2188+3x0
■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(新大阪→東京)
出新京米岐名三豊浜掛静新三熱小新品東到
発大都原阜古河橋松川岡富島海田横川京着
00●●━●━━━━━●●●33のぞみ 博多(N700)
07●●━●━━━━━●●●43(臨時)のぞみ 新大阪
_===========○○○○○○07こだま 三島(三島12分発)
13●●●●●━○━━━○●●●10ひかり 新大阪
17●●━●━━━━━●●●53のぞみ 広島
20●●━●━━━━━●●●56(臨時)のぞみ 新大阪
27●●━●━━━━━●●●03(臨時)のぞみ 新大阪
_====●●●●●●●●●●●●●17こだま 名古屋(名古屋27分発)
37●●━●━━━━━●●●13のぞみ 博多
40●●━●━●━●━○○━●●●40ひかり 岡山
47●●━●━━━━━●●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●●●●●●●●●●●●●●●47こだま 新大阪
53●●━●━━━━━●●●30(臨時)のぞみ 新大阪
■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(博多→新大阪)
出博小新厚新徳新広東三新福新岡相姫西新新到
発多倉下狭山山岩島広原尾山倉山生路明神大着
50○○○○○○○●●●●●●●●●●●●05こだま岡山・広島・博多
_=======●━━━●━●━●●15のぞみ広島(広島46分発)
39●●○━○○━●━━●━●━●━●●24ひかりRailStar博多
00●●━○○━●━━●━●━━●●35のぞみ博多
_=============●●●●●●38ひかり岡山(岡山28分発)
04●●○━○○━●━━●━●━━●●44ひかりRailStar博多
12●●━○○━●━━━●━━●●51臨時のぞみ博多・岡山
20●●●●●●●●●●●●●●=====_こだま広島・博多(岡山53分着)
30●●━○━●━━━●━━●●58のぞみ博多(N700)
18:名無し野電車区
08/12/21 19:52:17 A2188+3x0
過去ログ(1/3)
01. スレリンク(rail板)
02. スレリンク(rail板)
03. スレリンク(rail板)
04. スレリンク(rail板)
05. スレリンク(rail板)
06. スレリンク(rail板)
07. スレリンク(rail板)
08. スレリンク(rail板)
09. スレリンク(rail板)
10. スレリンク(rail板)
11. スレリンク(rail板)
12. スレリンク(rail板)
13. スレリンク(rail板)
14. スレリンク(rail板)
15. スレリンク(rail板)
16. スレリンク(rail板)
17. スレリンク(rail板)
18. スレリンク(rail板)
19. スレリンク(rail板)
20. スレリンク(rail板)
21. スレリンク(rail板)
22. スレリンク(rail板)
23. スレリンク(rail板)
24. スレリンク(rail板)
25. スレリンク(rail板)
19:名無し野電車区
08/12/21 19:55:35 A2188+3x0
過去ログ(2/3)
26. スレリンク(rail板)
27. スレリンク(rail板)
28. スレリンク(rail板)
29. スレリンク(rail板)
30. スレリンク(rail板)
31. スレリンク(rail板)
32. スレリンク(rail板)
33. スレリンク(rail板)
34. スレリンク(rail板)
35. スレリンク(rail板)
36. スレリンク(rail板)
37. スレリンク(rail板)
38. スレリンク(rail板)
39. スレリンク(rail板)
40. スレリンク(rail板)
41. スレリンク(rail板)
42. スレリンク(rail板)
43. スレリンク(rail板)
44. スレリンク(rail板)
45. スレリンク(rail板)
46. スレリンク(rail板)
47. スレリンク(rail板)
48. スレリンク(rail板)
49. スレリンク(rail板)
50. スレリンク(rail板)
20:名無し野電車区
08/12/21 19:59:09 A2188+3x0
過去ログ(3/3)
51. スレリンク(rail板)
52. スレリンク(rail板)
53. スレリンク(rail板)
54. スレリンク(rail板)
55. スレリンク(rail板)
56. スレリンク(rail板)
57. スレリンク(rail板)
58. スレリンク(rail板)
59. スレリンク(rail板)
60. スレリンク(rail板)
61. スレリンク(rail板)
62. スレリンク(rail板)
63. スレリンク(rail板)
64. スレリンク(rail板)
65. スレリンク(rail板)
66. スレリンク(rail板)
67. スレリンク(rail板)
68. スレリンク(rail板)
69. スレリンク(rail板)
70. スレリンク(rail板)
71. スレリンク(rail板)
72. スレリンク(rail板)
73. スレリンク(rail板)
74. スレリンク(rail板)
75. スレリンク(rail板)
21:名無し野電車区
08/12/21 20:07:49 m/ELY3p40
>>9
ひかり493は700系で運転じゃなかったか?
22:名無し野電車区
08/12/21 20:09:58 A2188+3x0
■関連スレ
【お疲れ様】山陽新幹線3号【0系】
スレリンク(rail板)
【篤姫】九州新幹線 U042【再見】
スレリンク(rail板)
【ドクターイエロー】 検測車 【East-i】 7
スレリンク(rail板)
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part5
スレリンク(rail板)
0系100系300系500系700系N700系新幹線スレ5
スレリンク(rail板)
【夢の】さよなら0系新幹線 10号【超特急】
スレリンク(rail板)
東海道・山陽・九州新幹線停車駅議論スレ part3
スレリンク(rail板)
リニア中央新幹線総合スレ06
スレリンク(rail板)
【エクスプレス予約】J-WESTカード9号車【EX-IC】
スレリンク(credit板)
23:名無し野電車区
08/12/21 20:14:53 A2188+3x0
>>21
あ…未検証でした。スミマセン。
その通りひかり492は700系です。
24:名無し野電車区
08/12/22 00:36:32 naJPV3Be0
スレ立て乙です。
>>16
重複してないよ。
それは東海道・山陽と九州直通がテーマのスレ。
棲み分けすればいい。
25:名無し野電車区
08/12/22 00:47:17 2CmJtdlt0
◆700系E編成こだま・臨時ひかり使用列車◆下り
広 島0648→博 多0822 こだま723
新大阪1238→岡 山1403 こだま657
新大阪1859→博 多2136 ひかり493(12/30)
◆700系E編成こだま・臨時ひかり使用列車◆上り
博 多1204→新大阪1443 ひかり490(1/3,1/4)
岡 山1540→新大阪1705 こだま646
博 多2146→広 島2321 こだま728
>>23
9492AはW編成で運転です。
12月26日の9493AはB編成で運転です。
26:名無し野電車区
08/12/22 00:51:11 2CmJtdlt0
>>10を補足
◆500系V編成使用列車◆下り(2008/12現在)
岡 山0616→博 多0920 こだま623
新大阪0759→博 多1309 こだま639(博多南1339)
新大阪1138→岡 山1303 こだま653
岡 山1451→博 多1821 こだま659(博多南1837)
小 倉1836→博 多1856 こだま769(博多南1909)
新大阪2238→岡 山2349 こだま689
◆500系V編成使用列車◆上り(2008/12現在)
福 山0609→新大阪0747 こだま620
博 多0612→新大阪1105 こだま628
博 多1650→新大阪2205 こだま668
博 多1804→小 倉1824 こだま762
博 多1912→広 島2120 こだま724(博多南1900)
広 島2315→福 山2358 こだま682
27:名無し野電車区
08/12/22 12:45:31 ee3fre2bO
■N700ニュース
・Z29が12/13に出場し、試運転を開始しました。Z28よりも先で、また順序が入れ代わりましたね。
12/14には0系さよなら運転前の新大阪にも顔を出していますので目撃された方も多いのでは?
28:名無し野電車区
08/12/22 14:19:11 ee3fre2bO
こういうのもテンプレに入れておくといいかも。
■東海道・山陽新幹線時刻表(PDF) ※博多~小倉間のみのこだまは非掲載
下り
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
上り
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
■携帯用N700系時刻表(携帯からのみアクセス可)
URLリンク(1069.jp)
29:名無し野電車区
08/12/22 16:06:06 y+DYDlm/0
大不況で東海道新幹線の乗客減るんじゃね?
30:名無し野電車区
08/12/22 16:38:34 ouHefqp0O
>>29
先月は前年比4%減と、既に影響が出始めてる。
問題は年末年始を含む1月・2月の数値だろうな。
31:名無し野電車区
08/12/22 18:09:26 ee3fre2bO
これですね。
■東海道新幹線、乗客が減少 11月は2年2カ月ぶりマイナス
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
・11月の東海道新幹線の乗客数は前年同月比2%減
・内訳はのぞみ1%減、ひかり3%増、こだま8%減
32:名無し野電車区
08/12/22 19:19:11 hDRWUfe3O
どこかのサイトで来春ダイヤ改正でN700系が東海道こだま運用入る情報があったけど…
33:名無し野電車区
08/12/22 19:23:02 GDp5F9Wu0
>>32
どこかのサイトっていうかJR東海公式サイトな
34:名無し野電車区
08/12/22 20:27:24 hDRWUfe3O
>>33
サンクス。
こだま809号東京22:47→23:39三島行
こだま706号浜松6:46→東京8:33
それにしても広島のぞみが集中だね。となると500系がどの運用に入るか?
35:名無し野電車区
08/12/22 20:30:28 8xJRq+grO
>>34
500は広島のぞみとは関係ないから変更ないだろ
36:名無し野電車区
08/12/22 21:14:28 hDRWUfe3O
>>35という事は暫く間安泰ですね。
37:名無し野電車区
08/12/22 21:22:33 f4CFauM/0
3月以降1月ごとぐらいにN700の運用増やすつもりらしいがな
B編成でも走れるダイヤに充てられてたら途中で入れ替えもあったりしてな
38:名無し野電車区
08/12/22 21:39:45 y+DYDlm/0
500系は東海は所有してないからさよなら運転やらんかもな
もしやる時は西単独で新大阪~博多のぞみだろう
39:名無し野電車区
08/12/22 22:37:09 R/Ikh4b10
700系の中でも西日本のB編成が好きなんだけど、
N700に比べると乗り心地は劣るんですかね?
40:名無し野電車区
08/12/22 23:07:17 OwHu69DX0
>>39
乗り心地が揺れや震動のことだけならば、N700の方が快適でしょう。
シートや照明、室内の配色も含めた、トータルでの乗り心地ならば、
人それぞれではないかと思いますよ。
41:名無し野電車区
08/12/22 23:11:57 R/Ikh4b10
>>40
今度、新神戸から新横浜まで乗るんだけど、N700系に初めて乗るから
乗ってみたいし、だいぶ前に乗った700系のB編成が良かったし、
かなり迷ってます。。。
42:名無し野電車区
08/12/22 23:18:03 OwHu69DX0
>>37
来年3月改正のときにBとWがどう運用されるかは発表されてない。
ただ、N700化される広島のぞみが当面は全てZ編成での運用に
なるだろうから、東京30分発の博多のぞみにBとWが集中的に
使用されて、これが徐々にN編成に置き換わっていくと思う。
B編成使用列車まで置き換わるようになったら、N→B→Fの玉突きで
いよいよF編成の廃車も始まるのかもしれないね。
43:名無し野電車区
08/12/22 23:24:35 OwHu69DX0
>>41
両方ともまだまだ乗れるから、まだ乗ったことのないN700に
乗っておくのはどうでしょう?
B編成は紺色のシートが落ち着いた雰囲気でいいですよね~。
44:名無し野電車区
08/12/22 23:25:43 hLUC/9qE0
改正後の500系だけど、今と充当列車変わらないよ
山陽区間のダイヤも変わらないし
ついでに言うとNは先にBを消す方向で検討中
Wは性能だけはNより優秀だから早々に置き換えるつもりはない
45:名無し野電車区
08/12/22 23:48:05 +Z9suLXk0
>>44
Wのうち半分以上は短編成化改造されましたが(→Vのことで、現在5本)。
Wは16連のときに過酷運用に使わされましたが。
置き換える順ならBより500系が先だろ
46:名無し野電車区
08/12/23 00:25:24 Eus7ZHmF0
>>45
過酷運用でもBよりWの方が車体へのダメージ等は小さいんですが
車体の疲労度だとW1=Bという話を聞いたことがある
WがVになったのは何の関係が?
今の運用はWが3本もあれば十分運用できますが何か?
47:名無し野電車区
08/12/23 00:29:41 dDbFEgGU0
>>46
>WがVになったのは何の関係が?
N700系N編成の増備による500系の山陽こだま転用に伴う改造のこと
48:名無し野電車区
08/12/23 00:31:12 efOVOEJw0
>>46
ソース
49:名無し野電車区
08/12/23 00:35:23 6BuKfVq1O
来春以降もWの東博2往復は変わらんよ。
50:名無し野電車区
08/12/23 01:28:01 4T/7/62G0
普通に考えて30分の博多のぞみにWとBだろ。
まぁ最後まで残るのはBだよ。ひかりになっちゃうけど。
51:名無し野電車区
08/12/23 06:53:44 eKAvr40RO
改正後の博多南線ダイヤを見たが8両編成本数が朝夕中心に増えている。
52:名無し野電車区
08/12/23 07:48:01 LkcBHRcX0
改正後の岡山以西における山陽こだまは
さりげなく削減になっているね。
わかっているだけで
①博多駅18時4分発小倉行きこだまが、
博多駅18時4分発新大阪行きRSになっている。
②新大阪発21時38分発と岡山22時半発広島行きこだま
ならびに新大阪21時59分発ひかりRSが
新大阪21時38分発ひかりRS(西明石・相生以外全停)に統合。
他にも探したらたくさん出てくると思います。
53:名無し野電車区
08/12/23 08:19:26 FqhyV+GI0
西日本のプレスリリースが更新されているね。
最終のレールスター広島行の新大阪発時刻が繰り上がって、
岡山~広島間各駅停車になる。(今のひかり440の逆バージョン)
岡山支社
URLリンク(www.westjr.co.jp)
広島支社
URLリンク(www.westjr.co.jp)
福岡支社
URLリンク(www.westjr.co.jp)
54:名無し野電車区
08/12/23 09:56:36 eKAvr40RO
新大阪朝一下りひかりRSがのぞみに変わりますね。
到達時間短くなるという事は九州新幹線開業に備えての考えかもしれませんね。
55:名無し野電車区
08/12/23 14:14:30 Fgu6gn6YO
>>47
Wの撤退と短編成化は関係ないだろ
今の運用だと足りてるんだから
56:名無し野電車区
08/12/23 15:31:29 AkL22NZZ0
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
57:名無し野電車区
08/12/23 15:32:17 AkL22NZZ0
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
58:名無し野電車区
08/12/23 15:32:48 AkL22NZZ0
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
59:名無し野電車区
08/12/23 15:33:15 AkL22NZZ0
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
60:名無し野電車区
08/12/23 15:33:41 AkL22NZZ0
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
小田原のぞみは時代の流れ
静岡のぞみは時代の要望
浜松のぞみは時代の要請
豊橋のぞみは時代の潮流
西明石のぞみは時代の趨勢
新倉敷のぞみは時代の必然
61:名無し野電車区
08/12/23 16:16:12 W2HncovVO
広島発の名古屋行ひかりがN700系化されるのだから、2359に品川到着になる様なダイヤ改正してくれたら良かったのに。
62:名無し野電車区
08/12/23 16:26:22 Eus7ZHmF0
>>61
一般客の側からしてみれば東京の1駅手前で終点と言わず東京まで行ってくれと思うだろ、普通は
下り1番列車を品川や新横浜から出すのとは訳が違う
63:名無し野電車区
08/12/23 16:59:20 Eqyl9nlx0
>>62
中央線の客でない限りは、そんな事思わないと思うが…
64:名無し野電車区
08/12/23 17:04:15 Eus7ZHmF0
>>63
ではなぜダイヤが乱れた時に品川で折り返せばさっさとダイヤ異常を回復できるかもしれないのに、
律儀に東京まで行ってるのか考えてみろよ
品川みたいなところで停まられるより東京まで出た方が便利なことの方が多いと思うがな
65:名無し野電車区
08/12/23 17:04:21 4eUyPBZx0
まあ新横浜止まりだと流石に文句が出るだろうが、品川止まりは検討の余地はあるかもな
66:名無し野電車区
08/12/23 17:13:28 Eqyl9nlx0
>>64
異常時に東京まで行くのは、折り返し運用とかの兼ね合いがあるから、
品川折り返しにできないって事が大きいからだろ
最終列車だけに関して言えば、降りるだけなんだから、品川止まりでもかまわん
逆に乗車チャンスって事を考えると、東京発にしたいインセンティブが高まるんだと思うが
67:名無し野電車区
08/12/23 17:17:54 4eUyPBZx0
まあ高々10分弱ぐらい終電が繰り下がるだけだから(しかも短い間隔で2本続けての運転)
どの程度需要があるかはよくわからんけどな
68:名無し野電車区
08/12/23 17:33:56 wfXxpe2GO
今の品川、新横浜始発は東京か大井の操車場で清掃受けてから前日中に送られてくるんだろ?
品川止まりだったら翌朝東京へ送るか、翌朝品川始発に充てるなら清掃要員を品川に呼び寄せないといけないな
69:名無し野電車区
08/12/23 17:58:04 3PD+HW3m0
ぶっちゃけ今の54Aで十分な気が。
12分後くらいにもう1本あってもいいが、品川止まりはないな。
70:名無し野電車区
08/12/23 19:54:59 eKAvr40RO
21時半か21:27に新大阪→東京行があれば…
あと18:50東京→博多行をN700使い博多23:45頃着きリレーつばめなど乗り換え時間のゆとりを作ればいいんだけど…
71:名無し野電車区
08/12/23 20:16:20 W2HncovVO
新大阪2130に最終のぞみを繰下げてくれるのなら文句は言わないが…
72:名無し野電車区
08/12/23 22:02:18 aTSq1Gr10
ただ繰り下げるだけだと、接続できない終電が出てくる。
73:名無し野電車区
08/12/23 22:09:28 Eqyl9nlx0
東京着の終電は、新大阪着の終電とともに、ここしばらく23:45になっているが、
昔は23:47?8?くらいじゃなかったか?
競合があるわけではないから、終電は繰り下げずに、必要なら直前に増発だろうな
74:名無し野電車区
08/12/23 22:10:57 4eUyPBZx0
N700系稼働前は上下とも21時18分発、23時48分着だったな
75:名無し野電車区
08/12/23 23:18:07 urwdwO3T0
いつも思うことだが、
西のプレスリリースは東海に比べると見づらいな
76:名無し野電車区
08/12/23 23:29:10 LaYop/9G0
ぶっちゃけここで議論しても仕方ないわけだが。。。
77:名無し野電車区
08/12/24 00:01:28 dDbFEgGU0
>>50
>まぁ最後まで残るのはBだよ。ひかりになっちゃうけど。
ただし、B編成は西日本所有のため岡山行きひかりに限定運用され、東海道のみのひかりには運用されない
78:名無し野電車区
08/12/24 01:27:32 6KTtIoud0
そう決めるのは早計。
B編成が東海道区間のみののぞみ運用にも就いているし、F編成も東海道こだまに充当されている。
定期のぞみが全てN700になった後は、ひかりこだま全般の運用と、臨時のぞみに充当されるだろう。
つまり現在のF編成の位置づけ。
79:名無し野電車区
08/12/24 03:44:44 MSD0JWn70
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
80:名無し野電車区
08/12/24 03:45:10 MSD0JWn70
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
81:名無し野電車区
08/12/24 03:45:31 MSD0JWn70
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
82:名無し野電車区
08/12/24 03:45:52 MSD0JWn70
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
83:名無し野電車区
08/12/24 04:24:49 6KzwQ4DK0
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
84:名無し野電車区
08/12/24 04:25:12 6KzwQ4DK0
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
85:名無し野電車区
08/12/24 04:25:34 6KzwQ4DK0
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
86:名無し野電車区
08/12/24 04:25:57 6KzwQ4DK0
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
87:名無し野電車区
08/12/24 04:26:22 6KzwQ4DK0
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
熱海のぞみは時代の流れ
新富士のぞみは時代の要望
掛川のぞみは時代の要請
三河安城のぞみは時代の潮流
岐阜羽島のぞみは時代の趨勢
栗東のぞみは時代の必然
相生のぞみは時代の流れ
新尾道のぞみは時代の要望
東広島のぞみは時代の要請
新岩国のぞみは時代の潮流
厚狭のぞみは時代の趨勢
中間のぞみは時代の必然
88:名無し野電車区
08/12/24 05:12:51 CVCmpl9O0
79 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
80 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
81 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
82 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
83 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
84 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
85 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
86 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
87 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
鯖の無駄遣いすんなよ(`・ω・´)
89:名無し野電車区
08/12/24 07:56:57 Wk6bkXYjO
短編成に出来ないF編成も廃車すれば良いかと思うが。
まず先に100系からという事なんだろうが。
90:名無し野電車区
08/12/24 09:10:20 Vv7Pxz2AO
>>88
荒らしはスルーで。
>>89
100系の置き換えはS編成の新製→E編成をこだま→に→100系P,K編成を廃車
F編成はN700系N編成の新製により直接置き換える。
いずれにせよ九州直通が始まる頃までかかるな。
91:名無し野電車区
08/12/24 09:12:31 1tDvlxI4O
明日から来月5日までW編成は常時3編成使用。そのうち27日、30日、元旦、3日、4日は4編成フル稼働。
元旦の441AでのW編成使用は来年で最後の模様。
92:名無し野電車区
08/12/24 09:24:31 ETMAazOu0
441Aはのぞみ601号に置き換えだからだからな。
93:名無し野電車区
08/12/24 10:15:38 zl82YozG0
小田原のぞみは時代の流れ
94:名無し野電車区
08/12/24 10:17:14 zl82YozG0
静岡のぞみは時代の要望
95:名無し野電車区
08/12/24 10:18:04 zl82YozG0
新倉敷始発のぞみは時代の必然
96:名無し野電車区
08/12/24 10:23:33 0QIvne+7O
>>91-92
のぞみ601がB編成使用なら、再来年元日のW編成充当の可能性はあるんじゃないか?(C編成使用なら可能性は無いが)
97:名無し野電車区
08/12/24 10:45:23 zl82YozG0
小田原ひかりのN700化は急務
98:名無し野電車区
08/12/24 10:46:18 zl82YozG0
ひかり停車パターン変更
米原・豊橋・小田原ひかり
岐阜羽島・浜松・静岡ひかり
に再編すべき(三島・熱海はイレギュラーで)
99:名無し野電車区
08/12/24 10:48:30 zl82YozG0
認めよう
小田原のぞみ
認めない
新横浜全停車
100:名無し野電車区
08/12/24 11:01:02 0QIvne+7O
100
101:名無し野電車区
08/12/24 11:13:57 1tDvlxI4O
広島のぞみは朝の東京行きと新設する16時過ぎ発東京行きと夜の広島行き以外は全てZ編成orN編成だからね~。
一方博多のぞみはB・C・Wもあるから選択の余地はある。
102:名無し野電車区
08/12/24 11:23:04 zl82YozG0
広島のぞみの博多延長を!!
103:名無し野電車区
08/12/24 13:03:45 U54dRwXw0
>>75
確かに見やすさは・・・
2008年3月15日ダイヤ改正の発表について。
西は現在も残っているが、東海はもう見られなくなってしまった・・・
何を今更と思われるかもしれないが、残念。
>>102
毎時3本博多行きとは凄いな・・・
104:名無し野電車区
08/12/24 14:24:17 MGeZFraNO
>>103
池沼の相手するな
105:本カコ ◆IYA3on04gE
08/12/24 14:42:22 9VGqDLEnO
只今、乗車中 のぞみ26 B編成
106:名無し野電車区
08/12/24 16:28:46 X/GaK6AaO
小田原ひかりは0系に
107:名無し野電車区
08/12/24 17:38:41 kCiZ/MgI0
N700系のグリーン車を取ろうと思うんですけど、
1週間前からでも大丈夫なんでしょうか?
108:名無し野電車区
08/12/24 17:45:38 0QIvne+7O
>>107
ちなみに何時利用するの?
109:名無し野電車区
08/12/24 18:01:38 hRNJ5EQi0
>>107 URLリンク(www.jr.cyberstation.ne.jp) で調べな。
110:名無し野電車区
08/12/24 18:44:13 kCiZ/MgI0
>>108
朝7時台です。
111:名無し野電車区
08/12/24 18:48:26 FGUxzzGm0
岡山ひかりが小田原全通過になるって?
112:名無し野電車区
08/12/24 18:53:12 ETMAazOu0
エクスプレス予約 席がゴッソリ空いてるのに予約取るのに失敗してる。
一斉に変更とかあったのか?
113:名無し野電車区
08/12/24 18:56:45 zl82YozG0
>>111
認められません。
114:名無し野電車区
08/12/24 20:14:08 0QIvne+7O
>>110
取れる可能性は高いけど、窓側を取れるかは何とも言えない。
115:名無し野電車区
08/12/24 21:20:54 qWmD3D4M0
>>73
1992年3月14日から、東京~新大阪間に”のぞみ”がデビューしてから
東京着が23:48のができた。
新大阪21:18→東京23:48
N700系がデビューした2007年7月1日で、新大阪発、最終の”のぞみ”が博多の最終のぞみ
と統合されてからなくなったような・・・
116:名無し野電車区
08/12/24 21:49:58 okwuzn2/0
姫路 のぞみ(±0)RS(-1) ひかり(±0) こだま(±0)
どうやら姫路の糞ダイヤは改善されなさそうだな。
117:名無し野電車区
08/12/25 01:23:16 cUISq/orO
東京~大阪って二時間は無理?
118:名無し野電車区
08/12/25 01:29:16 gj04YqCr0
>>78
でも、数年後になったら東海道のみの運用はCまたはZに限られるぞ!
つまり、BorNは山陽乗り入れのみ充当(東京or名古屋発着の場合)
逆に山陽のみの運用はJR西日本所有車両のみ充当される。
言い忘れたが、数年後にN700が臨時のぞみに充当される可能性あり(2003年10月改正の時も700系が臨時のぞみに充当されたことがあったため)
119:名無し野電車区
08/12/25 01:30:49 gj04YqCr0
言い忘れた。
今のFの東海道のみの運用がCに置き換えられることもありうる
120:名無し野電車区
08/12/25 07:56:27 C8FWVhAUO
>>117
無理です
それだからこそリニア建設にこだわっている
東京~大阪が2時間30分って立派なものだよ
それが通勤電車並に来るから凄い
121:名無し野電車区
08/12/25 07:57:06 5WXqXTIzO
名古屋始発で山陽直通のひかり、のぞみや東海こだまは12両編成でも充分な気がする
122:名無し野電車区
08/12/25 08:59:28 NFq2dFRrO
不思議な書き込みが増えたなと思ったが、冬休みのせいか…
123:名無し野電車区
08/12/25 09:01:42 NFq2dFRrO
>>112
もう一度試してもダメだった?
124:名無し野電車区
08/12/25 09:07:18 hu0tffwIO
>>122
いろんなスレでわけのわからん書き込みがあるぜ
125:名無し野電車区
08/12/25 09:35:44 8Zlu8/sQ0
>>123
今はできるんだよな。
サイバーステーションで確認するまでの10分程度の時間に何が行われたんだろうな?
126:名無し野電車区
08/12/25 13:34:46 EA8fHEK10
東海道新幹線は本当に通勤電車並の過密ダイヤだもんな
それに比べたら博多駅はすげぇローカルに見えるけど
127:名無し野電車区
08/12/25 13:54:02 +BBcgU0t0
福岡は地方だからな。
128:名無し野電車区
08/12/25 16:16:39 bmuSnvOl0
>>116
のぞみは上下合わせて7便増えるんじゃなかった?
RSは知らない。
129:名無し野電車区
08/12/25 16:36:19 hu0tffwIO
神戸支社のプレスみたら>>116の通り
岡山支社のプレスにある新幹線時刻表をみると姫路駅に停車するのぞみ ひかり ひかりRSがますます団子状態にw
こりゃあ姫路駅は来春も改悪だな
130:名無し野電車区
08/12/25 16:42:33 bmuSnvOl0
>>113
URLリンク(www.westjr.co.jp)
の4ページの通りだとすると岡山ひかりは小田原全通過という事になる。
131:名無し野電車区
08/12/25 16:46:03 bmuSnvOl0
>>129
>>130のリンクの3ページによると姫路駅停車ののぞみは7本増となっている
132:名無し野電車区
08/12/25 17:01:15 9F5wGYod0
それは2008年3月の改正の資料だろ
2009年3月の改正の話をしてるんだ
133:名無し野電車区
08/12/25 18:39:18 q1wLfMPjO
2008年と2009年の勘違いかwwww
134:名無し野電車区
08/12/25 20:51:59 NFq2dFRrO
ズコー(AA略)
135:名無し野電車区
08/12/25 22:04:26 79KfLfPz0
>>130
三原ひかりが小田原に停車する。
136:名無し野電車区
08/12/25 23:56:09 AuZsMEwc0
>>135
ちなみにひかり362はJ編成。
137:名無し野電車区
08/12/26 09:27:02 Xd2tBqy/0
そうだ 小田原 行こう
138:名無し野電車区
08/12/26 09:56:11 Xd2tBqy/0
小田原のぞみを認めよう
139:名無し野電車区
08/12/26 11:02:17 YPf8LaBC0
明日は新幹線は大丈夫か・・・
140:名無し野電車区
08/12/26 14:13:40 Pm/DvWFn0
明日のぞみ29でG車博多まで乗るけど、貴重な設備とかあるのかな??
写真に残すべきものとか・・・
141:名無し野電車区
08/12/26 14:33:15 PHgy6SbD0
G車なら枕
142:名無し野電車区
08/12/26 15:00:29 dmRaw5pkO
>>139
今日も、この後どうなるのか分からない…
143:名無し野電車区
08/12/26 18:18:20 5bvmUZhvO
関ケ原から米原付近にかけて雪。
徐行運転始まった模様だがダイヤの支障は無し。
144:名無し野電車区
08/12/26 20:24:56 PLW2LZj+0
>>140
G車自体が貴重な設備
短編成になるとあの独特の雰囲気を持った空間ではなくなる
145:名無し野電車区
08/12/26 23:36:48 b5bcVSnt0
N700系のZとN編成どう違うの??
146:名無し野電車区
08/12/26 23:38:13 Pfkuxqud0
車両の番台とチャイムくらいしかない
147:名無し野電車区
08/12/27 00:13:17 wZ2vutg30
デッキから客室への扉上にある「JR東海」「JR西日本」と書かれた極小プレート。
700系まではあったが、N700系にもあるのか。
148:名無し野電車区
08/12/27 00:15:36 uzc57VrEO
チャイムが違うのか
149:名無し野電車区
08/12/27 01:09:13 vfa5PgAf0
はぁ・・・。
正月帰りの指定席買ったが、C席だ・・・。
これじゃあ荷棚は全部埋まってて、ボストンバッグ足元に置くしかないのか・・・。
せっかくの新年っていうのに・・・。
窓側がいいよ~・・・。orz
150:名無し野電車区
08/12/27 01:19:12 MxyktbMF0
一番後ろの席の壁と座席の隙間部分に荷物を置いたりしてるけどなぁ。
今の時期なら埋まってる可能性は高いけど。
151:名無し野電車区
08/12/27 04:23:16 q78ZC99tO
質問させていただきます。
大晦日の12/31日に新大阪→名古屋で新幹線を利用するのですが、自由席の混み具合はどんな感じでしょうか??
ちなみに乗る予定の列車ば
11:40発ひかり(岡山始発
)
11:47発のぞみ(新大阪始発)
11:50発こだま(新大阪始発)
です。
年末初めて新幹線を使うので混み具合がわかりません。
ご教授よろしくお願いします。
152:名無し野電車区
08/12/27 04:43:01 FQ7RmKlAO
分かる訳無いだろそんなのw馬鹿じゃね?
鉄ヲタはエスパーじゃねぇんだよゆとり
153:名無し野電車区
08/12/27 05:39:57 cnp0m+h10
全部混み具合が違う列車ばかりだな。
座りたいなら、こだま号だな。
154:名無し野電車区
08/12/27 05:43:19 b2uKHIiX0
このスレの終了と新しい副会長に大林氏が決定のお知らせ
155:名無し野電車区
08/12/27 07:03:45 mj5ITcJe0
>>151
ぶっちゃけ行ってみないと判らない。
帰省ラッシュのピークは過ぎてるから、どうしようもなく
混んでるということはないと思う。
ま、俺なら迷わずこだまかな。
156:名無し野電車区
08/12/27 08:00:12 cnp0m+h10
新大阪で乗客はかなり入れ替わるから座ることはできるが荷物置き場を考えると厳しいな。
157:名無し野電車区
08/12/27 08:08:10 48k92hUeO
今 のぞみ1号に乗ってるんだが、名古屋で緊急停止を押した人がいて、六分遅れで名古屋を出た。なのに、京都には定刻に着くと車掌が言ってた。
名古屋、京都で六分の遅れを取り戻すってことは270KMH以上で走らせてるの?
強烈に揺れてたが
158:名無し野電車区
08/12/27 08:09:39 cnp0m+h10
今 5分遅れで走行中。
159:名無し野電車区
08/12/27 08:15:05 htnMMlgYO
9497AはW9、391AはB4、639AはV6。
当方は9497Aに乗車中。
1Aの動きが気になる。
また昨日の書き込みから9AはW8の予定。
あと6Aと9172Aを見かけた方はレスをお願いします。W1とW7のいずれかです。
W編成の自動放送で「今日もJR西日本をご利用頂きまして...」を聞くのは珍しい。
160:名無し野電車区
08/12/27 08:18:13 48k92hUeO
やっぱ遅刻したか(笑)
さすがにむりだわな
161:名無し野電車区
08/12/27 08:19:36 cnp0m+h10
>>159
今日 京都から6Aに乗るよ。
162:名無し野電車区
08/12/27 08:22:58 htnMMlgYO
>>161
お願いします。
9497Aは只今新神戸。
2AはZ27。
163:名無し野電車区
08/12/27 09:20:29 htnMMlgYO
9497Aは先程福山へ到着。ここで99Aと1Aを待避。
164:名無し野電車区
08/12/27 09:29:38 htnMMlgYO
1Aが5分遅れで運行のため、9497Aは5分遅れの9時33分に発車予定。ここから300km/hを出せば、新山口までには遅れは回復しそうだ。
165:名無し野電車区
08/12/27 09:34:45 htnMMlgYO
9497Aは予定より6分遅れで福山を発車。次は広島。
166:名無し野電車区
08/12/27 09:54:31 pSZ8JE20O
>>162
6AはW1
167:名無し野電車区
08/12/27 09:59:37 htnMMlgYO
9497Aは広島を1分半~2分遅れて発車。
次は新山口。
>>161は6Aに乗ったかな?
168:名無し野電車区
08/12/27 10:06:49 bgnv0VkeO
これが500系の実力か
遅れがみるみるうちに回復
169:161
08/12/27 10:26:19 pSZ8JE20O
>>167
もうすぐ名古屋だよ。
滋賀県内で雪が積もってたのが嘘みたいだな。
よく晴れてるし。
170:名無し野電車区
08/12/27 10:34:49 81Uu7hBqO
>>168
前を走る1Aも回復運転してるってことだよね。
171:名無し野電車区
08/12/27 11:19:34 htnMMlgYO
結局、9497Aは1Aと391Aに邪魔されて2分前後の遅れをキープして到着。
>>169さんも引き続き気をつけて。
172:名無し野電車区
08/12/27 12:40:41 xY1NXigU0
他の書き込みをみたら9497Aには新宿発福岡行き夜行
バスはかた号3号車の乗客24名も乗っていた。
迂回先の名阪国道で乗用車に衝突されたらしい。
西鉄バス発行の荷物札があったからなぜとは思った。
ちなみに禁煙指定席はほぼ満席。
喫煙指定席は半分の乗車率。
5号車を除く自由席とグリーン車はがらがら。
173:名無し野電車区
08/12/27 13:22:58 CPM+7ZJWO
珍しく富士山に雲なし
174:名無し野電車区
08/12/27 13:25:07 wVHF+CMPO
のぞみ29号W1編成を小田原で見たが運転席にアベック♂♀運転士。♀が助手席で♂が運転。
175:名無し野電車区
08/12/27 14:11:14 pwZlfOju0
N700系の試作車っどのくらいの確率で乗れるんですか?
176:名無し野電車区
08/12/27 14:14:23 93MsYOFP0
今営業には入ってないだろ
177:名無し野電車区
08/12/27 14:25:32 8tngauxC0
>>174
多分それ♂が指導運転士、♀が見習いだな
178:名無し野電車区
08/12/27 14:55:41 rwB0toYlO
>>175
確率も糞も営業運転してないだろ
179:名無し野電車区
08/12/27 15:17:57 pwZlfOju0
>>178
運転してねえの?運転してるかと思ったww
180:名無し野電車区
08/12/27 15:24:12 8h5HCQ2H0
>>177
逆だったりして。指導する方が助手席で、見習いがハンドルを握る気がする。
181:名無し野電車区
08/12/27 15:28:25 GeQd78A30
>>179
Z0編成は原則入らないことになっているが、入ることは想定されているらしい。
その場合、喫煙ルームの数と位置が違うため、車内に喫煙できる場所はない。
「N700系充当列車に別の車両が入る場合」と同様の扱いになる。
「N700系充当列車に別の車両が入った」ことはまだなかったような・・・
182:名無し野電車区
08/12/27 15:56:16 8tngauxC0
>>180
いや、初見の場合は指導運転士が手本と言うことで運転見本を見せるのが通常
ようつべかどっかの500系上り列車の運転席展望でもそんな感じだった
ていうか女性運転士が本格的に出だしたのって5~6年ぐらい前だろ?
まだ経験が浅い部類に入るから指導運転士はさせてもらえないと思うぞ
183:名無し野電車区
08/12/27 16:02:55 IabJ2pFC0
>>181
Z0ならまだしも700系が代走だったら鬱だ
184:名無し野電車区
08/12/27 16:23:16 pwZlfOju0
みんな、グリーン車乗ったことありますか??
185:名無し野電車区
08/12/27 16:26:13 FQ7RmKlAO
そりゃあ普通にあるだろ
186:名無し野電車区
08/12/27 17:06:59 9gJpaewd0
>>184 あるけど東京~新大阪なら普通車で充分(隣に変なのが座らないという条件で)
187:名無し野電車区
08/12/27 18:28:01 htnMMlgYO
今日の50AはW9。
188:名無し野電車区
08/12/27 18:58:24 wZ2vutg30
A席にもC席にも誰も座らないこと前提ならB席もまたよし。
→そんなことありえんけどね、東海道では。
189:名無し野電車区
08/12/27 20:31:27 pwZlfOju0
指定席でE席を頼めば、確実に隣に座られる?
190:名無し野電車区
08/12/27 21:13:55 25gJUHRm0
今日27日の500系は以下の通り。
6A→29A…W1
9497A→50A…W9
9A…W8
9172A→9187A…W7
628A→653A→659A…V3
620A→639A→668A…V6
762A→769A…V5
191:名無し野電車区
08/12/28 08:56:08 hABRYBt7O
雪景色はどのへん?
192:名無し野電車区
08/12/28 09:39:12 y6bsgj5DO
現在名古屋で
緊急停止スイッチ押されて列車が動かない
押した奴出てこいやゴラァ!
193:名無し野電車区
08/12/28 10:07:10 7gaOWTtJ0
乗車マナー守らないバカが増えてトラブル起こして非常ボタンってとこか
194:名無し野電車区
08/12/28 16:08:28 XiuS5pGiO
昨日も止まったし、年末はドキュンが増えるのですね、わかります。
195:名無しの野電車区
08/12/28 16:11:44 ac/RlWQX0
>>192>>193
同意
196:名無し野電車区
08/12/28 17:22:44 jqz0Galr0
このスレ終了のお知らせ
197:名無し野電車区
08/12/28 19:11:55 4DcPcoRwO
皆さん今日は。さて再来年度には九州新幹線が全線開通、東北新幹線が新青森まで通ります。
しかし悲しいかな我が九州では滓な政治駅が3つも出来ます(新鳥栖、筑後船小屋、新玉名)。今の新水俣だって岐阜羽島以下に滓なのに、はっきり言ってそんなにいらん。
個人的には新幹線の駅なんて物は、通る都市の人口50万人以上で且つ隣の駅との距離が50km前後離れていなければ、と思っています。
ということで山陽か東海道であなたが選ぶ三馬鹿駅を教えて下さい。出来れば理由付きで。
198:名無し野電車区
08/12/28 19:22:25 jqz0Galr0
認められない3駅
新横浜・新尾道・厚狭
199:名無し野電車区
08/12/28 19:54:08 FrKwjpVWO
山陽新幹線なら新尾道 新岩国 東広島
200:名無し野電車区
08/12/28 19:56:22 hABRYBt7O
三河安城、岐阜羽島、南びわ湖
201:名無し野電車区
08/12/28 20:47:22 XiuS5pGiO
小田原 新富士 岐阜羽島
小田原=オワタラ
新富士=不便
岐阜羽島=偏狭
202:名無し野電車区
08/12/28 20:48:05 1ExbP1eaO
糞駅前に政治家の銅像が立ちそうだな
というか、駅前に政治家の銅像の立っている駅は糞駅という事でいいのでは?
203:名無し野電車区
08/12/28 20:53:53 nq7sQklQO
今日の13時前に新神戸構内で、レールスターがこだま編成で走っているのを初めて見た。
いつからこだまで走行するようになったの?
204:名無し野電車区
08/12/28 20:57:45 7gaOWTtJ0
前の改正から、広島以西はもっと前からだが
205:名無し野電車区
08/12/28 22:25:07 ptaAAXEz0
>>197 その理屈でいくと・・・ 左側 50万&50km 、 右側 50万or50km
東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博
京川横田海島富岡川松橋安古羽原都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多
●○○○○○○●○●○○●○○●○●○●○●○○○○○●○○○○○●●
●○●●○○○●○●○○●○●●●●○●○●○●○○○●○○●○○●●
小田原(20万)・熱海(4万)・三島(11万)・富士(25万)
静岡(72万)・掛川(12万)・浜松(81万)・豊橋(38万)・安城(18万)
羽島(7万)・米原(4万)・明石(29万)・姫路(54万)・相生(3万)
倉敷(47万)・福山(46万)・尾道(15万)・三原(10万)
東広島(18万)・新岩国(15万)・周南(15万)・山口(19万)
厚狭(7万)・新下関(28万)
206:名無し野電車区
08/12/28 22:36:50 p0kXXliqO
>>151
指定取れ。
新大阪~名古屋は意外と空いてる。
207:名無し野電車区
08/12/29 08:44:18 bVkUx/tQO
>>197
マルチ乙
208:名無し野電車区
08/12/29 10:08:52 yPMh0aU7O
>>151
こういう時の為にも年会費1,050円でエクスプレス予約の会員になっておくべきやな
空席があれば「のぞみ」の指定が自由席より安い料金で乗れるし
209:名無し野電車区
08/12/29 11:38:59 rNtjWV/+0
システム障害って厄介だな
今朝の東の新幹線障害がもし東海道だったらと考えたら洒落にもならん
てっきり雪で遅れているのかと思った
210:名無し野電車区
08/12/29 13:39:36 bVkUx/tQO
■N700ニュース
・Z28編成の試運転が、23日頃より開始されています。
・Z31編成が浜松工場へ搬入されているようです。
211:名無し野電車区
08/12/29 13:56:05 ZkeVLBp+O
>>198>>201
氏ね。消えろ。カス。
212:名無し野電車区
08/12/29 15:22:18 OF4SgNr20
>>210
27日ののぞみ91号がZ28でしたよ
従ってもう営業運転に入っています
213:名無し野電車区
08/12/29 16:34:24 bVkUx/tQO
>>212
実戦投入早いね~!
さすが猫の手も借りたい年末年始。
214:名無し野電車区
08/12/29 18:37:59 43xroTDD0
昨日の30AがZ29編成だった。
215:名無し野電車区
08/12/29 22:56:14 BF7eb68uO
いまのうちに500系グリーン車にのっておきたいな
東海道新幹線で
216:名無し野電車区
08/12/30 13:35:19 xDCv2pHyO
今日のW編成
6A…W7
9A…W9
あと9497Aと9172A→9187Aを見かけた方はレスお願いします。W1とW8のいずれかです。
217:名無し野電車区
08/12/30 16:37:17 nwLZOtvHO
小田原駅で人身事故
運転見合わせ
218:名無し野電車区
08/12/30 16:45:33 IOMNWHSeO
飛び込みらしいね、それなら東海の職員に非は殆どないだろう。
こんなもん完全には防げんわ
219:名無し野電車区
08/12/30 16:46:22 3etYDX/L0
よりによってピークの日か
220:名無し野電車区
08/12/30 16:57:31 3etYDX/L0
さっき用事で岡山駅行ってきたんだが改札内も結構混雑してたな
この後の便が悲惨なことになりそうだ
221:名無し野電車区
08/12/30 17:01:39 ReoGMXSjO
一種のテロだな・・・
222:名無し野電車区
08/12/30 17:05:50 w4LaLnDAO
コミケ帰りのオタ達が東京駅で途方に暮れてる
223:名無し野電車区
08/12/30 17:09:10 yu93ZlhaO
ここんとこ、束や倒壊呪われてるな。
224:名無し野電車区
08/12/30 17:09:31 ql7s4TQP0
俺のダチが・・・。
飲み会に来るため、品川18:00頃に乗ると言っていたのだが。
225:名無し野電車区
08/12/30 17:14:48 ql7s4TQP0
事故で遅れてきた人間に会費を請求できないよな。
こういうとき、飛び込んだ遺族に請求できんの?
住所氏名公表してほしいね。
226:名無し野電車区
08/12/30 17:15:03 zwuOiQzQ0
>>222
まさにコミケ帰りの友達が249に乗っていると
メールが来た
227:名無し野電車区
08/12/30 17:15:11 Qa7hmDl9O
小田原人身該当はのぞみ249号。
三島で運転中止
228:名無し野電車区
08/12/30 17:16:37 xsHxdpBC0
明日はスプリンクラーも発動するかな。
229:名無し野電車区
08/12/30 17:17:09 8bour+200
うわああああああああああああああああ
ざけんな糞女
死ね
230:名無し野電車区
08/12/30 17:17:41 /DrDuz2/O
東京駅は凄まじく人で溢れてます
231:名無し野電車区
08/12/30 17:19:54 D17VaponO
こういうのって
何時間後に動くものなの?
え?今日中は絶望的だって?
俺涙目wwwwww
232:名無し野電車区
08/12/30 17:22:54 zwuOiQzQ0
>>231
何度か電車のってて飛び込み体験したけど
一時間もかからず走ったが…
新幹線は別なんかな
233:名無し野電車区
08/12/30 17:22:57 NPKu4ODr0
また東海社員の自殺ですか?
234:18キッパー
08/12/30 17:24:45 hr+W/25GO
道理で在来線込んでるんだ
名古屋から近鉄特急乗って帰ろうと思うが新幹線の客そっちへいってる?
235:名無し野電車区
08/12/30 17:27:17 H/em3Ckd0
また小田原か前回同様、運がわるいのか おれ。
236:名無し野電車区
08/12/30 17:28:07 Qa7hmDl9O
ただいま警察による現場検証中。
遺体は回収済み。
まもなく運転再開見込み。
237:名無し野電車区
08/12/30 17:29:07 rBySzRIX0
ホームが失業者の死体の山になりそうだから警官でも立てとけよ
238:名無し野電車区
08/12/30 17:29:11 /DvyJZD3O
前に相生だかで飛び込みあった時は1時間くらいで再開したかな。
状況や所轄の警察によってかなり変わるけど…。
239:名無し野電車区
08/12/30 17:29:48 3bMEj/UsO
今やっと動き出したみたいだ
たく、飛び込んだ馬鹿の名前公表しろよ
240:名無し野電車区
08/12/30 17:30:59 zwuOiQzQ0
この時期の新幹線狙うって、けっこうな嫌がらせだねえ
去年、お正月に飛び込まれ体験したけど、かなり萎えた記憶が
241:名無し野電車区
08/12/30 17:31:16 /dmY8+beO
小田原で
入滅したのは女性だそうで
242:名無し野電車区
08/12/30 17:33:27 Q05uj42+O
本日ののぞみ249の編成は?
243:名無し野電車区
08/12/30 17:36:51 nwLZOtvHO
抑止され組乙でした
昼間だったから現場検証が早く終わった?
俺も抑止喰らった事あるけど、夜だったから
新横浜の夜景を2時間半ほど堪能したなぁ
244:名無し野電車区
08/12/30 17:41:15 MWuj8vSf0
1月3日新大阪始発のぞみで東京。
指定取れなかったので自由席なのですが
どれくらい並べば座れるでしょうか。1名です。
245:名無し野電車区
08/12/30 17:41:35 xsHxdpBC0
そーいや、以前に抑止喰らったときに、
豊橋で通過線に停車、着発番線に停車中の車両に乗り移ってホームに下りたけど、
抑止があったりすると結構こんなことも多いの?
246:名無し野電車区
08/12/30 17:43:26 8GOPuzrR0
小田原なら小田急の特急に飛込むように誘導しろ!
247:名無し野電車区
08/12/30 17:47:51 FWbaN5ElO
アニヲタキメェ~
248:名無し野電車区
08/12/30 17:58:09 od7Nn2qoO
>>246
通報しますた?
249:名無し野電車区
08/12/30 18:30:08 dP0okzDQO
>>248
必要ないだろ。
生き残りそうだし。
あ、生還したらしたで、死にたくなるほど大変なのか。
250:名無し野電車区
08/12/30 18:50:28 2zc+EalPO
今のぞみ191乗ってる人いない?
編成を知りたい
251:名無し野電車区
08/12/30 18:56:01 LRLf/mcN0
>>245 めったにない
252:名無し野電車区
08/12/30 18:58:43 jrUOeLjxi
こういった事故を防ぐ為、小田原にのぞみを全停車すべきだ。
253:名無し野電車区
08/12/30 19:12:57 ZC8KNPcuO
ひぐらしの袋持ってる人がいて軽く噴いた
254:名無し野電車区
08/12/30 19:13:11 0/VE2Oy3O
東京駅カオス状態。
すごいです。
255:名無し野電車区
08/12/30 19:14:06 NPKu4ODr0
むしろ廃止だろwwww
256:名無し野電車区
08/12/30 19:20:50 3orZD0ldO
>>244
始発狙いなら1・2本待てば大丈夫じゃないの?あとは定期便よりも臨時便を選ぶ事かな。
>>245
稀。あるとすれば、自然災害(台風等)で抑止が長時間に及ぶと想定される場合。
8月下旬にあったゲリラ豪雨(小田原~熱海)の時も無かった。通過線に缶詰は嫌になる。
257:名無し野電車区
08/12/30 19:38:04 3etYDX/L0
新大阪は下りの特発は出てないのか?
258:名無し野電車区
08/12/30 19:42:31 MWuj8vSf0
>>256
どうもです
259:名無し野電車区
08/12/30 19:51:36 xsHxdpBC0
>>251
>>256
なるほど、㌧。
あの時は関ヶ原豪雨で、通過線に止まって暫くしてから微動したんで、
ハシゴ遂にキターーーーーーーーー!!!!!!!!ってテンションあがったなー。
結局再び車内に戻って2時間半遅れくらいでシオについた。
260:名無し野電車区
08/12/30 20:00:39 3jBB/GNl0
臨時のぞみは300系
がたがた揺れてゲロはきそう;;
261:名無し野電車区
08/12/30 20:04:15 y7FBBImjO
少し前にB9が大井から東京駅に回送されてきていた。入線待ちの状態であった。
新大阪行の表示が出ていたので20時台の下り新大阪行になるものと思われる。
262:名無し野電車区
08/12/30 20:13:24 A7BEfdgSO
あああwww
待ち切れずに戦利品読んじゃってる人いるよ@東京駅
263:名無し野電車区
08/12/30 20:17:17 /dmY8+beO
西はこの繁忙期に特発出せるほど運転士いるのかな?人不足でこだま減らしてる位だしな
264:名無し野電車区
08/12/30 20:22:28 s0JSCBxv0
こういう馬鹿にはいい加減賠償請求しろ
あるいは罰としてひかりの小田原通過
265:名無し野電車区
08/12/30 20:28:21 XoGji5d/O
1時間55分遅延くらったー!
266:161
08/12/30 20:33:20 xS/RwFGUO
まだ、東京駅で足止め食らってる。
267:名無し野電車区
08/12/30 21:21:15 b82+agjy0
こんな時にすいませんが・・・
神戸から大垣まで在来線で、移動して岐阜羽島から新幹線で東京まで行く場合、
神戸→大垣、岐阜羽島→東京の乗車券が必要で、神戸→東京の乗車券1枚では
駄目なんでしょうか?
268:名無し野電車区
08/12/30 21:46:44 gpwmx2HL0
同じくこんな時にのんびりすいませんが…
>>216
9187AはW8でした
自分は37Aで新大阪ほぼ定着だったので
コンコースに下りてカオスっぷりにたまげた。
269:名無し野電車区
08/12/30 21:49:06 JIMGuiyW0
やっと のぞみ91号のアナウンスか・・・・
270:名無し野電車区
08/12/30 21:53:03 3orZD0ldO
>>263
控えで待機している乗務員が少なからずいるのでは?
271:名無し野電車区
08/12/30 22:38:46 xS/RwFGUO
161Aがやっと入線。
15番線に停車中。
272:名無し野電車区
08/12/30 22:40:03 oc5+9e7n0
グモの当該編成は何なんだろう
273:名無し野電車区
08/12/30 22:44:56 9sED0iuOO
500系のぞみ50号、熱海で抑止中。さっきまで快走していたが
274:名無し野電車区
08/12/30 22:49:35 xS/RwFGUO
161Aが東京駅を出発。
各駅の到着時刻は未定との事。
275:名無し野電車区
08/12/30 22:56:50 kSDko4KPO
対策は小田原駅廃止
276:名無し野電車区
08/12/30 22:59:31 T/61jK4O0
あんだけ潤っている東海なんだから、ホームドアくらいつければいいのにな
そうすればホーム自体も冷房できて、グモ対策にもなって言う事なしだろうに
下手に払い戻しになるよりも安く上がらないか?
277:名無し野電車区
08/12/30 23:17:59 0ibPgYpyO
のぞみ89号、約90分遅れで名古屋を出発。
岡山で降りて在来線に乗って帰りたいけど、
終電から70分過ぎているからどうなるんだろう?
278:名無し野電車区
08/12/30 23:50:07 45jl+eJ70
>>267
1枚でもおk
ただし岐阜羽島=岐阜とみなすので、1枚にすると大垣→岐阜は放棄する形になる
279:名無し野電車区
08/12/30 23:53:01 xS/RwFGUO
もうすぐ0時か。
280:名無し野電車区
08/12/30 23:54:19 v0x36XqY0
こういう時、上り列車を品川で打ち切りにして、東京-大井の回送ダイヤを
確保することはできないのかな。
打ち切りにしたら、払い戻しで大混乱は必至だけど、
昔の寝台特急が品川打ち切りになった時、払い戻しはしていたのですか?
281:名無し野電車区
08/12/30 23:57:23 LQ+EbxQdO
>>277
今、岡山駅にいます。先程、以下の案内が流れました。
1:05頃に笠岡へ臨時を特発。
また0:05頃、5番線に4両編成で列車ホテルを用意。
282:名無し野電車区
08/12/31 00:05:24 k5ic4ZNJ0
何もよりによってこんな日に飛び込まなくてもいいのにな・・・
283:名無し野電車区
08/12/31 00:06:02 xS/RwFGUO
新大阪でも列車ホテルがある模様。
車内LEDで案内。
途中駅の乗車券でも利用可能との事。
284:名無し野電車区
08/12/31 00:06:15 J3Udep0VO
有明23号熊本行は23分遅れ
小田原の影響が熊本まで響くのか。
285:名無し野電車区
08/12/31 00:08:20 vBC5eGaJ0
全駅に高さ3メートル以上の鉄格子を設置する必要があるな
286:名無し野電車区
08/12/31 00:09:03 GAUZOtTmO
283の追記。
名古屋駅でも列車ホテルを設置。
287:名無し野電車区
08/12/31 00:14:10 fSMBcFjgO
岡山の状況です。
最終博多行きは23:45頃に岡山を出発。
最後広島行きは0:35頃に岡山を出発予定。
三原行きのこだま691号(特発列車。岡山23:49)は当初、5分遅れと表示されていたが、現在では25分遅れと表示。
288:名無し野電車区
08/12/31 00:20:54 GAUZOtTmO
名古屋では ひかり433号が列車ホテルになるようです。
289:名無し野電車区
08/12/31 00:28:04 9ItgOIde0
>>216,>>268
30日のW編成
6A→29A…W7
9497A…W1
9172A→9187A…W8
9A…W9
50Aは編成変更がなければW7。
290:287
08/12/31 00:29:59 fSMBcFjgO
岡山の状況。
5番線には117系(サンライナー用の車両)4両編成が列車ホテルとして停車中。
マリンライナー77号は4番線に停車中で、出発時間の案内は現在のところなし。
6番線に1:06発の臨時笠岡行き3両編成が停車中。
291:名無し野電車区
08/12/31 00:32:17 GAUZOtTmO
新大阪では二編成が列車ホテルとなる模様。
京都で最終列車の野洲行きのみ連絡。
その他は臨時含め、列車はない模様。
京都から乗り換える客も新大阪の列車ホテルを利用可能との事。
292:名無し野電車区
08/12/31 00:41:46 exIbu35i0
明日(今日だけど)って始発どうすんだろ?
293:名無し野電車区
08/12/31 00:42:03 cq5bcOHnO
岡山駅の状況、まじでありがとう!
新大阪駅の新幹線ホテルのグリーン車から飛び出て
岡山行き最終に乗りました。
294:名無し野電車区
08/12/31 00:47:36 traSi5RU0
>>278
それは大垣→岐阜間を放棄した特別な切符を買うということなのですか?
あと運賃計算は別々ではなく合計距離で計算されるのですか?
295:名無し野電車区
08/12/31 00:56:55 3M+mM5lu0
>>292
別にどうもならない
通常運転
296:名無し野電車区
08/12/31 01:03:24 SGibRRJD0
>>181
亀ですまんが、N700充当列車に300Fが代走で入ったことがある。
早朝の博多⇔小倉折り返し便ね。
297:名無し野電車区
08/12/31 01:04:59 fSMBcFjgO
>>293
岡山で富士・はやぶさを待っていたので、可能な限りレポートしました。
なお、富士・はやぶさ発車時点では列車ホテル、笠岡行き双方無人。マリン77は立っている人が少々という状況でした。
298:名無し野電車区
08/12/31 01:06:44 Cm26cyq00
>>294
神戸→東京の乗車券1枚の場合・・
運賃を計算する時の距離は神戸から東京まで通し
そのうち実際に使うのは神戸→大垣、岐阜→東京の部分のみで大垣→岐阜の部分は使わなかったことになる
これは放棄とみなすので未使用の大垣→岐阜の払い戻しはできない
299:名無し野電車区
08/12/31 01:25:15 EZSEpJKc0
やっと新大阪に着いた。
23、24番線に列車ホテルが停車中。
人は疎ら。
300:名無し野電車区
08/12/31 01:48:21 v0Ntjiyz0
これで23時40分頃に新幹線が走ってたんだな。どんまいです。。by京都
301:名無し野電車区
08/12/31 01:51:26 PPnCQqBX0
山陽での300系ののぞみ運用は今回が最後かな.
東海道はまだまだ続くのかしら.
302:名無し野電車区
08/12/31 02:13:35 cq5bcOHnO
>>297さん
有用な情報ありがとうごさいました。
おかげさまで列車ホテルで休んでいます。
新大阪のグリーン車のほうが快適ですが、岡山駅のほうが家に約二時間早く帰れるので
非常に助かります!
早速仮眠に入ります。おやすみなさい。
303:名無し野電車区
08/12/31 07:16:03 hiv3zrvNO
今日の6AはW1。
先程、小倉に到着、次は徳山。
304:名無し野電車区
08/12/31 09:10:33 traSi5RU0
>>298
助かりました
ありがとうございました
305:名無し野電車区
08/12/31 10:02:20 hiv3zrvNO
9172AはW8。
306:名無し野電車区
08/12/31 11:04:50 hiv3zrvNO
9AはW7。
307:名無し野電車区
08/12/31 11:33:41 iKccdxm4O
300系のぞみって東京、新大阪を本当は何分で走れるの?
かなり昔だけど東京駅最終300系のぞみが12分遅れで東京出発したけど三河安城で定刻通過のアナウンス、名古屋は定刻発車、もちろん新大阪にも定刻着で2:18で走破した。
こだま待避を真面目にかんがえれば、300系で2:10、700系で2:00、300km/h運転をできる範囲でおけなって急加減速運転なら500系やN700は2時間きれるんじゃないか?
1:50なら飛行機から新幹線に替えてもいいけど東海にそんなやる気はないか。
308:名無し野電車区
08/12/31 12:59:41 RckpMkO00
>>307
瞬時に270km/h、瞬時に停車、全線270km/hキープ
この3点セットで1時間台ですねw
のぞみだと2時間15分くらいが限界じゃないかな。
309:名無し野電車区
08/12/31 13:54:16 dYcWrHch0
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
310:名無し野電車区
08/12/31 14:04:24 ihQUI1gXO
ひかり・こだま車内チャイムを復刻してほしい。
311:名無し野電車区
08/12/31 14:13:39 kEM+10NYO
テレビで新幹線のなるほどとかいうのやってる
312:名無し野電車区
08/12/31 14:41:50 Gs8XHjfw0
生 堺アナウンスw
313:名無し野電車区
08/12/31 15:03:52 6Xz6l279O
>>301
直通も東海道内も当面は残るんじゃないか?多客期は車両運用もフル稼動だし、来年3月のダイヤ改正からは直通スジも増えるから。
314:名無し野電車区
08/12/31 16:35:58 /lEw6DMN0
■とんでもない!のぞみドア連続こじ開け・急停車…広島駅
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
59Aが広島駅を発車直後に、男性客がドアをこじ開けてホーム上に下車。
列車急停止→運転再開後、再び別の男性客がドアをこじ開けようとして再停止。
315:名無し野電車区
08/12/31 16:41:40 Qs4EN2Up0
航空会社工作員の仕業
316:名無し野電車区
08/12/31 16:45:27 +/parJndO
本気で賠償請求しないとだめだろ
317:名無し野電車区
08/12/31 18:23:48 JksyHVPoO
寝過ごしたんだろうが迷惑なオッサンだな
318:名無し野電車区
08/12/31 23:15:57 PPnCQqBX0
>>307
2;17だったと思う。
多少の遅延なら回復可能。
300キロ運転はできないです。
319:名無し野電車区
09/01/01 00:31:58 ZE+nUIaQO
>>307>>318
因みに以前東京22:00発名古屋行のぞみはノンストップで94分結んでいた。
本数が少なくフル性能発揮できる時間帯だったから走れたと思う。
320:名無し野電車区
09/01/01 00:35:33 EehVAly7O
>>318
もれも昔 300系のぞみで10分遅れで新大阪出て 東京に定刻についた。
でも27日の東京始発のN700が名古屋で抑止をくらって6分遅れたが、新大阪までに1分しか回復しなかったね。
たぶん始発N700系スジはほぼ限界スジなんじゃないかな…?
321: 【凶】
09/01/01 01:56:16 R2r2V1tPO
凶なら新幹線運休
322:名無し野電車区
09/01/01 02:13:52 dGDYt7t20
>>321
おいwwww
323:名無し野電車区
09/01/01 03:01:28 3YHDH/qs0
西明石、姫路、相生
それぞれ、何通路の新幹線用自動改札機が導入されているか
分かる方いましたらよろしくお願いします。
324:名無し野電車区
09/01/01 04:11:33 RtmVTPf00
>>323
んなものにハアハアする気がわからん
325:名無し野電車区
09/01/01 04:15:01 08YzepkcO
自動改札機ヲタなんていたのか
326:名無し野電車区
09/01/01 05:37:35 1DkxEuN/0
鉄道車両の「ワイパー」ヲタだっています。
327:名無し野電車区
09/01/01 05:52:40 pu9S5COOO
今日元旦の441AはW9。
9AはW1の予定。
6Aと9172Aを見かけた方はレスお願いします。
328:名無し野電車区
09/01/01 07:58:35 yfQh7h5RO
>>323
姫路駅は4(入専用×1、出専用×1、出入共用×2)
あとは知らん
329:名無し野電車区
09/01/01 10:27:50 z3aMiZit0
>>327
9172AはW8。
6AはW7。
330:名無し野電車区
09/01/01 10:57:08 FlNub/gnO
今日は大きなトラブルなしに走ってくれるだろうか
331:名無し野電車区
09/01/01 12:42:07 eMZ58XqRO
300系の窓が所々青くなってるのはなぜ?
332:名無し野電車区
09/01/01 13:02:52 ensyxbHr0
>>331
700系C編成でもあるよ。
不規則に色付きガラスの窓があるんだよなあ。
333:名無し野電車区
09/01/01 13:13:53 L55up9bVO
ちぐはぐ窓ガラスはJR西日本の電車と同じでしょう
334:名無し野電車区
09/01/01 14:41:38 NpBWooC5O
>>331-332
ポリカーボネート樹脂の窓ガラスじゃないの?破損した物だけ取替で。
335:名無し野電車区
09/01/01 14:48:18 O7+ORbDRO
>>323
西明石は3つだった。
入場・出場の種類はちょっとわからんが。
336:名無し野電車区
09/01/01 16:03:02 DI7EyT3UO
富士川鉄橋に行ってきた。
2、30人はいたかな、富士山に雲がかかって残念だったけど、500に富士山は似合うね
337:名無し野電車区
09/01/01 18:13:39 x+Pz3o9D0
いまTVで
久々にななめ45℃のコントみたけど
あいかわらずくだらなくていい 電車のアナウンス
338:名無し野電車区
09/01/01 21:10:27 Id4e1xjX0
鉄道路線車両板の三大基地害
・駿府人軍団(駿府人・遠州人・鹿沼人・美樹・ゆういち・清水人・静岡人・斎藤一)
→参考スレ スレリンク(tubo板)
・寺井軍団(寺井・井上・大林)
→参考スレ スレリンク(tubo板)
・栗林
339:名無し野電車区
09/01/01 21:22:22 i15l2Y/nO
>>337
ドアが閉まります が良かった あの人結構好きなんだなぁ
340: 【大吉】 【1396円】
09/01/01 22:03:28 G/8VXEE90
>>323
・西明石:両用機3台
・姫路:改札専用機1台、両用機2台、集札専用機1台 計4台
・相生:両用機2台
341:名無し野電車区
09/01/01 22:20:44 7MjKDyzIO
特急料金はどれだけ利益を出せるんだろうか
高速鉄道で列車を運用するコストはそれほどでは無い気がするが
342:名無し野電車区
09/01/01 22:24:46 5Ln+DoqB0
特急料金はサービス料
343:名無し野電車区
09/01/01 22:30:21 RH5+dZkw0
質問です。新大阪始発ののぞみに乗りたいのですが
新神戸→新横浜の特急券で
新神戸→新大阪はレールスターかこだまの自由席か指定席
新大阪→新横浜はのぞみ指定席っていう方法はダメなんでしょうか?
344:名無し野電車区
09/01/01 22:34:17 QR2vg4DxO
>>343
通しの指定料金で2列車の指定席を乗り継げるよ。
345:名無し野電車区
09/01/02 08:12:45 IOE4whkD0
このスレ終了のお知らせ
346:名無し野電車区
09/01/02 13:42:37 wADShahZO
12月にZ0が走っているのを見たけど、今は何の試験をしてるの?
347:名無し野電車区
09/01/02 15:01:42 uPnNilfvO
誰かのせいで帰省ラッシュの上りがグダグダにならない事を今年は祈っている
去年末は某基地外のせいで大変な事になったから。その基地外が発生した時に年を越すとは誰も思わなかっただろう
348:名無し野電車区
09/01/02 15:14:24 r0DUHCc60
4日の始発から最終まで満席なんだがお前ら買い占めすぎ
349:名無し野電車区
09/01/02 17:50:43 I4hnhNZ+0
すげえなw
350:名無し野電車区
09/01/02 17:55:43 JXib5LcB0
正月も関係なく仕事してる俺的にはまた通勤電車混むから、そのまま帰って来なくて良いよ。
351:名無し野電車区
09/01/02 18:32:08 XHNedwc80
>>350
禿同。首都圏の人口は今ぐらいで十分だよな
352:名無し野電車区
09/01/02 19:13:22 6ZhXLGb60
あの、すいません。
ひかりレールスターって途中のぞみに抜かされますか?
353:名無し野電車区
09/01/02 19:43:27 Nb95/rff0
>>352
抜かされない。
ただし、ひかり440号を除く。
354:名無し野電車区
09/01/02 20:33:36 dLhncwaJO
今日の博多駅時刻表見たらのぞみ192号岡山行があって吹いた
355:名無し野電車区
09/01/02 21:18:30 XMQlRuv00
>>354
192号は本来は岡山始発か・・・
岡山で客を降ろして、東京行きの192号に仕立てるのかな
356:名無し野電車区
09/01/02 21:20:25 zLHkqd860
>>354
臨時?
300系だったらぼったくりだな.
山陽だけののぞみは基本的にないはずでは?
あるんならのぞみではなくひかりにするはず.
357:名無し野電車区
09/01/02 21:26:29 XMQlRuv00
>>356
本日は所定通りなら700系で運転してます
358:名無し野電車区
09/01/02 21:30:14 dLhncwaJO
>>356
岡山の時刻表見たら192号は岡山始発東京行になってたよ
359:名無し野電車区
09/01/02 21:40:01 6Q5vldhfO
>>354
192号東京行は岡山始発で運転する日と博多始発で運転する日がある
博多駅の時刻表が岡山行になっている理由はよくわからん
360:名無し野電車区
09/01/02 21:44:36 KcrYLaz50
ちょwww
明日の新大阪からの東京行き のぞみ、ひかり
すべて満席になってる
明日京都から東京帰るが、取れると思ってたが失敗したな
おそらく自由席もカオスだよな?
361:名無し野電車区
09/01/02 21:52:49 pW6eY1ypO
>>360
この時期の上りの指定が満席なんて当たり前だろ
自由も混雑は毎年の事
常識を持ち合わせてたら分かると思うが
362:名無し野電車区
09/01/02 23:09:54 yyp2PELO0
帰省時期の切符なんて発売日に買うのが普通
それが出来ない奴は自由席にすし詰めになるしかない
363:名無し野電車区
09/01/02 23:18:43 dLhncwaJO
つEX予約
364:名無し野電車区
09/01/02 23:27:51 GrFN4OkR0
>>296(亀レスでスマソ)
どうも。
「こだま751・759・754号」のどれかだろうか・・・
365:323
09/01/02 23:50:42 DjxRPc0v0
>>328>>335>>340さん
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございました。
366:名無し野電車区
09/01/02 23:52:59 Mypux2jtO
>>360
こだまで帰れよ。
367:名無し野電車区
09/01/03 00:12:21 pibIRQoJO
>>360
新大阪まで行って始発自由席狙うかキャンセル待ち狙うかダフ屋から買えば?
368:名無し野電車区
09/01/03 00:30:13 ZLK2J0cN0
本スレ誘導
【0系よ】東海道・山陽・九州新幹線76【永遠に】
スレリンク(rail板)
369:名無し野電車区
09/01/03 00:34:27 HVsT91qw0
>>296,>>374
余談だが、去年6月9日の768Aと翌10日の761Aが
B編成で運用予定だったが、9日午前中のダイヤが
大幅に乱れた為、F編成で代走した。
370:名無し野電車区
09/01/03 00:35:16 ZLK2J0cN0
本スレ誘導
【0系よ】東海道・山陽・九州新幹線76【永遠に】
スレリンク(rail板)
371:名無し野電車区
09/01/03 00:37:31 ZLK2J0cN0
なぜ、シンプルスレ = 荒らしスレ なのか?
分かりやすく説明します。
そもそも、正統スレは76スレです。シンプルスレは後出しにも
かかわらず、75スレです。しかも、シンプル75スレは重複しており、
明らかにスレ乱立挑発行為であります。
正統スレへ移動願います。
【0系よ】東海道・山陽・九州新幹線76【永遠に】
スレリンク(rail板)
372:名無し野電車区
09/01/03 00:43:37 FqDf3VSzO
そんな荒らされた糞スレ行きたくねぇよ
373:名無し野電車区
09/01/03 00:51:54 rCrh9tiH0
>>371
過剰な誘導も荒らし=アク禁対象になるって分かってるか?
374:名無し野電車区
09/01/03 01:07:47 vuDPsh5R0
>>361
こだまのグリーンでまったり快適なたびを。
375:名無し野電車区
09/01/03 01:41:42 ZLK2J0cN0
ODAWARA NOZOMI
要求1周年記念
偽スレ終了のお知らせ
376:名無し野電車区
09/01/03 03:43:54 Ec1y/UsTO
小田原が廃駅に
377:名無し野電車区
09/01/03 04:51:00 EXaZc2kQO
シンプルスレが好き。誘導先は、まともにお話できてないじゃん。
378:名無し野電車区
09/01/03 04:53:12 EXaZc2kQO
>>360
カオスだよ。
自分1月1日の 始発のぞみ100号を新大阪からのったけど、自由席満席だったよ。30分前から並んで窓側は確保したけど、18人くらい前に並んでた。
379:名無し野電車区
09/01/03 05:23:18 jCFwwpF80
【社会】JR東海の葛西会長、中国へのリニア・新幹線技術の供与否定…「(中国は)政治的安定、法の統治、契約遵守」などの条件に適せず
スレリンク(newsplus板)l50
380:名無し野電車区
09/01/03 06:41:42 Vij3cwZpO
上りのぞみ
いつも乗ってる新大阪発6:18だが
激しく混雑中
さすが帰省ラッシュだな
381:名無し野電車区
09/01/03 10:20:20 0ceyrhX+O
↓交通板も参考に
スレリンク(trafficinfo板)
382:名無し野電車区
09/01/03 10:43:06 vb7qOJhfO
今日の上り1名ならなんとか指定取れるね
さっきEXで名品調べたら空席ゾロゾロ
席番リクエスト入らなかったけど窓側だったw
383:名無し野電車区
09/01/03 10:45:23 0ceyrhX+O
次スレのテンプレにどうぞ
◆N700系使用のぞみ◆下り①(2009年3月14日以降)
名古屋0620→博 多0940 のぞみ95
名古屋0650→博 多1010 のぞみ97
品 川0600→博 多1050 のぞみ99
東 京0600→博 多1055 のぞみ1
東 京0616→博 多1113 のぞみ3
東 京0650→広 島1057 のぞみ101
東 京0710→博 多1213 のぞみ7
東 京0750→広 島1158 のぞみ103
東 京0800→新大阪1036 のぞみ207
東 京0810→博 多1313 のぞみ11
東 京0830→博 多1344 のぞみ13
東 京0850→広 島1258 のぞみ105
東 京0910→博 多1413 のぞみ15
東 京0950→広 島1358 のぞみ107
東 京1010→博 多1513 のぞみ19
東 京1020→新大阪1256 のぞみ225
東 京1050→広 島1458 のぞみ109
東 京1110→博 多1610 のぞみ23
東 京1150→広 島1558 のぞみ111
東 京1210→博 多1713 のぞみ27
東 京1250→広 島1658 のぞみ113
東 京1310→博 多1813 のぞみ31
東 京1350→広 島1758 のぞみ115
384:名無し野電車区
09/01/03 10:46:16 0ceyrhX+O
◆N700系使用のぞみ◆下り②(2009年3月14日以降)
東 京1410→博 多1913 のぞみ35
東 京1450→広 島1858 のぞみ117
東 京1510→博 多2013 のぞみ39
東 京1550→広 島1958 のぞみ119
東 京1610→博 多2113 のぞみ43
東 京1650→広 島2056 のぞみ121
東 京1700→新大阪1936 のぞみ241
東 京1710→博 多2213 のぞみ49
東 京1750→広 島2156 のぞみ123
東 京1810→博 多2313 のぞみ53
東 京1830→広 島2242 のぞみ125
東 京1910→岡 山2235 のぞみ127
東 京1950→広 島2356 のぞみ131
東 京2010→姫 路2315 のぞみ133
東 京2030→岡 山2358 のぞみ135
東 京2100→新大阪2333 のぞみ267
東 京2120→新大阪2345 のぞみ269
385:名無し野電車区
09/01/03 10:48:20 0ceyrhX+O
◆N700系使用のぞみ◆上り①(2009年3月14日以降)
新大阪0600→東 京0826 のぞみ200
新大阪0603→東 京0830 のぞみ202
新大阪0618→東 京0850 のぞみ204
姫 路0600→東 京0903 のぞみ102
岡 山0608→東 京0933 のぞみ104
岡 山0624→東 京0953 のぞみ106
広 島0600→東 京1003 のぞみ108
広 島0628→東 京1033 のぞみ110
広 島0646→東 京1053 のぞみ112
博 多0630→東 京1133 のぞみ4
広 島0742→東 京1153 のぞみ114
博 多0730→東 京1233 のぞみ8
広 島0844→東 京1253 のぞみ118
博 多0830→東 京1333 のぞみ14
広 島0944→東 京1353 のぞみ120
博 多0930→東 京1433 のぞみ18
広 島1044→東 京1453 のぞみ122
博 多1030→東 京1533 のぞみ22
広 島1144→東 京1553 のぞみ124