08/12/25 23:20:41 e4AvcwcD0
あとねえ、推進派だか我田引鉄だか知らないが、2chのスレでいくら世迷言を唱えても、
こりゃあこの先運命しかないよ。いつ完成するかは。
着工が先送りされるかも知れないし、工事途中で一時ストップするかも知れない。
でも造るんだろう? スーパー特急のままで終わるかも知れないが。
とにかく造る→でもいつ出来上がり、どういう方式が採用されるかは不明。
すべては、何年か後になってみないとさっぱり見えてこないというのが、現時点での率直な気持ち。
515:名無し野電車区
08/12/25 23:21:13 hmAXZo1w0
>>512
左巻きにおける「あの」クラスならゴロゴロ居るよな。ホントに。
北海道は日本を中から腐らせることにかけては右に出るもののない左巻きを排泄することにかけては日本でトップクラス。
516:名無し野電車区
08/12/25 23:24:30 Pc02z5Q/0
>>515
そうだよね。
世襲議員はいらないよね。
麻生とか安倍とか福田とか小泉とか
筋金入りの馬鹿ばかり・・・・。
マッチーや横路、中川(酒)も同様。
517:名無し野電車区
08/12/25 23:29:11 i1tZHwF2P
ID:e4AvcwcD0さん。今のところ書き込み数で7位ですよ
もっと頑張って天下取りましょうよ。毎日20レス以上書き込んで、クリスマスの日にもずっと書き込みするとかマジすごいっす
どういう生活してるか気になりますよ
URLリンク(hissi.org)
518:名無し野電車区
08/12/25 23:37:11 e4AvcwcD0
スレに引っ付いて「着工は決定したんだけど」とか、ほざいていた楽観坊や、
今日は元気ないなあ。
民主が揺らいでいるとの報道以降、今までの自信の根底が揺らいできたんだろう。
519:名無し野電車区
08/12/25 23:37:21 tLoZlt/80
>>514 1年後には判るだろうよ。
520:名無し野電車区
08/12/25 23:43:57 i1tZHwF2P
ID:e4AvcwcD0さんみたいに平日のクリスマスの深夜から今までひたすら書き込み続けるほど
暇じゃないんだよ・・・
そりゃみんながID:e4AvcwcD0さんみたいにニートで2chしかなかったらスレはもっと盛り上がるだろうけど・・・
521:名無し野電車区
08/12/25 23:45:59 e4AvcwcD0
今夜は楽観ボウヤたち、涙目でおやすみだね。
新幹線の為に選挙行くという凄い人も寝たんだね。
522:名無し野電車区
08/12/25 23:51:25 e4AvcwcD0
日本人は、よく「忙しい」と言う言葉を好んで使う。
「暇」という言葉は、ネガティブな印象を持っている為使いたがらない。
でもね、「忙しい」という言葉は、こころを亡くすという意味もある。
だから忙しいということは、自慢にはならないんだよ。
523:名無し野電車区
08/12/25 23:56:45 i1tZHwF2P
ん、ニートって馬鹿にされるのが悔しかったの?w
524:名無し野電車区
08/12/25 23:57:02 aoupcLu9O
この時期に忙しいのは当たり前だから、そんなことは自慢にもなりゃしない。
でも、暇なのはどうかと思う。
525:名無し野電車区
08/12/25 23:57:51 hmAXZo1w0
反対厨には、12月24日が消費期限の売れ残り左巻きロールケーキがクリスマスプレゼントとして配られるかも知れません。
もしかするとまだ食べられるかもしれませんので、味わって見たらいかがですか。
526:名無し野電車区
08/12/26 00:00:29 OtpJ+aK20
民主党の迷いがショックだったのはまちがいないな。
我田引鉄派は、これから「全国の人からはこう思われている」という視点も持ったほうがいい。
全国の人は、飛行機でひとっ飛びの札幌に何の不自由も感じてないんだから。
それより、「今の不景気どうにかしてくれ!」の声が圧倒的なんだから。
札幌延伸なんて、ワイドショーでみのもんたに叩かれる好材料を与えているようなもんだ。
527:名無し野電車区
08/12/26 00:04:04 OtpJ+aK20
>>524
>この時期は忙しいのが当たり前
それ社会一般のハナシね。
ご苦労様です
528:名無し野電車区
08/12/26 00:05:14 n65i2Ho/0
>>526
俺は帰りの便が12月に入ってからのでは取れなかったので、正月の来道を諦めた。
ものすごく不自由。
529:名無し野電車区
08/12/26 00:07:12 lmJR4GG50
ミンスなんて誰も政権を担当できるなんて思ってないよ。
よく一日郵便局長とかでアホバカタレントがイベントをやるけど、あの程度のレベルだとみんな考えている。
アホバカタレントが本当に何週間も何ヶ月も郵便局長の実務が担当できるわけはないでしょ。
誰がどの大臣を担当するか、組み合わせをいろいろ考えてみればおのずと結論は見えてくる。
野党の野合で組閣した内閣の閣僚名簿なんてお笑い以外の何者でもない。
530:名無し野電車区
08/12/26 00:10:39 4o5tGt6R0
今に次々と札幌延伸に関する暗い話題が出てきて、
このスレも過疎するから心配しないでよろし。
着工決定のニュースで浮き足立った人間は、落胆するだろうな。
そもそも北海道なんて、そんなことの連続だろう?
事が予定どおりになったためしが無いだろう。
道民は、負け癖耐性あるはずだから、新幹線ごときでめげるな。
531:名無し野電車区
08/12/26 00:18:01 4o5tGt6R0
>>528
何をおっしゃる。
在来線があるだろう。
新幹線(おそらく立ち席)で八戸→白鳥で函館→北斗で札幌
たまには、札幌ー東京間の距離感を地べたで感じたほうがいい。
いい経験になるはずだ。
旅はスピードが遅ければ遅いほど、充実したものになる。
532:名無し野電車区
08/12/26 00:22:28 4o5tGt6R0
旅は日の昇っているうちにしろ。
夜行の立ち席だけはやめろ。(急行はまなす)
苦痛以外の何者でもない。
533:名無し野電車区
08/12/26 00:23:57 lmJR4GG50
新函館までの工事は開始された。これは事実上札幌まで延伸が決定したことを意味し、
いくつかのステップを踏んで開業が確約されたということ。
痔罠が下野して一番窮地に立つのはミンスだよ。もういままでのように口先だけでいい加減なことはできない。
全責任を問われる。
日凶疽の闇がこれから全部暴かれて白日の下に晒すための作業が開始されている。
その過程で、どれほどものすごい膿みが出てくるのかね。左巻きはもうお終いだよ。
旧斜壊倒の残党が7割のミンスがいつまでもつのか。
534:名無し野電車区
08/12/26 00:28:50 VrEqTE4I0
>>498-499
前回の見直しから今回の見直しまでの間、あなたがたは何をしていたのですか?
もう少し新幹線のために動けばよかったという後悔はありませんか?
今回は春先にいろいろ動いてたから評価しないでもないけど、
それにしても玉虫色の決着でしかない。政治の限界を感じる。
535:名無し野電車区
08/12/26 00:34:55 4o5tGt6R0
>>528
古いデーターだが、こういう乗り継ぎも可能ということだ。
東京06:56発はやて1号
↓
八戸10:03着
10:15発スーパー白鳥1号
↓
函館13:14着
13:29発北斗11号
↓
札幌16:58着
10時間で来れるじゃないか!
536:名無し野電車区
08/12/26 00:40:42 4o5tGt6R0
>>535の3時間+3時間+3時間半という良いリズムじゃないか。
俺はこういう旅は、北斗星なんかよりずっと好きだ。
537:名無し野電車区
08/12/26 00:44:56 XC9A+B1ZO
帰省に旅情を求める馬鹿がいるか
538:名無し野電車区
08/12/26 00:52:37 4o5tGt6R0
>>534
>政治の限界を感じる。
あのね 北海道人は政治の限界とか、いつもそういう逃げしか打たない悪い癖。
ずばり北海道の限界だろう!
北海道からその程度の人間しか政界に送り出せなかった道民自身のせいだろう?
俺はその程度と低くは見てないがね。
今回よくやったじゃないか、道民代議士は。
よく考えてみろよ。函館までは確実に来るんだよ。
それだけでもたいしたもんじゃないか?
その上、札幌までの着工を来年するわけだろう?
それでまだ何かご不満デスか?
539:名無し野電車区
08/12/26 00:57:01 QdXS/Udp0
>>531>>532
次の日から出勤なのに、そんなことして帰ってきたくない。
しかも現地での旅程を犠牲にまでして。
半額券があるから、札幌~青森or仙台便&新幹線も考えたくらいだ。
でも却って高くつくから止めたくらいなのに。
540:名無し野電車区
08/12/26 00:58:01 lmJR4GG50
今回の結果は、政治的にはきわめて中途半端で、政治家のした仕事としては、
過去の成果にほんの少し色をつけた程度といわれても仕方のない三流四流の成果。
これで片付いたとか、満足したとか、どれほどおめでたいのか。
ホントにこれで片付いたと思っているんだとしたら、もう何を言っても無駄だなと思う。
541:名無し野電車区
08/12/26 00:58:53 QdXS/Udp0
>その上、札幌までの着工を来年するわけだろう?
>それでまだ何かご不満デスか?
満足です。
上の議員のブログ文にあるように13年後には札幌発1番列車が
走ることを期待しています。
542:名無し野電車区
08/12/26 01:03:05 QdXS/Udp0
>>540
でも、北海道だからとかいうのはヌキにして、いかにも日本的やり方とは思わないかい?
道路は叩かれようが何されようが、強大な後ろ盾組織があるんだから表立って堂々と
やってるけど、新幹線は‘寝た子を起こさない程度’な進め方というか、毎度そうだろ。
マスゴミっていう糞団体の目もあるし。
そういう進め方のおかげで、関係しない奴らにとっては「あら、造ってたの」「いつのまに
開通してたんだ」ってな感じ。
543:名無し野電車区
08/12/26 01:04:32 VrEqTE4I0
>>538
整備新幹線は北海道だけの事業ではなく、北陸や九州も関係している。
北海道だけの課題ではない。
544:名無し野電車区
08/12/26 01:06:51 QdXS/Udp0
ヲタは一旦、整備新幹線のことは頭から外すべきだよ。
一日中、そんなこと考えてっから「まだか、まだか」と気になってしようがないだけだ。
受験で忙しかった当時、長野新幹線を造っている事すら忘れていた俺だし。
15kmもの五里ヶ峰トンネルなんて、いつ掘ってたんだ? ってくらいだったし。
選挙で自民に勝たせておけば、いつの間にか進んでいる事業だよ。新幹線なんてのは。
545:名無し野電車区
08/12/26 01:12:56 lmJR4GG50
>>542
それを考慮に入れても、現在の高速鉄道整備に関する世間の追い風は生半可なものではないはず。
この期に一気に世間を味方につけて大きく前進させることの出来る数少ないチャンスだったといえる。
はっきり言って、自動車産業とそれを走らせるための道路はこれから少しずつ斜陽に向かう。
新幹線やリニアなどの便利な高速鉄道社会インフラに対する国民の関心は急速に高まる。
金沢の開業や、新函館の開業で世の中の風向きは完全に新幹線とリニア整備推進一色になるだろう。
道路族の総元締めたちは、既に裸の大様になってしまっている。
546:名無し野電車区
08/12/26 01:13:43 4o5tGt6R0
>>539
あなたも俗に言う”忙しい”普通の日本人でしたもね。
これは失礼。
547:名無し野電車区
08/12/26 01:17:53 4o5tGt6R0
>>541
過去にねずみ講とか、キャッチセールスに引っかかったことがある
① yes
② no
548:名無し野電車区
08/12/26 01:26:43 4o5tGt6R0
次の総選挙では、自民完敗は決定的。
一度民主にやらせてやればいいんだ。
但し連立したらおしまいな。
単独の力を見ないといけない。
連立して失敗しても、責任をお互い擦り合って結果責任を正確に問えなくなる。
民主単独政権、俺は賛成だな。
自民にしてもそのほうが、後からガッツリ指摘できて好都合だろう。
549:名無し野電車区
08/12/26 01:34:44 4o5tGt6R0
札幌ー新函館
ヤルんなら突貫工事でガッツリ金つぎ込んで早くヤレ。
途中で中断やら一時ストップやらになったら、爆弾詰めてぶっ壊しに行きたい気分になるよ。
ヤルなら早くヤル。
グタグタ言ってるんなら、白紙撤回だ。
俺はそんなに気長じゃないよ。
550:名無し野電車区
08/12/26 01:49:04 yrXTLs2ZP
今宵も反対厨は絶好調にイカレてるな
551:名無し野電車区
08/12/26 03:05:57 4o5tGt6R0
>>550
バカモン
俺は20年前からの推進派だ。
今更、まだスーパーだの、財源が無いだの聞いていると、反対派にまわりたくなる。
あと30年も、俺生きてる自信がないわい!
俺は平成20年の暮れにもなって、札幌駅に新幹線のしの字も無いことに
情けなく思っている。
俺は札幌駅の外れに新幹線用高架柱が立つまでは、一切信用しないぞ。
552:名無し野電車区
08/12/26 03:11:51 JywevVoz0
いまさらだけど
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
北海道新幹線に賛成の人は民主党には絶対いれられない
道新にしてはいい記事だねw
次は自民にいれないと完成は更に遅れるな
保証するよ
553:名無し野電車区
08/12/26 03:13:43 4o5tGt6R0
20年前とは、青函トンネル開通の時からだ。
朱色のDD512重連が、「上野」のサボ付けて豊平川橋梁を渡る
北斗星2号。
赤羽で「札幌」のサボ付けて走るEF81北斗星を見て、何も感じない男ではないぞ。
554:名無し野電車区
08/12/26 06:16:11 eXpvBVDd0
民主党政権ならおそらく長崎&北陸を中止にして
無断な公共事業を止めたことをPRしてから
財源を札幌集中だろうねW
555:名無し野電車区
08/12/26 07:33:54 cSA/6Xnz0
新小樽停車の件だが、東京目線で考えると
東海道(北海道)新幹線に於ける終点新大阪(札幌)、その手前の観光都市京都(小樽)て
いう考え方が近いんじゃないかなと思う。
と考えると停車に需要はあるんじゃないかな?
熱海と小樽の決定的な違いは東京からの距離。
ま、道民のオレの勝手な妄想だが。
556:名無し野電車区
08/12/26 07:39:19 J7SVJziT0
>>554
しかも南回り
557:名無し野電車区
08/12/26 07:41:15 W5qgfvSh0
北海道は民主の有力議員の宝庫で
しかもそいつらは新幹線に実質賛成してるからな。横路は知らんけど
558:名無し野電車区
08/12/26 08:01:27 wCUvMIIi0
京都は観光がなくてものぞみ全停だよ。
559:名無し野電車区
08/12/26 08:10:38 XNR4bAOjO
京都利用者は観光客だけじゃない
利用者の分散という目的もある
560:名無し野電車区
08/12/26 08:34:52 wCUvMIIi0
いや京都自体単なる(と言っても世界的だけど)観光だけの都市じゃない。
多くの後背人口を抱え、有力企業の本社も集まる、現代でも普通に力を持った大都市。
小樽とは比較にならないよ。個人的には京都はあまり好きじゃないけれど。
561:名無し野電車区
08/12/26 09:30:47 o9Z7hMiV0
今日の札幌の大雪、
現在、飛行機は 新千歳空港 がほぼ全滅状態だけど、
新幹線だったら多少の遅れはあっても大丈夫かな?
道南の天気は落ち着いているようだし、
悪天候の札幌~長万部はほとんどトンネルだから、
少ない明かり部分だけ、徹底した雪の対策をとっていれば、
代替交通としての威力は発揮するだろうか?
562:名無し野電車区
08/12/26 10:03:22 08pRdZ2O0
>>561
フル規格の東北・上越が全然びくともしてないみたいだから、北海道でも大丈夫でしょう。
たぶん遅れもほとんど出ないかと。
563:名無し野電車区
08/12/26 10:03:40 LKFC49GsO
>>561
どうせ山中は上越同様にシェルターでしょ。
564:名無し野電車区
08/12/26 10:08:38 cRXhHb1h0
青函トンネルでのダイヤ乱れ以外は、あまり問題にならないんじゃないかと。
最悪飛行機が欠航して全部新幹線になだれ込んできた場合でも、札幌⇔新青森の
臨時便を貨物を待ってもらって遅らせてでも押し込むことで何とかなるだろうし。
565:名無し野電車区
08/12/26 10:09:27 cRXhHb1h0
>>552
というか、痔罠が北海道で全滅に近い結果で下野した場合、その後ハンパモノの罠酒がいい加減この上ない政権運営を何ヶ月かやって、
それに懲りた国民が痔罠ないし自民が衣替えした新保守政党に再び戻ったときに、もう二度と北海道には新幹線の話はなくなる可能性がある。
仮に、痔罠が下野することになったとしても、その後の展開まで良く考えて、道内で痔罠壊滅というような決定的なことはしないことだ。
566:名無し野電車区
08/12/26 10:39:24 mSSo1B+Y0
北海道新幹線が完成したら正月パスは北海道全線まで拡大してね!
567:名無し野電車区
08/12/26 10:59:08 e82pIkBs0
>>552
採算性を重視したら、北海道は作って、長崎は切るでいいんじゃないの?
568:名無し野電車区
08/12/26 11:51:34 J81sll6m0
>赤羽で「札幌」のサボ付けて走るEF81北斗星を見て、何も感じない男ではないぞ。
ああ、これは俺も感激したね。
俺は連絡線の経験は無いから、渡道に際してのトンネル開通以前の実際の状況は想像
出来ないけど、東京都心の駅で札幌行き列車が設定され、幕に「札幌」が示されている
のを実際に見たときは確かに感慨深かった。
次は新幹線で札幌行き表示が見たい、というのはよくわかる。
569:名無し野電車区
08/12/26 11:52:27 J81sll6m0
>>552
民主の国内交通に対する総合交通体系についての指針って、どっかにある?
570:名無し野電車区
08/12/26 12:21:17 UrDWHGpQ0
>>566
値上がりするから却下
函館まででおk
571:名無し野電車区
08/12/26 12:24:23 hOyyKUa70
>>561
今日のJRの遅れは札幌近郊のポイント凍結が原因です。
この問題に対しては、ポイント部をシェルターで覆うことで解決できることが示されているので新幹線では大丈夫。
572:名無し野電車区
08/12/26 12:28:26 J81sll6m0
E5製造中
URLリンク(toku.xdisc.net)
573:名無し野電車区
08/12/26 12:29:06 Q9dioTN80
新青森~札幌でポイントがあるのは新青森・奥津軽・知内・新函館・長万部・札幌?
574:名無し野電車区
08/12/26 12:54:11 ocDVAUKy0
--私が鉄オタが嫌いな理由--
1.鉄オタじゃーない人にまで鉄道の話で盛り上ろうとする。
2.人に鉄を強要する。
3.仕事中Netで鉄道情報調べている。
4.会社の行事より鉄道イベント優先。
5.子育て放棄して撮影に行く。
6.家族より鉄道優先
7.旅費、グッズ代稼ぐ為に仕事しないくせに残業する。
8.ジジーなのに遠征前になると 変な髪形になる。
9.会社に出社後、始業時過ぎてトイレタイムが始まる。
10.上司にだけ媚を売る。
11.カラオケでチョー音痴な鉄道唱歌を歌う。
12.鉄道車両のことを○○系はネ~と呼ぶ。
13.便所の臭いがする。
14.やたらと、エ~ と言う。
15.子供に無理やり写真撮影を手伝わせている。
16.会社のPCのお気に入りが95%鉄道サイト。
17.壁紙も鉄道。
18.自分がイケメンと思っていいる。
19.モーオタ、アキバ、ジャニヲタと同類ではないと思っている。
20.鉄道普及活動を行う。
575:名無し野電車区
08/12/26 12:54:33 J81sll6m0
今冬、第一回目の千歳の雪祭りです。
いささか偏向だけど、空港でイライラしている連中にインタビューでも
してみたらどうだ? 勿論、北海道新幹線の札幌延伸について。
576:名無し野電車区
08/12/26 12:56:19 J81sll6m0
つか、そこいらの大学の鉄研の連中、日頃、役に立たないような研究している
ヒマあるんなら、そういうのをやってデータとして学際なんかで発表して欲しいわ。
577:名無し野電車区
08/12/26 13:31:36 zYH3pTXo0
今日みたいな日なら、札幌~長万部暫定開業時でも
新幹線のシェアが凄い事になりそうだ
578:名無し野電車区
08/12/26 14:30:02 dXVOetbX0
今日みたいな日があるからやっぱり北海道新幹線は絶対に必要だろうなあ。
今日は羽田~千歳線は全便ほぼ満席だったけど、この人たちは、JRを乗り継いで
北海道へ行くんだろうか?地獄の行脚になりそう・・・
579:名無し野電車区
08/12/26 14:40:29 W5qgfvSh0
明日もANAは全部満席
580:名無し野電車区
08/12/26 17:13:25 bbUdnqxm0
新幹線と航空機は競争関係だが、利用者の立場で見れば相互補完的なもんだよ。
どちらか一方だけだと、何らかの理由で止まってしまったとき、困ったことになる。
需給の問題はあるにせよ、出来れば両方使える状況が望ましい。
581:名無し野電車区
08/12/26 18:06:54 6Y205FP30
大反対のプロ市民と朝日系列マスコミは
日本人が困って大喜びだなw
582:名無し野電車区
08/12/26 18:21:04 I9dwwrjG0
>>581 ど真ん中ストライク!
583:名無し野電車区
08/12/26 18:47:08 zYH3pTXo0
>>580
だよねー
ネガキャンばかりやってる航空会社とその某株主マスコミは反省すべきだよね
584:名無し野電車区
08/12/26 19:10:19 nxnXsTh30
おい 新幹線反対房どうした? 何も言い返せないのか?w
585:名無し野電車区
08/12/26 19:22:08 I9dwwrjG0
今まで北海道新幹線建設に反対していた連中は、今日の新千歳の難民の方々を
みて今までの自分が間違っていた言動にに気づき、以後は賛成派に転進するこ
ととしました。でいいよな>反対派諸君
586:名無し野電車区
08/12/26 19:23:03 l/lXY4sg0
まいりました
587:名無し野電車区
08/12/26 20:11:45 cRXhHb1h0
たしかに、年末年始の一番忙しいときに自然の気象によるものとはいえ飛行機が数時間に亘り欠航し、
北海道への事実上唯一の足ともいえる航空路が閉鎖されるというのは、北海道にとってあまりにも致命的な弱点であり、
日本国内の190万の人口を抱える大都市が数時間場合によっては数日に亘って他の地域と事実上孤立するというのは、
21世紀に入った時点で国内の主要交通インフラ整備における重大な欠陥であり、
青函トンネルがとっくの昔に完成しているにもかかわらず新幹線がいまだ開通していないということ自体が
政治や行政の重大な過失であるとさえいえる。
588:名無し野電車区
08/12/26 20:16:19 cRXhHb1h0
このような状況を長年にわたって放置してきた結果が、現在の北海道の経済状況を招来したのであり、
北海道が簡単に立ち直れなくなっている一番の根本原因だ。
589:名無し野電車区
08/12/26 20:24:54 GMMG5Ikd0
毎年の千歳雪祭りについて、国はノータッチなの?
東京~大阪がダメージ(臨時で航空路線が出るけど、とてもとても・・・)負ったら
大騒ぎなのに、東ー札は「ほっとけ」ですか。
「ほっとけ」というよりダンマリなんだろうな。
金がありませんを言い続けるにも程が有ると思うけど。
特に民主のご意見を伺いたいもの。
590:名無し野電車区
08/12/26 21:33:48 uhP8alWdO
北海道の人口は全国の20分の1で、他の地域から海峡で隔てられてるから…
テロリストが千歳空港と青函咒道を乗っ取って封鎖するのも簡単だろうし。
591:名無し野電車区
08/12/26 21:38:38 5TmXOJIR0
>>575
こんな強風では新幹線だって止まるから同じことだろう、
ってみな言うに決まってるさ
592:名無し野電車区
08/12/26 21:55:58 GhRewFtA0
>>591
強風で鉄道が止まるという認識、道民にはほとんどないと思うよ。
むしろトンネル・シェルターだらけなのを知らないで「この雪なら新幹線だって止まる」と言うんじゃないかな。
内地の人なら強風で・・・と言う人もいるかもしらんけど。
593:名無し野電車区
08/12/26 21:58:54 l/lXY4sg0
標準軌キマロキ希望。
594:名無し野電車区
08/12/26 22:03:23 8Vbwys/20
>>590
東京に出てきている人の出身県で一番多いのって
北海道らしいです。(昔ニュー速+で1割と書いてあったがURLは忘れた)
北海道に仕事がないので東京にたくさん出てきて、
結果として札幌ー東京間の往復が活発になってる(特に年末は)
という皮肉な側面があると思う。
595:名無し野電車区
08/12/26 22:05:05 FPerDf+qO
東北新幹線は絶対とは言わないが、まず止まらないよ。
速度規制や直通するミニ新幹線・乗り継ぎ元の在来特急の遅れの影響でダイヤがかなり乱れはするが
フル規格区間に関しては止まって動けなくなることはまずない。
新幹線が止まるのは基本的に信号トラブルと地震の時だけだよ。
596:名無し野電車区
08/12/26 22:15:21 ZBm77LTS0
>>594
いつも東北新幹線が強風で止まってるのを知らんのか?
俺は賛成派だけど、あんまし適当なことを言ってはいかんよ。
まあ何にせよ、冬の新千歳祭りと、夏場の慢性的な混雑による指定券の取りづらさ、
盆暮れの混雑による機会損失を考えると、260km/h4時間40分でも価値があるくらいだよな。
これで360km/h運転で3,4割のシェア(というか役割)を担うようになれば、北海道に激変を起こすな。
597:名無し野電車区
08/12/26 22:19:20 LPeOx/sq0
だから航空会社が交錯して反対するんだろ
それがなければもうすでに完成しているはず
598:名無し野電車区
08/12/26 22:25:25 ipWpC0Ax0
ネガキャンの最大の根源は航空業界の収益構造にあると思う。
北陸新幹線に北海道ほど根強い反対派が沸かないのは
この方面の航空ルートが収益上重要ではないからだろう。
長崎に至っては航空需要とはまったく関係がない。
むしろ離島や道東・道北とかの末節航空路線が東京~札幌という
世界一のドル箱路線からの収益の恩恵に預かってる重要なステイクホルダーなわけだ。
この構造を変えない限り全国の海陸問わない離島民はネガキャンを張り続けるだろう。
599:名無し野電車区
08/12/26 22:35:15 J7P5q/Pp0
今日は千歳線のダイヤも乱れてたから
仮に北海道新幹線があったとしても飛行機の補完にはならないでしょ。
600:名無し野電車区
08/12/26 22:36:02 CAyUkf0F0
>>595-596
明日は遅れが出るかもしれないって天気予報で言ってた。
最近は基準が厳しくなったみたいだしねえ。
601:名無し野電車区
08/12/26 22:36:15 fXdeQDSB0
>>599
新幹線は基本的に在来線より荒天に強いぞ、と。
602:名無し野電車区
08/12/26 22:38:32 W5qgfvSh0
在来線が遅れてるから新幹線もダイヤ乱れて使いものにならないって
まだ言う奴がいるなんて・・・
603:名無し野電車区
08/12/26 22:41:19 g55M65vgP
今年度、地震以外で止まったのって何回だっけ?
604:名無し野電車区
08/12/26 22:43:25 ZBm77LTS0
>>599
新幹線は雪では止まらんぞ、と。
雪への評価が未熟だった東海道新幹線は混乱するんだけどね。
605:名無し野電車区
08/12/26 22:43:58 CAyUkf0F0
>>599は新千歳から札幌駅まで移動できないって言いたいんだろう。
606:名無し野電車区
08/12/26 22:55:01 B4WbKMd20
北斗・スーパー北斗は50~70分の遅れらしいね。
それでも新函館にさえ着ければ何とかなる、と深読みしてみる。
607:名無し野電車区
08/12/26 22:55:53 ugQL4oW80
>>533
>残党が7割
おまえは確信犯でデマを流しているか、ただのバカで無知かどっちかだな。
もう大半が引退したよ。うちの近所なら田並胤明とかな。残りは1割前後。
整備新幹線計画発表からもう数十年。その間に何m進んだか。いかに自民
が財源その他スキームを作るのが下手かの証明。
ということで断末魔の自民信者乙!
608:名無し野電車区
08/12/26 23:13:27 CAyUkf0F0
>>606
新函館で北斗待ち、青函gdgd、こまち遅れ、つばさ遅れで
大混乱必至だけどな。
609:名無し野電車区
08/12/26 23:19:29 OhHfwIqU0
>>608
北海道新幹線が完成の暁には、
ダイヤを乱す元凶のつばさ・こまちを乗り入れさせず、
福島・盛岡で対面乗換にすれば良いんじゃないかな?
立体交差させて。
610:名無し野電車区
08/12/26 23:34:21 CAyUkf0F0
>>609
上り下りともに完全に対面乗換えを実現するにはとんでもない金がかかるし無理。
そんなことするくらいなら在来区間の雪対策や踏切対策に金使うべきだろう。
福島駅の11番線へのアプローチ線は必要になると思うが。
611:名無し野電車区
08/12/26 23:36:18 g55M65vgP
>>610
つ郡山/北上引き上げ
・・・まぁやらんだろうけど。
612:名無し野電車区
08/12/26 23:43:18 OhHfwIqU0
>>610
どうせ本数も少ないんだから、
山形方・秋田方のどっかに、
折り返し引込み線作るだけで良くないか?
多少距離あってもいけると思うけど。
613:名無し野電車区
08/12/26 23:55:35 sxEiAVAiO
山形・秋田新幹線が北海道新幹線の足を引っ張るところを世間に示して
羽越新幹線建設の流れへ…
というシナリオか
614:名無し野電車区
08/12/26 23:57:40 yt0KfcsQO
>>609
しないだろうね。
他社の客より自社管内の客が優先だろ。北海道が乗り換えになる。
615:名無し野電車区
08/12/27 00:11:59 R7uQnmpd0
新幹線ボウヤは、大雪が降ったらこの時とばかり声を大きくして
「ほら見たことか!」と大騒ぎした割りには、効果が低かった。
このスレに居る人間が、それほど程度が低くはなかったという証明だ。
616:名無し野電車区
08/12/27 00:17:15 NfTOvZdn0
>>614
無理してでも東京直通にするでしょう。
わざわざ乗換するなんて面倒です。
617:名無し野電車区
08/12/27 00:41:13 IKQhjIIK0
秋田を単独運転させればいい
618:名無し野電車区
08/12/27 00:44:53 v5vdRhES0
北海道新幹線と秋田新幹線を併結させにゃならんのか?
619:名無し野電車区
08/12/27 00:55:01 2fzArxv20
>>614
そうとも限らん。
儲かる方を優先するだろう、私企業として。
620:名無し野電車区
08/12/27 00:56:03 jLoYmg3w0
その結果が今の仙台以南虐待だよ
621:名無し野電車区
08/12/27 01:00:58 W8W44pWm0
新千歳空港が大雪で滑走路が閉鎖、
快速エアポートも1時間以上遅れ、1時間に2本の運転
空港まで行っても、搭乗できるかどうかわからない。
こんな状態で、同じ札幌駅から東京行きの新幹線が
平常通り1時間に1,2本発車しているなら
旅客がどういう行動に出るのか誰でもわかるはずだ。
622:名無し野電車区
08/12/27 01:11:17 o7Hwh5X50
その時新幹線が平常通り走っているのかは誰にもわからない。
623:名無し野電車区
08/12/27 01:13:48 +irtO81h0
>>622
だから?
624:名無し野電車区
08/12/27 01:47:25 JARRvll20
今朝、札幌まではやてと在来を乗り継いで帰ります。
この方法で帰る度に「さっさと札幌まで通してくれよ」と思う。
625:名無し野電車区
08/12/27 02:06:10 OlyIz9Cf0
スーパーグリーン車とか連結するらしいから
この際豪華な設備で航空機に対抗してほしいもんだ。
んでなぜか車内でマックが営業してたりwww
626:名無し野電車区
08/12/27 02:06:21 xR50hULi0
>>622
航空機・新幹線両方ともが止まる確率は結構低いから。
RAID0のミラーリングでHDDが2台とも壊れるほど低くないけどw
627:名無し野電車区
08/12/27 02:18:17 PsYzRNOA0
>>625
モスバーガーやフレッシュネスバーカーならありそう
628:名無し野電車区
08/12/27 02:27:33 ShJnhfnN0
牛丼屋でもすき屋かなか卯ならありの気が。
629:名無し野電車区
08/12/27 02:51:40 xR50hULi0
>>478
>アクアラインのある木更津はどうだい?
>3つの橋で結ばれた四国はどうだろう?
両方とも、法外な通行料で新規需要が喚起されない代表例だ。
アクアが500円だったら迂回効果その他でもっと利用される。
630:名無し野電車区
08/12/27 03:43:19 R7uQnmpd0
>>621
やっぱりこのスレには、こういう単純バカも一部含まれてるんだなw
631:名無し野電車区
08/12/27 05:38:43 W8W44pWm0
>>630
単純に考えて行動する旅客も多いんだよ、ボクちゃん
632:名無し野電車区
08/12/27 06:46:27 /OR3gBZ10
しかし函館は工事始まっているのにまったく話題が出てこないな
633:名無し野電車区
08/12/27 09:01:29 nVZQHYWc0
北海道新幹線 推進?抑制? 札幌延伸、悩める民主
民主党が、札幌延伸が決まった北海道新幹線などの整備新幹線計画について、
推進か抑制か態度を決めかねている。道内など地元選出議員を中心に歓迎の声がある半面、
公共事業見直しを訴える財政再建派には計画見直し論も根強い。
政権奪取した場合には採算性などを再点検する考えだが、難しい判断を迫られそうだ。
鳩山由紀夫幹事長は、札幌延伸について「道内経済から見れば良かったが、札幌一極集中の印象を受ける」と指摘。
政権を取った場合の対応は「できたものをやらないという議論に戻ることはないと思うが、
赤字を垂れ流してはいけない」と述べ、採算性を重視する考えを示す。
民主党北海道は二〇〇七年の政策大綱に札幌延伸の推進を明記している。
ただ、同党は今年の政策集で、整備新幹線について「国全体の総合交通体系を確立し、
新幹線整備の在り方を位置付けた上、国民の理解を得ながら整備を進める」との表現にとどめた。
税金の無駄遣い防止を訴えてきた党内には、計画見直し論も根強い。
次世代リーダーの一人である岡田克也副代表は代表当時の〇五年、整備新幹線計画の一部を凍結して
プライマリーバランス(基礎的財政収支)を黒字化する財政再建案を示した。
若手・中堅からは「事業を総点検し、新幹線を含む社会資本整備計画を作り直す必要がある」
(馬淵澄夫衆院議員)との指摘も出ている。
道内の要望と党の方向性の調整は、開発局の統廃合問題でも難航が予想される。
道内は同党の勢力が強い地域だけに、重い課題となりそうだ。
北海道新聞 (12/25 07:06)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
634:名無し野電車区
08/12/27 09:28:54 ZaU2hK/5O
>>633
採算性ってw
パフォーマンス政党は大変じゃのうw
しかも単独過半数は無理だから、社民あたりもからんでくるからな。
面白い見世物になりそうだ。
635:名無し野電車区
08/12/27 09:32:56 Ap8GV4h+0
>>469
636:名無し野電車区
08/12/27 09:38:21 MwFbdHJw0
2日も寝てたのかな
637:名無し野電車区
08/12/27 09:45:47 ZaU2hK/5O
>>635
>>636
ありゃりゃ、やらかしちまった。二日ぶりに覗いたらこの有様。
まさか自分が情報弱者になろうとは・・
638:名無し野電車区
08/12/27 09:50:15 xl7Df+i+0
北海道新幹線が札幌まできたら、きたでいいけれど
札幌開通まで後何十年かかるのかねえ
きたとしても、大宮-東京の線路容量が限界だから、運行頻度も制約がでるだろう
それに所要時間は4.5~5.5時間がいいところだろう
新型車両妄想で4時間以内という夢はあるだろうがw
俺は道内の主要都市と札幌を結ぶ高速化事業の続行を願いたいな
639:名無し野電車区
08/12/27 10:05:08 CqBJz8pL0
>>569
ミンスの政策でつ。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
640:名無し野電車区
08/12/27 10:13:49 tMjNT8Xr0
>>638
>きたとしても、大宮-東京の線路容量が限界だから、運行頻度も制約がでるだろう
地方の輸送利便の向上のために都会側のインフラを充実させる、
大宮-新宿についてはこれが道理であることは自明。
長崎なんぞにカネ突っ込むくらいなら、こちらに回した方がよほど有効投資なんだけどな。
官僚や政治家による血税割り振りの真の目的が、旅客のための整備なのか、土建屋のための工事なのか、
一つの試金石。
641:名無し野電車区
08/12/27 10:37:15 KKfMuTHpO
新幹線反対論の首謀者は、在道内地人と道民でありながら北海道が嫌いな反道下翼の仕業。
在道内地人は自分の能力を棚に上げて、北海道に飛ばされた事を北海道に八つ当たりしているだけ。
内地に帰っても、北海道帰りだと内地人にいじめられて、北海道にしか居場所が無いのに、反道活動をする最低の奴らだよ。
原油価格の爆上げで航空運賃が連動して値上げしたのに鉄道運賃は値上げしなかったのを見れば、新幹線は絶 対 に 必 要
新幹線が無かったら遠くない将来新千歳羽田間が片道10万円になる。
北海道以外では新幹線との競争に惨敗する航空会社は、新千歳羽田間に会社の存亡を掛けてなりふり構わず値上げするはずだ。
片道10万円になれば北海道への観光客は激減し北海道経済は壊滅する。それが反道売道奴の目的だよ。
642:名無し野電車区
08/12/27 10:59:23 l0pdg/7s0
青森まで3時間5分なのに札幌まで5時間半かかると思ってる奴は
頭がだいぶおかしい人だな
643:名無し野電車区
08/12/27 11:06:07 S59R28x+0
>>638 算数の勉強をしてから書き込みましょう。青森~札幌360kmが
どうして2時間半もかかるのでしょうか?釣りか天然のどちらなのかわから
んが、2時間半かかる理由を述べてください。
644:名無し野電車区
08/12/27 12:10:22 p8sBoG7c0
っていうか、まだ360kmで走行できるかどうかも確定してないのに。
645:名無し野電車区
08/12/27 12:17:14 l0pdg/7s0
盛岡以北では260km走行で青森まで3時間5分なのに
そこから札幌まで2時間半もかかるの?
646:名無し野電車区
08/12/27 12:22:08 S59R28x+0
新幹線に反対する人って、とにかく書き込む数字がいい加減なんだよな。
647:名無し野電車区
08/12/27 12:40:12 Dw70cbUD0
新幹線に反対する奴は、朝鮮人 確定
648:名無し野電車区
08/12/27 12:57:17 7lk2Ruwt0
新幹線に反対する人間
・航空会社に強い利害関係のある者
・重度の車ヲタ
・反日勢力
結論:無視
649:名無し野電車区
08/12/27 13:36:33 5sH9RROk0
>>647-648
否
「無駄!ソースは俺がこう思ったから!」の人
「無駄!ソースはマスコミがこういってたから!」の人
地図が読めない人
自分で切符を買って交通機関を使ったことがない人
このあたりではなかろうか
650:名無し野電車区
08/12/27 13:46:58 zRj3MWfX0
反対派は、とにかく何か北海道新幹線にマイナスなイメージのことを書かねば
気が済まんのだろう。それも考え無しに。
いわば、出がらしのお茶と一緒だ。
651:名無し野電車区
08/12/27 13:47:30 bHN9fzlk0
いずれにしても無視するのがよいということだな。
652:名無し野電車区
08/12/27 15:31:47 uCZKgyJY0
反対派が懸念していたことが現実になっただろう
3年後に消費税が10%だ
道民はやっていけるのかね
マジで心配だ
653:名無し野電車区
08/12/27 15:45:47 ShJnhfnN0
新幹線建設程度で消費税10%を持ち出すこと、
風が吹けば桶屋が儲かるが如し。
654:名無し野電車区
08/12/27 15:48:56 mqE0kyEy0
ファン買ってきた。
新青森駅は10両対応なんだね。
655:名無し野電車区
08/12/27 15:49:44 xR50hULi0
639は誰にも相手にされてないw
やっぱネトウヨはレベル低すぎw
656:名無し野電車区
08/12/27 15:58:22 BjNiGzba0
数日ぶりに来てみたが、
クリスマスの時に連投するやつはさすがにレベルが違うw
なんて達観できる余裕はまだまだないんだよ。
このスレの寿命はまだまだ終わらんぞ。
来年度予算やりくりの宿題は残ってるし、
函館長万部間着工も3年後には必須だし。
このスレ的には青函トンネル貨物や大宮以南のボトルネックだって
まだまだ語り足りないだろ。
657:名無し野電車区
08/12/27 15:58:54 45oSiQIr0
>>653
おいおい、「風が吹けば桶屋が儲かる」ほどの影響もないぞ。
消費税アップが必要なのは社会保障費増大が最大の原因。
新幹線建設が中止になっていても消費税アップはまったく変わらず行われる。
>>652は、「反対派=無知」という事実がわかる良い例。
658:名無し野電車区
08/12/27 16:16:31 BjNiGzba0
>>>652は、「反対派=無知」という事実がわかる良い例。
解説されて初めて分かったわw
いまだこんな誤解できるってのも救われん奴だな>>652
ありもしないものを連呼されれば事実と錯覚するようになるって例でもあるな。
こんな奴にも言論の自由はあるし選挙権もある、全くいい世の中だ。
659:名無し野電車区
08/12/27 16:35:32 w1YyDNg30
>>630-631
単純じゃない判断だとどういうロジックになるのか、一度でいいから説明してくれまいか?
俺の常識としては、まずビジネス需要は各社の総務が新幹線か飛行機かで
路線ごとに方針を決めちゃうことが多いと思う。とくに大きい会社は。
うちの会社は東京大阪なら新幹線の回数券を必要数だけ事前配布がデフォ。
飛行機なんぞ使うと後で怒られる。たとえ安くても。総務はトータルコストでみてるから。
東京札幌だとどうか?俺は、たぶんうちの会社は新幹線にまとめてくると思う。
道内の会社はよくわからないが、東京の大口はどこも同じようなERP使ってるだろうし。
660:名無し野電車区
08/12/27 16:36:59 Ycm8RZCl0
>>659
Eco出張ってのもでかいな、企業がCO2排出を気にするかどうかだが
661:名無し野電車区
08/12/27 16:43:42 2fzArxv20
>>660
オバマ政権になるし、企業も気にせざるを得ないだろう~。
欧州なんかは環境バブルをふくらませて景気を回復したいところだろうし。
662:名無し野電車区
08/12/27 16:48:39 tMjNT8Xr0
>>660
排出権取引のルール(適用範囲)がどうなるかによるね。
663:名無し野電車区
08/12/27 17:00:46 j8DKeSo/0
新函館開業時、東京20:07→23:45新函館あたりが
最終だろうと思うけど、道内各地への接続はどうなるの?
あと、道内各地から新函館始発への接続は?
664:名無し野電車区
08/12/27 17:02:00 /7dV65j20
湯の川温泉までバスがご案内します。
665:名無し野電車区
08/12/27 17:15:55 KuV7DdvT0
>>642-646
結びの文から察するに>>638は航空会社の工作員ではなく、ただの無知な道民じゃなかろうか。
マスゴミ等のイメージ戦略に毒された、気の毒な被害者だろう。
青森ー札幌間の実距離360km?(ちゃんと裏取りしてないが)なら東京-名古屋間や東京-仙台間とさほど変わらぬ距離。
最高時速210km/h時代の東海道でも2時間ジャストだったのに、どう考えても2時間を越えることは有り得ない。
たしかに青函トンネルというネックもあるが、北海道新幹線全線からすればわずか6分の1。
表定速度がわかれば、所要時間はかなり正確に計算できるよ。
(表定速度…駅間距離を所要時間で割った、2駅間の平均速度。)
最高速度に比べて表定速度は20~30km/hは落ちるから、仮に表定速度220km/hで計算すると新青森-札幌間は
1時間40分くらいかな。
整備新幹線既開業区間の表定速度がわかれば、最高速度260km/h止まりだった場合の所要時間がより正確に求まる。
666:名無し野電車区
08/12/27 17:19:18 evRv2V7b0
倶知安付近の融雪はこれでいこう。
グランドソースヒートポンプシステム
URLリンク(www.nissintechno.com)
地熱利用でボイラーの20分の1のランニングコスト。
667:名無し野電車区
08/12/27 17:33:17 jLoYmg3w0
>>665
共用区間80kmを140km/hで35分、それ以外の280kmを260km/hで65分、
新函館停車・その他加減速によるロス10分で東京~札幌5時間か。
まあこれは最悪中の最悪の場合だし、札幌開業時はこうはならないと思うが
新函館開業時はこんな感じになって東京駅~(現)函館駅4時間半とかなりそうな悪寒。
668:名無し野電車区
08/12/27 17:38:43 wBjx4Oit0
北海道経済が新幹線の札幌開業までもつかどうかわからない。
この際、北海道内限定通貨を発行したらどうよ。
食料品や日用品、燃料、一部の賃金などの支払いに限り北海道内のみで通用する限定通貨『クマー』で可能なようにする。
「円」と「クマー」の交換レートは、状況に応じて変動することとし、
1対1.1ぐらいでスタートする。「円」を「クマー」に両替して買い物をすると、
たとえば本州内で100円の北海道牛乳が、道内の店で100クマーで買えるとすると、
円からクマーに両替して北海道内で買い物したほうが得になる。
さらにクマーの価値が下がり、交換レートが円対クマーが1対2になると、
北海道内のクマー経済圏で生産されたものは、円ではほぼ半額で買えることになる。
労働力も同じ。北海道内の事業所で労働者に支払われる給与を一定割合クマーで行なえば、
賃金は大幅に安く住むので、人件費の安い北海道内に新規工場を建設する会社が殺到する。
道内で生産された農産物も、クマーで決済することにより、対外的な価格競争力が出る。
道内の銀行では、クマーを預金できるようにし、クマーに限り預金金利を5パーセントつける。
貸し出しも5パーセントで無担保で1000マソクマーまで簡単に借りられるようにする。
利子補給は、道が行い、年間100マソクマーまでは、円との為替レートは道民や道内の企業に限り、
固定で1対1.05とかとする。
要するに、『クマー』安にして道内の生産物の価格競争力を付けさせる。
石油などは道が円で購入した物を一定量『クマー』建てで道内に安く販売し、間接的な補助をする。
669:名無し野電車区
08/12/27 17:38:50 UbzY1tBe0
>>665
>整備新幹線既開業区間の表定速度がわかれば、最高速度260km/h止まりだった場合の所要時間がより正確に求まる。
俺、前々スレにこういう内容を含んだレスをした。以下はそのコピペの一部を簡略化のうえ、改変。
北海道新幹線全線を360km/hジャストとし(正確な距離がまだわからないため)、北海道新幹線全体の最高速度を260km/hとすると、
平均(表定)速度は、東北・盛岡-八戸間96.6kmノンストップの199.9km/hと九州・新八代-鹿児島中央間126.8kmの同217.4km/hが
参考にすべき数字。
長野は速度制限箇所が多く参考にならない。
よって北海道新幹線の平均速度を、これらに近い200km/hと220km/hの2ケースで計算してみる。
新青森-新函館間148.79kmは東北・盛岡-八戸と九州・新八代・鹿児島中央間より距離が長いし、
新函館-札幌間もノンストップとすると、更に平均速度が上がるので、200km/hと220km/hに近い数字になるだろう。
これらの数字を使うと北海道新幹線区間全線で、それぞれ
1時間48分(平均速度200km/h)と1時間38分(同220km/h)
となる。これでも余裕けっこう持ってるくらいだから、停車駅に長万部・新小樽を追加しても、これらの時間とそう誤差無くいけるかもしれない。
そして新青森停車2分とし、東京-新青森間(東北新幹線)の最速3時間5分、この結果を合計すると、
東京-新青森-札幌間はそれぞれ4時間55分と4時間45分
となる。
670:名無し野電車区
08/12/27 17:49:20 S59R28x+0
>>667 新青森まで3時間5分なのに青函150km1時間半もかかる理由を
述べてみな。君の試算は感覚的におかしい。
671:名無し野電車区
08/12/27 18:07:03 X2BDceNe0
>>670
八戸まで現行どおりで新青森まで3時間半くらいかかった場合の話じゃないの?
672:名無し野電車区
08/12/27 18:19:46 L4xmQfBe0
>>670
北斗-函館間が30分はかかる。
673:名無し野電車区
08/12/27 18:56:47 0AdH19jk0
~新春の悪夢その1~
鳩山首相は北海道新聞のインタビューに答え、北海道新幹線の新函館~札幌の
着工凍結を指示した、と語った。首相はかねてより札幌延伸については室蘭回り
を主張しており、岡田財務相が着工に強い難色を示したことに応じたもの。
道内議員の鉢呂氏も理解を示しており、着工凍結が固まった。上田札幌市長も
「もう一度仕切り直しした方がよい」と語っており、新規着工は振り出しに
戻った形。
674:名無し野電車区
08/12/27 19:04:11 v+S5j/eD0
この前の道新の記事のおかげで
民主党になった方が北海道新幹線の完成が早まると言い続けるバカが出てこなくなってよかったヨカタw
道新もたまにはいい記事をかくんだなw
675:名無し野電車区
08/12/27 19:19:28 0TmyuMo6O
>>673
馬鹿発見!
676:名無し野電車区
08/12/27 19:40:58 jLoYmg3w0
>>670
一応次のように考えた。
・共用区間80kmを140km/hで35分
・新幹線のみの区間70kmを260km/hで17分
・加減速などのロスが5分
・新函館での乗り換え5分
・新函館~(現)函館が15分
東京~新青森3時間5分を合わせると4時間20分を越える。
4時間半ってのはちょっと大げさだったかもしれないけど4時間をかなり上回る。
皆が皆(現)函館駅まで行く用があるわけでもないだろうけど
東京~(現)函館が4時間半ってのは随分かかるなあと思ったから書いてみた。
>>669さんのように表定まで考えたりした訳でないから
そもそも計算が違うかもしれない。あくまで俺が考えた範囲での話ね。
あと、さっきも書いたけど札幌開業時には140km/hと260km/hの制限は
緩和されているだろうと思う。ただ、新函館開業時だとこういう制限があることは十分考えられる。
677:名無し野電車区
08/12/27 20:02:22 0aYVcHj80
>>663
快速ミッドナイト復活
678:名無し野電車区
08/12/27 20:15:25 XNwwGyHN0
JR北は新函館乗り継ぎを新八代方式で考えている。
接続5分ってとこだろ。
とりあえずは函館輸送に力点置いて、札幌への接続は
後回しで考慮されるかもしれんな。
15分待ちとか20分待ちとか。
679:名無し野電車区
08/12/27 20:16:56 XNwwGyHN0
>ありもしないものを連呼されれば事実と錯覚するようになるって例でもあるな。
朝日新聞の新幹線叩きのことですね。
680:名無し野電車区
08/12/27 20:40:54 R7uQnmpd0
>風が吹けば桶屋が儲かる
この2~3日の吹雪は、推進派に追い風になったのかねえ?
ま、財源がはっきりしない世迷言に熱あげてる連中の気が知れないよ。
13年後に札幌駅から1番列車???
昨日ボクちゃんたちの夢の中で見たのかい?
681:名無し野電車区
08/12/27 20:52:08 UbzY1tBe0
>>676
>>667の「最悪中の最悪」、俺はありえない話ではないと思う。
安全に万全を期すというなどの理由で、青函を悪く見積もって低速で固定とする考え方や
札幌フル規格延伸時も260km/h縛りの可能性もあるという考え方は、
持ってて悪くは無いと思うな。
ただしちょっと突っ込み。
>加減速などのロス
奥津軽と木古内に停車しないケース?
だとしたら新在共用区間の加減速ロスは5分も出ないよ。
それと、共用区間をさすがに全区間140km/hという低速で制限掛けての固定はしないだろ。
低速制限させるつもりならば、遮風壁やTOTというアイデアは検討されない。
研究の結果、すれ違い時の風圧でやっぱり危険と判断されれば、
200km/h程度までの減速ならありうる話だけどね。
682:名無し野電車区
08/12/27 20:55:11 XNwwGyHN0
>>680
千歳祭りは、まだ2~3度は起こるよ。
千歳封鎖状態になったのは、今年の2月だったし。
683:名無し野電車区
08/12/27 20:56:48 R7uQnmpd0
>>663
深夜は在来線、貨物のラッシュだから札幌行き特急は無理。(03:30AM頃札幌に着いても困るし)
現行の急行はまなすの時間を調整して、乗り継ぎ需要をカバーするだろう。
684:名無し野電車区
08/12/27 20:57:03 XNwwGyHN0
>>681
新函館開業時の最初は140km/hもあるかもしれんけど、ゆくゆくは200km/h台に
もっていくだろうね。
685:札幌から東京往復しました
08/12/27 21:09:42 7ix17apa0
札幌長万部部分着工とすると、1時間にそんなにたくさん走らないから(とりあえず、片道3本として)、単線電化(線路床は作るとして)で、長万部ー新八雲とかも着工できないかな?
686:名無し野電車区
08/12/27 21:29:34 jLoYmg3w0
>>681
「加減速などのロス」は一応新青森と新函館での加減速を主に考えてました。
140km/m⇔260km/hの加減速ももちろん含んでますが。
140km/h制限はねーだろっていうツッコミについてはおっしゃる通りだと思います。
687:名無し野電車区
08/12/27 21:47:02 o7Hwh5X50
>>685
路盤を作るなら何をやったって大して工事費は変わらんよ
688:名無し野電車区
08/12/27 22:21:11 gx2+RewPO
>>680
追い風になってないみたいだね。
689:名無し野電車区
08/12/27 23:22:55 UbzY1tBe0
>>686
>一応新青森と新函館での加減速を主に考えてました。
話の流れで新青森と新函館は通過と読めなかったので、
俺は両駅停車が前提と思ってたがな(笑)
俺の解釈が正しければ
追加で加減速ロス込みを考慮して所要時間を足す必要が出るのは、
青函無停車の新在共用区間のみ。
ちなみに俺が>>669で示した計算は両駅停車を前提としている。
690:名無し野電車区
08/12/27 23:29:15 xl7Df+i+0
時速360km/h営業運転は、あくまでも計画と研究段階であり、現時点で実際の営業車両もない
だから、東京-札幌間4時間以内は、現時点で夢w
別に反対派じゃないけれど、線路すら敷かれていないのに
妄想を現実だと断定する香具師の痛いことw
推進妄想厨のお前らの新幹線乗車経験を聞きたいもんだw
俺は東海道、山陽、東北、上越、と何度も経験してきているから現実的に考えられるだけw
現行車両なら東京-札幌間4.5~5.5時間がいいところさ
現実的な例を出せば、上越新幹線の東京-新潟は最速1時間40分だが、
ほとんどの列車は2時間弱で走っている
それより、北斗星やはまなすの方がいいし、道内都市間ネットワークが大事
691:名無し野電車区
08/12/27 23:39:47 iWW6rxtg0
まだ5.5時間とか言っとるw
道内ネットワークって道内にどれだけ流動の期待できる都市があるのよ。
692:名無し野電車区
08/12/27 23:46:21 RlJ88vLc0
「北斗星やはまなすの方がいいし」
と書いてる時点でただの子供だからスルースルーw
693:名無し野電車区
08/12/27 23:47:09 Dw70cbUD0
言い方が悪いかもしれなが
北海道は本州(東京)の植民地
札幌も道内より東京との結びつきが大切
694:名無し野電車区
08/12/27 23:48:45 xl7Df+i+0
>>691
停車駅が多いと5.5時間
停車駅の少ない最速で4.5時間
単純にわかる話w
道内の都市間移動が大切と言っただけですがなにか?
流動量の心配は、どれだけ飛行機から新幹線に引っ張ってこられるかを
考えた方がいいよw
695:名無し野電車区
08/12/27 23:51:04 xl7Df+i+0
>>692
脳内妄想が現実化しているほうが幼稚だと思うよw
北斗星とはまなすは、現実だからw
お前、はやくフル規格の線路を現実に敷けよ
696:名無し野電車区
08/12/27 23:52:11 S59R28x+0
>>690 道内ネットワーク言ってる時点でずれてる。既に出来てるものを
これからどうすれってんだよ。在来線は所詮在来線。これ以上化粧しよう
がない婆さんと変わりないの。
あと、せっかく長文書くんだったらいい加減な数字(=5.5時間)なんて使うなよ。
697:名無し野電車区
08/12/27 23:53:05 BjNiGzba0
俺自身は4時間10分台で開業と予想してるが、
320km/h運転すると東はリリース済みなのに
「現行車両なら4.5h超」って物言いは意味がないな。
競争のない新潟の例出してみたりとか
乗車経験豊富なくせに見識の無さ披露してる方がはるかに痛いよw
経験があってもそれを生かせない頭しかない奴がいるってことは良く分かった。
698:名無し野電車区
08/12/27 23:53:06 xl7Df+i+0
>>691と692のボウヤは
何回、新幹線に乗車した経験があるのかな?
それを答えられなければ、ただの妄想オタクだよねえ
699:名無し野電車区
08/12/27 23:56:14 xl7Df+i+0
360km/hも、4時間以内も予想でしかないのに、断定するから突っ込んでいるだけ
俺の予想もお前らになんら否定されるものではない
お前らも俺も予想屋として同じレベルなだけだが、断定する妄想オタクが気に食わん
俺の予想を覆す現実的な反証をしてから言ってくれ
できないだろうがw
700:名無し野電車区
08/12/27 23:56:55 wBjx4Oit0
札幌までは最少限必要な整備範囲なのであって、これで新幹線が北海道内で延伸打ち止めになるわけがない。
旭川までは織り込み済みとしても、新幹線の時間短縮効果のあまりの物凄さに道民は色めき立つだろう。
北海道は広いというより広大なので、新幹線レベルの高速鉄道による時間短縮は道北や道東の住民にとっては、
これまでの道内においてすら感じられる僻地性から自分たちの住む地域を一気に開放し、
東京まで乗り換えなしでいくことが出来るようになるというこれまでありえなかった夢というか奇跡を実現できるかもしれないと
希望を抱かせるには十分なものである。
九州新幹線が博多開業から30年を経て鹿児島まで全通するように、
札幌開業後20年とか30年後には、おそらく道東や道北まで新幹線ないし高速鉄道は到達しているだろう。
701:名無し野電車区
08/12/27 23:57:14 iWW6rxtg0
>>694
道内の都市間移動が大切ならなおさら屋台骨がしっかりしてないといけないよな?
702:名無し野電車区
08/12/27 23:57:31 6dR/HevH0
青函トンネル掘れたのは半ば神業。
ちょっと掘ったら思わぬところからの異常出水、そんな難工事の連続。
完全オートメ化された現在のシールド工法では、
おそらく貫通を諦めたことになっただろう。
だから、もう一本なんてとても掘れやしない。
津軽海峡は、ドーバー海峡や宗谷海峡とは根本的に違うのだ。
そんな宝のような青函トンネルは本当に大事に使って
耐用年数をできるだけ延ばしていかなきゃいかん。
トンネル壁なんかも、当初計画の最高速度240km/hの風圧で
構造計算されたものだろう。
だから、それ以下の速度に抑えて使っていくべきだ。
703:名無し野電車区
08/12/27 23:58:11 xl7Df+i+0
ところで、札幌までフル規格で、いつ開通するのかな
今から十数年後が楽しみだねw
お前らの脳内では、既に4時間以内で開通しているんだろうw
704:名無し野電車区
08/12/27 23:58:29 2fzArxv20
世界情勢的には、不況、環境問題、国際政治の力学等で「高速鉄道建設」に
は追い風が吹いている。
それが「北海道新幹線」に追い風になるかどうかは、政治家を含めた種々の
働きかけによる。
705:名無し野電車区
08/12/28 00:01:18 xl7Df+i+0
>>702
おお、いいこと言った!
>>701
道内都市間ネットワークが大事といったのは
逆説として、このまま中途半端なら切り離される=田舎は廃止されるということさ
最初にもいったが、新幹線を反対していないが、新幹線で夢見る夢子チャンじゃ困るんだよ
706:名無し野電車区
08/12/28 00:03:31 L4xmQfBe0
東京-新青森間最速列車が3時間05分とリリースされているからって
全列車3時間5分で計算してたりしないだろうな。
707:名無し野電車区
08/12/28 00:07:31 PD8u7OkX0
>>706
おお、キミもいいこと言った!
俺が上越新幹線の例を出したのは、
1時間40分は東京ー新潟をほぼノンストップで走るバージョン
そして2時間弱が通過駅が3つ位なんだ
だから、道内の新幹線各駅を停車したら、5時間30分バージョンだろうなと思う
札幌-新函館-新青森-盛岡-仙台-大宮-東京だと、現行車両で4時間30分バージョンと見た
708:名無し野電車区
08/12/28 00:07:33 prc0/eTY0
>>705
屋台骨がしっかりしてなかったら厳しいところから廃止せざるを得ない。
新幹線がなかったら在来線が安泰なんて夢見る夢子チャンじゃ困るんだよ
709:名無し野電車区
08/12/28 00:10:02 H1ItSJVa0
>>705
切り離される、というか・・・
元々新幹線って、地域のハブとなる都市と都市を結ぶネットワークであって、
ローカルな地域ネットワークを担う物じゃないと思うが。
北海道は確かに広大だけど、札幌以遠にネットワークを延長すべき理由があ
まりない気がするが。北海道のハブは、間違いなく札幌だし。
710:名無し野電車区
08/12/28 00:10:03 PD8u7OkX0
>>708
とりあえず、なんで札沼線の末端部を残しているのか
話はそれからだろうな
新幹線が全線開通すれば、経営基盤がよくなる可能性が生まれるだけで
でも新幹線を走らせるとぼろ儲けできるとは限らないんだよ
走行コストが高いから、東海道くらいの運行頻度と乗車率で儲けられるだけ
711:名無し野電車区
08/12/28 00:11:43 Dvbe++m10
公共事業で事業者を儲けさせないとな
でも新幹線みたいな鉄道だと結局大手の業者だったりJRの下請けみたいな業者がやるから
中小企業には仕事が回らないんだよね、技術不足で。
でも道路だったら地域の中小にも回る。
整備新幹線に公共事業費として費やすより車にまわしたい気持ちもわからんでもない。
712:名無し野電車区
08/12/28 00:15:21 Lf4tz1U30
>>705 これからJR北は大変だよ。屋台骨の札幌-函館、札幌-帯広&釧路が
並行する高速道路が全通することで高速バスの脅威にさらされる。時間的に
特急と高速バスの差があまりないから相当バス(それも特急より有意に低価格の)
に食われるとされている。
新幹線無しでJR北の経営を維持し続けるなんて、どんな賢者でも出来やしない。
現にJR北の幹部は、新幹線が無かったら経営が立ち行かなくなると明言している。
713:名無し野電車区
08/12/28 00:16:15 PD8u7OkX0
>>711
>公共事業で事業者を儲けさせないとな
たしかに
新幹線建設といっても、北海道の土建屋が儲けられないと意味ないし
>>709
そのハブ機能の理屈は、飛行機の方があっているんじゃないかい?
新幹線は大都市だけでなく、途中駅からもお客を拾うようにしているわけで
大都市間のノンストップ列車だけではないし、まして東京-札幌ノンストップでもないわけで
714:名無し野電車区
08/12/28 00:19:10 prc0/eTY0
>>710
いつまでも残せるとは限らないよ。道内輸送は札幌以外各都市人口減少な上に高速が伸びてお先真っ暗。
新幹線はJR北海道の欲しがり方からして十分儲かるんだろ。札函だけでも輸送量今の倍も十分ありえるしな。他の地域の状況から見ても。
715:名無し野電車区
08/12/28 00:20:32 H1ItSJVa0
>>713
点と点をただ結ぶのではなく、線形に結ぶことに新幹線の意味があるのは
ここで言うまでもない。
しかし、新幹線がローカルネットワークを担う物ではないことも当たり前の
事実。
地域の拠点と拠点を線形に結ぶことで、有機的なネットワークを作り上げる
ことに新幹線の価値がある。だから新幹線は札幌までは「絶対に」作る必要
がある。しかし、それ以遠にまで作る必要があるかどうかは疑問だ。
716:名無し野電車区
08/12/28 00:21:19 iV7QM+Wg0
新幹線来なきゃこないで
儲からない路線を全て切り捨てて、経営安定基金の運用益と合わせて細々とやっていくだけ
その場合は在来線ネットワークなんてものは無くなるがね
717:名無し野電車区
08/12/28 00:22:25 PD8u7OkX0
>>712
だから、新幹線がこないなら、札幌都市圏だけ残せばいいって結論なのかな?
確かに、鉄道収入よりも不動産収入のほうが大きいようだし
高速道路ができるから脅威になるわけだが
新幹線ができたとしても、札幌-函館に高速が通ったら同じことになるよ
なぜなら、新幹線運賃が高くなるから、高速バスに流れる
それは本州の新幹線平行高速バスと同じ現象から予想されるわけだ
718:名無し野電車区
08/12/28 00:25:31 PD8u7OkX0
>>715
だから、東京-札幌が4.5~5.5時間といったわけだよ
途中駅に停車する列車もあるだろ
なのに、最速ばかりを限定するキモオタがむかついてねw
719:名無し野電車区
08/12/28 00:25:43 H1ItSJVa0
>>717
東海道も東北も上越も長野も、新幹線が並行高速バスによって、大きく
客を奪われているって事実は無いだろ?
定時制や高速性で差がありすぎだ。
720:名無し野電車区
08/12/28 00:25:57 Ev0UaLEZ0
函館→札幌と同じくらいの距離の本州の新幹線並行バスって、具体的にどんなもんよ?
721:名無し野電車区
08/12/28 00:26:43 prc0/eTY0
>>717
新幹線の平行区間のバスなんてたいした脅威でない。それどころか新幹線の場合車からの転移がはっきり現れる。
722:名無し野電車区
08/12/28 00:27:56 PD8u7OkX0
>>721
そういう妄想野郎は、さっさと寝なw
高速道路は十分脅威だよ
バスだけじゃないだろ!ほんとうの脅威はマイカー移動だろ
723:名無し野電車区
08/12/28 00:29:37 PD8u7OkX0
まず本州の高速バスの便数を見てみな
新幹線が走っていても、高速バスも走っている現実がそこにある
妄想野郎は、そういうことも調べない
724:名無し野電車区
08/12/28 00:31:35 prc0/eTY0
>>722
新幹線は高速に対しても圧倒的な速度差。札幌-函館のような場合は車を含めてもまず新幹線がシェアトップになる。
725:名無し野電車区
08/12/28 00:33:44 Ev0UaLEZ0
バス1台の定員って、100人行かないだろ。
同区間の高速バス全部集めても、新幹線1編成分くらいにしかならないと思うが。
726:名無し野電車区
08/12/28 00:33:59 utUAndfu0
つか、新幹線と高速バスの関係は、既に九州で出来上がりつつあるだろが。
727:名無し野電車区
08/12/28 00:35:57 utUAndfu0
しかもJR九州に相手は、あの西鉄だぜ?
728:名無し野電車区
08/12/28 00:36:29 YQYOT03+0
速度差だけでシェアが決まるのなら
なぜ丘珠-函館間の航空便は減便続きなのか
スーパー北斗のほうが車より早くても
なぜ自家用車がシェアトップなのか
729:名無し野電車区
08/12/28 00:38:33 SuwH41B30
>>720
東京-福島あたりが距離的に同じくらいだな。
新幹線優位に見えるが、それでも1日6往復も走ってる。
730:名無し野電車区
08/12/28 00:38:56 PD8u7OkX0
>>724
あのね、速度が早いだけじゃなくて、運賃高騰も関係するの!
札幌-函館の移動で、どれだけ新幹線に流れるか、グローバルに考えているかい?
新幹線が開通しても新函館から函館までのハンデが生じるんだよ
なんで、簡単に断定できるんだい?だから妄想断定野郎だって思われてお終いなんだよ
高速バスが新幹線のシェアを奪うわけではないが、低価格の高速バスを選択する乗客もなくならないということだよ
731:名無し野電車区
08/12/28 00:40:24 iV7QM+Wg0
言ってることがコロコロ変わるな
732:名無し野電車区
08/12/28 00:40:49 D4MTYk8t0
東海道のバスの便数は確かに多い。
しかし、あれが新幹線にとって脅威だとまじめに思うか?
実際シェアがどれだけか知ってるか?
バスに客を奪われて新幹線の利用者数が大幅に減ったりしているか?
このへんを知れば、ID:PD8u7OkX0はアフォだってよくわかるよw
>>728
だれも速度だけでシェアが決まるとは言ってないでしょ。
しかし速度も重要な要素。
大差がつけばそれは大きな力になる。
>>729
1台数十人程度しか乗れないバス便が1日6往復。
それが新幹線より優位だとでも?
アフォが多すぎないか?
733:名無し野電車区
08/12/28 00:41:04 utUAndfu0
道内のバス会社って、そんなに強くないだろ?
関東のバス会社もJR系列含めても、そんなにだけど。
734:名無し野電車区
08/12/28 00:41:24 PD8u7OkX0
>>728
とってもいいこと言った!
都市中心部から離れているハンデがあったら、
移動時間が短くなっても絶対的な優位にたてない証拠
だから、東京-札幌だと新幹線が優位になる可能性もあるわけだが
そこで、4.5時間-5.5時間がネックになってくる
735:名無し野電車区
08/12/28 00:42:15 PD8u7OkX0
>>731
大勢を一人で相手にしているから、誰にレスしているかわからなくなってきている
ただそれだけ
736:名無し野電車区
08/12/28 00:42:18 SuwH41B30
>>732
別に新幹線より優位とは言ってないだろw
新幹線優位な中6往復もあるのはそれなりの需要はあるってことを言いたかっただけ。
737:名無し野電車区
08/12/28 00:43:54 utUAndfu0
確かに格差社会だからな。
金かけたくない奴、遅くても安い方がいい奴はバスを選ぶでしょう。
でも、何度も書くけど福岡~鹿児島で実証が示されているわけでな。
738:名無し野電車区
08/12/28 00:45:11 PD8u7OkX0
>>736
そうそう、高速バスが新幹線より優位だと言うわけではないのに、
妄想が入って、みんな言っていることがコロコロかわって、
そんなこと言っていないっていうことで突っ込まれるようになってきたな
739:名無し野電車区
08/12/28 00:45:32 prc0/eTY0
>>730
走ってたところで痒くもないからそんなのはいいの
過去スレより
340 名前:Goldfish:04/05/23 00:15 ID:3mf7EDyq
その代表交通機関の流動調査を都市圏間にBreak Downした資料で調べてみると、
函館~札幌都市圏流動(単位:千人)
航空 195 (7.1%)、鉄道769 (27.9%)、バス98 (3.6%)、自動車1,690 (61.4%)
さらに、似たような距離の都市間を調べると
福島・郡山~盛岡都市圏流動
鉄道38(27.3%)、バス18(12.9%、)自動車83(59.7%)
浦和~仙台都市圏流動
鉄道328 (63.9%)、バス1 (0.2%)、自動車184(35.9%)
宇都宮~仙台都市圏流動
鉄道259(62.1%)、バス1(0.2%)、自動車157(37.6%)
岡山(県南)~山口流動
鉄道88(60.7%)、自動車57(39.3%)
播磨(姫路)~広島流動
鉄道246(70.9%)、自動車101(29.1%)
速達便のない福島・郡山~盛岡を除いて鉄道シェアが逆転しています。正直言うと、俺は今まで
新函館~札幌間の区間利用は、航空利用者がShiftする分くらいしか増えないと思っていましたが、
新函館~札幌開業後には、この区間の利用者数が自動車からのShiftを含めて倍増する可能性も
あると思えてきました。
740:名無し野電車区
08/12/28 00:45:49 qXui2ewH0
東海道なんかだと、JRが運行する昼行の東名ハイウェイバスなんかがあり、
途中のいろいろなバス停に止まりながら、名古屋まで行く。
夜光バスは、東京と名古屋や京都、奈良、大阪、四国などへ数限りなく出発しており、
東京駅以外にも、池袋や品川、千葉、横浜などからも出ている。
中央道では、新宿と諏訪、飯田、松本などを結ぶ便が多数出ており、
完全に在来線特急とシェアを二分している。
都内と長野を結ぶ便は、相対的にずっと少ないが昼行便が池袋などから出ている。
いずれも、便数の多いところは当然のことながら乗車率は非常に高い。
新宿~松本などは満員に近い便も多いように思う。
利用客のニーズは当然新幹線や在来線より時間がかかってもいいから安くということが第一。
次に、新幹線や在来特急より乗り換えずに目的地に直通しやすいというのが第二。
在来特急と競争の激しい中央道の各路線は、鉄道とバスの時間差が比較的小さく、
高速バスに多くのメリットが集中している。
いずれも新幹線在来線に高速バスと並行することにより、時間や料金、時間帯に
利用者に対して数多くの選択肢や自由度を提供することとなっており、
結果としてその区間のそれぞれの利用者を相互に補完して大幅に増やして大繁盛していることは間違いない。
741:名無し野電車区
08/12/28 00:45:58 prc0/eTY0
479 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 21:22:26 ID:3YSNXzTt
>>452
今の鉄道利用者数をそのまま当てはめてもしょうがないから
既に新幹線の通っているところの鉄道のシェアを見ると、
東京23区-仙台 93%(はやこま 東京-仙台 1時間41分、バス 東京駅八重洲通り-仙台駅前 5時間半くらい)
大阪-岡山県南 84%(のぞみ+JR京都線 大阪-岡山 1時間くらい、バス 大阪駅-岡山駅前 3時間くらい)
札幌-函館はバスで5時間くらい、新幹線1時間強?だからこの区間も8割くらいは見込んでもバチは当らなそう^^
1時間程度で移動出来るのがあたりまえになった時に、
札幌-函館間の流動がちっとも増えないというのも考えにくいけれど、
あえて>>450から考えても年間220万人程度は見込めそう。
742:名無し野電車区
08/12/28 00:47:52 D4MTYk8t0
>>736
新幹線優位に見える「が」なんて書いてるから、
そうではない、とでも言いたげに見えたが
しかも新幹線の輸送量にくらべたらバス6便なんて微々たるもんだが。
743:名無し野電車区
08/12/28 00:50:00 PD8u7OkX0
新函館駅が函館の中心地に変われば、札幌-新函館は、新幹線の一人勝ちだろうな
でも新函館-函館の移動は、どうよ?
744:名無し野電車区
08/12/28 00:51:09 SuwH41B30
>>742
>そうではない、とでも言いたげに
そこまで断定して言ってるわけじゃないんだが・・・。
そう思わせるようだったら悪かった。
745:名無し野電車区
08/12/28 00:53:01 D4MTYk8t0
>>743
>でも新函館-函館の移動は、どうよ
たいしたことねえよそんなの。
札幌函館なら、時間的に圧倒的優位だから。
もちろんバス利用者も残るだろうが、
新幹線の方が圧倒的にシェアを伸ばせるね。
746:名無し野電車区
08/12/28 00:53:35 prc0/eTY0
>>743
当然JRは接続列車をはしらせるだろうし、車なら直で新函館に行けばよい。
747:名無し野電車区
08/12/28 00:54:44 PD8u7OkX0
>>745
>たいしたことねえよそんなの。
それが断定妄想でお話にならねえってえの
思いこみファンなら、誰でもいえるがな
748:名無し野電車区
08/12/28 00:57:35 PD8u7OkX0
既存の都市部から離れている新幹線駅がどうなっているかも考えてみれば
新幹線の一人勝ちと断定できるだけの理由があるかどうか?
ただ、新函館開業は決まっているから、新函館駅の周りが栄えて函館市内が廃れるかもしれないな
749:名無し野電車区
08/12/28 00:57:39 P8aVeImr0
将来は高速道路も延伸されるわけだし、
現状の所要時間に基づいた話をしても意味ない。
750:名無し野電車区
08/12/28 00:57:43 utUAndfu0
それらの例題区間も、新幹線が走り始めてからの追跡調査データが欲しいところだな。
高速バスについて俺はウトいから、いつ頃から高速バスがニョキニョキと出始めてきたのか
知らないけど、もし、平成の始めのころ東京駅に東日本系の新幹線が乗り入れてから後に
高速バスが今のように出てきたのなら、流動がどう変わっていったのかを見ることによって、
札幌~函館も予想はつくかもしれない。
本州の例題区間だって、すぐに今のシェアに落ち着いたのではなく前10年くらいの間に
落ち着いてきたデータだろうから、新幹線が札幌開業してもすぐにはコレでFAに近い
数字は出ないんじゃないかな?
751:名無し野電車区
08/12/28 00:58:35 D4MTYk8t0
>>747
所要時間にどんだけの差があるかわかってんの?
所要時間に大差がなければ一度の乗り換えも弱点になってしまうが、
実際は乗り換え1回くらい問題でないよ札幌函館間の場合は。
乗り換えというだけでだめなら、アクセスの不便な航空利用者なんていないはずだが。
752:名無し野電車区
08/12/28 00:58:54 prc0/eTY0
>>748
一体どんな理由で新函-函館が大きな壁になるというのさ。どっちみち他の手段でも新函館はほとんど通り道じゃないの。
大阪でなく新大阪なところでも>>741のとおりだ。
753:名無し野電車区
08/12/28 01:00:01 utUAndfu0
新函館~函館は15、6分だろ?
対面接続5分待ちでも、札幌~函館は90分かからんぞ?
754:名無し野電車区
08/12/28 01:00:20 Ev0UaLEZ0
新幹線で1時間程度の距離を高速バスで4時間以上かけて行くってのはどんな客層だ?
貧乏旅行の類か?
755:名無し野電車区
08/12/28 01:01:55 utUAndfu0
JR北が接続列車にチンタラ走るキハ系列なんか持ってくるわけねーし。
実際、道央では130km/h可能な通勤用キハが走っているんだし。
756:名無し野電車区
08/12/28 01:04:16 utUAndfu0
>>754
まさにソレだよ。
移動はせねばならないけど、本当にカネが無いやつとか、速くなくても安けりゃいいって
いう層。
757:名無し野電車区
08/12/28 01:05:04 qXui2ewH0
新函館開業から札幌開業までの間に、コヒは必ずフル規格による函館延伸を行なう。
そのほうが何倍も道内の新幹線利用者を増やせるのは間違いないから。
並行して同じ路線を走らせる他の事業者に対して、圧倒的に完璧に優位性を永久に保つことが出来る。
それらの話しは、国による新幹線計画と全く関係ないところでコヒ単独で粛々と実行に移されるだろう。
道内の高速道路網が逐次完成してゆくと、交通機関は各所で複数になり、
更に最強の札幌函館間の新幹線が加わることにより、北海道の南側の移動はそれ以前とは全く別物になる。
758:名無し野電車区
08/12/28 01:06:22 utUAndfu0
冬のドカ雪ん時に、新幹線以外で札~函を90分くらいで移動してみろってんだ。
飛行機はその時は死んでるから、選択肢にはなってないけどね。
759:名無し野電車区
08/12/28 01:06:22 PD8u7OkX0
>>751
所要時間だけを論点に限定するなら、飛行機はなぜ増便されない?でFA
極論を持ち出して結論づけようとしてもだめだよ
運賃が高くなると敬遠される理由になる
>>752
新大阪って、開業した頃は田舎だったのかな?
まあ、俺の予想は、札幌延伸の前に、新函館に都市機能がどんどん移ってきて
わざわざ函館市内まで足を運ばなくてもよくなるだろうと想像する
760:名無し野電車区
08/12/28 01:10:16 P8aVeImr0
>>750
純流動調査使って地道に調べるしかないかと。
高速バスはめんどくさいけどな。
761:名無し野電車区
08/12/28 01:10:51 utUAndfu0
>新函館に都市機能がどんどん移ってきて
これは何とも・・・ だな。
巷では渡島大野の土地買ってる業者が居るとか居ないとか言われているけど。
もし函館の新市街的な機能になるとしても、20年スパンの話だと思うよ。
一から始めるに近いんだし。
ショボかったけど元から一応は町だった盛岡も、立派になったと言われるまで
83年の開業から20年近くかかったんだし。北上なんかもそう。
762:名無し野電車区
08/12/28 01:12:04 D4MTYk8t0
>>759
所要時間「だけ」を論点にしてはいないぞ。
しかし所要時間も重要な要素。
所要時間、便数、アクセス、これらを総合的に考えていえることなので極論などではない。
函館札幌は便数も確保されるし、運賃も航空の正規運賃のように極端に高くはない。
それで所要時間が圧倒的に短いのだから、競争力が高いのは当然。
763:名無し野電車区
08/12/28 01:14:34 H1ItSJVa0
>>759
> まあ、俺の予想は、札幌延伸の前に、新函館に都市機能がどんどん移ってきて
> わざわざ函館市内まで足を運ばなくてもよくなるだろうと想像する
さすがにそれはない。
なぜ函館があの立地なのか、経緯を考えれば分かる話だ。
(港町ってのは今も飾りではないのだよ)
あと、先ほどのバス便だが、あれだけの交通量がある東海道トラフィックで、バス
は6往復「しか」走っていないというのは、ある意味絶対的な事実だ。
764:名無し野電車区
08/12/28 01:18:11 P8aVeImr0
>>763
東海道で6往復ってよくわからない・・・
新函館については同意です。
765:名無し野電車区
08/12/28 01:19:42 qXui2ewH0
夜光バスなんかは、繁忙期や年末年始などの超繁忙期には、同じ時刻出発のバスを
何台も続行便を出すみたいだよ。
むかし、名古屋で最終の新幹線に乗り遅れて、キモい客ばかりの大垣救済臨に乗るのいやだから、
名古屋から東京の夜光バスに乗ろうとしたら全部満席だったけど、
何台も続行便が連なっているようだった。
渋谷から田園都市線の青葉台などに行く深夜急行便も利用者が多い日は、
何台あるのかわからないほど続行便を出しているようだ。
766:名無し野電車区
08/12/28 01:19:56 PD8u7OkX0
>>762
さっきから所要時間と速度ばかり言ってるじゃないかw
脳内ではそうじゃないだけだろ
それに、未知数名便数の確保とか、正規の航空運賃を持ち出したり、なにが当然なんだかw
お前が新幹線ファンなのは、よーくわかったよ
俺も飛行機よりも新幹線をよく利用したから
ところで、今いろいろググッてきんだが、函館まで高速道路が開通したら、270km位か?
そうしたら3時間台で車移動できるのか
767:名無し野電車区
08/12/28 01:20:55 17bREg2J0
北海道新聞で大々的に「来年度札幌着工決定」の見出しが躍ってから10日は経ったけど、
実のところこれからどうなるんですか?
10年後には、札幌から長万部までとりあえず走れるようになるんですか?
さらに10年で新函館まで完成して、西暦2028年東京⇔札幌完成でOKです?
768:名無し野電車区
08/12/28 01:23:51 utUAndfu0
札幌~長万部を造りながら、長万部~新函館も工事に取り掛かるよ。
完成時期が数年ズレるか、一気に開通かは誰も知らない。
769:名無し野電車区
08/12/28 01:24:49 qXui2ewH0
新青森が開業すると、一気に新函館開業はいつになるんだと世間の関心が高まる。
そうすると、新幹線予算も工事のピッチも尻に火がついたように早くなる。
新函館が開業するころには、北海道新幹線の話題で道内も、本州も持ちきりになってくるので、
更に尻に火がついて爆発的に予算が付いて、最終的にはいまからどんなに遅くとも7~8年後には完成しているだろ。
770:名無し野電車区
08/12/28 01:26:41 PD8u7OkX0
>>763
東名ハイウェイバスが6往復?
行き先で本数に差があるが、今ググってきたら、数えるのが面倒だったぞ
771:名無し野電車区
08/12/28 01:26:47 YMCNKqUi0
>>767
鉄道運輸機構の埋蔵金やら北海道開発庁の予算やらを考慮して
建設に必要な財源の目途が立ったら着工
建設期間はおよそ10年、それ以上伸びることは予算の都合上考えにくい。
新函館~長万部はいつ頃着工されるかによって開業時期が決まる。
おそらく2010年か2014年頃がヤマ
772:名無し野電車区
08/12/28 01:27:18 iV7QM+Wg0
普通に考えればわかるけど
2005年 新青森~新函館 着工
2009年 札幌~長万部 着工
で新幹線って4年程度で計画策定がされるから新函館~長万部は2013年前後に
着工するか議論されるよ。結果はわからんが
後、札幌~長万部の部分開業はしないよ
773:名無し野電車区
08/12/28 01:29:47 D4MTYk8t0
>>766
>所要時間と速度ばかり言ってるじゃないか
とりあえず所要時間以外の面で決定的に不利な要素がないからな。
総合的に考えても俺の考えが間違ってないということ。
774:名無し野電車区
08/12/28 01:30:24 PD8u7OkX0
>>763
>なぜ函館があの立地なのか、経緯を考えれば分かる話だ。
>(港町ってのは今も飾りではないのだよ)
まあ、歴史ある観光都市ではあるが、
港町という点では、ナッチャン束日本Fの件もあるわけで、その経緯も考えればいいのか?
775:名無し野電車区
08/12/28 01:32:53 PD8u7OkX0
>>773
数十年後の札幌延伸まで楽しんでろよ
お前の考えが間違っていないとは言い切れないけれどな
妄想断定の話にいつまでも付き合っていられんわw
776:名無し野電車区
08/12/28 01:34:31 H1ItSJVa0
>>774
・・・「旅客」だけが港湾の目的だと思っているのだろうか?
函館市の主産業は漁業と観光、それに付随する食品工業。
ともに港湾施設と密接にリンクしている。これを無視して都市を形成で
きる訳がない。
777:名無し野電車区
08/12/28 01:36:29 prc0/eTY0
>>775
>いつまでも付き合っていられんわw
えっ!?ほんとに?それはありがたいw
778:名無し野電車区
08/12/28 01:40:20 17bREg2J0
>>771
そうなるといいですね。
自分は札幌⇔鹿児島という日本のメインルートで、一番不便で遅れているのが
札幌⇔函館間だと思います。
JRは非電化でほとんど単線。道路は国道5号線1本で片側1車線。
高速道路も片側1車線、しかも未だに通じていない。
ルートは噴火湾を大きく迂回するか、ニセコ廻りの山道。
新幹線によって1時間で函館と結ばれれば、300km/h近いスピードが
地形的、線形的マイナスは一気に吹き飛ぶはずです。
1日も早い完成を心待ちにしています。
779:名無し野電車区
08/12/28 01:40:46 PD8u7OkX0
>>776
まあ、函館は本州連絡の港町ではあるが、道内の他の港町は衰退の一途をたどっていて
内陸の札幌に一極集中だろ?
それでも函館中心部がそのまま機能を維持するなら、
函館と新函館の隔たりがあるわけだ
札幌延伸によって、函館に営業所を置く会社は撤退する可能性もあるとか
780:名無し野電車区
08/12/28 01:41:20 PD8u7OkX0
>>777
うん、お前嫌なヤツだもん
781:名無し野電車区
08/12/28 01:42:33 7CaftEZWP
すでに20回も書き込んでるとかID:PD8u7OkX0はどんだけ顔真っ赤にしてるんだよ
782:名無し野電車区
08/12/28 01:45:20 PD8u7OkX0
>>781
回数なんて関係ないし、顔も真っ赤ではない
東京-札幌4.5~5.5時間と予想した俺の意見を説明したまでのこと
その中に論拠も欠如した妄想断定野郎がいて、からかってやっただけのこと
783:名無し野電車区
08/12/28 01:47:41 P8aVeImr0
運転する人だと、冬の峠越えどうすんのかってののあるよね。
緑ナンバーで長距離運転してる人とか、新幹線ができても関係ないし。
でも正直スレ違い。新幹線は人の移動を改善するものなんで。
784:名無し野電車区
08/12/28 01:49:05 utUAndfu0
>>769
尻に火が付くの用法、間違っていると思うんだけど?
>>775
推進派は今までの新幹線建設の前例を知っているから、妄想も含まれているかも
しれないけど、色々と言い切れる部分もあるんだよ。
785:名無し野電車区
08/12/28 01:52:40 H1ItSJVa0
>>779
その第三次産業しか頭にない考え方を、まず改めろ。
全てが札幌に集中といっても、漁業の水揚げ拠点を札幌に設けることは
できないんだよ。
それと
> 函館に営業所を置く会社は撤退する可能性もあるとか
こんなの、新幹線が出来なくても進んでるっての。
786:名無し野電車区
08/12/28 01:53:10 PD8u7OkX0
>>775
それは、北海道新幹線建設計画からの引用でしょう
俺は本州で新幹線を利用してきたから、計画と現実は違うと思ったわけで
同じ事を繰り返すけれど、新幹線を否定していない
たが、計画を現実のように言い切られても、いとも簡単に反論できたわけで
787:名無し野電車区
08/12/28 01:56:58 P8aVeImr0
>>785
21日付の道新で、函館商工会議所の幹部がそういうコメントをしてたんだよね。
788:名無し野電車区
08/12/28 01:58:14 PD8u7OkX0
>>785
小樽、釧路、室蘭も頭にあるから、第三次産業だけしか頭にあるわけではない
逆に漁業だけしか頭にないのかい?そんなことないだろ?
俺は、新函館開業で函館発着の道内夜行が復活したらいいなと夢を描いている
新幹線が札幌に延伸しても、5時間前後なら新幹線を使うかなあ?
789:名無し野電車区
08/12/28 01:58:26 17bREg2J0
札幌から東京まで4.5~5.5時間でもいいじゃないですか?
何も飛行機とスピード競争しなくても。
飛行機は一直線に飛ぶわけだから、十和田湖付近の迂回も陸奥湾や渡島半島、
小樽廻りの線形の悪さもない。
札幌から見て、青森、盛岡、仙台、福島あたりが近くなれば充分満足です。
東京へは勿論飛行機を使いますよ。 だって1時間半の拘束で済むわけですから。
因みに私は愛煙家です。
790:787
08/12/28 01:59:23 P8aVeImr0
訂正
札幌圏への統廃合を懸念、は道新記者の主観。
ストロー現象がはっきりした、が幹部の発言。
申し訳ない。
791:名無し野電車区
08/12/28 02:05:14 utUAndfu0
搭乗の前後は拘束とは考えないの?
乗る便の時間が決まっているのに、アクセス路の途中で「ふう、ちょっとコーヒーでも
飲んでいくか」とか自由気ままに出来るのかいな?
先方に約束が無ければ、イグレスでは自由にどこ寄ってもいいけどさ。
792:名無し野電車区
08/12/28 02:06:25 PD8u7OkX0
>>789
まあ、そういうことだよね
新幹線が札幌まで開通しても、今まで通り所用1.5時間のバーゲン運賃飛行機を選ぶ人もいるだろう
新幹線の360km/h営業運転が現実の物となれば所用約4時間となって、飛行機といい勝負できるだろう
途中の駅を利用するなら、新幹線が便利だよね
793:名無し野電車区
08/12/28 02:07:38 roZITUaIO
地味に函館市電の行く末が気になる。函館駅から都市間列車が減少すれば、確実に市電の利用は減るし…
絶対無いがこうなれば最強www
①新函館駅―五稜郭駅―五稜郭公園前―湯の川温泉―函館空港
②どっく前―十字街―函館駅―五稜郭公園前―湯の川温泉―函館空港
③どっく前―十字街―函館駅―五稜郭公園前
④谷地頭―十字街―函館駅―五稜郭公園前
⑤谷地頭―十字街―函館駅―五稜郭公園前―湯の川温泉―函館空港
794:名無し野電車区
08/12/28 02:09:21 H1ItSJVa0
>>789
飛行機との速度競争に持ち込むことが出来ないなら、北海道新幹線を
作っても採算はとれません。
採算を取るためには、飛行機からシェアを奪い取る必要があるのですよ。
795:名無し野電車区
08/12/28 02:10:21 H1ItSJVa0
追伸
なにも全員が新幹線を選ぶ必要はありません。
新幹線が飛行機との対抗軸になり、客に有力な選択肢として提示できる
レベルに無ければならない、ということです。
796:名無し野電車区
08/12/28 02:12:43 PD8u7OkX0
よく、秋田新幹線の所要時間や、東海道山陽新幹線の所要時間で、飛行機とのシェア比較をするよね
さんざん既出だが
4~5時間が境界線だと
797:名無し野電車区
08/12/28 02:15:31 s6K4mEuO0
>>782
まあ、60年前に時速200kmなんて言ったらバカにされたし、30年前に時速
300kmと言ったら騒音でそんなに出せない、気違いか、と言われたからね。
あんたの脳内では時速360kmなんて天地がひっくり返るくらい不可能なこと
という認識なんだろ?
ってことで、4.5時間とかヌかしていられるのもいまのうちだよw
あと新函館周辺が発展するのは難しいな。大阪や横浜のようにビジネス集積
が出来る可能性は人口から言っても現状のビジネス需要から言っても相当に
厳しい。
ま、がんがって俺様意見を書き込んでくれたまえw
798:名無し野電車区
08/12/28 02:17:25 P8aVeImr0
まあ、対東京の輸送力が増強される点だけでも意義があるよ。
>>795同意です。
799:名無し野電車区
08/12/28 02:22:26 utUAndfu0
鉄軌道300km/h限界説なんて、30年前は吹かれていたよね。
フランスがいとも簡単に打ち破ったけど。
800:名無し野電車区
08/12/28 02:28:54 PD8u7OkX0
いやいや、速度記録が問題じゃなくて
その速度で営業運転するのかな?と思っている
速度が上がることで膨大な消費電力ではないかと
だから、今の営業運転速度で利益を出そうとするのではないかと
801:名無し野電車区
08/12/28 02:41:01 utUAndfu0
防音工事・変電所増設その他諸々の投資に見合うと結論されれば、
当然更なる高速化はやってくるんじゃないの?
260km/h縛りを解くか解かないかなんてのは、あとは政治と運営会社の
駆け引きの問題でしょ。
802:名無し野電車区
08/12/28 03:00:36 prc0/eTY0
>>800
270km/hのN700系は0系220km/hに対して68%の消費電力で走るわけだが?
803:名無し野電車区
08/12/28 03:50:48 wsRAI9k30
>>793
コキに2両づつ乗せて新函館まで直通する予定なわけだが。
804:名無し野電車区
08/12/28 03:54:06 wsRAI9k30
>>782
のぞみも広島以西は客などほとんど乗っていないがシェア確保のために毎時2本運転してるわけだが。
最速列車より遅い列車があるのはわかるんだがのぞみも10分程度の差に過ぎないわけだが。
805:名無し野電車区
08/12/28 03:59:46 T8f5utNy0
>>804
それが北海道新幹線では最初から客がいないという・・・
806:名無し野電車区
08/12/28 04:21:09 17bREg2J0
博多と東京間はどうなの?
新幹線も飛行機も共存していて、どちらも頻発してますね。
博多と札幌というのは、都市規模も似通っていて、しかも東京からの
距離も似通っている。
あー、でも向こうは中間に大都市が点在しているから、需要の度合いが桁違い
なんでしょうね。
807:名無し野電車区
08/12/28 04:38:58 8sDRXTTw0
昨日、久しぶりに札幌まで新幹線と特急を使って帰省した。
新幹線は揺れないし速いし非常に快適。
3時間の長い乗車時間をほとんど感じさせないまま八戸に着いた。
あのまま1時間多く乗ったとしても全然平気。
むしろ、八戸の乗り継ぎが怠かった。帰省客でごった返し、
空港のゴタゴタほどではないけど、改札前に長蛇の列。
暴風雪で一部の列車が止まったのが原因だったらしい。
白鳥も白鳥で揺れるし遅いしで、新幹線との落差が酷かった。
おまけに過剰暖房で気持ち悪くなる始末。通過待ちで停車も多く、
函館まで新幹線と同じ時間の乗車のはずが、段違いに疲労した。
函館からの北斗はそんなに悪くなかったし、
九州のソニックなどは新幹線に近いような快適感がある。
だから在来特急が悪いというわけではないと思うが、
白鳥は新幹線からの落差が酷くて辟易した。
で、感想。早く札幌まで通してくれw
昨日は在来の遅れで53分遅刻で10時間近く列車に乗っていた。
新幹線の快適性で4時間なら屁でもない。手間を考えたら航空機よりいい。
本当に早く作って欲しい。とりあえず白鳥区間が消えるだけでもいいので、
新函館まで通してくれれば大分違う。札幌まで通れば完全に違う。
808:名無し野電車区
08/12/28 06:30:37 mCVmTLl/0
>>806
博多は、空港に近いが
札幌は、空港から遠い
809:名無し野電車区
08/12/28 09:08:39 1xkXlJRD0
誰だよ、電力云々言ってる奴w
と思ってたら妄想断定野郎か。
500系の失敗でそんなこと言ってんだろうが、前例がある中、東が同じ失敗すると思うか?
札幌東京間は数分の時間差がシェアに影響するおそれもあるんだから、
電力ケチって所要時間延ばせる区間じゃないだろ。
お前の好きな新潟とは違うんだよ、飛行機相手なんだから。
810:名無し野電車区
08/12/28 09:20:05 PD8u7OkX0
>>802
30年前の0系と最近デビューしたN700を比較材料に反証か?これだから困るw
数字マジックは却下!モーター使った電化製品だって30年前から飛躍的に進歩した
ネコミミ実験車両で営業360km/h(最高速400km/h以上)運転目指してしてデータをとっているだろうがな
実験段階の360km/h車両が、どこまで営業運転車両になるかどうか
N700系だって、段階的に一部で営業最高速度を300km/hにしているが
そのへんが妥当な営業速度ってことだと思う
811:名無し野電車区
08/12/28 09:23:35 PD8u7OkX0
>>809
お前、鉄オタ臭で新幹線が走っていると思うのか?
自分で電気料金払ってるか?ママに払ってもらってるから現実把握できないらしいなw
812:名無し野電車区
08/12/28 09:35:54 1xkXlJRD0
>>812
そうやって誰だか分からん相手に適当なこと書くから墓穴掘るんだよ。
電気料金て、自分の家庭のことかい?
なら10年以上前から俺の給料で払ってるよ、カミさんに聞いたら月1万ちょっとらしい。
・・てか、この程度のこと問題にするか?
せめて自分の会社の消費電力とか言ってほしかったわ。まあ把握してないけどな
813:名無し野電車区
08/12/28 09:48:18 D4MTYk8t0
>>810
おまえは東が近い将来に320km/hをやることを知らないのか?
300km/hが妥当だ?
じゃあなんで320km/h営業用のE5系を作ってるんだ?
技術は進歩するということを理解できないのか?
しかも、騒音の問題さえ解決すれば360km/hは可能。
実際東は、青森開業対応の車両で360km/hをやるつもりだったが、
青森程度の需要では騒音対策に金をかけられないから断念した。
騒音対策の問題が原因であって、消費電力の問題が原因ではない。
対札幌である程度シェアを取れるなら、騒音対策に金をかけられるので、
360km/h営業は可能になる。
814:名無し野電車区
08/12/28 10:13:06 1xkXlJRD0
そうそう。
所要時間短縮のボトルネックはもはや車両最高速なんてほんの一部であって、
むしろ大きいのは青函トンネルと大宮以南、あと新規線の260km/h申し合わせだろうが。
未だ300km/hじゃとか言ってるPD8u7OkX0の見解は拙すぎるんだわ。
前提知識疎すぎて人様を「妄想ヲタ」とかバカにできるレベルのもんじゃないんだわ。
815:名無し野電車区
08/12/28 10:13:07 lCe2LDcI0
>>683
札幌3:30ってことは、そのまま走れば
旭川5:00とか帯広7:00とか釧路9:00とか
時間帯だけ見ると使いやすそうなんだが。
816:名無し野電車区
08/12/28 10:19:46 Dvbe++m10
次は320km/hから400km/hに一気に躍進する気かな?東は。
また車輌の混在で色々揉めそうだ
つーかとっとと新宿ルート作れ。駅出発したら一気に260km/hで突っ走れ
817:名無し野電車区
08/12/28 10:33:53 dL393vbwO
>>808
速度面でも東海道区間のボトルネックがあるから時間勝負は尚できないよな。
818:名無し野電車区
08/12/28 10:36:54 1xkXlJRD0
いや、俺の妄想では長万部以北の明かり区間全部シェルターで覆って360km/hを始めるんじゃないかと。
新宿ルートは時期が来たら東主導でさっさと作るような気がする。
なので会計監査院に関係なく260km/hも意識せず、となるんじゃないの。
まあこの区間でそんな飛ばしても意味ないけど。
819:名無し野電車区
08/12/28 10:50:00 Lf4tz1U30
>>818 シェルターね、鉄道ファン2月号にも八戸~新青森区間のスノーシェルター
の施工後の写真が出てたな。長万部から先のトンネルから後志トンネル出口の明かり
区間をシェルターかければ雪対策としては満点だな。小樽・札幌まで来れば暖かいし。
820:名無し野電車区
08/12/28 10:50:52 lWPAGRGY0
新幹線に速くなってもらいたくない人が居るようだね。
821:名無し野電車区
08/12/28 10:54:14 T4MbAUwYO
>>789 には同じ愛煙家としてちょっと共感できる。
確かに>>791 のようにトータルでの拘束時間には空港へのアクセス時間や搭乗手続も含まれるけど、禁煙を余儀なくされる拘束時間という意味では飛行機の方が短いんだよね。。。
東海道みたいに喫煙車、もしくはのぞみ700系のような喫煙コーナーがあると有難いな。
822:名無し野電車区
08/12/28 11:11:09 1xkXlJRD0
>>819
いや、俺は手稲トンネル入口までは当然として、
札幌駅までシェルターで覆っても良いと思ってる。これでも+10kmもないだろ?
ちなみに札幌小樽が暖かいということはない。
-15℃までは別に報道レベルじゃないし、
1週間プラスにならんことだってそう珍しくない。
あと今回、このスレじゃスルーされてるけど、
雪の少ないはずの長万部で一日で40cm積もったことも言っておきたい。
長万部八雲間でもこういうことはありえることが分かったので、
シェルター不要な区間て実は道内にはないのかも。
823:名無し野電車区
08/12/28 11:12:15 PD8u7OkX0
>>812
自分にアンカー乙(プ
それはいいとして
新幹線は運行経費がかなりかかると聞いている
それなりに電気を食うことも加味して話をすればいいと思うが
どうも、速度と所要時間の計画値だけでお花畑が咲いている脳内を晒されてもなあw
>>813
技術革新は肯定するし、それは新幹線だけではなく飛行機だって技術革新するからなあw
320km/h運転できる車両を作っているのだろうが、実際にどれくらいの平均速度で営業するかどうかだろw
GT-Rが最高速ぶっちぎりじゃー、といっても法定速度は決まっているわけだろ
だいたい、妄想断定新幹線ヲタのお花畑で食いついてくるから、現実を見ろと反論しているだけなんだよ
俺はこの年末年始も新幹線に乗るんだがw
824:名無し野電車区
08/12/28 11:19:47 1xkXlJRD0
>それは新幹線だけではなく飛行機だって技術革新するからなあw
だから自分の無知さ晒すだけだからもうやめとけってんだ。
この40年で新幹線は確実に早くなってるけど飛行機はどうよ?
現実を見ろ?お前が無知だという現実はよく認識できました、ありがとうございました。
825:名無し野電車区
08/12/28 11:24:48 D4MTYk8t0
>>823
>それなりに電気を食うことも加味して話をすればいいと思うが
民間企業の経営者はおまえみたいな馬鹿じゃないからそのくらい当然考えてやってるわなw
>320km/h運転できる車両を作っているのだろうが、実際にどれくらいの平均速度で営業するかどうかだろ
あきれるわw
実際に320km/h営業ができないなら、320km/h対応の車両なんざオーバースペックで無駄なだけだろ。
本当に320km/h営業するからこそ320km/h用の車両を作ってるんだよ。
300kmh/にとどめるつもりなら300km/h対応の車両を作るわな。
民間企業は無駄なことやってる余裕はないの。
小学生の君にはまだわからないのかもしれないが、
少しは現実を見る能力を身につけようね。
>俺はこの年末年始も新幹線に乗るんだが
へえ、新幹線に乗るの?
すごいねえ!
って、新幹線に乗ることを自慢するなんて、おまえマジで小学生かwww