【駿府人】静岡在来線座席論争14号車【スルー】at RAIL
【駿府人】静岡在来線座席論争14号車【スルー】 - 暇つぶし2ch503:栗橋人
09/06/25 16:26:03 gOiSleFb0
静岡ではロングが好評なんですよね。今更議論する必要なんてあるの?


504:名無し野電車区
09/06/25 20:42:50 aOBLp+H6O
>>503名古屋の間違いだろ。田舎もん。

505:名無し野電車区
09/06/25 21:22:08 kjzGrmBvO
変人に好かれて、北乃きいが何だかかわいそうな件

506:名無し野電車区
09/06/25 22:02:33 7lTr6hjK0
名古屋では転換クロスが不評です。
特に高蔵寺・多治見方面w

507:遠州人
09/06/27 07:35:35 tJYH+FQq0
>506
高蔵寺ピストンはロングがベストですね

508:美樹
09/06/28 00:23:49 dC+5tz4QO
ロングシートは15分以上の乗車には向いていない。苦痛です。
中央線は名古屋市内でも駅間が長いから、転クロ化は絶対に必要だよ!(ー'`ー;)

509:熱田人
09/06/28 04:23:27 N9ExpLaVO
そうですね。
金山から名古屋まで行くだけでもロングは苦痛です。
だからいつも東海道線に乗っちゃう。

510:遠州人
09/06/28 08:41:18 uk3M166H0
>508
考え方としては正しいと思います。
しかし、併走私鉄のない中央線の朝のラッシュは非常に厳しいものがあります。
名古屋までに、大曽根、千種、鶴舞、金山という乗降客の非常に多い駅があり
その乗客を捌かなければなりません。よって、高蔵寺ピストンはできるかぎり
ロングシート車両にしたほうがサーヴィスアップになると思います。
中津川、多治見始発は転クロがベストでしょう。

大垣の場合は、ほとんどの乗客が名古屋まで乗りとおしますので
転クロがベストです。ロングシートなどを入れたら完全にコンプライアンス
違反になります。

511:名無し野電車区
09/06/29 11:46:17 9Tku82EYO
座席に関する法令なんて聞いたことが無いが
つーかここの住民はコンプライアンスの意味を理解してるのか?

512:遠州人
09/06/29 20:38:48 JE5T4rBc0
静岡に転クロならモラルハザード

513:美樹
09/07/01 23:52:05 Unnv+ZS0O
中央線はもっと増結してでも転クロを維持すべき。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch