08/12/22 23:29:00 INEf1ZdQ0
>>674
単純に利用者数の話だからさ。
利用者が多いほうが本数少ないってことを言いたいだけ。
ちなみに、小川-寄居は入れてないし、越生線からの流出入も見ていない。
だから実際には小川の利用者も坂戸の利用者ももっと多いでしょ。
>>676
まぁね。
ただ、準急停車駅利用者が「以北は田舎なんだから本数減らせ」ってのは違うぞって言いたいだけ。
むしろお前らのほうが利用者数少ないだろ、と。
確かに川越で入れ替わることももある程度はあるから、
川越(市)折り返し6両×2+急行4で足りると思うけど。(設備・ダイヤは考えない)
誰かさんみたいに、
絶対的利用者が少ないくせに有効本数は多いのに、乗換えがめんどくさいという理由で「自駅に停まる優等増やせ」
などとは言わない。