【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】at RAIL
【待避増加】(東武)東上線 Part77【上板橋】 - 暇つぶし2ch547:名無し野電車区
08/12/21 22:30:01 IgOZ6QZD0
>>545
前スレより

605 名無し野電車区 [sage] Date:2008/12/09(火) 04:39:53  ID:q/bS10iQ0 Be:
    >>579
    準急はもともとは1987年以前の急行通過駅救済のためにあったんだよ。
    その後同年に和光市、1993年にふじみ野(新駅)、1998年に朝霞台に急行が停まるようになり接続の利便性が増し、地下鉄線が乗り入れてくることで朝霞~新河岸間の普通列車が増えたことで準急の存在意義は薄れていった。
    2012年の東急東横線との直通に伴うダイヤ改正の際は、今年のダイヤ改正に匹敵する白紙改正のチャンスなのだから、準急は廃止して急行と普通の2本立てダイヤにすればいいと思うのだが。



つまり、急行通過駅民が急行停車駅で接続(乗り換え)すればいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch