KTR■北近畿タンゴ鉄道■KTR -2at RAIL
KTR■北近畿タンゴ鉄道■KTR -2 - 暇つぶし2ch52:名無し野電車区
09/01/18 21:17:40 ZGwO1hlO0
金曜日から過疎ってるな
赤字路線だし仕方ないかw

保守sage    hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)

53:サザンが2009
09/01/19 21:49:45 ZwqqJVnL0



 あちらの掲示板に


54:朱雀
09/01/19 21:54:51 ZwqqJVnL0
 あちらの掲示板に張った「サザンが123」は、244までで、南北京都の学校のダサイ制服の情報のやりとりされてます。
 だったら、専門板やブログもやめましょう。↑次に指摘もあるほどです。
 
●「PUFFY」も真似があって、それにも、作詞・作曲:奥田民生があるからもです。
●「Perfume」も真似がでてきそうでしょう。
 それから次に、アイドルグループというのは制服ブームの始まりのようだが、それまでに、南北京都ではやらせるつもりだったと、京都府立高校へ20代で行ったのです。

 


55:系
09/01/21 13:59:38 AcfFgfnU0
189

56:名無し野電車区
09/01/22 01:18:43 Odqr6ywX0
この間、福知山行きの快速大江山号に乗ってみたら
荒河かしの木台駅にて運転手さんが交代した。
たまたまだったかも知れんけど。

ということで、hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)

57:ちゃんと語りあうTHEある日
09/01/23 16:44:47 lVTEmLEm0
> そういえば、地元な感じです。
URLリンク(imgb3.rentalcgi.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
 この駅の通路がそう感じしても、セーラー服は肌色は地元にないので、なんちゃってかもしれません。
 「ニルスのふしぎな旅」の群れがきそうな、仙台北部も公立高校は全日制の私服があって、なんちゃってですね。

> 京都府のL特急区間の公立高校を全日制の私服にして、なんちゃっての黒色のセーラー服に、肌色のイートンをつけろというんだね。

 京都府のL特急区間の特急は女性専用席を6月にできそうです。
 京都府のL特急区間のセーラー服は6月にならなくてもスカーフは薄紫に近い青色でマイナーチェンジでしょうか。
 佐織さんは女性なのに女子の制服に関心あるのであれば、セーラー服は着たため、高校は自分の学年からブレザーになって恵まれてたですね。
 地元の私学は、まだマシになり、これも私学の地元の男子高校も、まだマシになったが、それよりも、NHK学園高校の方がよっぽどいいし、それか地元の男子高校がいいそうです。
                      -――-
                     '"´::.::.::::.::.::::.::::.::.::`丶
「~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.:::ハ
| |                 ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
| |               :::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
| |                |:ハ_::_ル'´ ヽ  /_丶j//V|
| |              |::::::::i .⌒ミ     ミ.7 〈/.:|.::| 女性専用席に慣れちゃった!
| |              |::::::::i:'  ̄    ´´ Y}!.::.l.:::|
| |        LADY`S 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
| |        SEAT /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
| |              / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ

58:名無し野電車区
09/01/24 13:49:43 ns7GyurwO
滝川発釧路行きのワンマンが帯広貨物駅で運転士交代するようなもんだ。

59:いったい、58は57への↑(THEある日)
09/01/24 22:27:11 jCSItB9o0
 それについての沿わない話題で、北海道の交通について。
 北海道も、仙台北部も群れがよくきて、「ニルスのふしぎな旅」は、群れが行って帰り、モルテンに孫ができた。
 そういった新作は、「チックンタックン」の新作と似ていてね。
 仙台圏の学校まで、THEある日の地元のような競泳用水着がよくあって、「Sprinter」の学校用競泳用水着もよくあってです。

60:名無し野電車区
09/01/24 22:51:29 905a0PGM0
京都12時発の特急が臨時格下げってほんまか?

61:名無し野電車区
09/01/24 23:31:40 CeTCqhy90
乗り入れ訓練、途中で打ち切り 西舞鶴駅でJRとKTR、時間超過で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

62:THEある日派
09/01/25 09:49:39 iSyPUwEo0
 それについての話題とは、漫画「ニルスのふしぎな旅」でしょう。
 「ニルスのふしぎな旅」は、群れが行って帰り、モルテンに孫がいてでしょう。
 群れは仙台北部に来るので、観光地になり、工業団地を「THEある日」も誘致してやっとできたのです。
URLリンク(www.jgoose.jp)
 東京カワイイ・・・・で放送の、公立の全日制の私服の高校は信越によくあって、仙台もよくあって、
THEある日と同様に、男子校派なので、共学になってほしくないが、なんちゃってがあるならいいですね。

63:えひふ
09/01/25 14:07:10 OYW0hpID0
>>61
せっかく訓練してるならもう少し乗り入れして欲しいな…
豊岡~城崎温泉、西舞鶴~東舞鶴 とか

>>60
ちょ! それってディスカバリーじゃ…

64:THEある日派
09/01/25 22:15:18 Z8hcyr1v0
 それについての話題とは、漫画「ニルスのふしぎな旅」の放送直後に、ブログでこんなの。
 「ニルスのふしぎな旅」は、群れが行って帰り、その際、モルテンに孫が帰ってくる。
URLリンク(kyokyoku.blog70.fc2.com)<)
 東京カワイイ・・・・で放送の、公立の全日制の私服の高校は信越によくあって、仙台も
よくあって、THEある日と同様に、男子校派なので、共学になってほしくないが、なんちゃってがあるならいいですね。

65:名無し野電車区
09/01/25 23:29:18 /RRBTK6z0


★☆琵琶湖若狭湾快速鉄道☆★
スレリンク(trafficpolicy板)




66:京都L特急区間を公立高校セーラー服全入時代に!
09/01/27 16:07:05 xlcH+sgp0
 そうなれば、「キュートエロ特急区間」になりそう。
 四半世紀前、京都市発の「たんば9号」は急行「丹後13号」で、「たんば7号」は急行「丹後11号」で、のちに特急「あさしお9号⇒11号」になったのです。
 19時台発の「丹後11号⇒あさしお9号⇒11号」は宮津線へ乗継げて、宮津は、京都市で滞在できる最終だったのです。
 四半世紀前、「丹後11号」の前に、宮津直通の「はしだて7号」に相当の「丹後9号」があったが、京都で混んでいて、次の11号に乗ったのを覚えてます。
URLリンク(youtubech.com)
URLリンク(f4.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(petitcos.ocnk.net)
 だが、南北京都が電化されてからのL特急は、電化前にあった、特急と急行を合わせても同じ程の便数で、両数は少なくなったのに、それほど混んでません。
 南北京都の高速バスも便数が増えてないどころか、電化前よりも減って、更に以前、バスが高速道路経由になる以前よりも減ってます。
 南北京都は鉄道が優位なので手をぬいて、鉄道もバスもサービスがよくならず、L特急は電化前よりも速いのはなくて、宮津の奥は乗換えがあって不便になってます。
 宮津の奥は公立高校はダサイ制服がもうないだけよくなった。
 キュートエロ制服の宮津だけ、制服を変えないどころか、更にキュートエロにマイナーチェンジされて、黒色の短いスカートで、襟の間のカバーがないのもエロい。
 だったら、体育科を宮津の奥にある高校から移転の際、黒の競泳用水着をマイナーチェンジしても受継げばいいが・・・・男子もであれば反対だそう。かっこいいパンツなのにね。
 ブルマを「寒気がする」というなら、競泳用水着はもっと寒気がするし、「THE ALFEE」も、「安全地帯」も、歌ってなかったら明るいのに、歌は寒気がしそうな暗いのがよくあるね。
 宮津小学校のブルマはかっこいいのはシャツが真白からで、白襟のようなキュートすぎて、制服を変えてないのが脚光あびそうな高校と同様になりそう。
 安全地帯は女子の制服はブレザー派だが、ALFEEは中立派だそう。暗いのはブレザーがいいですね。

67:↑この、京都L特急区間を公立高校・・・・
09/01/27 16:44:11 xlcH+sgp0
 京都L特急区間は丹波と丹後をまたぐので「丹丹」心魅かれてく。
 丹丹は庶民時代の高校は府立の全日制の私服だったというのは、[なぜ、男子高校に行きたかったのは・・・・]のリンクを↓
URLリンク(9109.teacup.com)
 丹丹はちんげの意味が分かるでしょう。
 中国というよりも、京都府民が中国語ができても、こんな(ちんげをかいかい)発言してたのは、中華魔人よりも先にです。
 ↓チンゲイ
 「請給」を「チンゲ」ならばともかく、「チンゲボーボーイスカウト」はあてすぎでしょう。
 「ボーイスカウトをしたい」を中国語でです。

68:名無し野電車区
09/01/28 18:20:14 OxN7GmR3O
「両丹」な。


69:THEある日
09/01/29 20:13:27 pefo4r4x0
       ↓しこたん
 それって、色丹島と国後島を「両丹」でしょうか。
 北方領土は、国後以遠は返還を求めず、色丹だけ返還を先行させようとは、日本としては考えないでしょう。
 日本以外の東亜の資本主義国が北方領土と外交を得るのも、日本としては反対してます。
URLリンク(rail-route.log.thebbs.jp)
URLリンク(yajizamurai.blog24.fc2.com)
 それよりも、北方領土を返還のためや、北方領土と流通のためには、日本以外の東亜の資本主義国に、北方領土と連携強化(外交)させるべきです。
 そうなれば、日本から北方領土へは、日本以外の東亜の資本主義国経由で流通等ができそうからです。
 豊岡市南東部(出石)は、関西への流通等を「北近畿タンゴ鉄道」で行うのもです。
 豊岡市南東部は駅が離れるので、駅への自動車と鉄道の連携は、民間のバス会社とJRでしにくいので、民間のバス会社と北近畿タンゴ鉄道(宮津線)で行えないでしょうか。
 豊岡市南東部の最寄駅を宮津線の駅にして、宮津線の駅へのバスが発って、宮福線の特急へ乗継げると、関西へ行くには近道になりそうでしょう。
 北方領土へ、日本以外の東亜の資本主義国経由は近道にならなくても、日本以外の東亜の資本主義国は北方領土と連携強化で行き来しやすくなれば、返還の近道にもです。

70:名無し野電車区
09/01/31 17:05:06 jLkoyD280
引退してたんだが十何年ぶりに鉄道車両業界に復帰することになった


71:名無し野電車区
09/02/01 14:49:29 64fALhSc0
大江山タンゴ悠遊号

72:えひふ
09/02/01 17:56:39 9FHm3WM30
宮津線内の停車駅が気になる。
高校の下校時刻とかぶってくる気がするけど…

URLリンク(www.ryoutan.co.jp)


73:↑8件
09/02/03 20:54:37 Vpfu14hk0


74:名無し野電車区
09/02/03 21:08:26 7rorZLEV0
>>73=THEある日降臨!?

75:74へ
09/02/03 21:50:24 Vpfu14hk0
 ここでいうのは、小浜の鉄道であって、THEある日も、亀岡に新幹線は望まないそう。
 だが、小浜に新幹線は望んでいて、だったら、敦賀駅の新幹線乗り場は小浜線乗り場を活用がいいな。

>●小浜は最近いろんな面で目立ったからね。
>というので、敦賀駅の小浜線乗り場を増設して、当分は小浜線乗り場が多くあればいいな。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(club-shinko.sakura.ne.jp)
 どうして、亀岡に新幹線は望まないかというと、新幹線があれば、ベッドタウンって感じしなくなるからで、THEある日のいう「Sprinter」の特急があれば、「都心から少し離れすぎのベッドダウン」って感じしそう。
 京都府中北部(亀岡)は、大阪と少し離れすぎで、大阪直通の特急は困難そうなので、THEある日のいう「Commuter coach」を望むだろう。
↑これがCommuter coachで、「ニルスのふしぎな旅」の仙台北部によくあって、「東日本急行」がよくしていて、「スプーおばさん」は京都府中北部からね。
●「チックンタックン」と「ニルスのふしぎな旅」と「スプーおばさん」のJointの漫画を・・・・と、THEある日は考えるだろう。

76:名無し野電車区
09/02/03 21:59:57 CKoyKuWu0
 
 触らぬ馬鹿に祟りなし。

77:ついに降臨! THEある日
09/02/04 21:26:58 QCQ5NaSa0


 この投稿がブログにあるが、2月になって、北海道ツアーから帰ってきてすぐで、去年行ったのではないのにです。
 こんな提案してたのは去年で、北海道の航空路線で提案ではないはずです。 

>日本航空に、女性専用席は提案してあるが、外国の航空が日本国内国内線を運航にいたって、日本航空と共同運航を提案もです。

 そういえば、外国の航空が日本国内国内線をできるそうです。
 関西空港からの国内線が低迷で、提案通り、外国の航空が日本国内国内線を日本の航空と共同運航でしそうです。
 だったら、関西から、山形、花真希へ、大韓航空で考えられます。
URLリンク(youtubech.com)
URLリンク(kyokyoku.blog70.fc2.com)
URLリンク(club-shinko.sakura.ne.jp)
 関西から格安の国内ツアーも、外国の航空の日本国内国内線できそうで、北海道ツアーの帰りに提案でしょう。
 仙台北部へ、「ニルスのふしぎな旅」の野鳥観察ツアーもです。
 仙台北部で、網地島交通なのか、このバスを「CommuterCoach」というのでしょう。
 CommuterCoachを山形から国見へされないでしょうか。
 かなり需要はあるはずです。

78:67
09/02/05 21:50:59 7ZMym+MY0
この

79:69の投稿者(THEある日)
09/02/05 21:56:46 7ZMym+MY0


この理解しにくい251は「22...」までに1を入力
スレリンク(mog2板)

URLリンク(club-shinko.sakura.ne.jp)
>だったら、godiego、
よく再結成されていて、宮津の奥によくある風景の「西遊記」の歌やサウンドトラックしてたのです。

 「ニルスのふしぎな旅」の歌が「ゴダイゴ」の作詞でおなじみの奈良橋だったです。
 関西から格安の国内ツアーも、外国の航空の日本国内国内線できそうで、ツアーの帰りに提案でしょう。
 仙台北部へ、「ニルスのふしぎな旅」の野鳥観察ツアーもです。
 仙台北部で、「東日本急行」なのか、このバスを「CommuterCoach」というのでしょう。
 CommuterCoachを山形から国見へされないでしょうか。
 かなり需要はあるはずです。
(THEある日)

80:名無し野電車区
09/02/05 22:34:47 XDvGODXm0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)

81:えひふ
09/02/06 20:10:33 R4xWZMpv0
アテンダントキューピーストラップ付き切符

3000枚限定らしい。

82:名無し野電車区
09/02/06 20:12:22 Vo7ZNIOr0
>>81
ストラップほど可愛い実物が何人いるというのか・・・

83:名無し野電車区
09/02/08 19:00:21 P0KWWtdDO
豊岡ー久美浜の新駅設置、但馬三江移転の計画とーなったんだ?
KTRにとって1日250人の乗客増(あくまで試算だが)は有り難いだろ

84:えひふ
09/02/08 21:07:57 HUIh4z4H0
但馬三江移転って、どこに動かすの??

85:名無し野電車区
09/02/08 22:10:13 syLbTvs+0
>>83-84
但馬三江駅は数百メートル東に移設する計画あったね、三江小学校や栄町に大規模市営住宅の計画あった頃の話だけど
但馬花園駅計画は肝心の総合高校の学区外受け入れが進んでないから進展せずだね

86:えひふ
09/02/08 22:27:05 HUIh4z4H0
へぇ!
どうも!

87:名無し野電車区
09/02/09 08:15:36 Yn5+TBdQ0
夏制服のアテンダントをマスコットに KTRがストラップ付き乗車券
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)



 北近畿タンゴ鉄道(KTR)は、携帯電話ストラップとして使えるマスコット付き乗車券を発売する。
 

 KTRサポーターズクラブの協力を得て、創業20周年記念として3000セットを製作。14日から福知山駅など全有人駅で販売するほか、車内ではKTRアテンダントから購入できる。
 
 マスコットは、夏制服姿のアテンダントキューピーで、マスコットが入るパッケージの台紙が乗車券となっている。
 
 価格は680円で、乗車券はKTR線内の680円区間内で1回使える。福知山駅からなら宮津駅まで乗れる。乗車券は大人用のみで、発売日から3カ月間有効。

88:名無し野電車区
09/02/09 19:23:49 gnA8Htlc0
>>87
マスコットほど可愛いアテンダントがいるのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch