08/12/09 11:11:26 J9SEMhs/0
北海道新幹線、格下げ案 スーパー特急で建設費半減
2008年12月9日10時2分
財源不足から新規着工のめどが立たない北海道新幹線について、建設費の安いスーパー特急に格下げして整備する案が与党内で浮上してきた。速度を犠牲にして着工を目指す。
ただ、北陸と九州長崎ルートも含めた未着工区間全体の財源はなお不足する。
関係者によると、札幌―長万部を最高時速200キロ程度のスーパー特急で整備し、残る長万部―新函館は当面、在来線をそのまま走る案が浮上した。
建設費は全線フル規格(通常の新幹線の規格)の約1兆3千億円から半分程度に抑えられる見込み。
ただ、札幌―新函館の時間短縮も2時間超から1時間台になる可能性が高い。フル規格で建設中の新函館以南との接続は特殊車両での直通運転か乗り換えが必要になり、もともと厳しい東京―札幌の対飛行機の競争力はより厳しくなる。
北海道をこの案にしても、北陸、長崎を含めた建設費は1兆数千億円はかかる見込みなのに対し、財源確保のめどは6千億円。選挙を控える与党内で路線の優先順位をつける動きは乏しく、着工へのハードルはなお高い。
URLリンク(www.asahi.com)
朝日ではこんな記事が出てるんだが
財源確保のメドが6000億?自治体分と国税分もあるんだよね?ちがうのか?
それと新函館-札幌間が1.3兆円になってるんだが
これは資材高騰分でこうなったってことでいいの?