◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part27◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part27◇◆◇ - 暇つぶし2ch494:名無し野電車区
09/02/03 08:21:49 PbVUkgN20
>>491
>生き残るだろうな。そんな中途半端な時間じゃ。
は?
アクセス時間含めた移動時間なら、1時間40分でも飛行機に圧勝になるわけだが。

>大規模な価格攻勢と様々なサービスで対抗してくるはず
それはないw
仮に東京~大阪間を1時間40分で結ぶ新幹線ができれば、
どんなにサービス頑張ったって、航空のシェアはごくわずかにしかならず、
航空にとってまったくうまみのない路線になってしまうのだからね。

つまり、東京~大阪間を1時間40分で結ぶ新幹線ができれば、
東京~大阪間の航空便が残る理由はなくなるんだよ。

>それにまだ360km/hの技術が出来ていない
東が360km/hを断念したのは騒音の問題が原因で、走行性能面での問題はなかった。
地上側での騒音対策さえできれば、当然360km/hは可能。
そして、東京~大阪間の新線なら地上側での騒音対策は容易。
トンネルがほとんどだから工事が必要な区間は短く、
需要が山ほどあるから金もかけられる。

>速度上げて最速59分とかやりそうだが
ないだろうね。
別に1時間10分でも一人勝ちできるから。
無駄にエネルギーを馬鹿喰いする過剰な高速走行はしないだろう。

君はリニアに夢見すぎで、リニアに過剰に都合のいいことを言っている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch