◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part27◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part27◇◆◇ - 暇つぶし2ch431:名無し野電車区
09/02/01 17:25:11 CJCmMrzV0
>>399

高温超電導磁石搭載とか超伝導とか技術的に凄いな。
そりゃ認める。技術大国にっぽんだ。

ただ、そんなもん俺はイノベーションだとは思わない。
鉄道に求められるのは“安全・快適・安価”でイノベーションなハイテク技術を採用しているか
どうかは交通機関として鉄道の評価とは関係がない。

LRTは革新的な未来技術なんて何も使ってないけど、
自動車社会を徹底的に研究したコンセプトでシステムを再設計して住民利用者から支持を受ける
安全便利で安価なシステムとしてちゃんと機能するようになってる。

こういった発想がイノベーション。
東海道新幹線もシステムが優れていたから成功したんだと思うんだ。

こうした視点でリニアを評価すると速度自体はべらぼうに速いが
対抗輸送機関との競合上の必要性は皆無で、高コストかつ、乗り入れ不可など汎用性に乏しく
利用者に乗換えを強いる点など総合的に劣っている。

速度にしても高速鉄道の高速化が進んだ結果、対抗輸送機関との対抗上という点では
高速鉄道でも必要十分な大きな効果を得られる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch