09/01/28 07:54:41 KZSPZ2gBO
360氏の昔のリニアに渋い発言はリニア嫌いというより氏の立場ゆえの発言だと思う。
おれの記憶では昔、氏は山梨でB編成が時速550キロをあっさり超えた走行を見学した旨の投稿をしたがその走行は
投稿日時や内容から試作高温超電導磁石搭載時の走行。
でも、高温超電導磁石搭載の記載はなかった。明らかに知ってるはずなのに。
だから、東か総研関係の高速新幹線開発の立場の人かなとも思った。
海外に新幹線など売る協会に移籍した元総研の人も立場上リニアに渋い発言をしてたし。
山之内氏も東日本時代リニアに渋い発言をしたことがある。
これも東日本の鉄道総帥という立場からだろう。
国鉄幕府瓦解の風雲時代はリニアに好意的な発言をしていた。
このように組織に地位ある人の発言は例外を除いて組織の立場に左右される。
技師長や工場長も、多分堅牢だったころの国鉄という組織に・・・