常磐緩行線スレッドat RAIL
常磐緩行線スレッド - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
08/12/07 01:17:33 RS0cKFrL0
【禁止事項】←これらは、スレ違いとなる行為です。
1、柏叩き(←スレが荒れる原因となる為。地理お国自慢板でどうぞ。)
URLリンク(love6.2ch.net)
2、不正乗車に関する質問(←キセルをしたい方はこちらのスレでお願いします。)
(PC)URLリンク(find.2ch.net)
(ケータイ)URLリンク(is.2ch.net)

その他、反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAA、おおたか厨のNGワード登録は忘れずに。
(登録方法が分からない方は「専ブラ」「live2ch」で検索)

●おおたか厨【おおたかちゅう】
常磐スレに常駐する荒らし。ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
特徴・頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨・柏人

以上、常磐線本スレと、前スレからのテンプレ引用でした。m(__)m

3:名無し野電車区
08/12/07 02:47:34 /5FLb3Be0

  ____ ∧ ∧
~' ____(,,#゚Д゚) <糞スレ立てんな!! >>1逝け!!
  UU    U U
                                   いい加減にしてほしいよね
               >>1シネ                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
                   バーカ                 (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
                                       (   (    )
                         ∧_∧          || |   | |
  ∧_∧                   (; ´Д`)         (__)_)_)_)
 (   ´A) <クソスレ立てんなカス     (  >>1
 (    )   さっさと消えろ       | | | モウクンナ
                         (__)_)           (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
                     ____∧______     (    )
       ツマンネ          お、オマエモ・・・
                                        ∧_∧
                                       (・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
                                        ⊂旦⊂ )
   ____ ∧ ∧  >>1ハハヤクシンデネ                (__(__ ̄)
  ~' ____(,,*゚ー゚)
   UU    U U

       >>1に糞スレ立てられて皆怒ってます
       ・・というわけで、>>1糞スレ立てんな!!

4:名無し野電車区
08/12/07 03:08:31 iHyeBByQ0
____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと1ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /           \


5:1
08/12/07 04:15:20 RS0cKFrL0
>>3-4
1回しか言わない。

お前が暇人なのは良くわかったから、
PCと携帯使っての自演荒らしは他所でやってくれ。
ていうかテンプレ読めないのか?

6:名無し野電車区
08/12/07 09:56:01 SAtoEZGZ0
またテンプラ厨か

7:名無し野電車区
08/12/07 09:59:09 HCc7ch9s0
>>5-6
まぁ、放置でお願いしますよ。
何言ったって無駄ですから。

8:1
08/12/07 10:06:35 RS0cKFrL0
>>7
OK
テンプレ載せた手前、言うのは今回きりにしておく。
だが、あまりに酷くなる様だったらテンプレ通り通報も視野に入れる。

では、出だし少し躓きましたが、
常磐緩行線全般について語っていきましょう。

9:名無し野電車区
08/12/07 11:29:33 zKxalirM0
常磐緩行線を東京メトロ千代田線直通のほかにコースを作るのであれば、金町より新金線
を旅客化して、東京、品川、羽田、桜木町を経由して大船まで行ったほうが良いと思います。
千代田線直通の電車は我孫子発着、もう一つのコースは取手発着にしてほしいと思います。
ラインカラーは東京メトロ千代田線直通は現在のエメラルドグリーン、もう一つのコースはピンクに
してほしいと思います。

10:名無し野電車区
08/12/07 12:01:37 vzXicj/J0
>>9
オイラはこんな考え
URLリンク(s.memn0ck.com)

11:名無し野電車区
08/12/07 12:04:43 Y3VSINvc0
半蔵門の延伸はもうないから。

12:名無し野電車区
08/12/07 14:36:35 vzXicj/J0
>>11
都営浅草線には余裕ある?
青砥から京成・常磐各停分の乗り入れは。

13:名無し野電車区
08/12/07 19:54:25 kQ5srRmJ0

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前>>1のラクガキ帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


14:名無し野電車区
08/12/07 20:41:57 SAtoEZGZ0
>>1
ここは到底実現には程遠い妄想を披露するための場なんですか?
常磐線スレッド、千代田線スレッドと分離した理由およびこのスレッドの存在意義、目的などを
もう少し詳しく説明していただけませんでしょうか?

15:名無し野電車区
08/12/07 22:32:31 JLy2ma8q0
>>13
チラシの裏では電子化できません。

16:名無し野電車区
08/12/07 23:26:46 khPVSriLO
半蔵門線の延伸より
E233系投入早く初めてくれよ

17:1
08/12/07 23:40:08 RS0cKFrL0
>>14
理由は至極簡単
常磐線本スレでも、千代田線スレでも綾瀬~取手間の話題になると
蜂の巣を突付いたかのようにスレ違いと騒ぎ出す原理主義者がいるから。
そしてその話題に持って言った者は荒らし認定され、
まともに議論スレできなくなって挙句の果てには、スレも荒れ果ててしまう。

その様な事が無いよう配慮して立てたのが、この常磐緩行線専用スレという訳。
Were you able to understand?

18:名無し野電車区
08/12/07 23:56:23 SAtoEZGZ0
>>17
分離した理由はわかりました。
それではどのような内容を議論されるのでしょうか?

そしてその議論の目的は何でしょうか?
目的もなしに議論しても無意味ですし、スレッドも長続きしないと思います。

それとculd you understand?のcouldはcanの過去形だからbe able toの過去形に置き換えたんですか?
初めて見た表現なんですが、英語の参考書とかに載ってますか?
よかったら参考書の名前とか教えてください。

19:名無し野電車区
08/12/08 00:24:02 wxS0i2bj0
>>18
あんたさっきから何なの?人の揚げ足ばっかり取ってさ。
テンプレとか読めばどんな馬鹿でも目的わかんだろ?
英語の参考書云々なんてどうだって良いだろ。知りたきゃ自分でググルなりしろよカスが!
ただここを荒らしたいわけ?ならさっさと失せな!
こちとらやっと復活した緩行線スレで、ちゃんとした議論してぇんだよ。
あんまりしつこいと通報すんぞ

20:名無し野電車区
08/12/08 10:13:57 6dDqgGUg0
>>19
議論をしたい時は、まず自分から話題を振るのが大人のたしなみ。

21:名無し野電車区
08/12/08 11:39:37 vKY+pT8s0
>>17
この路線は2chでの扱いが半蔵門線に似ているよな。
どっち付かずと言う意味では

22:名無し野電車区
08/12/08 12:18:42 tB5gjC8j0

 ツマンネェスレ( ゚д゚)、ペッ


23:名無し野電車区
08/12/08 12:22:48 yTJys6Vr0
>>19
さっさとすればあ?
でも相手にされないけどね

運営が荒らしと判断したら規制するだけだし
それもAAとか長文コピペをあちこちの板で何十回とやったときにしか発動されないんだけど


24:名無し野電車区
08/12/08 13:36:41 84/vOwVG0
松戸市内が田舎杉。とっとと開発しろ。

25:名無し野電車区
08/12/08 15:15:26 7CcQr6mn0
馬橋に駅ビルたてます。

26:名無し野電車区
08/12/08 23:08:25 DwxVsqWJ0
南柏や五香みたいなプレハブ?

27:名無し野電車区
08/12/08 23:17:31 kLUKcc/CO
常磐緩行線って本数が京浜東北線と比べて少なくね?

大宮行きはよく見るけど取手行きとか殆ど見ないぞ

28:名無し野電車区
08/12/09 00:45:38 9EDgXTOu0
昼間の客が少ないから仕方ない

29:名無し野電車区
08/12/09 01:21:31 P5Qffo5W0
昼間の客も松戸以南になると結構多い。
やはり5本じゃ少ない。せめて今より2本ぐらい増やして欲しい。

松戸から先はどんな感じなんだ?
と金町民の俺が聞いてみる。

30:名無し野電車区
08/12/09 13:53:17 ef2hGybx0
松戸以北は、武蔵野線もある逆に柏駅に向かう人がいて下りが混むよ。
学生なんかは午後は休みのところもあって、帰宅or柏の予備校にいくとかで。

31:名無し野電車区
08/12/09 13:56:30 gD60IeZCO
普通に10本か8分に一本くらいは欲しいよな

32:名無し野電車区
08/12/09 14:06:18 JMQBq2Nh0
柏止を我孫子or取手行にしろ。
by北柏駅利用者

33:名無し野電車区
08/12/09 14:58:10 ef2hGybx0
北柏が一番浮かばれないよね。

34:名無し野電車区
08/12/09 15:40:59 pUDpcLacO
>>27

比べるのがおかしいだろw

35:名無し野電車区
08/12/09 19:14:16 J1QnVzU30
せめて日中は10分ヘッドにしてほしい

36:名無し野電車区
08/12/10 22:51:08 sl183q1V0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。


37:名無し野電車区
08/12/10 23:22:44 TTMqbGfS0
>>19
今日の議論はないのですか?

38:名無し野電車区
08/12/11 12:26:17 EPP02FcjO
横浜・東京・埼玉、首都圏縦貫!京浜東北線

東京を横断、千葉と東京の大動脈!中央総武線

まつどかしわあびこ!常磐線各駅停車

39:名無し野電車区
08/12/11 20:46:12 bDed+1HN0
小田急複々線化工事終了はまだか?

今の千代田線内6分間隔では
常磐線内5本を増発するのは無理か?

40:名無し野電車区
08/12/11 20:49:17 eL92Ywbn0
根津、千駄木、湯島、二重橋前、乃木坂の乗降客は松戸以北の殆どの駅より
少ないと思うぞ!立てよ葛飾区民、松戸市民!


41:名無し野電車区
08/12/13 11:15:41 S8GwhsZe0
半蔵門線を松戸延伸させて、常磐緩行線に乗り入れさせれば、
常磐緩行線から新お茶の水方面と渋谷方面と行きやすくなる。

42:名無し野電車区
08/12/14 01:02:52 sIc7f0fc0
ヽ(`Д´)ノウワァァン

43:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/14 21:51:06 wpj5RMi00
>>42
どうした?

44:名無し野電車区
08/12/14 22:53:48 tnhniAJ30
松戸は人口密度は高いのに土地が余ってるからな。さすがに川を渡っていきなり
田んぼは勘弁してください、一応23区隣接なんだから。

市川を見よ。田んぼか。

45:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/15 02:11:28 lz9xfBoI0
>>44
矢切の渡しもあるし、いいと思うよ。
田んぼはニッポンの食事のために必要なのです。

46:名無し野電車区
08/12/15 03:11:39 37mTlcxUO
その通りだ。田んぼを守ってこそ日本は繁栄する!

47:名無し野電車区
08/12/15 07:03:01 sJT3foFW0
あそこに新駅作って、再開発したら
レイクタウンまっ青なリバーシティー誕生になるのに・・もったいない。

48:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/15 11:51:42 qGQD0o6S0
>>47
君は南千住みたいになって欲しいと思ってるんでしょ?
箱物だけが街じゃないよ。
やっぱ緑と共にあるのが良い街だと思う。

自然の緑のない、人造だけの街がいいなら東京に住めば良いと思う。

49:名無し野電車区
08/12/15 16:46:20 AGMIYJIoO
金町で人身事故(?)が起きたっぽい(@グモスレ)

50:名無し野電車区
08/12/15 16:47:36 kFObihzB0
URLリンク(traininfo.jreast.co.jp)

51:名無し野電車区
08/12/15 17:26:23 kFObihzB0
金町アナウンス
「運転再開のめどは立っておりません」

52:名無し野電車区
08/12/15 17:36:39 kFObihzB0
金町当該車両、運航再開。

53:名無し野電車区
08/12/15 18:56:43 Jn8fToGzO
増発しろとかいってるが、乗務員の気持ちも考えてくれ。我孫子で5分間で10両歩いて折り返して発車させるのにどれだけ大変か。

54:名無し野電車区
08/12/15 18:58:54 Jn8fToGzO
まあでもうちの会社はクビの心配はないからその点はいいけどな。

55:名無し野電車区
08/12/15 19:55:37 x4sXp9hkO
>>53
増発して折返し常務とかあり得ないだろ。

56:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/15 21:08:56 uY251BA90
>>54
どこの鉄道会社?

57:名無し野電車区
08/12/16 21:38:43 7077AeLu0
>>53
朝の野田線じゃ普通のこと。
少し遅れると、駅員が走り回ってるし。

給料もらってるんだからそのくらい仕事しろ。

58:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/16 22:29:04 PWhL5elo0
>>57
今朝のニュースでの野田線出てたね。人身事故が。

59:名無し野電車区
08/12/16 23:05:15 9mHkMOR70
>>57
駅員が走っても遅れはどうにもならないとおもわれ。

60:名無し野電車区
08/12/17 19:18:01 VLaYHmeK0
我孫子~松戸か綾瀬まで区間運転ってできないのかな?
武蔵野線があるから新松戸~柏は昼間でも相当混んでる気がするんだが・・・

61:名無し野電車区
08/12/17 19:53:52 4EoVhQKg0
綾瀬の2、3番線をメトロが使ってる限りは北からの綾瀬折り返しは難しいだろうね。

62:名無し野電車区
08/12/17 21:04:12 LFB7p6U30
綾瀬~松戸間が緩行線では利用客が最も多い区間なのに
その区間ハブにして松戸~我孫子の区間運転とな?

63:名無し野電車区
08/12/17 21:27:58 J/s+k1fj0
松戸まででも十分。
確かに新松戸で柏方面への流動もあるけど、立ち客いるのは中程で前後はガラガラ。
また土日の午前とかの上原方面も結構混んでるが、そんなの他の路線でも一緒だ。

64:名無し野電車区
08/12/18 07:05:55 b1C9S1jt0
確かにそうなんだよな
現状だと苦しいながらもせめて我孫子-松戸間が増えれば助かる
理想は北千住だが無理だしな

65:名無し野電車区
08/12/19 12:33:56 Cdyual+10
>>64
綾瀬止り、松戸止り、柏止り、我孫子止りを全て取手止りにすれば
本数は改善できるでしょ。

66:名無し野電車区
08/12/19 16:01:13 lH8xlBAE0
次のダイヤ改正でも当然のごとくスルーでしたね。

URLリンク(www.jreast.co.jp)

67:名無し野電車区
08/12/20 18:07:33 6grYzPRr0
緩行線に限らず、束の常磐線に対するやり気の無さがまた浮き彫りになったな。
何故ここまでやる気無しなのか?常磐線沿線の衰退を臨んでいるのか?
これに対し我々は一体どうすれば良いのか?

68:名無し野電車区
08/12/20 22:53:43 aMvLhqjh0
さあ~。

69:名無し野電車区
08/12/20 23:02:01 Nso+05D/0
E233系に置換え完了するまで変化なし?

70:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/21 21:35:59 0niey86P0
>>60
夜になると区間運転になるね。

>>65
どうせなら急行運転を設けて欲しいな。

71:名無し野電車区
08/12/22 03:31:59 Xhkqc2M30
準急イラネ
停車駅は綾瀬~松戸の各駅と(馬橋)新松戸(南柏)柏(北柏)我孫子です、ってか。
ほとんど意味なし。

72:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/22 09:27:36 6/4Kf29M0
>>71
新松戸駅利用者は喜ぶと思うよ。
松戸から快速乗換えが、西日暮里まで一本で行くようにもなるし。

73:名無し野電車区
08/12/22 18:02:09 idRwDs/g0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

74:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/23 11:21:00 +P3Ytm8B0
>>73
見れなかった。

75:名無し野電車区
08/12/24 12:05:08 CdsblLGQ0
>>67
ついに1時間当たりの本数でもつくばエクスプレスに越されたからな
勝負を諦めるどころかそこまでやる気を見せられないのはどういう事だ?

76:名無し野電車区
08/12/24 20:34:23 gf2aZTzg0
age

77:名無し野電車区
08/12/25 20:49:54 G9but9Pd0
あまりにも可愛そうだよね・・・

78:名無し野電車区
08/12/27 23:55:21 lxhMm8dw0
休日の昼間混み過ぎだ。
もう5本じゃ無理だからさっさと増発せい!

79:名無し野電車区
08/12/28 15:32:45 bHI4PVxn0
朝ラッシュはかなり乗客減ったな・・
自然減&TX流出で増便はもう無理か。
せめて日中に優等作って巻き返して欲しい。
綾亀金松北馬新小南柏北我
●ーー●ーー●ーー●●●
●●●●●●●●●●

URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)常磐線(緩行)

80:柏 ◆fmJRnC5rvE
08/12/28 16:51:45 yphnYdIL0
常磐緩行線が、特急・特別快速・快速も停車する柏駅を軽やかに通過
URLリンク(jp.youtube.com)

81:名無し野電車区
08/12/28 20:26:07 YkdHOLzC0
>>79
乗降客が増加し続けている金町・亀有民への宣戦布告ととっても良いか?
普通に考えりゃこうだろ。お前一度昼間に金町亀有に来てみ。で証拠として動画をうpれや。

綾亀金松北馬新小南柏北我
●●●●ーー●ーー●●●
●●●●●●●●●●


82:名無し野電車区
08/12/28 23:02:50 mj/kHJ1D0
確かに亀有金町をスルーなんて普段利用している人間だったら絶対出てこない発想だな
平日下りの夕方以降なんて綾瀬行きのせいでその後が混雑や遅延でえらいことになるのに
しかも今後も再開発が複数控えていて増加の一途をたどることが確定的だし

83:名無し野電車区
08/12/29 07:23:09 bLCBMoa90
TXが大谷田・水元あたりを通っていたら束も必死になって
今頃は亀・金も12本/hになってただろうね

84:柏 ◆fmJRnC5rvE
08/12/29 13:45:58 vjLjkOrC0
>>82
有楽町線が亀有・野田市方面に延伸する話は凍結?
せめて亀有まで延びれば。

85:名無し野電車区
08/12/29 13:50:37 5F1IamtoO
お客様へお願い申し上げます。
車内、駅構内、ホーム、トイレに、つば、たんを吐いたり、ゴミを散らかすと、他のお客様への病気の元になりますので、ご遠慮頂くようにお願い申し上げます。
皆様のご協力お願い申し上げます。

86:名無し野電車区
08/12/29 13:51:37 5F1IamtoO
お客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗るる前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。

87:名無し野電車区
08/12/29 17:30:15 J+/bq+8v0
京成金町線や北総線より便利だよ

88:名無し野電車区
08/12/29 21:15:44 JVxml0MC0
優等要らないから、
松戸、柏止まりを廃止して全て取手へ。
6分間隔にして、我孫子より北は12分間隔。
それで、我孫子(緑は停車)天王台は快速通過。

89:名無し野電車区
08/12/30 19:19:55 diSBh0pk0
多分それをするなら、緑電車を全部成田行きにしてからになるんじゃないかな
中電も停車のままだろうな
その上で取手延伸だろう
有効列車も増えて理想的になるし、利便性の強化で進出する企業も出てくるかもしれないな

今は社会的に新時代の幕開けの時期だしな
今動いた企業は最低16年は勝ちだから、細かにチェックしていそうだ

90:柏 ◆9fjkNSmYy6
08/12/31 12:05:52 PlqNIcGn0
>>88
天王台の快速通過も住民反対で失敗したのに、我孫子まで通過は無理だし、
あり得ないですよw

>>89
不便な常磐エリアに企業が来るのだろうか…。
まだ幕張新都市やさいたま新都心に行くと思うよ。

91:名無し野電車区
09/01/01 14:32:17 e2tQIfa60
朝の我孫子方面って空いてるかな?

92:名無し野電車区
09/01/01 17:33:53 vpcUFC9i0
あけおめことよろ

93:柏 ◆9fjkNSmYy6
09/01/01 22:52:57 9DcxSxBz0
>>91
上りは混んでますよ。
下りも長距離は結構混んでる。
まだ座れるけど。

94: 【末吉】 【395円】
09/01/01 23:16:20 7JCg5Uce0
↑増発の可能性は

95:名無し野電車区
09/01/02 19:36:24 Oam2EGiM0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。


96:名無し野電車区
09/01/04 23:58:37 Qfs7FHDB0
あげ

97:名無し野電車区
09/01/07 09:53:01 NoYIRPGR0
今朝、柏駅で女の悲鳴が流れていたね。

98:名無し野電車区
09/01/07 13:07:58 l6oHd9/T0
新車はどうしたんだろ

99:名無し野電車区
09/01/07 15:10:22 X07hE2IVO
新松戸、発車案内LED着いてない。
接近放送流れない。戸締め放送流れない。何事っ?!

100:名無し野電車区
09/01/07 15:16:25 mmiYHjvq0
100

101:名無し野電車区
09/01/07 19:40:56 Lffuo1Q+O
>>97

ホームで急病人だってな。

102:柏 ◆9fjkNSmYy6
09/01/07 22:06:09 iMD0hfvz0
>>101
倒れたのかな?

103:147
09/01/08 16:39:29 DNIL3Oxl0
>>101
後続の列車に乗ってた俺は電車に缶詰www
快速電車3本も見送った。

104:名無し野電車区
09/01/08 21:04:15 yTVbNxFV0
朝の松戸駅、昨日から急に“始発電車を待つ人は電車が完全に止まるまで
その場を動くな!”ってしつこいくらいに放送&叫んでるけど、なんか事故でもあったの?

105:名無し野電車区
09/01/09 00:27:00 0aYdJVay0
ホーム狭いからな、松戸

106:名無し野電車区
09/01/09 00:46:29 0KT/nVcj0
>>97のが始発待ちの人が電車が動いてるのにゾロゾロ移動し、
列車に接触、転倒したんではないかと推測してるがどうよ?
>>103が乗ってたのは734Kじゃない?

107:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/10 02:23:20 B/L59ngP0
>>104
この前、山手線でも電車に接触して停車するトラブルあったし、
予防策じゃないですかね?

ところで、この前新宿駅で山手線待ってたら、
リュックサックだけドアの外にはみ出してる現場を見た。
みんな、「なんだあれ?」という感じで見てたけど。

何も事故なかったら笑い話だけど、ドアからはみ出したリュックが走行中に
外部のものに引っかかって、リュックを持ってる手が切断されたりとかしたら
大変な事故になっただろうなと思う。

108:名無し野電車区
09/01/10 13:11:02 cFX2QdSB0
松戸までメトロだったら
松戸ー荻窪が
しR束620円
メトロ300円
になるのに・・時間かかるけど

109:名無し野電車区
09/01/11 01:37:26 SKJ4hu7M0
時間をとるか安さを取るかの選択ですな
確かに松戸までメトロだと、何かと利便性の面で売りとなる
東西線なんか西船橋まで来てるしな
常磐に例えるなら、新松戸まで来ていることになる

110:名無し野電車区
09/01/12 08:19:09 anYmg78w0
千代田線に10000系
やっとメトロも重い腰を上げるか・・
ついでにしRは綾瀬以北を増発してくれよな。

111:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/12 09:32:19 nPg8428AO
>>109
常磐線緩行線は、京浜東北線の一部を東京メトロに任せているイメージだね。

112:名無し野電車区
09/01/12 13:34:53 9aBIwtpU0
>>111
日本語でおk

113:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/12 13:41:03 jA/jPclt0
>>112
sorry!

114:名無し野電車区
09/01/14 21:32:09 CMU7rE5s0
メトロは頑張っているっぽいな

115:名無し野電車区
09/01/15 01:27:33 Qu73UqA00
>107

たぶん切断される前に、リックの生地が破けると思われ、





116:名無し野電車区
09/01/15 16:30:48 sRWuotDF0
総研に10000系が千代脱線に入るとか何とか書いてあったけどね。
本当かね?

117:名無し野電車区
09/01/18 01:54:27 53CJMyVw0
増発マダー?

118:名無し野電車区
09/01/18 02:05:13 W4tTlCBx0
女性専用車を廃止しろ

119:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/18 15:47:57 cSLmzyuY0
>>115
そっか。指等に損傷がなければいいんだけどね。

>>117
準急キボンヌ

120:名無し野電車区
09/01/18 16:03:33 tMZcQabM0
>>110
北綾瀬支線増発ですね。わかります。

121:名無し野電車区
09/01/18 17:04:54 ExV3pMzl0
ほう
いつから北綾瀬支線はしRになったんやね・・

122:名無し野電車区
09/01/20 01:53:48 Zs2n8L9m0
age

123:名無し野電車区
09/01/23 11:05:04 sLgXDuzeO
常磐緩行腺

124:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/23 19:19:21 TYSSRnrv0
>>123
車掌によって「常磐各駅停車」「常磐緩行線」って分かれてますよね。

125:名無し野電車区
09/01/24 01:03:09 I/PhN0mlO
゙緩行線゙って名称自体聞き慣れない人が多いのかな?
こないだ武蔵野線で車掌がそう案内した時も、
隣で高校生二人が「カンコウ線って何?」みたいな会話をしてたが。

126:名無し野電車区
09/01/24 09:52:45 UA33Edoe0
たぶん、
観光線を想像したでしょうね。

127:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/24 10:05:23 8/ZGSVe2O
自分も最初「緩行」の言葉が聞き慣れずわからなかったな。
昔の人は「各駅」や「鈍行」を「緩行」と呼んでたのかなと思ったり。違うのかな。

128:名無し野電車区
09/01/24 10:46:43 8TAiGt400
e233-2000はいつ導入されるの?

129:名無し野電車区
09/01/24 10:49:45 5seCi2GE0
>>125
カンコウだと観光、完工、慣行、官公とかのイメージが強いからな。

130:名無し野電車区
09/01/24 18:06:03 WjyN/h1F0
>>127
お前の予想とか聞いてないからレスすんな馬鹿中学生

131:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/24 18:17:19 +RvqVwC50
>>129
確かにそうですね。漢字検定とかに出てくるのかな。

132:名無し野電車区
09/01/24 20:36:34 WjyN/h1F0
>>131
いい加減死ねって。
叩かれてもスルーしてればいいと思ってるのか?
お前の存在自体荒らしなんだよ馬鹿。

133:名無し野電車区
09/01/25 14:29:04 V+gmnwCE0
俺もそう思う。何回もレスするのうざい
こいつのせいで柏市民は人の意見も聞かず自分の意見ばかり主張し続ける奴だと思われてるんだろうな。

134:名無し野電車区
09/01/25 17:31:54 YOPoik5G0
おおたか厨に反論無用

135:名無し野電車区
09/01/25 22:11:33 3gV363W90
203系は早く退け。

136:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/26 06:40:28 DiNKQVkvO
国鉄時代から頑張ってきたのにかわいそう。

137:名無し野電車区
09/01/26 07:53:19 hQMRrOsh0
思ったけど
平日昼間は綾瀬折り返しを全部松戸折り返しにしたらどうなんだろう

138:名無し野電車区
09/01/26 08:38:00 FE2Q3n4k0
同感だが、JR東日本は聞く耳を持たない。

139:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/26 18:45:35 adObzHc50
>>137
それは北千住折り返しの日比谷線を全て草加折り返しというのに似てますね。
綾瀬折り返しは「亀有」「金町」利用者からすると不便ですよね。

140:名無し野電車区
09/01/26 20:37:41 votKWxzA0
東武の日比谷線直通は毎時6本。半直開通で減便された。

141:名無し野電車区
09/01/26 20:45:13 votKWxzA0
駅別乗降人員 2007年

    東武      常磐
小菅  5,455  綾瀬 41,218
五反野 35,647 亀有 79,506  
梅島  30,323 金町 87,056
西新井 58,180 松戸 205,670
竹ノ塚 82,167
谷塚  36,578
草加  79,956



142:名無し野電車区
09/01/26 22:16:35 veMusnJA0
>>133
今のところ常磐がスレタイに入ってるスレにしか被害は出てない
真性の基地外かおおたか厨なんだろうけどどっちにしろ早く死んで欲しい

143:名無し野電車区
09/01/26 22:59:19 EPKtCKnR0
松戸までロマンスカーが乗り入れてくれないかな。


144:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/26 23:16:16 0poLT2FN0
>>143
どうせなら柏まで。いや、水戸や成田まで。

145:おだぎりころりん
09/01/26 23:33:50 SiA//sMAO
取手までならロマンスカーの直通は可能だが。取手から先は交流区間だから車両を新造する必要がある。JR東が首を縦に振らないだろう。綾瀬‐取手の運賃450円、北千住‐取手の特急料金1010円が加算されるから箱根湯本まで乗車すると3900円かかる。

146:名無し野電車区
09/01/27 07:56:42 oNusBFwi0
何で柏市民って傲慢で人の意見まったく聞かないんだろう

147:名無し野電車区
09/01/27 19:52:55 Zgtv7ABn0
>>146
何で柏批判する人ってネット上や一部のシーンでしか柏を見れないんだろう。

148:名無し野電車区
09/01/28 23:31:58 mnhNJtlwO
北松戸駅にあった仮設階段について詳しい情報ある?
馬橋寄りのホーム端から跨線橋にかけて仮設の階段があったでしょ
今でも基礎の部分が残ってる

149:名無し野電車区
09/01/29 01:12:16 UJX5r7Ko0
競輪の大きいレースの時に作って、終了と共に撤去。
13年くらい前かな?

150:名無し野電車区
09/01/29 09:42:14 88O118ScO
>>149

もっと前だとおもうよ。

151:名無し野電車区
09/01/29 13:58:27 BELg9LXl0
慣行線はしばらくは
203、207,209,233、6000,06,16000が走るのか
にぎやかになるな・・

152:名無し野電車区
09/01/29 15:09:06 oNmWxtbzO
16000ってなんだ?
07は?

153:名無し野電車区
09/01/29 17:10:13 sMz9LvD20
E233投入時点で真っ先に207はドナドナでは?

154:名無し野電車区
09/01/29 18:31:49 gn8OW4TT0
>>153
んだ。今年いっぱい。

155:柏大好き男
09/01/29 20:56:01 XBlPZ/6+O
E233導入で203と207はぶっこわしだぞ。正式な情報を知ってからカキコしてくれ。

156:名無し野電車区
09/01/29 23:09:09 Ur63kWa80
>>155
203は数年は残るから。

157:名無し野電車区
09/01/30 13:29:23 zO3YJW7K0
>>155
今更周知の情報を得意げに書くなよ阿呆

158:名無し野電車区
09/01/30 18:06:30 eNvj7ZH50
とりあえず春に導入らしい先行量産編成(?)で207はさよならだろうな…
双肩によるとE233のその後は暫く間があっての増備みたいなこと書いてあるけど、
203系も2年以内だろうな。

159:柏大好き男
09/01/30 20:40:18 TurnZ19fO
>156 >157
スマソ・・・_| ̄|〇

160:名無し野電車区
09/01/30 20:53:53 poncv6ZDO
柏の類の糞コテがウジャウジャ湧き出てくるな。
こいつらと同じ柏市民として非常に恥ずかしい。

161:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/01/31 13:50:17 Hi3lYU0C0
>>145
ロマンスカーを、
箱根湯本~(小田急)~代々木上原~(メトロ千代田線)~綾瀬~(常磐各駅線・急行運転)~松戸~柏~我孫子~
(成田線)~成田・空港第一・第二ビル
にすれば、空港から1本で箱根に行ける。

>>147
確かに。たまたまコテに「柏」ってつくひとがいるだけなのに、
それが「柏市民」全体と捉える方が異常なことに気がついてないよね。

162:名無し野電車区
09/01/31 14:16:50 ReIvdbXZ0
>>161
うるせえよ。おまえもそうだが
柏市民のほとんどは柏自慢を過剰にし他都市を貶める奴もいる。
柏市民の犯罪も後を立たないしね

163:名無し野電車区
09/01/31 14:24:21 QtfbABKI0
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ

164:名無し野電車区
09/01/31 14:45:28 GH2Fs5AtO
ロマンスカー
盛岡ー北上ー一ノ関ー仙台ー原ノ町ーいわきー湯本ー常陸多賀ー勝田ー水戸ー土浦ー我孫子ー松戸ー(綾瀬)ー北千住ー町屋ー西日暮里ー湯島ー大手町ー日比谷ー霞ヶ関ー表参道ー明治神宮前ー(代々木上原)ー成城学園前ー新百合ヶ丘ー町田ー本厚木ー秦野ー小田原ー箱根湯本

165:名無し野電車区
09/01/31 14:48:24 BMnUo4hW0
>>162
おおたか厨に反論無用

166:名無し野電車区
09/01/31 16:27:00 Ik3uC+rJ0
千代田快速
柏ー新松戸ー松戸ー綾瀬ー北千住ー西日暮里ー新御茶ノ水ー大手町・・
これがあれば縦貫線いらね

167:名無し野電車区
09/01/31 22:06:58 Ic4TqCm+0
>>164
俺をJRの社長にしてくれたら叶えてやるぞ、その案。
ついでに、ゆうづる・みちのくを小田急に乗り入れさせる。

168:名無し野電車区
09/02/01 00:21:58 reP1wOUW0
>>166
千代田線内は追い越しできないなあ・・・
やっぱ昔から上がってる…柏・新松戸・松戸…停車が現実的かな。
もし出来たら種別名はどうなるんだろうか。区間…快速?

169:柏大好き男
09/02/01 21:32:01 jCdBRgxiO
>164
現実的には難しいぞ・・・わざわざ交直流車両つくらなきゃ無理だからね。

170:名無し野電車区
09/02/01 21:58:51 mjIFHJ2L0
通勤ロマンスカーを走らせてくれないかな。。
しかし、小田急線まで乗らないと小田急の運賃収入が無いから無理か。

171:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/02/01 23:46:42 N7LZdeN10
>>167
夢はかなう物じゃないんだ、かなえるのもなんだ。

172:名無し野電車区
09/02/02 04:40:30 tApTgPvk0
>>168
面倒だから急行でいいよ
既に走ってるしな
最近は私鉄なのに快速とか使ってるところもあるしな

173:名無し野電車区
09/02/03 00:11:19 +KvAX+ls0
ほとんどの私鉄の快速って急行より上の種別だよな
なんでだろうな?

174:名無し野電車区
09/02/03 18:42:04 ziHPQ1GM0
やっぱ203系はボルスタ台車の100番台だよな

175:名無し野電車区
09/02/03 22:59:09 m7t0jJEH0
>>173
ハァ?

176:名無し野電車区
09/02/04 22:20:48 SXxG2v5g0
俺はよく利用する路線上東武・京成・小田急の事情しか知らんが、

東武→急行より快速が上の種別
京成→急行の名称が消え快速と化した
小田急→そもそも"快速"の設定が無い

177:名無し野電車区
09/02/05 02:00:59 W9aAPoxk0
田都:急行>快速(消滅)≒準急
京王:特急>準特急>急行>快速
西武池袋:急行>快速>準急

178:名無し野電車区
09/02/05 11:43:02 FF+b6Tg60
>>176
京成は押上線に急行が残ってるけど
快速>急行になってる
漏れは京王利用者だからすごい位の高い快速に戸惑った

179:名無し野電車区
09/02/05 14:33:28 zUkNI8ZA0
利用客からすると統一して欲しい。

180:名無し野電車区
09/02/05 23:27:47 90LpWIeTO
>>174

100番台はボルスタ「レス」だが。

181:名無し野電車区
09/02/06 03:57:00 WUzwdVmp0
新車導入はいつか?

182:名無し野電車区
09/02/06 08:43:51 DNUJB/icO
千代田線が史上最悪のトラブルをやらかしたというのに、このスレは静かだなw

183:名無し野電車区
09/02/06 08:48:29 RmJc3WkPO
金町から北千住まで50分もかかってる
遅刻だよカス

184:名無し野電車区
09/02/06 08:49:38 7x4fFbvv0
【折返し運転】
6時43分頃、湯島~新御茶ノ水駅間で線路トラブルのため、6時47分頃から折返し運転を実施しています。
この影響で小田急線との直通運転・女性専用車を中止しています。

折り返し区間:
 綾瀬駅(JR直通)~ 湯島駅
 大手町駅 ~ 代々木上原駅

全線の運転再開見込みは、9時頃に変更となりました。
JR線、都営線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線、つくばエクスプレス線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。



線路破断って噂だが・・・どうなの?

185:名無し野電車区
09/02/06 09:00:41 25N0dYk/0
今日、休みでよかった・・
みなさん気をつけて

186:名無し野電車区
09/02/06 09:23:27 0WoXxBY8O
蛮族共め!

苦しめ、苦しめ♪♪♪wwwwww

187:名無し野電車区
09/02/06 09:38:54 7x4fFbvv0
松戸風が強くなってまいりました~

188:名無し野電車区
09/02/06 09:39:49 QkvxR03xO
千代田線復旧

189:名無し野電車区
09/02/06 09:48:35 IPFPTnzm0
>>184
URLリンク(mainichi.jp)

190:名無し野電車区
09/02/06 12:29:52 PNSoQ7190
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ


191:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/02/06 15:38:10 T04kOCkF0
>>177
常磐線の場合は、「快速」と「各駅」の中間が「準急」なのかな?
そしたら、常磐緩行線の速達電車は「準急」になるかな。

我孫子~北柏~柏~新松戸~松戸~綾瀬~北千住

192:名無し野電車区
09/02/06 17:53:56 pBdANmq/0
快速も何も要らない。
誤乗車が増えるだけ。

193:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/02/06 17:59:59 T04kOCkF0
>>192
そんなことない

18時

194:名無し野電車区
09/02/07 00:32:51 Bnuxj91m0
>193
プギャー

195:名無し野電車区
09/02/07 16:32:40 w3DFCRTE0
>>193
快速線と緩行線乗り間違える馬鹿が居るのに、
緩行線に快速やら急行やら設けたらさらに間違えやすくなるだろ。

そもそも、追越施設がどこにもないし、作るスペースも余ってないし。
誤乗車と遅延、混乱が生じるだけだ。

196:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/02/08 12:31:57 LXyktSmR0
>>195
緩行線側に「快速」「急行」なんて言ってませんよ?
「準急」はあってもいいのでは?と言いたかっただけです。
今の状況で追越施設がないのは当たり前ですよ。
それを設けてでも「準急」設定をする必要の有無を言ってるだけです。

誤乗車は理由になってないと思いますよ。スペースの問題はあると思いますが。

197:名無し野電車区
09/02/08 16:39:59 NthL54M70
>>196
言ってますよ>161を見よ

198:名無し野電車区
09/02/09 23:04:14 5z7ZY2tJ0
馬鹿固定に何を言っても無駄

199:名無し野電車区
09/02/10 02:45:39 mNJ4sndv0
メトロの新車は10000系って某スレで見たけど
E233ベースの共通仕様にしないって残念だよね

200:名無し野電車区
09/02/10 04:03:33 JO1RWpa40
>>196
誰もお前必要としてないから帰れ
もうくんな

201:名無し野電車区
09/02/10 16:08:05 3OdySxFn0
>>199
国電総研さんに10000系ベースの16000系がどうだこうだって書いてあったね。

202:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/02/11 13:24:28 JzGlnC4y0
>>197
>>161の場合は、常磐緩行線を使っていても、綾瀬~松戸、松戸~柏までノンストップということですね。

203:名無し野電車区
09/02/11 15:24:42 6i+eo5E70
>>202
空気読めないんだね

204:名無し野電車区
09/02/11 21:39:14 A8DlHlil0
金町と松戸の間の江戸川のすぐ近くの千葉県側と
天王台と取手の間の大学前の
2箇所に緩行線の駅があってもいいな
天王台と取手の間の駅ができたら天王台の快速ホームを撤去して。


205:名無し野電車区
09/02/11 23:32:43 /J4t83FO0
>>204
2ちゃんでは「青山台(仮称)駅」としてよく要望が出てる <天王台~取手間

206:名無し野電車区
09/02/12 11:03:45 j9AfQCvO0
柏市民ってコテが荒らすわ犯罪起こすわ
常磐に害しか与えてねーな

207:名無し野電車区
09/02/12 19:02:18 PjpnenWo0
>>206
おおたか厨に反論無用

208:名無し野電車区
09/02/12 22:00:39 OVxGKgO/0
>>206
おおたか厨も可哀想にね。
お国自慢の柏スレが良識版に行っちゃったもんね。

まぁ、君らは散々荒らしてきたからね。
自業自得って奴ですか?

209:名無し野電車区
09/02/14 08:02:07 GSugoMW30
E233と16000ま~だ~。

210:名無し野電車区
09/02/14 08:15:35 xpykUo3K0
E233は5月頃の予定

211:名無し野電車区
09/02/14 08:33:21 B6LdY59oO
【調査】「朝食がパン食の女子は米飯食の女子に比べて明らかに初体験が早く、経験人数も多い」小5~高3の女子500人を調査

スレリンク(bread板)


212:名無し野電車区
09/02/14 09:38:55 RtGboNIh0
送検ソースだと5月はあくまで「出場」らしいから、
営業運転開始は夏くらいになるのかな?

213:名無し野電車区
09/02/14 13:56:58 RuDkNb3Y0
>>212
5月末ごろか6月頃の昼間、我孫子-取手間で試運転するのかな?

214:名無し野電車区
09/02/14 18:09:11 gO1Gzy1X0
>>212
秋頃だと。
203の置き換えはさらに1年後・・・。

215:名無し野電車区
09/02/16 21:55:12 AEpn8NkF0
最近の朝8時代がまた一層んできた。
お陰で霞が関に着くのはいつも4~5分遅れ。
去年よい明らかに2分ぐらい遅くなってる。
理由は何だ?

216:名無し野電車区
09/02/17 13:30:39 DXjtSAye0
車両の老朽化

217:名無し野電車区
09/02/18 07:37:01 MdHHg19tO
南柏も狭くなったなあ…。というか、狭い。。
狭い中にNEW DAYS+周辺開発で利用者増加。
柏駅舎建て替えに入りそうだし無理だろうけど…

218:名無し野電車区
09/02/18 08:49:06 67vDpEKl0
>>217
2面3線で始発着もあったらしい
変わったね・・
URLリンク(www.frg.co.jp)

219:名無し野電車区
09/02/20 03:06:19 Csf4KIHr0
>>217
湖北駅みたいにキオスクが消えておまけに駐輪場が有料になるよりは全然マシですよ
便利そうで羨ましい限りです

220:名無し野電車区
09/02/20 05:57:44 R8AF5o9a0
age

221:名無し野電車区
09/02/21 00:58:28 +BWq763m0
瓜揉めホルモン試聴(低音質)
URLリンク(maiyahi.jpn.org)

222:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/02/21 15:44:16 0bjoraYq0
>>219
南柏は発展したよね。
前は何もなかったのに。

223:名無し野電車区
09/02/21 20:11:17 nfVTszdD0
東口なんて、最近までバス停のほか、数軒の商店しかなかったんですけどね。

NEW DAYSは確かに邪魔ですね。

224:名無し野電車区
09/02/22 10:23:44 Y4hfLTQY0
>>222
南柏東口は使う人がいない=発展しなかったってわけじゃないから、元々需要はあったんだろうね。
ただ、地主さんが土地をなかなか手放さなかっただけかと。
で、地主さんがとうとう手放しを決意したのか、亡くなって家族の方が処分したのか知らないが、
いきなりあの大発展・・・

225:名無し野電車区
09/02/22 15:11:18 DD1mW2EB0
>>224
投資を失敗したと聞いたことがある。
ま、うわさだけどな。

226:名無し野電車区
09/02/23 14:48:48 JV2RX9Gm0
>>174
203-100は、そんなに五月蝿くないから、まだまだ走ってほしいね

外見汚いけど、車内は綺麗だし。
205よりはいい。 

227:名無し野電車区
09/02/23 17:40:55 yxUiGTfo0
昔の雑誌を見たりなんかして思ったんだが、
新車当時の203系の帯って今より濃くないか?もっと緑っぽい感じに。
そりゃフィルムや紙の劣化ってのもあるとは思うけれど、最近のは色褪せてるだけかw

URLリンク(www.youtube.com)

228:名無し野電車区
09/02/24 00:03:38 MaguvQRy0
新松戸駅の階段、ようやく両方使えるようになったけどできあがりを見て唖然。
今まで閉鎖されていた松戸方の階段は幅は狭くその上一人分の幅しかない
エスカーターが上下両方。階段の混雑は未来永劫まともに解消されません。
ただでさえエレベーターのせいで幅が狭くなっているのに・・・。
朝の混雑の現状をわかってるのか束は。
あんなカタワ構造、ささとつぶしてしまえ!

229:名無し野電車区
09/02/25 12:09:26 59Og5ufrO
マトの209系も総武の500番台みたいにスカート換装しないかな。

230:名無し野電車区
09/02/25 13:28:52 TLTBoI2fO
203が北千住を高速で通過していって壮絶に吹いたwww

231:名無し野電車区
09/02/25 18:28:06 UzECJzpB0
>>224

南柏の件、証券会社筋からは相続税捻出の為に手放したと聞く

232:名無し野電車区
09/02/25 18:33:29 ekcNS7BKO
新松戸も南柏並に発展しないのかな?未だにホームから畑&ラブホの風景って…

233:名無し野電車区
09/02/25 20:44:13 6tgWc+NZ0
>>232
駅前の畑は訳ありの土地なのでなかなか着手出来ずにいるそうだ

234:名無し野電車区
09/02/25 20:47:55 B1NCgkPA0
機会ある毎に市が開発のプランを地主に提示しているそうだが、
ことごとく反対されているそうだ。

世代が入れ替われば動きあるかも。

235:名無し野電車区
09/02/25 21:01:07 84BbivDL0
○さんの森がまさかの合意だから
新松戸も期待はしたいが・・無理だろうな

236:名無し野電車区
09/02/25 23:02:58 duAFrm+p0
>>235
あれはどっちかというと○さん側の勝利ってことでの合意みたいだけどな

237:名無し野電車区
09/02/25 23:24:06 ci3thFFR0
あくまで暫定だから計画変更はなし。
将来的に計画通りに作り直す可能性も有り得る。

238:名無し野電車区
09/02/26 10:10:16 dQKKu5VVO
JR東日本からお客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
風邪気味の方は、会社を休んで電車を乗るのをやめましょう。

239:名無し野電車区
09/02/26 19:38:07 2kFxj4WK0
関さんの森ってカーナビで表示されてビックリ!

240:名無し野電車区
09/02/27 00:26:57 bRLhrulI0
毎日通勤で使ってるんだが・・・
やたら声の低い車掌さんいるよね?ハスキーボイスというよりテノール!
本当に低い声でかなりダンディー かなり特徴的で一度聞いたら忘れられない。

241:名無し野電車区
09/02/27 10:30:14 LCae6F/R0
>>240
えーと、テノールは高音男声なんだが…(低いのはバス、中間がバリトン)

242:名無し野電車区
09/02/27 10:38:04 XtA5nWxh0
>>236
松戸市折れちゃったの?
土地の強制収用できなかったのかね。
将来的には主要道路になるだろうから、
個人の住宅のためにわざわざ急カーブ作って避けて。

そんなに、自動車ユーザーを事故らせたいのかね。
せ○さんなんかとっとと地に帰れば良いのに。

243:名無し野電車区
09/02/27 10:42:25 y52m4dNU0
綾瀬からJR側の車掌は放送レベルが高いのが多いな。
自動放送車がいないだけあるぜw

244:名無し野電車区
09/02/28 09:44:18 /SYY4Lk30
道路
URLリンク(homepage3.nifty.com)

245:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/03/01 15:29:37 DYY5uDGU0
>>233
わけアリ?地盤の問題かな?
以前、あそこの丘の方面が崩れて電車とまりましたよね。

246:名無し野電車区
09/03/01 16:13:25 0sCVQ+OC0
南柏よりは新松戸の方がまだ発展してるだろ
南柏のフィールズも今は撤退する店もぼちぼち出てかなり苦しいと聞く

247:名無し野電車区
09/03/01 18:56:25 g1lj0cE40
そもそも新松戸には南柏のフィールズに匹敵する施設すらない。

248:名無し野電車区
09/03/01 19:28:04 VDjNoX6r0
>>246
フィールズは一時期店の出入り激しかったな。最初はゲーセンなんかもあったけど、
結局いらなくなって今の形になってから落ち着いた気がする。
新松戸は駅前(?)にでっかいダイエーあるよね。

249:名無し野電車区
09/03/01 20:07:51 qmluaa8P0
>>245
地盤ではなくて権利の関係だ
ヤクザが絡んでいるみたいだぞ

250:名無し野電車区
09/03/01 23:47:08 6RHIIRXmO
>243
具体的にどんなところが?

251:名無し野電車区
09/03/02 00:45:57 qxjIrFOM0
ヤクザの構成の三割が在日朝鮮韓国人ね7割が同和
もと公安の人が外国人特派員協会の記者会見で言ってた

252:名無し野電車区
09/03/06 01:13:11 GKGrCS6v0
そもそも神奈川県民が松戸や取手に行く人ってどれくらいいるんだ?

253:名無し野電車区
09/03/06 11:09:09 Dxz1ipFV0
戸塚あたりの日立関係者が日立に行く時に通過するんじゃね?

254:名無し野電車区
09/03/07 22:47:48 53TwonOJO
ここにきてまた客が増えてきたな。
せめて松戸以南だけでも日中6本以上に汁

255:名無し野電車区
09/03/08 15:04:52 5QGYZOdO0
>>254
新松戸あたりまで日中6本くらい欲しいが、
新松戸じゃ折り返し出来ないから、
柏折返しかな?

256:名無し野電車区
09/03/08 17:22:22 7CVjBsM3O
北柏住民涙目ダイヤですね。わかります。
それは置いといて半蔵門線松戸延伸が事実上お流れになった以上松戸~綾瀬をメトロが買収して
松戸まで10本、それより先は5本でいいんじゃね。なんとなく乗務員の交代も無駄にならなそうだし。

257:名無し野電車区
09/03/08 17:37:24 CD+hmtic0
綾瀬ー我孫子、全部メトロにしてくれ
我孫子ー大手町300円になる
今の半額だ・・

258:名無し野電車区
09/03/08 19:12:04 TqtlMGO60
大手町~西船橋、大手町~松戸、永田町~和光市
がほぼ同距離。

だけど逆に西日暮里~北綾瀬をJRのものにするほうが自然では?
車庫なんて半蔵門線の例があるわけだし。

運行本数の解決にはならないけど。

259:名無し野電車区
09/03/08 22:20:36 7CVjBsM3O
むしろ今より高くなるし却下

260:名無し野電車区
09/03/09 00:48:59 FyTRvXnPO
メトロが千代田の北千住を見捨てるはずがない。俺としてはきれいに北千住で分断してほしい。

261:名無し野電車区
09/03/09 00:58:27 BPMNlWUyO
有楽町線和光市駅みたいに、松戸駅までが妥当だろ。

262:名無し野電車区
09/03/09 03:42:33 f0hAb/Ca0
西日暮里~綾瀬まで現在の北千住~綾瀬の特例を拡げるだけでいいと思うんだ

263:名無し野電車区
09/03/09 11:49:00 xaZLBHV60
TXが開通しても未だに現状維持とはどういう事だ?

264:名無し野電車区
09/03/09 13:00:02 1GRct9XK0
そうだな、客減ってるから減便したほうがいいな。

265:名無し野電車区
09/03/09 15:22:43 QqlHNFMx0
これ以上減らしたら
昼間買い物行くときますます座れなくなる。
柏まで座れるか座れないかぎりぎりラインなのに。
柏から北柏方面は空いてるよね。
みんな快速電車乗っちゃうから。

266: 【rail:2】
09/03/09 17:25:43 株 94mHhwzz0 BE:671896229-2BP(5030)
>>263,264
春休みで暇なんですね  チラシの裏が妄想の記録にはオススメですよ

267:名無し野電車区
09/03/09 17:31:16 mU16xAxo0
そもそも千代田線を上野にちょっと寄り道させていれば常磐緩行線がそのまま快速代わりにもなったものなのに
何故わざわざあんな微妙な位置を走り抜けているのだろう


268:名無し野電車区
09/03/10 22:19:00 vXt/S6qB0
快速線だって微妙だよ
南千住から上野までまっすぐ線路引けばあと10分はやく着くのに
なんで三河島とか迂回するんだろ


269:名無し野電車区
09/03/10 22:50:51 I+Q81bjl0
>>268
常磐線の歴史を勉強しよう。

270:名無し野電車区
09/03/11 00:41:26 unky0+xY0
>>256
北柏ほんとありえない。18時台なんて14分あく時あるんだぜ?
日中の12分おきですらありえねーってのに14分おきとかあきれてものも言えない。

でさ、常磐緩行の各駅の時刻表がダイヤ改定により調整中的な感じの
張り紙張ってあるんだが次ので何かかわんの?JR東のプレスリリース見ても
特に常磐緩行について何も触れてないんだけど。

E233-2000もしばらく入らないみたいです^^

271:名無し野電車区
09/03/11 13:20:54 8/AqnOaB0
>>268
南千住から上野まで三河島経由で約8分なんですが。
10分早くなったらマイナス2分ですか?

272:名無し野電車区
09/03/11 16:11:06 47oBgoVa0
察してやれよ
スタンド使いなんだよ

273:名無し野電車区
09/03/11 16:12:33 47oBgoVa0
いや、だめか
時間を止められても巻き戻せないな

274:名無し野電車区
09/03/13 12:21:02 v4UBxYhXO
元は千代田線と新日暮里駅で接続する予定だったらしい。
その新日暮里とやらが何処に当たるかは知らないが。

275: 【rail:5】
09/03/13 16:53:45 36CBIW/MO BE:1045170274-2BP(5500) 株優プチ(rail)
本日マト51TK出場

276:名無し野電車区
09/03/14 08:00:20 IU3T4DkG0
203系、207系引退時も昨日・今日の冨士・はやぶさみたいに鉄ヲタが集結するのかな。

277:名無し野電車区
09/03/18 09:03:29 SR9PwElF0
浮上

278:名無し野電車区
09/03/18 09:09:12 K07tLhS5O
俺の田舎と昼間の運行間隔があまり変わらんww

279:名無し野電車区
09/03/18 18:00:15 9cUMSv3mO
ついさっき松戸から上りに乗ろうとしたら、ちょうど松戸始発
しかも209-1000だ、ラッキー!
当然車内には10人も乗っておらず、席もたっぷり空いていた。



と思ったら、全く面識のない老夫婦が俺のすぐ隣に座りやがった!!!
なんなんだよ!! 他にも座席は死ぬほど空いてるの。ドアの近くがいいなら、そのドアの周囲も空いてんのに、何故ここなの? 空気読めないの!? 目え付いてんの!? 馬鹿なの!? 死ぬの!?
こんなご時世、刺されるんじゃないかと思って、すげー怖かったんだからな!!!

全く、気持ち悪いんだよ!!!
死ねや!!!!!!!!!!!

280:名無し野電車区
09/03/18 19:41:36 MxvzfYz/0
こんなご時世、刺されるのが恐いから人柄の良さそうな青年の横に夫婦で座ったら、実際はこの反応だったというオチ。

281:名無し野電車区
09/03/18 23:14:11 71vqV4X60
>>279
自分が移動すりゃいいじゃん
馬鹿なの?

282:名無し野電車区
09/03/19 00:01:01 igsPdk57O
>>279
尿検査と精神病院で診察を受けることをお勧めします

283:名無し野電車区
09/03/19 00:55:54 lPbnPSEu0
でも違った意味で>>279みたいな経験、あるなー。
ガラガラの車内なのに若い、OL風の女性が俺のすぐ隣に座って、
「俺のこと、気があるのかな」とか思ってしまって、
ドキドキしてしまったじゃないか!

284:名無し野電車区
09/03/19 10:36:40 Rmo7gE8w0
後から来る人達の事を考えて
端から詰めるように座ろうとしただけだろう。

285:名無し野電車区
09/03/19 12:57:38 mHUnsA4C0
人が少ないんだから数列空けて座るのが普通

286:名無し野電車区
09/03/19 13:54:36 vlqZG4Bb0
>>283
典型的な勘違い男だな

287:名無し野電車区
09/03/19 16:43:10 02r3sUzF0
>>283
すげーーーーーわかるその気持ちwwww



まあ、勿論そんなわけないんですけどネ

288:名無し野電車区
09/03/19 19:04:34 mMwZ8+ZU0
空いてるときは
かばんを自分の脇に置けば隣に座ってこない(これない)よ。

289:名無し野電車区
09/03/19 20:12:56 cbJC9+IF0
柏駅快速線ホームの我孫子寄りから各駅停車ホームに
向けて、三脚に載せたカメラを構えているヲタが3人いた
けど、珍しい電車が来るのかな?
下り電車が狙い目か。

290:名無し野電車区
09/03/19 21:17:28 aUDdSSfJ0
>>289
おぬしの投稿時間20:12だけど、そんな日が落ちた後の時間に……か?
検測や試運転をわざわざ夜にはやらないだろうし、
それは普通に定期列車をバルブしてるだけなんじゃね?

291:名無し野電車区
09/03/19 21:35:21 xLDtQ0qP0
>>290
仕事帰りに見ました。
柏で快速電車を降りてトコトコホームを歩いていたら、
三脚が並んでいて、その脇で若者達がおしゃべりを
していました。
極秘情報を手に入れて行動中かと期待したけど、
やっぱり違うのか、残念。

292:名無し野電車区
09/03/20 00:53:20 oCrWNzScO
我孫子8番が旧放送になってるの気付いてたひとノシ

293:名無し野電車区
09/03/20 18:47:16 J7UfqgqH0
何でこんなに本数少ないの?せめて松戸行きまででも増やしてよ。

294:名無し野電車区
09/03/20 18:48:34 nhRcRxEzO
今さっき北松戸着いたら、乗ってた車両床下から煙ふいて乗客全員逃げたw



295:名無し野電車区
09/03/20 19:17:01 852ihh4o0
ちょうど今NHKで常磐線運転見合わせテロップが

296:294
09/03/20 19:24:45 nhRcRxEzO
南柏まで帰るのに北松戸から松戸行って、快速で柏に
この時点でどっちも運転見合わせで動けず、常磐線帰宅断念

仕方なしにイオン行きの送迎バスでイオン柏行って、そこから今度は南柏行き送迎バスで南柏の予定

ジャスコで買い物して帰るか・・・(´・ω・`)


前から千代田線車両はモーターの焼ける臭いが気になっていたけど、まさか煙吐いて死亡するとは思わなかったよ

297:名無し野電車区
09/03/20 19:30:36 snlFrzy00
ちょwww まじかよwww 沿線民としてはかなり気になるぜ

298:名無し野電車区
09/03/20 19:44:42 gxGVAxBg0
203と6000どっちの犯行?

299:294
09/03/20 19:56:24 nhRcRxEzO
さて、南柏行きバスが来たので帰るか
10ヵ月の子供が風呂待ってるんだ

>>298
どっちだろ?車両の接続部分が貫通してたり、木目の壁とかの古いほうだよ
あんまり電車詳しくないからわからんです
2ちゃんトップからスレタイ検索でこのスレに来たから、この板は初めて来た

300:名無し野電車区
09/03/20 19:58:10 snlFrzy00
車端部が貫通ってことは6000か。まあ車両によっては歳だしなあ

301:294
09/03/20 20:05:18 nhRcRxEzO
さて、南柏帰るか
10ヵ月の子供が風呂待ってるんだ

>>298
どっちだろ?車両の接続部分が貫通してたり、木目の壁とかの古いほうだよ
あんまり電車詳しくないからわからんです
2ちゃんトップからスレタイ検索でこのスレ来たから、この板は初めて来たw

南柏引っ越して常磐線沿線住民になって4ヵ月だけど、ドキドキ路線だな
強風で止まったりして通勤には不向きかもw

302:294
09/03/20 20:06:55 nhRcRxEzO
うわw携帯からだとカキコされてなかったのにw

連投スマソ・・・

303:名無し野電車区
09/03/20 20:17:09 gnQc5wR80
おつです
俺も柏から成田方面に行こうと駅へ行ったら電車が止まってるのを知った
煙が出るとか洒落にならんなあ
先週日曜は置石で酷く遅れていたってのに
災厄だな

304:名無し野電車区
09/03/20 21:10:24 kukH56wwO
207とか06って線は?

305:名無し野電車区
09/03/20 21:13:20 Jehfs1N4O
当該は6123F

写真貼る??

306:名無し野電車区
09/03/20 21:22:31 tiP7yzBeO
>>305

おながいしまっす。

307:名無し野電車区
09/03/20 21:23:13 EXE16b/+O
メトロの車がブッ壊れたくせに、北千住の地下ホームは「JR線で車両故障の為‥」と、いつもの責任転嫁放送。
なんでも綾瀬止まりにしやがって。

308:名無し野電車区
09/03/20 21:57:27 o3DG5r8N0
野田線8000も煙吐いてあぼんしないかな

309:名無し野電車区
09/03/20 22:41:09 M4aVcrVd0
地上区間だったのは不幸中の幸いというか、地下で煙吹いたら
駅でパニックになりそう。

310:名無し野電車区
09/03/20 23:11:26 852ihh4o0
>>307
メトロ「よくもウチの車両をぶっこわしたなJRめ」
とか思ってたりしてw

311:名無し野電車区
09/03/20 23:18:50 4QZik6Wy0
>>310
それより、「JRがメトロの車両をぶっ壊したため」とか放送が入ったりしてw

312:名無し野電車区
09/03/20 23:22:09 cID/LoJS0
>>296
モーターは焼けない。

制輪子の焦げる臭いね。

313:名無し野電車区
09/03/21 04:01:51 oa6GhOsP0
股尾が常磐緩行腺を運転
URLリンク(www.nicovideo.jp)

314:名無し野電車区
09/03/21 13:57:42 JbWhZx5K0
>>311
ワロスwww

315:名無し野電車区
09/03/21 14:43:03 2s9Mu8Pp0
新人が運転してミスった可能性は?

316:名無し野電車区
09/03/21 23:49:01 fyU1zYhF0
常磐緩行の運行表みたいのある?

317:名無し野電車区
09/03/22 11:04:33 cxdTjej10
常磐緩行の本数が少ない理由。
メトロ「常磐ゴトキに乗り入れるのは我々の列車の無駄遣いだ」

318:名無し野電車区
09/03/22 14:12:12 xXfls3jkO
時調しる

319:名無し野電車区
09/03/22 22:30:22 KS76lzv60
>>317
それではどうぞ綾瀬-亀有間で寸断しちゃって下さいな。
金町在住の俺は松戸まで戻ってから快速に乗る事にするよ。

320:名無し野電車区
09/03/22 23:22:21 9jCLa2gf0
また松戸駅が大混乱になって駅長が綾瀬まで連行されるんですねわかります。

321:名無し野電車区
09/03/23 01:08:51 6oV4/b4M0
一番いい方法はJRの短い編成を北千住で折り返すことなんだろうけど
北千住の地下鉄ホームは折り返す余裕がない・・・
常磐線はまさに国鉄が遺した失敗作だ。

322:名無し野電車区
09/03/23 01:37:27 13BnosD20
ほんとは快速も綾瀬止める予定だったんだっけ?そしたら綾瀬~北千住もわざわざ特別に
設定する必要もなかったんだし北千住よりも全然乗り換えるの楽だったのにな。

323:名無し野電車区
09/03/23 02:17:45 TPyNwXe20
>>321
俺思うに、一番いい方法は綾瀬に快速が止まれば別に問題ないんじゃないって思うけど。
(何で綾瀬に快速線のホーム、造らなかったのかな?)

324:323
09/03/23 02:23:19 TPyNwXe20
>>322
ゴメン。内容が重なってしまって。その通りと思うよ。

325:名無し野電車区
09/03/23 14:47:49 S8lzNNhO0
>>311
昨日は新茶にて急病人発生で上原到着3分遅れ。
しかし代々木上原の案内は「JR常磐線内強風の影響で…」
確かにそのとき常磐線内が遅れ始めてたらしいんだけど、
この電車がJR線内走ってる時はまだ風速規制かかってなかったし・・・

326:名無し野電車区
09/03/24 21:48:33 AtTw/4wy0
不謹慎だがこういうトラブルが多発してくれればメトロの偉い人も新車投入を急いでくれるだろうな

327:名無し野電車区
09/03/24 23:55:59 3jd2mGSEO
メトロの駅員の異常時放送の下手さは異常

言ってる意味がまるで分からない

328:名無し野電車区
09/03/25 09:44:13 a9zGoAYB0
自社の車両がJR線上で故障

JRで車両故障のため運転見合わせとアナウンス

確かに酷い。

329:名無し野電車区
09/03/25 12:19:36 mMelzZDp0
ガキの頃は
203系が古くて6000系が新しい電車だと思っていたな。
しかし後になって調べてみると大半が203系より古いと知ってショックだった記憶があるな。

330:名無し野電車区
09/03/25 12:48:50 fEH+FkiO0
6000は今でもそこそこイケメンでとおるデザインだよね。
203はもう古さ全開だけどw

331:名無し野電車区
09/03/25 13:41:30 SQmf9s6k0
今は209-1000がイケメンだと思うな。

332:名無し野電車区
09/03/26 04:03:37 tS5fcQR60
207が一番イケメンだった・・・

333:名無し野電車区
09/03/26 09:49:10 JJc33RU30
昔、常磐線沿線に越してきて初めて6000や651を見たときかっこいいなあと思ったな・・
651は今でもJR中で一番だと思ってる

334:名無し野電車区
09/03/26 09:59:33 di/md9Ss0
651はすごいよな。色とか特についてるわけじゃなく真っ白なだけなのに
かっこいい。なんていうか「特急」って感じがするわ。

335:名無し野電車区
09/03/26 18:24:55 tS5fcQR60
ただ真っ白なだけじゃないんだよ。
側面の窓の外観がかっこいい。
あと前面のスタイリッシュなデザイン。
それで130km/hで上野~水戸を無停車で走り抜けるから尚更かっこいい。

336:名無し野電車区
09/03/27 15:21:09 +l2hNbYI0
緩行線スレで特急の話かよ!

337:名無し野電車区
09/03/27 15:40:56 /bUKoLKr0
JR神戸線沿線の者だが、今日はじめて乗ったな。なんで快速に乗換えるだけでわざわざ階段わたらなきゃならないのってかんじ。
接続も糞、両数だけダラダラ長くて本数は田舎同然。
利用者数は各駅5万人前後でほかのJR線と遜色ないのに。
複々線って方向別じゃないとメリット半減するって改めて実感したわ。

338:名無し野電車区
09/03/27 15:51:32 eetiKFaC0
>>337
そんなもんっすよ・・・・・

関東のJRは無駄な裁き方してますから

339:名無し野電車区
09/03/27 16:03:55 /bUKoLKr0
中央緩行・快速線や東海道・京浜東北線も線路別だが本数が桁違いに多いからいいが、常磐緩行はこの本数だからな。

340:名無し野電車区
09/03/27 16:38:25 LYu0Pdu50
>>337
しかもメトロがトラブったりしただけで運休もしくは松戸止まりなんですよ
何もしらない人が山手線接続駅である西日暮里に着いても改札通れないし
関西なら暴動が起きてますよね

341:名無し野電車区
09/03/27 19:49:24 kC4M5MWJ0
確かに

342:名無し野電車区
09/03/27 21:52:02 lif//p7g0
>>337
何がおもしろいって緩行から快速に乗ろうと接続駅にいくと
緩行が駅に着いたとたん快速が出発するんだぜwww
しかも本数少ないからかなりイライラさせられる。

343:名無し野電車区
09/03/27 21:55:05 HJtltmNw0
快速から緩行へ乗り換える客はすぐ来るから便利ということか。

344:名無し野電車区
09/03/27 21:57:20 9666de6g0
その分家賃格安なんだから文句言うな。

345:名無し野電車区
09/03/27 23:36:00 nD4Ohzki0
>>337
アーバンネットワークエリアだったら「JR千代田線」になっているし
快速と緩行は名前の系統だけ同じで並行する別路線だからね。

346:名無し野電車区
09/03/28 02:16:40 BLZGZXXG0
>>337
関西の方向別複々線のサービスはうらやましい限りだわ。でも、それを首都圏に持ち込むと
ラッシュのときすさまじいことになってしまうのも確かな現実なんだわ。

347:名無し野電車区
09/03/28 09:01:05 rfEr5iy80
地平時代方向別だった日比谷線北千住駅は悲惨だったな・・
片方だけのハイヒールがころがってたことが何度もw

348:名無し野電車区
09/03/28 12:07:03 rZvZ4GApO
金町に撮り鉄っぽいのがいるけど何か来るのですか?

349:名無し野電車区
09/03/28 12:53:54 a87/kT1wO
お客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。

350:名無し野電車区
09/03/30 17:49:28 ITlG/O6/O
千駄木に待避施設をつくれば、綾瀬の中線とともに活用して松戸~新御茶ノ水間で快速運転できる。停車駅は北千住と西日暮里。待避は千駄木・綾瀬。乗務員交代は快速のみ北千住に変更する。愛称は「区間快速」。
どう?

351:名無し野電車区
09/03/30 18:20:48 rhGI+NlEO
マルチうざい

352:名無し野電車区
09/03/30 20:06:11 6IYOcrzq0
>>350
常磐線内をなめんじゃねえ。
メトロスレに帰れ

353:名無し野電車区
09/03/30 20:12:08 kuaTjTS/0
股間快楽

354:名無し野電車区
09/03/30 22:55:16 TkMfLNhh0
6000系っていっぱい種類あるよな
あそこまで統一されてないのも珍しいと思う

355:名無し野電車区
09/03/31 02:42:47 J0HD8UT80
それにしてもE233-2000番台はいつ出るんだ。
待ちきれん。

356:名無し野電車区
09/03/31 09:56:37 Sm4Ir1It0
2009年○月・・ダヲ。

357:名無し野電車区
09/03/31 10:52:43 2Z37h6WEO
>>354
製造時期や更新時期が長いからね。
で、営団時代から他線区の新型車で採用したものを既存車の増備車でも反映する傾向があるから、6000系で言えば3次車以降は必ずどこかに仕様変更がある。

更に更新修繕も冷房化と同時か冷房化を先行して施工したかとか、走行機器もチョッパ装置を更新したのとVVVF化したのとかがあって、ただでさえバリエーションが多い中で後年施工の更新修繕などで更にバリエーションが増えている。

358:名無し野電車区
09/03/31 15:02:32 k6eE8+TG0
メトロ6000は東武8000並にダサいと思う

359:名無し野電車区
09/03/31 17:27:02 yGjEdB6OO
内装はメトロ6000系の方がいいけどな。

360:名無し野電車区
09/03/31 20:46:12 Ys1jPWgo0
乗り心地は6000最高だろ

361:名無し野電車区
09/03/31 22:13:40 A9CFhGwv0
【柏市】 lien hair(リアン ヘアー) 【美容室】
スレリンク(diet板)


柏駅徒歩5分に lien hair(リアン ヘアー)って美容室があるのよ
店長にサンリオって名前のフィリッピーナ妻がいるけど、AV女優だよね?
TBSのアイチテルって番組にも、数年前レギュラーとして出演してた。

店のサイト URLリンク(lienhair.jp)
TBSアイチテルに出演してたころ 向かって一番右 URLリンク(www.tbs.co.jp)



ーーーそのサンリオが出演してるビデオーーーーー

1、このサイトにアクセス→URLリンク(www.bump.gr.jp)
2、キーワード検索で『素人淫語』と入力
3、上から4番目にサンリオが写ってるアダルトビデオの表紙の写真が見れる
  画像をクリックすると、大きな写真が見れる、向かって右上に写ってるね。

SODクリエイトの復活!!素人淫語2 ~淫語100人組手~ 3,129円 のAVよ。

362:名無し野電車区
09/04/02 18:42:05 Clu3pZju0
山手線に直接接続してない時点で負け組なんだよ。

都営三田線のほうがまだマシ。

363:名無し野電車区
09/04/04 10:33:43 3IZ29Ge+O
西日暮里で乗り換えできますが何か?

364:名無し野電車区
09/04/04 15:54:34 L4sJANSo0
何か?ってかっこつけて書いてるけど
JR料金で行ければまだ文句もないんだよね昔から

365:名無し野電車区
09/04/04 16:53:18 WDl4XyB80
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
スレリンク(mayor板)

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
URLリンク(www.4shiseirei.jp)

366:名無し野電車区
09/04/04 19:24:04 hkjE0i5v0
頼むから松戸までメトロにしてくれ

367:名無し野電車区
09/04/04 20:01:59 +ODnQnmZ0
>>366
メトロになっても日中12分間隔だったりして。

368:名無し野電車区
09/04/04 21:51:01 qQWPjv/U0
乗客が増えれば本数も増えるだろうけど、
人口が減る一方で無理があるだろうね

369:名無し野電車区
09/04/05 00:35:43 p1CaCFvk0
亀有・金町は乗客が増えてる
金町は再開発でもっと増える

370:名無し野電車区
09/04/05 01:08:39 3/qyfRIQO
松戸までメトロにしなくても、普通に綾瀬発着をすべて松戸発着にすればいいのでは?松戸以西は6分おき、松戸以東は12分おき。

371:名無し野電車区
09/04/05 07:00:07 VM/iwjJ10
ただ北綾瀬に東京メトロの車庫があるしなぁ。
東京メトロとしては難しいかも。
しかもJR東日本の収入も減ることになるし、難しいんじゃないかな。

372:名無し野電車区
09/04/05 10:48:23 xNqESza00
>>370
でもそうすると小田急車の地下鉄乗り入れができなくなるんじゃない?
確か、小田急車はJR線に入れないと思ったけど。

373:名無し野電車区
09/04/06 00:44:59 tP8VxZ8+O
>>372
将来的に3直やるよていで、小田急の新形式は準備工事までしてるんだろ?

374:名無し野電車区
09/04/06 09:05:58 hrCwONIN0
>>373
将来的に3直やるよていで、JRの新形式は準備工事で出場遅れたのです。

375:名無し野電車区
09/04/07 11:06:02 S4948zEJ0
今日は亀有・金町、悲惨だな
だから松戸までメトロにすればいいんだよ。

376:名無し野電車区
09/04/07 16:28:20 5HC/tkeL0
>>373
しかし小田急4000形の中に新津工場製があるからなぁ。
北千住表参道

377:376
09/04/07 16:29:46 5HC/tkeL0
切れてしまったスマソ
北千住~表参道とこれに乗ったがE233系との違いが分からん。


378:名無し野電車区
09/04/08 00:54:33 mduz50KS0
>>373-374
3直やる予定なら60000形MSEもJR線に入れるようにしてもらって、「メトロ東葛はこね号」みたいな名前でJR線走れば
それなりの需要はあるんじゃない?「常磐線から箱根まで、乗った時からリゾート気分!」みたいなキャンペーンして。

379:名無し野電車区
09/04/08 02:37:57 syfqPW0g0
柏の小田急トラベルがMSE乗り入れをあぼーんしたのに今更…

380:名無し野電車区
09/04/08 05:12:10 /syod2pKO
束は小田急が管理するあさぎり号の特急券の発売を取り止めたのに、今更…

381:名無し野電車区
09/04/08 13:36:40 wV0vwIPo0
ヒント:あさぎりの直通先

382:名無し野電車区
09/04/08 15:55:39 19iJyJMkO
宮下☆葛西

383:名無し野電車区
09/04/08 22:48:25 FdVHXJQyO
逆に、代々木上原~北綾瀬間をJRのものにすればいいんじゃないか

384:名無し野電車区
09/04/09 00:29:45 Vp/tMn8D0
>>375
松戸から大手町まで通ってるんだが、綾瀬・亀有だけはそこで止まって
ほっぽり出させてもどうにもならんと思う。
それ以外の駅だったら、他の線に接続したり、歩けばすぐに他の路線に
乗り換えたりするシミュレートはできているんだけど

385:名無し野電車区
09/04/09 13:37:21 UVA8In91O
E233系入れるなら
緩行線にD-ATCとATOそしてホームドア入れてサービス向上して貰いたいものだ

386:名無し野電車区
09/04/09 16:28:06 2JgKcXbe0
>>381
JR東海!!!

387:名無し野電車区
09/04/10 08:10:48 1qcX4Vu1O
朝っぱらから信号トラブルとか、ふざけてるとしか言い様がないな。

388:名無し野電車区
09/04/10 08:34:26 jDUDDoVCO
ほんとカスだな
新入社員、新入生涙目

389:名無し野電車区
09/04/10 09:46:46 wO+YMKKs0
でも、そうやって危機管理の感覚も養えてゆく。

390:名無し野電車区
09/04/10 20:08:21 s9pgcTcC0
亀有に有楽町線が来れば振り替えも可能なのに
なんか可哀想

391:名無し野電車区
09/04/10 21:02:22 wO+YMKKs0
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄

392:名無し野電車区
09/04/11 00:38:30 ucJUmiXYO
この前のトラブルで松戸ー綾瀬間が不通になり金町&亀有が大変になったが、
そうではなく我孫子ー綾瀬と北千住ー代々木上原で区間運転をすればよかったのでは?北千住の町屋寄りに折り返し線あるようだし(全く使ってないようだが)。そうすれば金町や亀有から東京に向かう人達も松戸まで引き返して快速に乗れる。

393:名無し野電車区
09/04/11 08:36:41 nAXu6+t00
>>392
でもそれやると綾瀬検車区からの出区が邪魔になりますね。
千代田線を四番線到着から引き上げ一番線から発車
常磐線を二番、三番線で直接折り返しで、スムーズに行けばいいのですが、
二番三番線の折り返しの乗務員の移動に時間かかりますね。
北千住の町屋より折り返し線は、
毎日常磐線からの朝一番と最終の北千住折り返しが使っています。

394:名無し野電車区
09/04/11 16:47:14 enWoDlye0
やっぱり北千住の2面4線化をしたほうが良さそうだね。
綾瀬で折り返したって不便なだけだ。

395:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/04/11 17:47:11 NoXt63bW0
常磐線緩行線を綾瀬手前から常磐線快速線にも乗り入れるようには出来ないのかな。
千代田線直通するまでは、各駅も上野までいってたわけだし。
まあ、構造上無理なのかな。

松戸の江戸川付近で快速と各停がクロスするけど、
そこで中央側を常磐快速、外側を常磐各停にすればいいかな。
でも、金町・亀有のホーム等の変更が出てくるけど。

396: 株主【rail:11/8930=0(%)】
09/04/11 18:41:10 株 5lfLwM3iP BE:1007842493-PLT(12103) 株優プチ(rail)
>>394
マルチ乙  チラ裏にでも書いてろ

397:柏大好き男
09/04/11 20:57:47 NudadFb+O
>394
確かに…漏れもそう思う
ってゆーか、北千住までJRにすればいいんだよ。綾瀬の支線も含めて。

398:柏 ◆fmJRnC5rvE
09/04/11 22:22:53 NoXt63bW0
>>397
西日暮里までJRにしてくれると、池袋・新宿までの運賃距離も日暮里経由よりカットできるかな。

399:名無し野電車区
09/04/12 01:39:19 jwMuWPHC0
セコいこと言わず、「西日暮里~北綾瀬を重複区間にして安いほうで計算」が一番いい。
目黒~白金高輪と同じ。

400:名無し野電車区
09/04/12 02:02:12 k6hhP6a70
>>399
言いたいことわかるけど、JRとメトロですごい運賃計算が複雑にならない?
どの駅で区切るかで運賃が変わってくるから。

401:名無し野電車区
09/04/14 19:12:56 6RiYU5rk0
アルミ汚物203系も
いよいよ最期を迎えます

402:名無し野電車区
09/04/15 09:46:48 KvLVIQOwO
東急車両スレに田代情報あり

403:名無し野電車区
09/04/15 10:09:48 JPnuKS/00
>>402
427 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 00:45:28 ID:FSlRNgF+0
田代してきた 10号車から4両ぐらいが外に出てた

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

パスは番台

404:名無し野電車区
09/04/15 11:33:48 JrRVYfnd0
(´・ω・`)画像見てきた
小田急新40000形瓜二つやね

・・・・・こっちが元になるはずだったし

405:名無し野電車区
09/04/15 15:37:46 MIllM9E50
窓とかドアの位置見てると209-1000やE231-800とは明らかに違う車体ですね


406:名無し野電車区
09/04/15 19:59:35 Jm0GSn6B0
小田急4000に近いという事は
やはり将来の三直への布石かな

407:名無し野電車区
09/04/15 20:31:18 1EqeNFnv0
車両の共用化を進めてコストダウン?

408:名無し野電車区
09/04/15 23:58:31 n1iU9Ipi0
みえない・・orz

409:名無し野電車区
09/04/16 00:20:59 tUqPiImP0
東京メトロ05系
URLリンク(www.tokyometro.jp)

ソウル地下鉄
URLリンク(vvvf.xsrv.jp)


大阪市交通局30000系
URLリンク(js3vxw.cocolog-nifty.com)

JR東日本233系2000番台
URLリンク(stat.ameba.jp)

ソウル地下鉄 最新型
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)


その他のソウル地下鉄車両
URLリンク(vvvf.xsrv.jp)

どれも日本のパクりばっかりwwwwwwwwwwww

410:名無し野電車区
09/04/16 08:58:34 IY10rW2V0
207-900運用離脱?

411:名無し野電車区
09/04/16 09:04:49 lz8xhSo20
やっと203系置き換えか
おせーよw

412:名無し野電車区
09/04/16 09:38:35 C1ASENRe0
>>405が見たのは東急の5119F

413:名無し野電車区
09/04/16 09:49:40 UlsuMsQKO
赤坂にE233が乗り入れるのはいつの日か…

414:名無し野電車区
09/04/16 16:46:28 Mby/MTvn0
五月下旬か六月初旬の終電後ぐらいかな。

415:名無し野電車区
09/04/16 18:05:16 s2aw4yeI0
207系って今は運用が限定されてるの?

416:名無し野電車区
09/04/16 18:39:56 wVFEsg5i0
>>415
されてる。

417:名無し野電車区
09/04/17 21:24:36 I6j1TQB+0
まっ、マジっすか!?
道理で今まで一度も見なかったわけだ。
どの時間帯に運転されてるとか分かる?
あと、平日限定?

418:柏大好き男
09/04/17 21:32:23 WMR6K1tUO
マジかよ!詳細キボンヌ

419:名無し野電車区
09/04/17 21:48:01 BUEvTWCS0
207系が御嶽りゃ尼崎に池。

420:名無し野電車区
09/04/17 22:05:07 aAqHBJ+a0
セオリー通りの運用ではないってこと。
車両数はぎりぎりなんだからほぼ毎日走っているにはいる。



421:名無し野電車区
09/04/18 13:28:09 GhibYsgfO
本数少なさすぎ
あきれた

422:名無し野電車区
09/04/18 20:26:14 CKKy9f6Q0
今更

423:名無し野電車区
09/04/22 01:48:21 rPDXt2u60
E233-2000が実物仕上がったらしいなぁ~どっかのページ
で見たぜよ

424:名無し野電車区
09/04/22 15:28:23 愛 nOASLYHkP
ここ数日207見ないな  06も朝限定だし

425:名無し野電車区
09/04/23 17:03:42 gTLGVlyMO
やっぱり203系も最後の1本になれば葬式厨が集まるのか?

426:名無し野電車区
09/04/23 18:09:06 ZuWOp+7NO
>>425
多少は集まるんだろうが・・・

427:名無し野電車区
09/04/23 19:42:01 1CPuy7BD0
それより207系を先に撮らなければ。

428:名無し野電車区
09/04/23 20:40:19 ry77702lO
>426
確かに…203より少ないし

429:名無し野電車区
09/04/24 15:47:44 sDG1cVsj0
そういえば俺も207撮ってない。
せめてどこかで停車中の写真でも良いから1枚くらい残しておかないと…

430:名無し野電車区
09/04/25 00:01:45 GZSAKZM0O
我孫子以北の大増発貴盆濡ってか207系
E233系出場前に北長野に回送して欲しいんだけどな

431:名無し野電車区
09/04/28 07:46:15 F7wOsdNYO
なんで今日、暖房入れてるんだ?

車掌はみんな冷え症か?


432:名無し野電車区
09/04/28 11:44:48 dn+wDZw50
>>431
今朝はかなり冷え込んでいたけどね。

433:名無し野電車区
09/04/28 19:16:57 aquqVuri0
>>431
ウィルス対策もあるかもな
なまじ常磐は成田とリンクしてるだけに

434:名無し野電車区
09/04/28 19:49:46 8dX/o4wk0
常磐線暑いよね

435:名無し野電車区
09/04/29 00:17:11 sSkdW/0aO
30分位前に綾瀬でバカが頭から線路にダイブ
引き上げられるもグロッキー

436:名無し野電車区
09/04/29 05:12:44 nM1/b3LJ0
グロッキーって何?

437:名無し野電車区
09/04/29 15:24:09 6VRJcEja0
>>436
死亡

438:名無し野電車区
09/05/01 07:50:14 YJVsBrpZO
前に「東マト」っていう奴いたよな。
どこ行っちゃったんだろうか。
あいつがいないと気分が漏り上がらん。

439:名無し野電車区
09/05/01 22:27:25 JOV1irxX0
小田急複々線化後(予定)

┏━━━┳┳━
♪こなゆきこんこん
    ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐        ♪おテテにこんこん
  / 二二二二二二二二二二二二ヽ      ♪エプロンにこんこん
  | |   ロ | 12K| 成城学園前 ロ| |     ┃♪こんこんこ~ん
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |         |北| 
  | |                 | |   ヽ=@=/ |  |2番線ドアが閉まります。     
  | |___________| |   ( ・∀・) |柏|ご注意ください。
  | |___________| |   (    つ日 |ガッ
  | |             JR| |   | | | ┃┃
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   (__)_)┃┃
  |_=========──========| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||_||__ ∥H  |×l]|  H∥ __|| || 
   |   \」l=========l.L/ ==| | 
.   \   \.~~~~|~~~~./   / |

440:名無し野電車区
09/05/02 12:25:10 dOLtjMKb0
小田急直通厨乙

441:名無し野電車区
09/05/02 15:48:56 EAEnQNpyO

マト65シテンやりました

442:名無し野電車区
09/05/02 15:50:34 wX72bx0F0
直通厨を言ってみようとしたら直厨通になった俺乙

443:名無し野電車区
09/05/02 18:58:11 Rre5jfQW0
とくつーつーだお

444:名無し野電車区
09/05/04 16:24:16 3qWSRygc0
保守

445:【ネット回線】勧誘電話の対処方法【不動産】
09/05/05 15:28:57 uiTpFbT70
あ、今ちょっと携帯鳴ってるんで

446:名無し野電車区
09/05/06 08:11:10 1w9fGxc2O
>>445
阿保かw
何も言わずに切ればいいだろ。

447:名無し野電車区
09/05/08 03:01:46 kN0L+DE+0
とりあえずE233-2000が出てくるまで動きはなさそうだな・・・
保守

448:名無し野電車区
09/05/10 12:54:14 3ZFsoN/30
なんであんなに人いるんだ?金町駅先www

449:名無し野電車区
09/05/14 10:20:11 Ai9kVU1H0
>>447
別スレによると来週にも出場するみたいだが。

>>448
207系900番台狙いではなくて?

450:名無し野電車区
09/05/14 10:23:45 egT3CZ0t0
203系を横浜線に下さい。スレチですいません。

451:名無し野電車区
09/05/15 17:01:25 P+H8KJ4M0
あまった203系はメトロ千代田線に転属

452:名無し野電車区
09/05/16 23:49:16 j018091L0
今日の2228K~2229Kに音鉄多数いたな。
でも柏からの酔っ払い連中のせいで散々な目にあってたなwww

453:名無し野電車区
09/05/16 23:51:31 8QR719hB0
ウムチョル

454:名無し野電車区
09/05/16 23:56:47 9erI1vmk0
今日は29Kに入ってた→207系
にしても本数少ないなぁ。10分一本来ないって単線の野田線に負けとるがな

455:柏大好き男
09/05/17 18:45:08 yrIqqdFVO
>454
そうだ!そうだ!増発しろ!!!

456:名無し野電車区
09/05/19 00:09:49 GlKMYdLp0
野田線から通ってるけど、いくらなんでもひどいとおもった

457:名無し野電車区
09/05/19 00:59:33 XaUc8fya0
>>454
>>456
極端な例だけど
清水公園(東武野田線)乗降人員3,529人/日6本/h
金町(JR常磐緩行線)乗車人員43,528人/日(降車客含まず)5本/h
一番少ない北柏でも乗車人員21,499人/日(降車客含まず)

ちなみに小田急多摩線(新百合ヶ丘・はるひ野除く)の利用者最大最少駅は…
小田急多摩センター 乗降人員44,827人/日8本/h
黒川 乗降人員 8,265人/日6本/h

利用者が少ないのはデータイムの本数が少ないからだろ常識的に考えて。



458:名無し野電車区
09/05/19 01:08:42 VlTigElv0
>>457
卵が先か鶏が先か。
でも常磐線は昼はウンコだけど朝ラッシュ時の本数だけは多い。

459:名無し野電車区
09/05/19 02:24:11 k1mF1IyR0
南武線(6本/h) 武蔵小杉76,114 武蔵溝ノ口73,612 
武蔵野線(5本/h、休日:6本/h) 南越谷62,446、北朝霞58,899
京浜東北線南浦和以北(6本/h) 北浦和50,438 与野24,915
常磐緩行線(5本/h) 金町43,528 亀有39,753
総武緩行線津田沼以東(6本/h) 幕張本郷26,093 西千葉24,393
埼京線各駅停車(4.5本/h) 浮間舟渡18,959 戸田16,279

460:名無し野電車区
09/05/19 02:31:03 LR3TV4IFO
JR「本来ならば全列車をフレッシュひたちにしたいところを我慢してやってるんだから文句言うな」

461:千葉団子 ◆Azusa31mok
09/05/19 07:29:52 愛 PpubjX63P BE:2687580498-PLT(14200) 株優プチ(rail)
いよいよ神武寺にマトK1が

462:名無し野電車区
09/05/19 09:13:00 rhNGd6H40
キターーー
URLリンク(p.pita.st)

463:名無し野電車区
09/05/19 09:21:39 tKk0JsbV0
早く乗りたいがいつから営業運転するの?

464:名無し野電車区
09/05/19 10:34:33 NffduCfWO
>>454
12分間隔
1時間当たり5本の完全パターン運行が基本

武蔵野線よりも少ない…

465:名無し野電車区
09/05/19 10:37:06 NffduCfWO
>>451
05 初期機器更新車×13
が来るってさ


466:名無し野電車区
09/05/19 11:19:36 2VU00wD50
千代田線は新型車になる
車齢とD-ATS-P設置の手間考えると機器更新して05転属はありえない
メトロのスレではさんざんガイシュツだけど

雑誌に乗ってたって言う人がいるけどアレはメトロの人ではなくアマチュアが
妄想で書いたもの

467:名無し野電車区
09/05/19 22:47:48 cz4l0qhZO
小田急貸出しするのかな?

468:名無し野電車区
09/05/19 22:58:39 kQ69MKt70
どっかで駅名対称表出てたけど
上原までしか載ってないからしばらくは貸し出さないんじゃない?

469:名無し野電車区
09/05/19 23:28:37 QixhQZcR0
あんなダサいので207-900置き換えかよ
V更新して京葉あたりで生き延びてくれないかな

470:名無し野電車区
09/05/19 23:42:07 mbwknMl9O
もうどうでもいいや。
小田急直通厨さんは思う存分暴れてくださいな。

471:名無し野電車区
09/05/20 00:19:52 geHQN9Ht0
>469
正面上部が白かったらもっと悪夢だった・・・。

472:名無し野電車区
09/05/20 02:10:14 SRkSkgL+0
美女は3日で飽きる
ブスは3日で慣れる

とはよく言うもんだぞ

473:名無し野電車区
09/05/20 14:12:34 tAAElCtX0
鉄道マニアがデザインの話なんてちゃんちゃらおかしいよ
その前に鏡ちゃんと見てその風貌とファッションセンスを何とかするべきだね(クスクスッ


474:名無し野電車区
09/05/20 14:20:17 IZ+l4A820
特に語ることも無い普通の通勤列車だなぁ

475:名無し野電車区
09/05/20 15:51:47 aetP5hwL0
しかしそのうち203が置き換えられるのは大きな進歩だ

とたまにしか千代田線を使わない自分が言ってみる

476:名無し野電車区
09/05/20 20:14:34 WpB0fKqz0
473 :名無し野電車区:2009/05/20(水) 14:12:34 ID:tAAElCtX0
  イッテヨシ

477:名無し野電車区
09/05/20 20:17:46 tKcPNhW40
少ない少ないって話が多いけど、戦前から見れば格段に多くなってるよ。
昼間はさほど込んでないし、十分だと思うが。

478:柏大好き男
09/05/20 21:24:34 fJJJtWzNO
>469
外見なんかどうでもいい。中さえ良けりゃいーんだよ。

479:名無し野電車区
09/05/20 21:26:27 eUZLoJZQO
>>473
それはタブーだろ

480:名無し野電車区
09/05/20 21:28:25 3eKEw31X0
せめて日中10分間隔にならんものか(うち多摩急直通は1.5本/1h)


481:名無し野電車区
09/05/21 01:25:55 FueHpcwD0
何で203系を廃車にしてしまうの?
そのまま置いとけば5分間隔が実現できるじゃん。

482:名無し野電車区
09/05/21 01:36:25 mX5Z/qB70
>481
やめて、東マトがパンクしちゃうww

廃車にするのはチョッパ制御装置の維持が面倒だから。

483:名無し野電車区
09/05/21 02:34:04 q7hiRXrj0
203は西に行って阪和線で使われます










とかなら面白いのに

484:名無し野電車区
09/05/21 11:41:52 pjHoPZJV0
走行性能には関係ないけど客室ドアや窓がカタカタいうからな
あれ直すには窓サッシやドア交換調整が必要だ
ただでさえチョッパがお荷物なのにそんなとこまで直す気力ないだろ

485:名無し野電車区
09/05/21 16:29:14 DhJqFFFN0
203のうるささとか乗り心地の悪さは電車知らない人にとっては最悪だしな

486:名無し野電車区
09/05/21 17:12:08 pjHoPZJV0
地下鉄線内に入るとゴロゴロ言い出す203系
フラット起きてるわけでもないし不思議

487:名無し野電車区
09/05/21 19:03:12 A6Ghvuwq0
>>486
たぶん、床下に猫がいて喉をゴロゴロ言わせてるんだよw

488:名無し野電車区
09/05/21 19:25:34 6b2Vzi370
>>487
いや、地下鉄線内に入ると床下に雷雲が発生してゴロゴロ言わせてるんだよw

489:名無し野電車区
09/05/21 22:20:18 PcXJNfpN0
>>484
西のN40技術を舐めるなよ

490:名無し野電車区
09/05/21 23:07:55 RYehfmTRO
>>487
いやいや、地下に行くと胃腸の調子がry

491:名無し野電車区
09/05/22 00:25:13 e6QIloYA0
4M2Tにして野田線によこせ

492:名無し野電車区
09/05/22 00:52:22 xLw0bHj10
>>489
N40やったってすぐボロくなるじゃん

493:名無し野電車区
09/05/22 01:53:10 mJOKWhcV0
203系を少し残しておいて2M3Tのワンマン化し、日中12分間隔ダイヤの間に走らせれば、
6分間隔を低コストで実現できるのに。

494:名無し野電車区
09/05/22 02:01:42 f3unZHz/O
足回りを103にしちゃえば1500番ry

495:名無し野電車区
09/05/22 02:04:07 dGv69dXn0
>>493
それ、どこ走らすってこと?我孫子~松戸間ってこと?それ以南だったら
綾瀬で折り返しできないだろうし、5両編成で千代田線乗り入れるってことか?

496:名無し野電車区
09/05/22 02:10:34 mJOKWhcV0
>>495
松戸-柏間でいいと思う。
武蔵野線との接続が良くなれば、TXとの競合上も効果的だと思うし。

497:名無し野電車区
09/05/22 03:19:48 xLw0bHj10
馬鹿はスルー

498:名無し野電車区
09/05/22 13:08:31 IYIuOPik0
沿線状況知らんで書き込んでる厨房1匹ハケーン


499:名無し野電車区
09/05/22 17:53:48 a2V4D0lo0
>494
103-1500にして関西行きも悪くないね。


500:名無し野電車区
09/05/25 08:54:11 04Im50QwO
 

501:名無し野電車区
09/05/27 02:30:59 YASz9hFh0
今の常磐緩行線といえば新車の話で持ち切りなんだろうけど
負け組みの北柏ユーザーとしてはダイヤのほうをどうにかしてほしい・・・
朝や夕方の時間帯の柏どまりで16,7分開きとかマジ勘弁

502:名無し野電車区
09/05/27 04:38:15 uYFEEhqd0
22時台~は特にひどいかも。まぁでも自分は新松戸
乗り換えだったので、緩行線列車がすぐに来たんだけど…

で、このスレを207系900番台の運用と共用するってのはどうだ?
カオス覚悟で。事実常磐線の運用スレッドないし…

503:名無し野電車区
09/05/27 04:38:55 uYFEEhqd0
>>502の言ってることは柏乗り換えの場合ね

504:名無し野電車区
09/05/27 05:22:23 X9JQYIisO
お客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。

505:千葉団子 ◆Azusa31mok
09/05/27 06:57:08 愛 LhAenm+RP BE:2351632897-PLT(14210) 株優プチ(rail)
>>502
【常磐】幻のメトロ06系を追え! 13S【小田急】
スレリンク(rail板)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch