09/02/17 22:20:42 pmaKrS5WO
>>460
> 中央線が本格的に変わるのは志段味の開発が佳境に差し掛かって
> 神領の利用者が1万人超える頃だろうね。
夢を見杉。
名古屋市内のもっと便利な場所でマイホームは手に入るし、
昔ほど一戸建て志向でもない。
そもそも志段味地区で神領の駅勢圏は限定的で、いくらなんでも
竜泉寺街道のあたりまでくればゆとりーとを使うよ。
もちろん名駅が勤め先なら、大曽根から中央線に乗るだろうけど。
神領は利用者は増えているし、1万人超えは決して非現実的な
話ではないが、やはり大勢は春日井市内での増加だ。
でなければ、神領が増えた分春日井が減ったというのを説明
できないだろ。
倒壊マンセー倒壊以外全部糞という思考に凝り固まるのもいいが、
もう少し客観的にモノを見た方がいい。