08/12/15 07:25:00 4MHfg5Vt0
>>658
数年前だが、練馬高野台~石神井公園間高架化工事の、都市計画案説明会のとき、
おそらく移転対象になってしまった家の方なんだろうが、「地下化しろ」って言っていた
方が居ました。
その方の主張を通すと、女性センターのあたりで、少なくとも地下3階程度は必須で、
その方の質疑応答時などの剣幕を考えたら「大深度地下法」が適用できる深さまで
潜らなきゃならない。(たしか地下50mだよね。。。)
となると。。。 後者の場合は回送運転中の車両でも、西武の現保有車では、
勾配を登り降りできる車両はあるのかな。 前者の場合はどうだろ。
いずれの場合も、東台野球場のあたりから降り始めて、ジョナサンのあたりで
必要な深さに潜り終わって、ホームは今の停車位置が所沢側にずれた位置で良いとして。
余談だが、都市計画決定案説明会のときには それを言っていた方は姿が見えなかった。
漏れの家は移転対象でも何でもないが、石神井公園駅周辺の事業対象区域内です。