09/01/06 00:15:29 yg0vN9+jO
7000の4+6はフル稼働だな。しかも上手い具合に車庫を渡り歩いてるようだ。
846:名無し野電車区
09/01/06 00:43:00 qM0/sGA80
平日開催の馬運用は
前日に馬に入る編成を若葉から高幡に回送
朝ラッシュ終了後、高幡不動の朝予備待機(通常No44)編成を若葉に回送
レース終了後、馬に入った編成を高幡に回送してNo44に充当
の流れでよいのかな。
前日回送の馬に入る編成って府中あたりで夜間留置してるのかな?
>>845
最近の8000系のような酷使ぶりは7701F~7703Fの
廃車サインの気がしてならない。
847:名無し野電車区
09/01/06 00:48:59 8ONFpYSA0
>>846
確かにそんな気もしなくはないけど…
7000系が突然廃車されたらマニアは驚くだろうね
848:名無し野電車区
09/01/06 01:35:24 EwlkAwnwO
>>847
千代田線各駅停車や井の頭線でも、7701~3Fと同じ頃に製造された編成が
今後続々廃車になるから、廃車にならないとは言いきれないな。
849:名無し野電車区
09/01/06 03:44:14 DhJiOt5I0
日本の鉄道業界に巣食う朝鮮企業京王
オエラ方に媚売ってんじゃねえよ
客も迷惑してるよ
つうか遅くてボロくて寒いし
とっとと出てくか自殺しろって感じだな
日本に巣食う寄生虫
早く自殺しとこうや
臭い、キモイ、洗脳されてる障害者
死ねよクズ