08/12/02 01:35:21 XFgbuIyM0
拷問と思うなら、趣味じゃないじゃん
・・・ハッ!マゾの人ですか? w
16:名無し野電車区
08/12/06 16:50:33 yF8eLMRJ0
過疎ってるなここ
17:名無し野電車区
08/12/09 18:58:32 Wzb1U7JsO
旧十和田丸解体
18:名無し野電車区
08/12/11 18:06:09 A9UYRRWn0
最後の係留地は何処だったっけ?
19:名無し野電車区
08/12/13 11:36:22 tsiwequ+0
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
20:名無し野電車区
08/12/17 18:11:04 O8ML7+7wO
あ
21:名無し野電車区
08/12/19 04:40:26 kbVAwvWU0
>>19
それのどこがキハ58に関係があるのだ?
22:名無し野電車区
08/12/22 21:16:23 sAuP64Lp0
新津車の近況はどんなもんすかね?
23:名無し野電車区
08/12/22 22:16:40 PUPAc2aL0
>>21
錦糸町に昔はキハ58が通ってたってことぐらい?
千葉は28ばかりだっけ?
24:名無し野電車区
08/12/23 21:21:40 Us9Mi05YO
今日のおもいで号はたのしかったなぁ~
仙ココの職員さん達ありがとうございました
25:名無し野電車区
08/12/27 15:31:06 JwpQLgchO
>>22
677はちゃんと動いてる。
26:名無し野電車区
08/12/28 08:58:39 7ePLNsoHO
本日下りべにばなは2858充当。
27:名無し野電車区
08/12/28 12:54:29 3y1uIfm8O
>>26
そいつが西米沢~南米沢間で雪にはまり、60分延。
28:名無し野電車区
08/12/28 22:39:53 Yw+f2eFk0
おもいで号は今何処に
29:名無し野電車区
08/12/29 01:59:20 gZ7uflgu0
>>27
米沢市内で引っかかったんかよ
すげえな山形
30:名無し野電車区
08/12/29 09:27:27 kYfEzFFYO
27でつ。
ハマった他に、速度規制もあったけど。
今日坂町13時のに入れば、年越しは米沢。
逆に677は31日米沢始発、午後は新潟ー馬下で新津入区。
31:名無し野電車区
08/12/30 08:39:22 dU03ssbNO
すまぬ。今日677は新津に戻り、明日順当ならべにばなから新発田。
32:名無し野電車区
09/01/02 16:20:52 RtmsNo0rO
おもいで号はいつ郡山に旅立つの?
33:名無し野電車区
09/01/04 18:06:15 CJPMuuEd0
国鉄色コンビの容態は大丈夫なのだろうか・・・・
このまま廃車とかになりそうでヤダ
34:名無し野電車区
09/01/05 08:28:41 fKDID8gcO
本日
120D 52122+47514
1128D 282371+581022
1123D 47新N+58677
35:名無し野電車区
09/01/07 07:20:57 zPXVCTfh0
>>28
>>32
今頃寝言言ってんな。
あちこちに書いてある。