東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1at RAIL
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1 - 暇つぶし2ch194:名無し野電車区
09/01/07 02:30:39 b5Ws9paF0
>>193
ひところの酉の0系、100系の東海道区間での償却と東海の300系、700系の西日本区間乗り入れ増加事例は知っているが、
これって緊急避難的な手段じゃないのかね?東海はそれで良しとしている?
まあ、自社にもメリットがあるし、酉がどうしようもないから渋々ってのが本音じゃないの?
車両の清算なんかどうするんだろ。単純に距離だけなら東海が損する形になるが…

N700なんて、車両価格が36億4000万→48億(東海分)と跳ね上がっているのに

東海がN700を2011年以降も順当に増備した場合、新大阪ホーム拡張完成(2013年)に向けた車両増備
分として、+20(700系を丸々温存)とした場合でも、

2012:16?
2013:16?
2014:16?
2015:16?

2015年には700系の更新が終わる計算になる。この時点で酉の700系も追い出し決定!
酉の700系(01~06年増備)は、最短9~14年で追い出されるのがで来るな…

500系あ(96~98)と700E(99~01+1本)だけでこだま用には十分だが、このころになれば500系の淘汰を開始する?
でも、あれだけ改造に金をかけた500系(6~7年?)をすぐに廃車にするだろうか?
700Bの方が新しいけど、改造にまた費用がかかるし…悩ましい問題か?

東海の700系は99~04年増備だから、最短13年で廃車?
もっとも、2011年までに余剰になる700系も出そうだから、最短12年で廃車…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch