09/01/07 02:03:46 28W10JT90
>>191
>一部700Bを東海道区間だけで使用とかで、東海のN700を充当する事になりそうな気もするんだが
実際定期のぞみは東海のN700充当が増えるでしょう。80本にも
なってしまうし。100系のX+G、300J、700Cと60本前後に留まっ
てたのと比較しても多い。
逆にB編成12本は岡山ひかり、不定期のぞみ、場合によっては東海道
ひかりやこだまと末期H編成などのような運用も有りかも。
東海道で毎時各2本のひかり、こだまを東海が自社保有で回そうと
すると40本くらい要るんだよね。Cが60本健在として、これを
差し引くと不定期のぞみに回せるのが20本程度だから、そんなもの
では。
この辺のバランスシート、山陽でE編成が全数余剰になる計画も加わっ
て、2007年9/27のN700追加計画発表後Bの短編成化は不要って話が
大勢を占めてたと思ったけど。最近ちらほらこれを蒸し返す人も居るね。