【東京】中央快速線・緩行線part41【高尾】at RAIL
【東京】中央快速線・緩行線part41【高尾】 - 暇つぶし2ch246:名無し野電車区
08/11/24 13:55:06 xKKYgqHj0
>>219
そもそも中央快速はピーク時の1時間ぐらいは全部快速だよ。

通勤特快はピークをややずれた時間帯に、武蔵小金井始発との組み合わせなどで
うまく増発ができる所にトリッキーに走らせているだけ。

ダイヤが乱れれば、全部快速にすぐ戻す。

>>241
中央線は中間駅のほうが末端駅より利用者が多いし、
通勤は高尾までで超長距離利用者はいないから
乗車機会損の影響のほうが大きいと思う。

乗降客が10万人を超える国立や武蔵小金井で、昼間に日常的に10分間隔があるのは異常。
その一方で乗降がその半数しかない日野や豊田で、それを上回る本数を走らせているし。
有楽町線のようにいずれは改められると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch