09/02/24 22:41:46 TVrtTRBd0
市バスだけで十分です
939:名無し野電車区
09/02/24 22:44:33 wjlv0bKrO
>>936
立命館びわこくさつキャンパスの土地は県か市からのプレゼント。
940:名無し野電車区
09/02/24 22:45:47 TVrtTRBd0
だから?立命は別に京都から全面的に出て行ってくれてもいいよ。
941:名無し野電車区
09/02/24 22:52:52 8uBgEOs8O
BKCは堤の近江鉄道も絡んでなかったか?
942:名無し野電車区
09/02/24 23:57:18 TwY0NjB9O
近江がゴルフ場つくる予定やったとこを、ゴルフ場より儲るとふんだのか立命館に無償譲渡!
だからBKCはお帝産じゃなくて近江バス
943:名無し野電車区
09/02/25 07:54:24 wZ3MHoaWO
帝産は大学の前は通ってるのに構内のバスターミナルには乗り入れてないもんね
944:名無し野電車区
09/02/25 10:43:34 g/N1sCbR0
>>940 何様だよお前w
945:名無し野電車区
09/02/25 11:52:09 TWgTBJ3y0
痴○、警○、立命○って酷い言葉だなと思ってたら名古屋では
痴○、強○、立命○って言ってると知ってびっくりした
946:名無し野電車区
09/02/25 12:29:30 tFwPe4420
>>944
門川君ですよ。
947:名無し野電車区
09/02/25 12:53:19 pCX9xCOH0
立命館大学法学部第二部卒業のお方がそういう発言をなされるはずがありません。
948:名無し野電車区
09/02/25 13:16:44 wOFtUdT4O
>>945を見て霊感、ヤマ感、第六感と言うクイズ番組を思い出した漏れはオサーンだな。
949:名無し野電車区
09/02/25 13:20:16 QQ8L11g/0
フランキー堺さんですね
950:名無し野電車区
09/02/25 13:37:49 wvIBSrUf0
あの番組、微妙に怖かったな。
951:名無し野電車区
09/02/25 21:55:32 2uNuH8mM0
江戸時代の京観光に思い馳せ 叡電鞍馬線にポスター掲示
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
江戸時代に記された案内記「都林泉名勝図会」の絵や解説のポスターが、京都市左京区の叡山電鉄鞍馬線を走るギャラリー電車「こもれび号」に掲示され、注目を集めている。
昔の人が見ていた光景を追体験してもらおうと、当時の様子を墨刷りで表現した図会に、国際日本文化研究センターの白幡洋三郎教授が彩色を加え新聞連載した作品から、25枚を展示した。
銀閣寺の庭園や南禅寺の湯豆腐店、鴨川の中州での夕涼み、吉田山で宴を催す楽しげな様子などが生き生きと表現され、乗降客を楽しませている。
4月末まで。
952:名無し野電車区
09/02/25 23:44:17 1NUEBoFdO
>>951
こんなの貼って楽しい?
953:名無し野電車区
09/02/26 00:33:20 qa1/OGAu0
>>952 別によくね?
俺は概ね歓迎
954:名無し野電車区
09/02/26 00:33:21 oq86ouBu0
>>952
叡電がらみの内容なので、そんなに目くじらを立てなくても、いいんじゃないか?
955:名無し野電車区
09/02/26 00:34:38 oq86ouBu0
>>953 >>954 1秒差w
956:名無し野電車区
09/02/26 00:44:56 qa1/OGAu0
うむ。俺もチョイビクーリしたw
957:路面ぬこ
09/02/26 16:22:44 TvJjJcAVO
>>925
おまいこそあふぉかと。
今出川実験は実地で見学するくらいのことやってんだよこっちは。
ああいう軌道予定地を占有したり交通制限するような極端な実験は一日やるだけで精一杯だろうが、一年二年にわたって客の動向をみるための実験もやるべきだとは思わんの?
田舎じゃないから無理だとか言ってるが単線の北野線の発着頻度は当然一定間隔を越えられないのはわかってるよな?
万一今出川派の言うとおりLRが完成したりした暁には北野線のペースで今出川に電車が入り込んでくるんだぞ。30メートルLR車両1編成程度の乗客なら、バス二台で収まる。
白梅町駅を改造してと書いてるてのは試験バスだけとの最短距離乗り継ぎを可能にする設備を設けるというだけの範囲の話だ。
LRを作る際に今の白梅町駅は大幅に改造することになるんだから多少の調査費を計上して可能な調査なら徹底してやるべきだろう?
今の、やるのかやらんのかわからん状態をいつまでやるのか、今出川派もいれば北大路派もいる状況をどう整理するのか?
結論を出すためにも必要なことじゃないのか?
単に批判するための批判はかえって恥ずかしいぞ。
958:名無し野電車区
09/02/26 17:10:45 TR0PxfbU0
>>957 あの辺の市バスに定時運行求めるのはムリ
お前のいう実証性ある実験とはなんだ?
シャトルバス運用はそれに相当して、203系統はそれに当たらんという事か?
なんでもいいけどさ、読み辛い文章もっと ま と め ろ
何度も言わせるな