09/01/24 21:36:39 gecYca010
>>628
何の役にも立たないがw、ダイヤを作成するのはパズルを組み立てるような楽しさがある。
ただし今回のものは、昼間の東西線のダイヤを、1時間に8本から、6本に減便して
少しでも、地下鉄の赤字解消にすべきというのが、立脚点。
京都市に、税金を納めている京都市民には、決して人事ではない。
いっその事、下記の「市長への手紙」で、赤字解消のために減便しろと言ってみようかな?
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
■太秦天神川駅 到着時刻
06(09) 16 26 36(39) 46 56
※西大路御池駅の出発時刻から、太秦天神川駅までの到着時刻をを、3分と想定。
(00)…京阪乗り入れ車両 京阪車両は、2番線に停車。26分後に発車。
無印…地下鉄車両 地下鉄車両は、1番線に停車。5分後に発車。
■太秦天神川駅 発車時刻 六地蔵・浜大津方面
01 11 21 (25) 31 41 51 (55)
※(00)…浜大津ゆき
■京都市役所前駅 発車時刻 六地蔵・浜大津方面
(04)08 18【20】 28 (34) 38 48【50】 58
※(00)…太秦天神川発、浜大津ゆき 【00】…当駅始発、浜大津ゆき
18【20】/48【50】…六地蔵ゆきから、京都市役所前駅で、浜大津ゆきに乗り換え。