08/12/10 11:07:39 rBreAIoE0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
301:名無し野電車区
08/12/10 15:50:38 0BFlhn7t0
さすがのイチびり君が冷静なレスを書き始めた件
障害者GJw
302:名無し野電車区
08/12/11 08:56:15 C/lKqHyyO
立命実験電車乗ってきた。
西院0816。専用HM付けた2連。
お試し利用者いた模様。
303:名無し野電車区
08/12/12 09:53:20 uZECciJR0
>>302
ナカーマw
304:名無し野電車区
08/12/13 20:15:51 OFXHLA0/0
保守点検
305:名無し野電車区
08/12/13 22:16:50 d1dItYhe0
>>301
俺が冷静なレス? 常に俺は冷静だけど・・・
ボーナス後、豪遊してたから・・・久しぶりの障害者イジメ復活!
しかし障害者が基地外に変形したからチョッと戸惑う俺がいるw
さー転クロ野朗の障害者&基地外君 かかって来なさい
306:名無し野電車区
08/12/14 14:00:50 hn1bGCWC0
はいはいeo民で規制掛けられてただけだろw
307:↑
08/12/14 15:33:52 /+yF0x7c0
ご自身の事なんでよくおわかりですねw
昨夜の規制解除はご存知なかったようでw ノロマぁーw
308:名無し野電車区
08/12/14 16:00:57 9OIlCHcQ0
障害者が作業所を抜け出しているとしたら
馬鹿イチはどこの精神病院を抜け出しているのw
309:名無し野電車区
08/12/14 16:08:54 Rj3uWN0R0
145 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:57:57 ID:zQFXarVK
eo民性格異常者イチびり君
規制解除されて良かったねw
交通局スレまで登場してるな
310:転クロ
08/12/14 19:59:17 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
311:転クロ
08/12/14 20:00:11 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
312:転クロ
08/12/14 20:01:57 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
313:転クロ
08/12/14 20:02:44 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
314:転クロ
08/12/14 20:03:25 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
315:名無し野電車区
08/12/14 20:36:51 jRlM1suF0
阪急京都線スレッドがお似合いです
316:名無し野電車区
08/12/14 20:49:21 t+k+M+Oz0
>>315
ただでさえへんなやつが暴れているのに、これ以上ぶち込まないでくれorz
317:転クロ
08/12/14 21:20:02 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
318:名無し野電車区
08/12/14 21:20:34 iNKed/rM0
どーやらeoを規制すれば障害者とイチびり君が消えるみたいw
319:転クロ
08/12/14 21:20:54 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
320:転クロ
08/12/14 21:21:40 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
321:転クロ
08/12/14 21:22:27 srz3RTXw0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
322:名無し野電車区
08/12/14 21:38:50 xzfH21Ue0
eo規制多いのは荒らし多いからでしょ?
ここでも端的に表れてるね
323:名無し野電車区
08/12/14 23:57:23 8baLI1vr0
誰か、この御陵に住んでる障害者をなんとかしろよw
324:名無し野電車区
08/12/15 00:59:13 ZYVmi7fq0
しょうもない書き込みしないでください。何が転クロや!
325:名無し野電車区
08/12/15 07:39:18 bh1Fsaqx0
御陵障害者vsイチびりバスウテシw
326:名無し野電車区
08/12/15 09:53:48 VpIpF3NQ0
スルーしろよ
327:名無し野電車区
08/12/15 12:37:52 hFN9pJvi0
eo使いだが正直●ないと話にならん
328:↑
08/12/15 12:45:52 ra3jXy+E0
また御陵障害者か
329:転クロ
08/12/15 16:34:46 hNhj1jwl0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
330:転クロ
08/12/15 16:36:36 hNhj1jwl0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
331:転クロ
08/12/15 16:40:25 hNhj1jwl0
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
332:名無し野電車区
08/12/15 23:11:37 ZiyPYrHm0
なんか急に障害者が御陵に特定されてるジャマイカ
333:名無し野電車区
08/12/15 23:33:38 v/ftGHsE0
今日のムーブ見た?
①毎日走るだけで4000万の赤字
②こんなスーパー赤字路線民間にしても無理。タダでも民間が欲しいと思わない
③少し京都市の弁護をすると掘れば遺跡が出るから建設費は膨れるのは当然
④2代続いた教育委員会出身者の市長、会議会議で対話はするけど問題は先送り
⑤運賃2倍にすれば
とこんな感じ
確かに東京や大阪と違い赤字なんだから運賃高くてもしょうがないと思うのは俺だけ?
貧乏人は「日本一高い」なんてぼやいてるけど「じゃノンびりバス利用すれば」と思う
便利な分の負担増は当然だろ? それを地下鉄の恩恵を受けられない僻地の市民にも平等
に税金で負担しろと言うのは問題ありだと思うから、利用する方が2倍の運賃払えばOK
嫌なら利用すんな!w
それから障害者はレスすんなよ! お前等無料で乗車してんだから! 文句言う権利なし!
334:名無し野電車区
08/12/15 23:37:37 P0GJfiVB0
>>333
あんたぁ神かぁ? それとも悪魔かぁ?
335:名無し野電車区
08/12/15 23:41:45 41PH9q7F0
京都に地下鉄は無理だったんだよ。LRTしかないね。
京都市民、マイカー所持規制だな。
336:名無し野電車区
08/12/15 23:45:47 jaXeVd+n0
トラフィカの割引率を上げて、その代わりに運賃を上げればいいよ。
観光客はいくら高くても乗ってくれるし。
というか、タダで乗ってる年寄りと障害者の分を京都市は交通局に応分の金額を補填しろ。これは赤字補填とは違うからな。
337:名無し野電車区
08/12/15 23:50:33 hNhj1jwl0
>>333
>「じゃノンびりバス利用すれば」
俺はバス派。
歩く距離が短い上に安いしね。オマケに座席が進行方向向いてる(当たり前か。)
それよりはよ東西線セミクロスに汁
ちなみに京都市民ではないので、タダではないですwww
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ転クロ
338:御陵がバレて・・・とぼけてますw
08/12/16 00:00:49 CsisGDi40
>>337
嘘はよくないよ! 障害者のお前は黄緑の手帳を所持してるからバス・地下鉄は無料だろw
339:イチびり君
08/12/16 00:06:45 7LBtROgt0
>>337 バス派の君に東西線セミクロスシート妄想は無関係だろ と、一応釣られ特わ
340:名無し野電車区
08/12/16 00:07:25 36HbaWcN0
転クロはどうでもいいが、
自家用車規制は真剣に検討する必要がある
LRT建設はお金がかかるというなら、バス専用レーンでもいいのではないか
341:名無し野電車区
08/12/16 00:08:35 2j6kgSKU0
>>338
無料じゃないよ、半額だよ。
342:名無し野電車区
08/12/16 00:37:28 EoV2aB800
>>340
バス専用レーン、今もありますやん。実質機能してないけど。
343:名無し野電車区
08/12/16 00:46:13 7GaGyvCT0
地下鉄全部廃止して埋めて職員も全員首切って借金だけ市民負担で桶
そのかわり観光政策は観光客が来ない方向にシフトしてね
344:名無し野電車区
08/12/16 02:10:19 w0Aj2lZZ0
4000億÷160万人=25万円
俺ん家は4人家族だから100万払えばOK
払えない奴は京都市からデテケ
障害者もデテケ
345:名無し野電車区
08/12/16 02:25:00 1taZ16f40
しかし桝本前市長に経営責任は無いのか? 退職金いくら貰ったんだろ?
民間企業なら株主訴訟だろ?
先日もトヨタ自動車が金融危機の為に役員は賞与無しがニュースになったが
役員にしてみれば世界金融危機なんて何の責任もないのにね
(派遣社員の首切りや収益悪化の表向きの責任回避だわな)
この民間企業の姿勢からすれば京都市の地下鉄建設を進めた責任は誰がとるの?
なんで一番下の若年嘱託まで給料カットな訳?
計画段階や建設段階の責任は当時の市長・市会議員・幹部職員にあるのに
彼らのほとんどが退職金貰って「ハイさよなら~」だよな
認可した国土交通省や近畿運輸局にも当然責任はあるはず
彼ら永久戦犯のツケが今現在、我々市民に押し付けられている
346:名無し野電車区
08/12/16 09:14:49 tslyAdSk0
>>342
有名無実だがね
347:名無し野電車区
08/12/16 11:05:38 gKuYJk+70
誰も責任を取らないのが政治家と公務員ということが分からない公務員障害者がいるw
348:名無し野電車区
08/12/16 11:35:50 Mm4DXqAi0
とりあえず天神川まで無駄に延伸した責任は問わなきゃならんだろ
六地蔵まではまぁ仕方ないにしても
349:名無し野電車区
08/12/16 11:49:09 gKuYJk+70
天神川延伸は嵐電の客が700万人達成確実になったんだから無駄では無い
350:名無し野電車区
08/12/16 15:58:37 qDOVLGxe0
と、六地蔵(夕方)利用の御陵障害者と
西大路利用の基地外が揉めてますけどw
351:名無し野電車区
08/12/16 16:04:39 NIqJO9k60
>>347
交通局職員は公務員では御座いません
それを理解してない障害者が公務員に順ずる公営企業職員を障害者と吠えてますw
352:名無し野電車区
08/12/16 18:31:27 nLq9AvxF0
このスレッドは
真性障害者(御陵)をキー執筆者に
イチびり障害者(自称バス雲助)
嘱託障害者(自称交通局嘱託)
以上のネットワークでお送りしています。
353:名無し野電車区
08/12/16 22:30:30 0psI7yxk0
>>352
楽しい?
悲しい人だね。リアルでもそうなんだろうけど。
354:名無し野電車区
08/12/17 10:34:16 DLWwy8j30
>>352
イチびり障害者 → ×
イチびり君 → ○
355:名無し野電車区
08/12/17 10:36:44 cydbJbJi0
自称バス雲助乙
356:名無し野電車区
08/12/17 13:04:40 9eRaa6cp0
叡電の100円パーキングは失敗しているよね
357:名無し野電車区
08/12/17 17:13:22 2xu7jnMW0
>>355
おいおい、勤務中の携帯は禁止だぞ
358:イチびり君
08/12/17 20:02:09 hGscGirs0
いま中休勤務から帰ったぞ
バスの板で障害者1名が吠えてたけど
鉄道の障害者はおとなしくしてるみたいだな
それで安全側だ
359:名無し野電車区
08/12/17 22:33:26 ZQ43XNUN0
お疲れ様
360:名無し野電車区
08/12/18 00:14:58 YoahkH5AO
京都の地下鉄は建設費が膨れたことがネックなだけではないのか?
4000万の赤字とは、債務金利増加分を加えた値ではないの?
万一徳政令的に建設費負債をすべて0にしたとしても毎日4000万赤字なんだっけか?
361:名無し野電車区
08/12/18 00:33:32 6eGVHVz40
君はムーブ見てないの?
仮に見てないとする・・・
>万一徳政令的に建設費負債をすべて0に
こんな事ができたら破綻する市町村があるハズがないだろ? なんで夕張市が破綻したの?
それとも京都市は霞が関か首相官邸に何かコネでもあるのか?
結論から言って建設費負債をゼロに何かできないの?
ヤクザでも北朝鮮でも無理な事を京都市ができるハズないだろ?
仮に建設負債がゼロになったら毎日3000万くらいの黒字だったぞ
だから利払いが7000万あると言う事
362:名無し野電車区
08/12/18 00:36:33 rp35aOu70
利払いが毎日7000万って
銀行はどんだけ儲~かってるのw
他人のカネでぼろ儲けの銀行
363:名無し野電車区
08/12/18 02:01:34 qiQNE/PM0
まずは東西線を、昼間は1時間当たり8本から6本に減便しろ(京阪車を除く)。
東西線の開業時は、10分ヘッドだったんだから、即座に出来るコスト削減。
364:名無し野電車区
08/12/18 09:31:09 EcAu6LMB0
>>363
開業当初10分ヘッドでクレーム多発だったんだが。
365:名無し野電車区
08/12/18 11:22:58 2qYyyxKo0
クレーム多発ってここの奴が烏丸線と乗り継ぎが悪いって騒いでただけだろ
366:名無し野電車区
08/12/18 13:27:39 DRhR2v6VO
でも東西線との乗り換えの連絡の悪さは変わらへんけどね
367:名無し野電車区
08/12/18 15:13:53 Zb0GQ3zV0
>>363
それより何で(京阪車除く)なんだよw
まず第一に京阪車の乗り入れをやめ、御陵で折り返しでOKだろ
2番から1番の乗り換えなんてたかが4メートル歩けばいいだけ
それだけで京阪車両のリース料と市交の交代運転士が数名不要になる
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
368:イチびり君
08/12/18 15:19:20 l9lO4G7I0
障害者の無料&半額をやめれば?
普通に正規運賃払って乗車すれば(まあ車椅子は無料でOKだけど)
普通に歩いたり吠えたりできるのに逆差別だよ(迷惑料払えって感じ)
>>367 ちょっと借りますw
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。即座に出来るコスト削減。
369:名無し野電車区
08/12/18 18:48:36 adAL9JdC0
アク禁喰らっている間にこの惨状は何なんだ。
野上以上じゃねぇか。
370:名無し野電車区
08/12/18 18:53:19 NyaaYPhY0
惨状? コスト削減を訴えてるだけと思うけど
371:名無し野電車区
08/12/18 18:57:42 EedH+gow0
自称バス雲助のイチびり障害者が吠えているだけだ。気にするな。
372:名無し野電車区
08/12/18 21:34:04 Q0AY2XZZ0
京阪直通4本と六地蔵行き4本の8本/hにすればOK。
もちろん京阪車は全部天神川直通で。
373:名無し野電車区
08/12/18 22:02:00 y0o5yl/q0
>>364
烏丸線も平日昼は余裕で空いてるので10分に1本に減便でおけ
374:名無し野電車区
08/12/18 22:13:46 nGmH1zPb0
>>361
ムーブ見ているのか、、
働けよ
375:名無し野電車区
08/12/18 22:15:56 VBPCxFFK0
>>372
朝・夕ですらシート満員にもならない京津線と
13万人乗車してる東西線を平等にするのか?
さすが滋賀作は近江商人だなwペンペン草も生えない訳だ
376:名無し野電車区
08/12/18 22:19:30 RxwXZDBQ0
>>374
それは組合役員に言ってくれよ!
本部に集まって役員総出で見てた
今後の対策の為に緊急会議と称して
もちろん休憩中のバス・地下鉄ウテシと車掌も見てたよ
休憩室のTVが6chだったから
377:名無し野電車区
08/12/18 22:22:21 Q0AY2XZZ0
>>375
空いてる電車に乗りたければ、御陵から目的駅は京阪車に乗ればいいやん。
あくまで東西線の運行経費を減らすのが目的なんだから、東西線内で減便しないと意味がない。
378:名無し野電車区
08/12/18 23:32:26 Z0tf6BKqO
朝の何本かは御陵入る前から相当数たってるぞ
初めて見た時は驚いた
379:名無し野電車区
08/12/18 23:46:35 tWNxhVyZ0
>>377
赤字なのに空いてる電車から処分するのは当然だろ! お前アホか? すまん障害者かw
380:名無し野電車区
08/12/18 23:52:28 LNaDp9Sv0
>>378
つめたら座れるけど座ってないだけw
3列シートの2列側なんて手前に他人がいれば普通は奥に座らないだろ
たかが15分くらいの電車で
あの3列シートで混んでるように見せてるだけw
381:名無し野電車区
08/12/18 23:58:51 W46vqCon0
>>377
なんでワザワザ御陵で降りて次の京阪車を待たなあかんの?
まさに時間の無駄
そんな発想、時間の有り余ってる観光客か遊びで乗車してる障害者くらいだろ
382:名無し野電車区
08/12/19 00:05:09 DL9/7Mlr0
>>378
相当数ですかwそれでも定員の80%も乗車してないですよ
朝の7時~9時、山科駅→天神川行きの東西線市交車は
120%以上の乗車率ですけど・・・それでも赤字なんですけど
383:名無し野電車区
08/12/19 06:47:02 vbLVJaH2O
いや、まじで混んでるから。
座ってないだけって現象は休日午前のことだろ
384:名無し野電車区
08/12/19 09:43:34 18cpNR320
外環、三条通の渋滞解消の経済的効果が
東西線の収益に直接反映されないので
かわいそうだなとは思う
385:名無し野電車区
08/12/19 11:19:35 dmfybGq00
かわいそうなのはこんな交通局がある京都市の市民です
386:名無し野電車区
08/12/19 11:53:53 qt1ents+0
嵐電についてですが、昼間、帷子ノ辻3番に留置している車は、
翌日、北野線に入るのですか?
387:名無し野電車区
08/12/19 13:08:28 jDxLJ4ew0
山科まで同じ料金で使えるなら京阪乗り入れのほうも沢山乗るのだろうけどな
388:名無し野電車区
08/12/19 15:35:51 vbLVJaH2O
山科~東山なら30円しか変わらないと思う
389:名無し野電車区
08/12/19 16:24:08 mtVHRRBFO
>>386
毎日じゃないけど、時間帯によって動くよ
390:名無し野電車区
08/12/19 17:07:52 Dh0tQ4ZZ0
ここ数日501、502多いね@北野線
391:名無し野電車区
08/12/19 17:55:26 CKPq7paa0
>>385
かわいそうなのは俺のほうだよ!
毎日毎日障害者に絡まれて・・・駅員だから仕方なく相手してるけど
俺等は障害者の話相手じゃないんだよ
392:名無し野電車区
08/12/19 17:58:41 +aRLtGNm0
嫌ならどうぞお辞めください。
393:名無し野電車区
08/12/19 19:07:05 gCcxPJMh0
>>392
とオタのジョークにマジれすw 基地外丸出しィw
394:名無し野電車区
08/12/19 19:42:15 0a6MERJT0
と障害者依存症患者w
395:名無し野電車区
08/12/20 00:57:47 UwyVK3FT0
この間の日曜の夕方にいつもは嵯峨野線で帰るルート変更して
興味本位で京都から天神川まで地下鉄利用したけど、
烏丸線は御池まで立ちっぱなしだったけど東西線は天神川まで
先頭車両貸し切り状態でワロタ
396:名無し野電車区
08/12/20 05:48:29 hUHBSCl8O
東西線は御池~山科だけでいい
397:名無し野電車区
08/12/20 11:17:51 NxEnOBO80
地下鉄として作るのはそれだけで良かったろうね
今となっては言っても仕方ないが
398:名無し野電車区
08/12/20 11:22:59 BFJ3xcT80
>>397
外環状線の渋滞緩和も地下鉄の目的の一つだったからさ。
バスが定時運行できなくって、中高で遅刻が相次いだ
っていう時代がありましたよ。
399:名無し野電車区
08/12/21 01:09:34 ZB2D1l8p0
>>398
昔はえげつなかったねぇ。
今は外環も渋滞緩和されたから、東西線イラネみたいな
雰囲気もわからんでもないが・・
かりに東西線運休させたら京福(福井支社)の営業停止以上の
大混乱になるだろうね。
400:名無し野電車区
08/12/21 01:13:21 2Rlhm2360
でも、今は稲荷山トンネルがあるからそこから車もバスも掃こうと思えば掃ける。
401:名無し野電車区
08/12/21 10:40:46 s5gxZZWY0
(笑)
402:名無し野電車区
08/12/21 11:39:00 1V/WZ3p+0
>>390
えええ!平日でも501,502が北野線に入ることはあるのですか?
403:名無し野電車区
08/12/21 11:56:56 RU+mpZJXO
昨日嵐電乗ったけど2両じゃん
単行やめたのか
404:名無し野電車区
08/12/21 12:34:14 WSAuDD0M0
>>402 501or502単行、最近よくあるね
>>403 花灯路シーズンですから。今日はもう昼間から客若干多いな
昼~夕方から雨みたいだし、前倒しで来てる客かな
なんかクリスマス電車とかやるみたいやね。初の試みかな?
405:名無し野電車区
08/12/21 12:54:43 NJkShALt0
ほとんど車通ってない稲荷山トンネルの有効利用として
椥辻からLRT走らせるってのはどうだ
406:名無し野電車区
08/12/21 14:17:41 yhcUQ4nx0
>>404
>クリスマス電車とか
今までに聞いた事ないね
407:名無し野電車区
08/12/21 14:23:12 Y6NX6qPB0
>>405
有効利用としてはいいかもしれないが、「どこへ行くの?」というのが
一番の問題ではないかと。
京都駅に行くなら、山科でJR乗り換えすれば十分だし。
408:あおものや@もよりは鹿王院
08/12/22 04:36:38 eGqBqdkD0
>404 >406
つURLリンク(www.keifuku.co.jp)
409:あおものや
08/12/22 08:07:01 cvEdsax+O
で鹿王院にクリスマス電車のポスターあった件
410:名無し野電車区
08/12/22 10:12:15 QTI8f4Zn0
じぁあ、各駅に貼ってあるね
411:名無し野電車区
08/12/22 11:00:14 jAAX+GWj0
A良しB良しA良し
412:名無し野電車区
08/12/22 12:28:46 uIlaz+5wO
>>409
“嵐電なび”には、載ってないなぁ
413:名無し野電車区
08/12/22 17:57:23 PaBJylT10
ついでに北野線の桜のトンネルもクリスマスイルミネーションに
すればいいのに
414:名無し野電車区
08/12/22 22:02:47 ipSG7W1D0
サンタとトナカイ乗ってます 嵐電でXマス電車運行
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京福電鉄(京都市中京区)が嵐電嵐山線で「クリスマス電車」の運行を22日から始めた。
車内はイルミネーションや装飾でにぎやかに彩られ、乗車した子どもたちが夢のひとときを楽しんだ。
観光のオフシーズン対策として企画した。
沿線の保育園児が作った折り紙作品やリースを飾り付け、ブラックライトで車内を青白く照らして演出。
第1便は午後4時半すぎに四条大宮駅から出発し、園児ら約40人が乗車した。
サンタクロースやトナカイの同乗に園児たちは大喜び。
終点の嵐山駅で菓子のプレゼントが贈られた。
クリスマス電車は25日まで1日4本運行する。
各便とも終点まで途中下車できない。
24、25両日は車内でライブ演奏が開かれる。
415:名無し野電車区
08/12/22 23:00:08 c2mIiAMi0
>>403
俺も今まで何回も京都に行ったのに昨日初めて嵐電に乗った。
2両編成だった。結構混んでいた。
それに比べて京津線の無惨なこと。
四宮でほとんどの客(と言っても1両に10人程度)が降りて浜大津までガラガラ。1両に2~3人。
石坂線もガラガラだった。まだ夜7時ぐらいだったのにほとんど乗り降りが無い。
以前昼間に乗った時はもうちょっと普通に客がいたけどな。
それに比べてJRは米原までかなり混雑していた。何であんなに混んでいるんだろう。
416:名無し野電車区
08/12/23 08:19:50 +KloVZEr0
京津線は料金問題を何とかすれば客が戻ってくると思う。
417:名無し野電車区
08/12/23 09:02:34 AtlOchOFO
>>414
降りれないのかよw
北野線にも来るかな?
418:名無し野電車区
08/12/23 09:35:22 rav35Die0
>>416
以前のように大阪まで格安でいけるようになっても
もう大津市民は新快速の速さになれちゃったし、昼得切符と
チケットショップの存在も知れ渡っているので無理でしょ。
419:路面ぬこ
08/12/23 09:54:15 J96hO3jrO
とにかく建設費がかかりすぎたために、利払いが運賃収入ではまかなえないってことなんだろ?
今の二倍の乗客が利用してもペイしないんだから、間引き程度のコスト減したって焼け石に水じゃね?
国かなんかが、市の地下鉄建設債務の三分の二くらいを無金利で融資する、公共交通建設費特別投下システムかなんか創設して
黒字化して徐々に回収するようにするしかないだろう。
420:名無し野電車区
08/12/23 10:17:55 x4TegfWA0
昼得最強
421:名無し野電車区
08/12/23 10:50:57 yQwsYHHF0
つか、市はもう地下鉄手放せよw
このまま市の直営に拘っても先ないってw
422:名無し野電車区
08/12/23 10:59:18 5E2R67DN0
私営にしても状況はかわらないでしょ
423:名無し野電車区
08/12/23 11:40:05 UqvDfrXP0
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>地下鉄
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
424:名無し野電車区
08/12/23 14:47:12 cJ2x5WKU0
>>405
LRTはともかく、山科住民としては
醍醐~椥辻から新十条トンネルで、JR奈良線・京阪本線・近鉄の駅を経由して
京都駅に行くバスがあったら便利に思うんだが
せっかくトンネルできたんだし
425:名無し野電車区
08/12/23 16:03:32 lJ4IGErn0
また出たのか? 基地外>>421が1名w
先がないから民営でしか運行できなんだよ
赤字路線を民間が走るハズないだろ。なんでこんな常識が理解できないんだろw
もしかして民間にして人件費削減したら黒字になるとでも思ってるの?
まもなく基地外→障害者に進化するぞ!
426:名無し野電車区
08/12/23 16:08:42 x4TegfWA0
何でもいいからお前は来るな
427:名無し野電車区
08/12/23 16:19:46 J/SAnwvx0
なんでお前が決めるの? 神にでもなったつもりの障害者w
428:名無し野電車区
08/12/23 16:48:06 fr6jtDaP0
>>425
文章変 笑
>>426
障害者は文章読めないの? 笑
429:名無し野電車区
08/12/23 17:40:35 FYOjgBZQ0
330 名前:774 投稿日:2008/12/23(火) 16:25:46 ID:QDV8FlbY
お前ら暇人か すき勝手言うてるだけやろ
430:名無し野電車区
08/12/23 18:27:39 lduXwVUn0
↑
バカ発見!
431:名無し野電車区
08/12/23 18:58:43 AVw7Zg4B0
ここは障害者同士の釣堀です
432:名無し野電車区
08/12/23 20:13:44 tx031Qx80
↑
お前もナw
433:名無し野電車区
08/12/23 20:59:44 uqaAZwPI0
嵐電終夜運転しないの?
434:名無し野電車区
08/12/23 21:12:38 GVizWnUwO
嵐電は終夜運転なしです。
435:名無し野電車区
08/12/23 23:56:00 SQCA5Q5u0
おまいら大変ですよ。
太秦天神川駅西側の道路沿いにパチンコ店出店計画。
建設反対の貼り紙も見たけど、反対運動弱すぎw
ついに路面区間沿いにパチンコ屋出店間近か。
436:名無し野電車区
08/12/24 09:20:57 UpKQpiGy0
>>435 何をいまさら・・
もう去年には話あったんじゃなかったっけ?
いつできるのかと思ったけど未だにできない・・採算性の問題とかかな
まぁパチ屋なんざ必要ないけどね
437:名無し野電車区
08/12/24 11:55:01 jKoIiV630
パチ屋も今はどんどん閉店してる時代だからね
予定通り開店するかは分からんよ
438:名無し野電車区
08/12/24 15:00:49 otOHCInU0
>>434
大津線も5年ほど前までは延長運転やってたけどヤメタ
439:名無し野電車区
08/12/24 16:56:56 UpKQpiGy0
ケーブルって元旦6時から臨時営業するらしいけど・・
どうやって八瀬比叡山口まで到達すればいいんだろ?
叡山電鉄使えって京福HPに書いてあるけど叡山は深夜営業しないみたいだし
市バスとか?
440:名無し野電車区
08/12/24 17:21:58 Oc42F2vl0
>>439
出町柳始発の5:33で間に合うだろ。まあ、出町柳5時半ってどうやっていくの?って話はあるが。
ただ、日の出を見るっていっても、東側の駐車場まで歩かないと駄目だろうし、日の出後そっちから
坂本に降りられるわけでもないから、また引き返すだけという結構間抜けな状態になるだろうなあ。
441:名無し野電車区
08/12/24 18:20:46 41F0+nGm0
すんませんけど、京津線が三条まで来ていた頃は、叡電、近鉄、JRなどから
京津線方面まで行ける連絡乗車券は発売されていたんですか?
京阪線と京津線は運賃体系が別で、三条での乗り継ぎ時に割引などがあったん
でしょうか?
442:あおものや
08/12/24 18:49:05 VlkSLxcCO
嵐電のクリスマスライブ電車乗った。よかった。明日もあるので行けるひとは行くが吉。
下りは降車嵐山のみ。
上りは降車四条大宮のみ。
443:名無し野電車区
08/12/24 20:09:58 Em93P8ae0
>>441
発売されてなかったよ。
規則上は知らんが少なくとも自動券売機にはなかった。
そもそも京阪線は対キロ運賃、京津線は区間制で運賃制度自体が違ったし。
京阪線と京津線も打ち切り計算が基本。ただし三条近辺の駅に対しては割引運賃が設定されていた。
でも定期は京津線も昔から対キロ制でしかも京津線~京阪線通算して計算するから、
石山寺~淀屋橋とかは普通運賃が710円なのに通学定期が6カ月4万円ぐらい(両方ともうろおぼえ)
だったから一ヶ月5往復すりゃモト取れてた。
444:443
08/12/24 20:11:15 Em93P8ae0
スマン。訂正。
叡電は大津線各駅で自動販売機で発売してたわ。
445:名無し野電車区
08/12/24 20:22:05 1L4265fU0
>>442
車両なんだった?
446:名無し野電車区
08/12/24 22:47:23 s46sAFjr0
>>445
2002号だったよ。
447:名無し野電車区
08/12/24 23:41:02 W5ZsvoJAO
>>446
デジデン?
448:名無し野電車区
08/12/24 23:46:35 0n9gmJCd0
2001がゆかりちゃんだったから・・2002ならデジデンやろね
そういや2001のゆかりちゃんもそろそろ終わり?もう色戻してるんかな?
449:あおものや@もよりは鹿王院
08/12/25 02:47:57 WI5+ifxq0
>448 もうきのうだがゆかりちゃんは健在。
450:名無し野電車区
08/12/25 09:09:37 +dlezfLO0
>>424
同意
地下鉄に乗せたい病の市当局が抵抗するのも容易に推測できるが
経路的には地下鉄と被らないので客が持って行かれる恐れはないような気もする
いちばん痛いのは京阪バスが山科営業所1カ所だけで山科盆地の全バス(醍醐コミバス以外)を切り回している件
車両的に余裕がないのでは?
ヤサカバスかプリンセスラインに期待するしかないか
>>425
旧国鉄は債務と経営を分離して民営化にこぎつけた
本州3社が株式上場までいったのはその成果のひとつ
ちょっと調べれば解るのにね
自分に都合の悪いことをちょっと言われただけで脊髄反射的に基地外とか障害者呼ばわりは京都市の新しい伝統かw
451:名無し野電車区
08/12/25 09:31:00 lqzb8G+m0
>>450
で、その債務はどうなったの?
452:名無し野電車区
08/12/25 10:22:22 rNXVTvL40
>>451
本州JR各社の債務と国民の債務になってる。
3島会社は免除。
453:名無し野電車区
08/12/25 10:24:12 Rz/hgKvh0
それを京都市にあてはめると?
454:名無し野電車区
08/12/25 10:38:17 ONxl2nDm0
そこまでして交通局を救わなくても。
破綻したら清算でいい。
455:445
08/12/25 11:35:07 ZHx6K6Cp0
>>446
㌧クス!
2002号車なら撮りに行く価値ありそうだな。
456:名無し野電車区
08/12/26 17:29:20 OSMSUGRs0
クリスマス電車ってまたまたブラックライト使ってたのな
有効活用もいいけど暖色照明の方がふいんきいいかな~とは思う
457:名無し野電車区
08/12/27 00:18:09 SDO7u7680
障害者が「焼きたてクッキー」を販売中に歩道橋から幼児を投げ落とした事件
裁判で検察側の求刑12年に対して判決は懲役6年
ニュース番組で被害者家族は泣いてたよ(障害者に保障金を支払う能力も無く)
まるでひき逃げだよね
458:名無し野電車区
08/12/27 01:33:36 5u8lEMsh0
>>456
まあ何でもとことん使うのが嵐電だから。
459:イチびり君
08/12/27 01:35:48 9J42/NPc0
おいぉぃ、障害者は交通機関が半額だけぢゃ満足できずに
裁判の判決まで半額にするのかよ~~~笑
とんでもない奴等だなw
責任も取れない奴は街をうろつくな ボケーw
460:名無し野電車区
08/12/27 02:12:37 t7C/iVeE0
最近、転クロの基地外は御陵で下車したのか?
461:名無し野 ウテシ
08/12/27 03:40:30 bf8GpvYx0
永久DQN2号 この前 俺の真後ろに立ってただろ
462:名無し野電車区
08/12/27 10:29:58 EqLjkRIH0
嵐電、叡電、大津線、東西線の共通点
・ワンマン
・全車両共通運用(叡電のきらら除く)
・赤字
・軌道法
463:名無し野電車区
08/12/27 16:10:00 vkdQjGw40
気が動転してるの?w
464:名無し野電車区
08/12/27 16:27:33 zkI44kG80
きららでベビーカーを広げたまま通路に立つのはやめてくれ
465:名無し野電車区
08/12/27 16:45:52 E/uDfiYi0
弱者優先の気持ちで・・・
もしかして障害者なんで君も弱者?w
466:名無し野電車区
08/12/27 19:24:52 RTH5kH51O
大津線は京津線と石坂線は別の運用だった気もします。
467:名無し野電車区
08/12/27 20:09:28 gsjo65qw0
>>466
日本語でもう一度
468:名無し野電車区
08/12/27 20:10:22 gsjo65qw0
>>466
日本語でもう一度
469:名無し野電車区
08/12/27 20:11:21 gsjo65qw0
>>466
日本語でもう一度
470:名無し野電車区
08/12/27 20:20:28 DrNKMxHs0
気が動転してるの?w
471:名無し野電車区
08/12/27 21:13:54 Ew/6Vy640
気が動転してるの?w
472:名無し野電車区
08/12/27 21:15:44 n8Gfqa9L0
気が動転してるの♪w
473:名無し野電車区
08/12/27 21:53:47 8sKCnexN0
腸が捻転してまつ
474:名無し野電車区
08/12/27 22:22:06 UpIEALZn0
↑
バカ発見!
475:名無し野電車区
08/12/31 01:40:27 XFjB9auj0
まち・くらしづくり活動 官房長官賞に輝く 京阪石坂線21駅の顔づくりグループ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京阪石坂線を利用した催しを企画する「石坂線21駅の顔づくりグループ」(大津市)がこのほど、
優れた地域活動を表彰する「あしたのまち・くらしづくり活動賞」のまち・くらしづくり活動部門で
内閣官房長官賞を受賞した。大賞に次ぐ賞で、関係者は「思った以上の評価で、大津市の
アピールにもなった」と喜んでいる。
■「交流の場に電車」評価
表彰は、財団法人「あしたの日本を創る協会」(東京)などの主催。3部門あり、
まち・くらしづくり活動部門には全国から94件の応募があった。
同グループは2003年、駅に地域の学校や住民が管理する花壇や掲示板を設けることから
活動を始めた。
京阪電鉄や市と協力して毎年新たな催しを企画しており、青春メッセージを募集して、
入賞作を車体に掲示したり、車内に作品を展示した「石坂線文化祭」を開くなど電車を交通機関と
してだけでなく市民が楽しむきっかけとして利用し、まちづくりを進めている。
同協会から、市民と企業、行政が協力し、多くの人を巻き込んで活動の幅を広げている、と
評価された。
福井美知子代表は「温かく受け入れてくれる市民のおかげ。これからも自信をもって活動を
アピールしていきたい」と話している。
476:名無し野電車区
08/12/31 02:06:54 h8o2nPHW0
長文ウザイ
477:名無し野電車区
08/12/31 06:22:59 qqRab3OW0
>>475
氏ね
478:名無し野電車区
08/12/31 11:57:54 oILwOSYS0
なんで二匹切れてる奴がいるの?いつものeo作?
479:名無し野電車区
09/01/01 11:55:49 c0/fCZCZ0
嵐電、自動アナウンス変わってるね
若干年配のおば様?になって落ち着いた感じ
それと英語の発音が棒になっちゃったな
480:名無し野電車区
09/01/01 21:29:58 mpNM+v0h0
北野線、昼間でも2連で走ってるね
481:名無し野電車区
09/01/01 22:04:22 MsRcyyli0
客が増えるのはいいことだ
482:路面ぬこ
09/01/03 00:11:33 VBIjce3dO
ことよろ。
ことしはなんかいいことが、京都にありますように。
483:名無し野電車区
09/01/03 01:27:18 iU0fehTl0
全国放送で京都の嵐山よくTVに出たから
桜、紅葉の季節、京福やたらと儲けているような感じがする
484:名無し野電車区
09/01/03 01:44:01 ISWibbUe0
>>483 有価証券評価損で今期は減益確定してますが・・
京福のような小私鉄でも、確実に不況の波を受けております
485:路面ぬこ
09/01/03 23:24:30 VBIjce3dO
鉄道が不振で不動産や物販に収益依存度が高かった会社ほど、
逆に評価低減による損失が大きなものとなり、鉄道収益増があっても差損減益になるんだな。
皮肉だね。
486:名無し野電車区
09/01/03 23:36:51 F1gCxzNFO
まあ、全国でもこれほどアホな鉄道会社は無いでしょうな。京福。
487:名無し野電車区
09/01/04 00:24:18 J5tPYSpq0
>>479
どんなん?
488:名無し野電車区
09/01/04 01:13:00 hxlIhE0v0
>>479
太秦広隆寺の「ブックオフ」広告、「新丸太町通り左へすぐ」がなくなりましたな。
てか新丸太町通りまでが遠いがな、て常々思ってたけど。
489:名無し野電車区
09/01/04 01:59:41 J5tPYSpq0
>>488
英語はどんな感じですか?
前は京阪3000or8000に似たやつでしたが・・・
490:名無し野電車区
09/01/04 10:10:36 8gpxhUZT0
>>485 そういう評価損じゃなくて、投資してる株が下がって損しちゃいましたよという事
利子支払い分より、手元の資金で株式投資しての配当収入得る方がウマミあると思ったんでしょう・・多分
実業の方はこれから来るだろうね
>>489 英語できないおばさんに中学の英語テキスト読ませてる感じ
聞けば聞くほど外人にちゃんと伝わるのかちょっと心配になってくる
491:名無し野電車区
09/01/04 10:24:20 lY8a54h40
>>486
具体的に
492:名無し野電車区
09/01/04 12:05:58 t0Z54CZX0
>>490
他人の英会話に文句つける前にお前は英語が話せるのか?
話はそれからだ・・・
493:名無し野電車区
09/01/04 12:09:54 5OVfc1oL0
京福だし
そこまで熱くなる話でも無い
話はそこまでだ・・・
494:名無し野電車区
09/01/04 14:26:03 8gpxhUZT0
>>492 発音上手いか下手かくらいは『日常会話手前レベル』のザコな俺でも解るよ・・簡単な英語なんだし
495:名無し野電車区
09/01/04 14:32:29 xq8EdQCa0
>>490
ただ、変に癖のある英語でもわかりにくいんで、逆に平板に読むほうが
わかりやすいと思うよ。少し例は違うけど、インド人とか韓国人の英語
のわかりにくいこと。
要するに「駅名・観光名所」が伝われば問題ないんで、大丈夫でしょう。
固有名詞って現地語読みされるほうがわかりやすいし。
ただ日本は親切だね。きちんと英語の放送までつけてとは思う。おととし
研究のために住んでた東欧のとある国の首都だと、地下鉄・トラムの両方
現地語放送のみ。
496:名無し野電車区
09/01/04 17:15:06 Jqhr2gYK0
The next station is Katabiranotsuji.
Station number A9.
This train is bound for Arashiyama.
Please change trains here for Omuro-Ninnaji,Ryoanji and Kitano-Hakubaicho.
これは変わらないんだろうなぁ…
497:名無し野電車区
09/01/04 17:42:19 n+peNUdL0
日本人にとっては、日本語アクセントの英語が一番耳障りがいいといわれている
498:名無し野電車区
09/01/04 18:04:36 ENaltUjD0
全国放送で京都の嵐山バンバン番組作るから
京福はかなり儲かっているね
TVの力は凄いね
499:路面ぬこ
09/01/04 23:29:03 1imi+qxfO
↓↓↓何だこいつ
>>498
500:名無し野電車区
09/01/04 23:59:22 BwB9Ribs0
お前が言うな
501:名無し野電車区
09/01/05 07:53:03 qmD1erzq0
その車内放送をうPしてくれる神がいたらなぁ・・・w
502:名無し野電車区
09/01/05 08:18:36 D/tSl1dLO
今日はJR甲子園口人身のため、琵琶湖線の通勤客が京阪石坂線、京津線、地下鉄東西線に流れてくるようだ。
珍しく振替対象になってるから。
503:名無し野電車区
09/01/05 14:20:19 MtfAg2P/0
京阪の指令勤務職員は勤務中に携帯で書き込みしてもいいのか~いいな~
504:名無し野電車区
09/01/05 19:28:00 Ar9cPbUC0
>>503
>>502 は、乗客が書き込んだ可能性もある。京阪の指令勤務職員とは限らない。
505:名無し野電車区
09/01/05 20:04:37 54YWiL200
>>496
英語ザコレベルの俺にはPlease change around hereに聞こえるな
実際そうだったらちょっといい加減なニュアンス?
506:名無し野電車区
09/01/05 22:17:17 YJUBeFHu0
実際は「Please change trains here」なんだろうけど
駅ナンバリング開始当初の車内アナウンスでは
Please change “トラインス” here」って聞こえる
って…どーでもいいか
507:名無し野電車区
09/01/05 23:34:49 D/tSl1dLO
>>503-504
はい、一乗客ですが何か?
JRの遅延情報を見て書き込んだんだけど。琵琶湖線スレにもね。
このスレは何でも変な方向に解釈されるよね。
508:名無し野電車区
09/01/06 00:26:57 tJw9xKkC0
それに対して軽やかにスルーできない人も多いからいつも荒れるのでつ・・
509:路面ぬこ
09/01/06 03:21:59 bPvrcQOvO
>>506
英語本来の発音ではtrainのaの発音はアとエの中間だから
trainsがトラインツと聞こえる場合もある罠。
510:名無し野電車区
09/01/07 11:25:23 4X2uCgmU0
修学院駅入り口の駅看板、新デザインに変更(出町柳行きのりばのみ)
511:名無し野電車区
09/01/07 19:28:14 5MTvKxmpO
今嵐電乗りますた
英語アナウンス下手すぎw
『ディストレインイズバウンドフォーアラシヤマ
ザネクストステイションイズサイ
ステイションナンバーイズエースリー』
↑皆さんこれをオバハンがそのまま日本語読みしたと考えてください
512:名無し野電車区
09/01/07 20:15:02 Efi+2NqG0
修学院駅の踏み切りでトラブルがあった?
駅員がいっぱい出てたよ
513:名無し野電車区
09/01/07 20:31:32 A3b/KRf30
俺が立ちションした
514:名無し野電車区
09/01/07 20:34:00 wVXYMSMr0
質問させてください。
嵐山から龍安寺まで行くのには帷子ノ辻で乗り返しなければいけないんでしょうか?
515:名無し野電車区
09/01/07 21:24:49 /3eHgcnE0
>>514
通常は帷子ノ辻駅で同一ホームの向かい側から出る電車に
乗り換えです。ただし、観光シーズンの土・日には20分に
1本の割合で直通電車が出ます。直通電車の運転日は嵐電の
公式ページで確認できますが、直通でも別に所要時間が速く
なるわけではありません。乗換えが必要な日でも
昼間は全ての嵐山発の本線の電車に接続していますから、
心配はありません。
なお、龍安寺は修理のため2月5日まで公開停止です。
また公開再開後も屋根の修理のため工事用の屋根や足場が
設置され、雰囲気が変わっていますのでご注意ください。
516:名無し野電車区
09/01/07 21:37:49 QUKytify0
なんて親切な・・・お礼を贈らせていただきます
517:名無し野電車区
09/01/07 22:03:41 wVXYMSMr0
>>515
回答ありがとうございます
龍安寺・・・見られないんですね・・・
残念ですが、とても貴重な情報ありがとうございます。
518:名無し野電車区
09/01/07 22:15:53 rCfixZqu0
>>515
国内旅行板京都スレのひさごクンか、乙
519:↑
09/01/07 23:30:19 GuQ/kulp0
バカ発見w
520:名無し野電車区
09/01/08 00:13:33 KfLuKgRH0
国内旅行板京都スレのみさごクンか
に見えた
521:名無し野電車区
09/01/08 10:23:56 fTXlj6cs0
ひさごクンな
迷惑ものだよ
522:バカぬこ
09/01/08 10:37:28 lAtCfbNI0
>>521
迷惑なのは、お前だよ
523:名無し野電車区
09/01/08 13:41:50 Swmjj+0l0
京阪本線・清水五条-七条間で分岐した後、本線・鴨川を潜って
西方向に向かい、七条河原町交差点の西から地上に出て七条通・
東洞院を経由して京都駅に至る新線を建設し、同時に叡電・出町柳駅を
地下化して京阪本線と接続した上で、叡電車両が京阪鴨東線・本線を
経由して直接京都駅前に乗り入れる・・・
今年の初夢でした。
524:名無し野電車区
09/01/08 21:01:54 lsqXsQIL0
京都地下鉄 もう少し営業努力しろよ!
運賃がよそより高すぎるやないけ~
525:名無し野電車区
09/01/08 23:07:31 FmLH6Yx2O
太秦駅
URLリンク(s.upup.be)
526:名無し野電車区
09/01/09 08:49:18 cTjzIsVd0
>>524
それでも、もっともっと、運賃上げないといけないと言ってるんだよね。
で、運賃が北総鉄道並みになって、六地蔵~太秦天神川が680円とかなったら・・・
527:名無し野電車区
09/01/09 10:06:07 oTJHgtp30
馬鹿はそう考えるのか、、、
528:名無し野電車区
09/01/09 12:48:42 f5J15ovX0
まずは昼間時の東西線を、7.5分ヘッドから、10分ヘッドに減便。
15分ヘッドの京阪車のうち、半分は自力で太秦天神川駅まで走行するようになったので、
残された30分間隔の、京都市役所前駅発着の京阪車と、接続をすればいいだけ。
そもそも、東西線の開業時は10分ヘッドだった。
京阪も、阪急も、普通・準急(事実上普通)の運転間隔は10分ヘッド。
決して東西線だけが、サービスダウンになるわけではない。
ただし、観光シーズンは混雑するので、7.5分ヘッドの観光特別ダイヤをつくっておけばいい。
529:名無し野電車区
09/01/09 12:58:18 r1JJtagiO
そのカキコ見秋田。
530:名無し野電車区
09/01/09 14:21:43 uLn6XZcOO
京阪山科はJRから出てきた客を吸い込めるような開放的な改札にしたらいいと思う
今の券売機と改札の位置が逆転するような感じ。てかJR山科とか京阪京橋のような感じで。
531:名無し野電車区
09/01/09 14:24:45 uLn6XZcOO
さらに観光シーズンは阪急のようなKカードまたはフリー切符の手売りで京阪へ誘導アンド運賃への抵抗をなくす
どう?
532:名無し野電車区
09/01/09 16:04:21 r1JJtagiO
京阪山科~三条京阪利用は、スルッとかPitapa利用限定で、当日に同一区間を往復する場合に限って往復500円に割引くように…
する訳無いか。
533:名無し野電車区
09/01/09 20:54:34 aLZkWCggO
東西線はホームドア付いているから急行運転すべし。
534:名無し野電車区
09/01/09 21:05:07 r1JJtagiO
今の東西線って、回送列車でも一応各駅に一旦停車しなければならないシステムなんじゃないの?
535:名無し野電車区
09/01/09 21:14:13 eOnREMI6O
それなら各駅に一旦停車して、ついでに客扱いする急行を運転すべし
536:名無し野電車区
09/01/09 21:17:33 Ynpa8p8y0
急行にする意味がない
537:名無し野電車区
09/01/09 22:08:32 ADbhF6iG0
それ、各駅停車w
538:名無し野電車区
09/01/09 22:30:17 0h9ECv/i0
単純に京阪山科⇔御陵に特定運賃設定したら、
適度に客が転移して六地蔵⇔地下鉄山科⇔御陵を少しは減便できそうだと思うが。
試行というか常識的で考えると、京阪山科⇔御陵を特定運賃100円にしておけば乗客増で儲かりそう。
539:名無し野電車区
09/01/09 22:38:34 uLn6XZcOO
ちなみに山科御陵利用者はほとんどが京阪利用
160円と地下鉄より50円安いし
540:名無し野電車区
09/01/09 22:42:25 nb09YDSc0
浜大津行きで山科で降りる人は意外と多い。
541:路面ぬこ
09/01/09 23:17:04 fxyY//nyO
>>533
前にも書いたけど、今の東西線の構造では、途中緩急接続がないから、
六地蔵なり天神川を先発した電車が普通・急行の種別無く終点まで先着する。
これでは急行の意味が薄れ、間引かれた急行通過駅の旅客減で被る痛手の方が勝り減益になる。
井の頭線永福町に相当する、緩急交換駅がひとつあれば変わるけどね。
御陵駅西側の構造を利用して、御陵~山科間にトンネル二本追加すれば可能でなくもないようなきがする。
542:名無し野電車区
09/01/09 23:18:05 klBtXK9g0
妄想乙
543:名無し野電車区
09/01/09 23:31:26 zRn8kLLF0
ぬこって小学生?
544:名無し野電車区
09/01/09 23:33:20 f0koDR7yO
六地蔵の券売機、多すぎじゃない?あれだけの乗降客で5台て…
545:名無し野電車区
09/01/10 00:35:27 gbanziE60
>>539
それは君みたいな貧乏人だけ
通勤&通学定期利用者は会社や親が払ってくれるので地下鉄利用してますよ
546:名無し野電車区
09/01/10 00:37:59 6KuBd5M10
>>535
すまんけど・・・・お前は真性のアホか? それとも障害者か?
547:名無し野電車区
09/01/10 02:10:30 BdYrk/er0
馬鹿にされてるんだよ
548:名無し野電車区
09/01/10 02:12:14 AjV8tYu60
確かに、バスが各駅停車と考えると地下鉄は急行といえるからな。
だから地下鉄はバスより高いんだろ?
549:名無し野電車区
09/01/10 08:37:15 ydB1Jl4VO
>>545
何を好んで地下深くまでわざわざ行かなあかんのよ
その理論なら京阪山科から三条以西行く人間がもっといるはずだろ
550:名無し野電車区
09/01/10 10:35:18 6ONyMH1c0
そもそもだ、山科⇔御陵間だけの利用者なんてどれほどいるのかと
551:名無し野電車区
09/01/10 23:46:30 fbpEYjCx0
>>550
障害者には何を言っても無駄だからスルーしよ♪
半年に一度現れる急行信者と京津信者は妄想族 乙
552:名無し野電車区
09/01/10 23:51:51 erRIv+RY0
>>550
それなりに居るよ。定期の人もいる。
553:名無し野電車区
09/01/11 13:40:30 joxidewU0
>>552
そ・れ・な・りw
日本語って便利ですね 一人でもそ・れ・な・りw
554:名無し野電車区
09/01/11 13:50:11 7clISEOy0
>>553
日本語の勉強しような
555:名無し野電車区
09/01/11 13:58:01 YdY2aUNJ0
>>554
日本語の勉強しろヨ
556:名無し野電車区
09/01/11 16:09:42 mX65ioxq0
>>554
>>555
日本語でお願いします
557:名無し野電車区
09/01/11 17:26:46 AaNiEBGY0
>>553は例の奴だからほって桶
558:名無し野電車区
09/01/11 20:56:45 eIu4u0xC0
と、自作自演だからほって桶
559:名無し野電車区
09/01/11 20:59:41 g8EMS3tB0
また
と、
が出たよ
アキマスタ
560:名無し野電車区
09/01/11 22:43:37 gzhBNMOZO
御陵山科の利用者それなりにいるよ
京阪山科から三条方面乗る人の半分は御陵下車
俺もその1人。ちなみに京津線10分以上待ちなら歩く。山科で地下鉄は視野にない。
561:それなり に 君
09/01/11 23:26:03 jNjX5zlt0
>>560
「それなり」が2名になりました(笑)
毎日釣られて書き込む奴が一人増えても年間で365人!
562:名無し野電車区
09/01/11 23:27:36 c0qxf7Yo0
マタ
また
が出たよ
アキマスタ
563:名無し野電車区
09/01/12 01:29:46 ma/ik7cj0
やあイチびり君
564:名無し野電車区
09/01/12 11:36:16 CAAkfBMV0
最近黒ブチ君見かけないなぁ
逮捕されたのかなぁ
565:名無し野電車区
09/01/12 11:44:41 11+X8F4+0
ショウガイシャズキノキチガイハシバススレヘイケ
566:名無し野電車区
09/01/12 11:57:16 l8pwGs980
御陵に何があるかを知らないんじゃないの?
567:名無し野電車区
09/01/12 12:11:04 tqUkD4Rb0
蛸虎があるな
568:名無し野電車区
09/01/12 16:25:17 vOX6Jjn6O
業務スーパーもあるよ
569:名無し野電車区
09/01/12 18:13:57 nFqbRkiS0
それは便利だな
570:名無し野電車区
09/01/12 18:17:10 rNe6qK2O0
でも御陵に行きたくは無いな
571:名無し野電車区
09/01/12 18:18:40 ZFOhThgp0
京都未来まちづくりプラン(案)策定:市民意見募集↓明日まで
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
572:名無し野電車区
09/01/12 18:20:42 ru5UKOq00
京都薬科大学?
573:名無し野電車区
09/01/12 20:27:46 O/6yaW3F0
>>571
マルチすんなやボケ!
京都市なんてさっさと破綻したらええんじゃ
574:名無し野電車区
09/01/12 21:01:46 vOX6Jjn6O
ちなみに、御陵はお墓って意味
御陵血洗町とか日ノ岡ホッパラ町とか不思議な名前の地名も多いね
575:名無し野電車区
09/01/14 11:53:46 3g4+g5ix0
チラ裏
叡電の車庫内入換えってデオ700でやるんだな
今日デオ800を押して車庫内に入れてた
576:名無し野電車区
09/01/14 16:15:45 eyFw0FiEO
先程、石山坂本線の穴太、滋賀里間で800系見たけど試運転かなにか?
知ってる人いる?
577:名無し野電車区
09/01/14 17:02:22 8yNIujW0O
にしこり…いや錦織ではたまに見るが、以北では珍しいな。
578:名無し野電車区
09/01/14 17:22:50 w2VtMen00
>>575
デオ600は何してた?もう解体されたっけ?
579:名無し野電車区
09/01/14 18:20:29 2832leaG0
URLリンク(www.47news.jp)
その後どうなったんだろう。
580:名無し野電車区
09/01/14 20:53:43 SgIL9p/JO
っURLリンク(r.upup.be)
581:名無し野電車区
09/01/14 23:02:06 3g4+g5ix0
>>578
まだ定位置にいるよ
さよなら運転前と変わったのは、休車の札がついたことぐらいだと思う
582:名無し野電車区
09/01/14 23:27:17 XQhbdbbC0
あの札は涙をそそる
583:路面ぬこ
09/01/16 09:53:29 3A29sgWMO
>>576
それ見てみたかったなぁ。
ちょっと度胆もんだな。
584:名無し野電車区
09/01/16 11:00:57 QSW4vCTm0
手荷物運搬、駅間で代行検討 京都市営地下鉄
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
京都市は赤字経営が続く市営地下鉄の増収増客対策の一環として、駅から駅へ手荷物の運搬を代行するキャリーサービスを導入する検討を始めた。
年間の観光客数が約5000万人と大型の手荷物を抱える乗客の割合は高いとみられ、需要はあると判断した。
17日に需要動向を調べるため、市営地下鉄京都駅の改札前で乗客を対象に200件ほどの聞き取りアンケートを実施。
3月には、京都駅、四条駅、東山駅、太秦天神川駅の4駅で観光客の多い週末に実証実験をする予定だ。
需要が多いとみれば、本格導入する方針。
京都市が現在計画しているキャリーサービスは、地下鉄の駅で手荷物を預けると指定の駅まで軽トラックなどを使って代わりに運ぶ。
乗客は手ぶらで寺社などを観光した後、ホテルの最寄りの駅など指定した駅で手荷物を受け取りチェックインできる。
現在、市営地下鉄は京都駅から市内のホテルに手荷物を運搬するサービスを700円で提供している。
585:名無し野電車区
09/01/16 15:41:15 lxGPDxvUO
太秦天神川って観光客多いんだあ
586:名無し野電車区
09/01/16 16:39:32 NKGiooe70
通過点(しかも人少ない)の天神川でやる意味が見出せんのだが
どうせやるんならあと蹴上、嵐山(嵐電に委託)だろ
587:名無し野電車区
09/01/16 16:43:06 ZPTjMH4N0
努力してますを見せる為に必死だな。軽トラでお運びですか。
588:名無し野電車区
09/01/17 00:23:55 Aw77o5U20
嵐山に一番近い駅だから>天神川
589:名無し野電車区
09/01/17 01:17:34 /7UUhAeL0
太秦天神川駅と嵐電天神川駅は、地下鉄の改札口の正面にある、階段・エスカレーターを上がって
目の前が、嵐電天神川駅。
ちなみに、嵐電は10分ヘッドだけど、東西線も・・・
590:名無し野電車区
09/01/17 21:13:36 L9xtTswNO
地下鉄駅に図書返却ポスト 京都市教委 子ども読書計画案発表
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京都市教委は16日、2009年度から5年間の「市子ども読書活動推進計画(仮称)案」を発表した。
地下鉄駅に図書返却ポストを設けるなど図書館の利便性を高め、親子の読書環境を充実させる。
2004年度から始まった現計画が本年度末で終了することを受け、昨年9月に計画策定委員会を設け、子どもや保護者へのアンケート調査結果を基に計画案をまとめた。
案では、家庭でテレビを見ない日「ノーテレビ・ノーゲームデー」や「1日1冊運動」を実施するほか、1年間に100冊以上本を読む子ども2万人の達成を目指す。
また、市図書館と学校図書館の連携促進や、地下鉄駅で図書返却できる仕組みづくりも盛り込んだ。
今年4月に策定する予定。
計画案は区役所・支所や市図書館などで配布するほか、市教委のホームページでも公開し、2月16日まで重点施策や数値目標への市民意見を募集する。
問い合わせは市教委生涯学習部家庭地域教育支援担当Tel:075(251)0456。
591:名無し野電車区
09/01/17 21:24:59 yYaoCd+10
教育委員会まで巻き込んで必死杉
592:路面ぬこ
09/01/17 22:46:05 HUT3T9OAO
なんかあんまり他都市で聞かない企画が目白押しだな。
他でもやってたりするのかな?荷物代行や図書返却ポスト
593:名無し野電車区
09/01/17 22:48:09 4knb3Lj+0
地下鉄に限らなければ、図書返却ポスト ぐらいはあるだろう。
どっかはカウンターごとはいってたな。
594:名無し野電車区
09/01/17 23:06:37 UBUQoUtLO
図書返却ポストと勘違いして、有害図書を入れるポストに間違って入れた事のある漏れが通りますよ。
595:名無し野電車区
09/01/17 23:16:26 4knb3Lj+0
逆ならしたことあるな。司書のお姉さんが手にしたものは…
596:名無し野電車区
09/01/17 23:22:46 4aJArrgb0
天神太秦川
597:名無し野電車区
09/01/17 23:56:13 hmp2NKNUO
秦氏
598:名無し野電車区
09/01/18 14:37:01 WQ7tGCFqO
っURLリンク(n.upup.be)
599:名無し野電車区
09/01/18 14:41:38 ZgFANBZu0
>>590
いい企画かもしれない
むしろ教育面でいいことがあるかも
600:名無し野電車区
09/01/18 21:31:24 F3xAXdr20
叡電はATCか何かの工事をしている?
601:名無し野電車区
09/01/18 22:51:40 UQO2R9Lu0
601
602:名無し野電車区
09/01/19 12:19:24 DkxOQOk20
叡電がATCになったら是非乗りに行きたい
603:名無し野電車区
09/01/19 16:05:47 5aV3DFuK0
叡電、運転士採用するのな。
604:路面ぬこ
09/01/20 06:28:02 2cdgb6R/O
>>598
渋い!カコイイ!!
605:名無し野電車区
09/01/22 13:42:16 BmstAiXR0
324 名前: 大津線 投稿日: 2009/01/22(木) 12:52:35 ID:5Zgm7+jJO
収益面で足を引っ張ってる大津線ですが かなり改善されそうです。京都市営地下鉄の運転業務受託です。早ければ来年度にも決まりそうで、客の増減に左右されず安定した収入になりますから。
ってホントですか?
606:名無し野電車区
09/01/22 14:41:21 yhKWqi1n0
本当でも別に大津線の収支が改善されるわけじゃないじゃん。
607:名無し野電車区
09/01/22 17:41:32 TG8Mtk8+0
>>605
その考えは逆に思うに
京都市交から車両のリース料が頂けないから損益が拡大すると思うんだけど
赤字の京都市交が少しでも費用を抑えるために
京津線に「走るならどーぞご自由に走ってください。東西線の隙間なら」って
俺にはそー聞こえるけど
608:名無し野電車区
09/01/22 23:37:14 hRJPE3Ir0
というより、御陵⇔京都市役所or天神川の京阪車乗務を京阪に任せることで、
短くて折り返し時間の無駄が多い京阪車乗務行路を削減してしまおうということだと思うんだけど。
609:名無し野電車区
09/01/23 14:44:39 PhcrkUKG0
>>608
それじゃ無駄のない筋引いてごらん
ド素人はすべてが見えてないからね~好きな事が言えるんだよw
610:名無し野電車区
09/01/23 16:51:36 kw1NgpNc0
三条京阪駅 六地蔵・浜大津方面
00 10【12】 20 (27) 30 40【42】 50 (57)
※備考 【00】…京都市役所前始発・浜大津ゆき (00)…太秦天神川始発・浜大津ゆき
無印…六地蔵ゆき
10【12】 40【42】…
京都市役所前で下車して、浜大津ゆきに乗り換え。
-----------------------------------------------------------------------
三条京阪駅 京都市役所前・太秦天神川方面
00 【08】10 20(23) 30 【38】40 50(53)
※備考 【00】…京都市役所前ゆき (00)…太秦天神川ゆき(京阪車両)
無印…太秦天神川ゆき
【08】10 【38】40…京都市役所前で下車して、太秦天神川ゆきに乗り換え。
地 ..下 ..鉄..車 .両 .は、10分ヘッド
京阪乗り入れ車両は、15分ヘッド
611:名無し野電車区
09/01/23 17:00:48 kw1NgpNc0
>>610 上半分の不体裁を訂正
三条京阪駅 六地蔵・浜大津方面
00 10【12】 20 (27) 30 40【42】 50 (57)
※備考 【00】…京都市役所前始発・浜大津ゆき (00)…太秦天神川始発・浜大津ゆき
無印…六地蔵ゆき
10【12】 40【42】…京都市役所前で下車して、浜大津ゆきに乗り換え。
612:名無し野電車区
09/01/23 17:05:01 Qjm+m9XV0
話を折って申し訳ないが、先月行われた立命館大学と嵐電のコラボの
成果が結構よかったらしく、大宮~北野白梅町間直通電車が検討
されてるんですと。
このルートで通ってる私的には実現してほしいなあ、と思う。
613:名無し野電車区
09/01/23 17:16:45 pmVkLs5W0
ところでJTB時刻表2月号の「ダイヤに輝く鉄おとめ」というコーナーで叡電が出て来た。
614:名無し野電車区
09/01/23 18:48:51 M9ovB3840
>>610
中間駅を基準に筋引く奴はじめて見たよw まさに幼稚園レベル
それで終端駅での折り返しと番線変更は確実にできるんだよね?
615:名無し野電車区
09/01/23 18:49:57 mpfVKqXt0
その幼稚園児は朝夕のラッシュもその低レベルな筋で乗り切るつもりなのか?
616:名無し野電車区
09/01/23 18:54:52 xD+xdUzy0
>>610
三条京阪【08】の市役所前行き京津車両が市役所3番線で折り返して
三条京阪【12】の浜大津行きになるんだよな?
折り返し時分は30秒くらいなのか?
617:名無し野電車区
09/01/23 21:29:57 FXsmEPsg0
>>613
メガネっ子?
618:路面ぬこ
09/01/23 21:56:33 9aIELfAiO
www
URLリンク(mrbbs.net)
京都42スポットの中からの代表6箇所に一乗寺が入っている件w。
そりゃまぁ、詩仙堂とかあるし、ラーメン激戦区ってはなしもあるけど、そんなに熱い?
619:名無し野電車区
09/01/23 22:03:34 FXsmEPsg0
観光客多いよ
620:名無し野電車区
09/01/24 01:40:27 gecYca010
>>614
太秦天神川駅では、六地蔵行きは、1番線に、最大8分駅に停車できる。
同じく、浜大津ゆきは、2番線に、最大28分間、停車できる。
筋を引かなくても、大丈夫だろう。
太秦天神川駅 到着時刻
05(08) 15 25 35(38) 45 55
※(00)…京阪乗り入れ車両 京阪車両は、2番線に停車。17分後に発車。
無印…地下鉄車両 地下鉄車両は、1番線に停車。 6分後に発車。
太秦天神川発 六地蔵・浜大津方面
01 11 21 (25) 31 41 51 (55)
※(00)…浜大津ゆき
京都市役所前発 六地蔵・浜大津方面
02 (04) 12 【20】22 32(34) 42 【50】 54
※(00)…太秦天神川発、浜大津ゆき 【00】…当駅始発、浜大津ゆき
621:名無し野電車区
09/01/24 01:47:15 r93GLm1B0
>>620
京都市役所折り返し京阪車の折り返し時間が6分しかない。
いったん引き揚げるのだから、6分じゃムリ。
622:名無し野電車区
09/01/24 02:09:29 gecYca010
>>621
>>620 の、京阪乗り入れ車両のダイヤは、現行のままで一切変更していない。
地下鉄車両のみ、10分ヘッドにした。
折り返し時間が、6分になるのは問題ない。
京阪は、浜大津駅に到着後、折り返し線に入り、約5分後に発車する。
623:名無し野電車区
09/01/24 02:18:16 gecYca010
>>620 誤った箇所を訂正する。
京都市役所前発 六地蔵・浜大津方面
02 (04) 12 【20】22 32(34) 42 【50】52
※(00)…太秦天神川発、浜大津ゆき 【00】…当駅始発、浜大津ゆき
624:名無し野電車区
09/01/24 02:36:05 gecYca010
>>610-613 >>624
また重大な誤りが_| ̄|○
もう寝ますので、明日にでも修正します。
625:名無し野電車区
09/01/24 10:55:21 PXYRX6Fv0
政界のスナイパー風に言うと、
お前が幾ら吠えても東西線のダイヤは変わらないんだよ!
626:名無し野電車区
09/01/24 14:10:41 GocJTfG10
>>612 立命大生呼ぶつもりなら、等持院駅の夏場の蚊対策すべき
あれは客が逃げ出すレベルだよ
627:名無し野電車区
09/01/24 18:22:22 lCAXI4YR0
>>617
眼鏡は大津線のほう。
628:名無し野電車区
09/01/24 20:13:27 nuXrtVoL0
>>624
頑張って修正してくれ 何の役にも勃たないけどw
629:名無し野電車区
09/01/24 21:11:48 v2MFVyDa0
>>622
>折り返し時間が、6分になるのは問題ない
そんなら2分遅れで市役所前に到着したら? よく遅れるだよねー京津わw
630:名無し野電車区
09/01/24 21:36:39 gecYca010
>>628
何の役にも立たないがw、ダイヤを作成するのはパズルを組み立てるような楽しさがある。
ただし今回のものは、昼間の東西線のダイヤを、1時間に8本から、6本に減便して
少しでも、地下鉄の赤字解消にすべきというのが、立脚点。
京都市に、税金を納めている京都市民には、決して人事ではない。
いっその事、下記の「市長への手紙」で、赤字解消のために減便しろと言ってみようかな?
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
■太秦天神川駅 到着時刻
06(09) 16 26 36(39) 46 56
※西大路御池駅の出発時刻から、太秦天神川駅までの到着時刻をを、3分と想定。
(00)…京阪乗り入れ車両 京阪車両は、2番線に停車。26分後に発車。
無印…地下鉄車両 地下鉄車両は、1番線に停車。5分後に発車。
■太秦天神川駅 発車時刻 六地蔵・浜大津方面
01 11 21 (25) 31 41 51 (55)
※(00)…浜大津ゆき
■京都市役所前駅 発車時刻 六地蔵・浜大津方面
(04)08 18【20】 28 (34) 38 48【50】 58
※(00)…太秦天神川発、浜大津ゆき 【00】…当駅始発、浜大津ゆき
18【20】/48【50】…六地蔵ゆきから、京都市役所前駅で、浜大津ゆきに乗り換え。
631:名無し野電車区
09/01/24 22:32:31 9eHKAckr0
>>630
貴様が京都市民のはずがない。
京都市民はこのまま地下鉄の赤字が膨らんで交通局が破綻することを願っている。
632:名無し野電車区
09/01/24 23:28:10 gecYca010
>>631
あなたが、もし京都市民だったら、交通局どころか
京都市自体が、財政再建団体に転落してもいいのか!
633:名無し野電車区
09/01/25 00:02:48 +e2NdbiH0
>>632
破綻しない限り京都市役所の駄目な部分は直りようが無い。
634:基地外君へ
09/01/25 00:25:18 ZovvlaB+0
おいッ! ID : gecYca010 の基地外、聞いてるか?
>いっその事、下記の「市長への手紙」で、赤字解消のために減便しろと言ってみようかな?
てか?
お前、開業時10分ヘッドだった東西線を7.5分ヘッドにしたのは利用者の声だぞ
いまさら減らしたら市長が落選するわw
こんな事も理解できないから基地外なんだよw
「基地外行き発射しまぁ~すう」「基地外が挟まりますぅ。ドアにご注意ください」
635:名無し野電車区
09/01/25 00:26:43 iN7tiCcW0
幼稚園児を泣かすなよ(笑)
636:名無し野電車区
09/01/25 00:27:39 4F0QCzNT0
プロスポーツではよくあるシチュエーション
チームを応援してるけど、監督が糞過ぎるから負けまくってさっさと更迭されてほしい
・・という心境に近いものがあるかな?
交通局の経営が仮に持ち直したとしても、地下鉄を洛西に延伸とか愚行に邁進するからなぁ
かといって交通局死んで烏丸線麻痺するのも困るし
痛し痒しやね。ま、支出に甘い赤い地域だから財政再建団体になるまで突き進むでしょ
637:名無し野電車区
09/01/25 00:30:33 5byA3IQN0
>>630
京阪車両は26分も休憩できるのかあ~どうせ10人も乗らないのに
いいなあ~
君ゎもしかして京津線の乗務員ですか?
638:名無し野電車区
09/01/25 00:33:22 iN7tiCcW0
>>636
財政再建団体になっても国の管理下で今までどうりに運行されるでしょう
だって建設費がなければ黒字なんだし
639:名無し野電車区
09/01/25 00:42:15 KUgC4L180
財政再建団体になったら敬老パスは強制廃止だから相当な増収が見込めるよ。
640:名無し野電車区
09/01/25 00:49:32 75lZUkvK0
ついでに
「青い手帳」と
「あずき色の手帳」と
御陵の永久DQN2号が所持してる「黄緑の手帳」から
市バス・地下鉄の乗車証は抹消してくれないかw
641:名無し野電車区
09/01/25 01:00:07 Nc7Jc2xaO
あっ、いちびりのおっちゃんや、にげろー
642:名無し野電車区
09/01/25 01:59:23 DcuhcUcLO
>>640
「あずき色」「黄緑」の手帳だけは許して下さい。自分は聴覚障害者っす!
知的障害者の「青い手帳」なら廃止してもいいけどWW
643:名無し野電車区
09/01/25 08:52:42 +RDcmB1k0
自分さえよければいいのですね、分かります。
こういう奴が居るから偏(ry
644:名無し野電車区
09/01/25 11:07:43 D5AT/rwI0
>>639
敬老パスで町に出歩くからこそ、健康が維持できて、医療費抑制になる、という説もある。
645:名無し野電車区
09/01/25 11:31:22 ujY3rIH80
>>644
是非本気で金額を出して欲しいものだな
646:名無し野電車区
09/01/25 14:33:51 QYmFkl8x0
敬老パスは年3000円だろ?安いにも程がある
年1万円負担でも需要減らんだろ
4年前に有料化したとこだから当面値上げはせんだろうけど
利権の巣窟奈良でも1乗車100円の有料化に踏み切るというのに
ま、あちらは民営だから事情は違うがね
647:名無し野電車区
09/01/25 14:44:52 BEaEHzlw0
ま、敬老パスくらいは残しても良いんじゃないかと思うけどな。個人的には
身内にも一人去年貰った人がいるが、今まで車でばかり出かけてたのが
随分とバスを使うようになったし、当然歩くようにもなった
年寄りに車の運転させない、って意味でも敬老パスは役になってると思うよ
648:名無し野電車区
09/01/25 14:50:23 i9wFgtVX0
結局、事業収入としてどうなるかだよ。増えるのか?、減るのか?。が、重要。
金の出所が、自己負担だろうか市本体から繰入金だろうが、。
649:名無し野電車区
09/01/25 16:31:29 Vh2k/SFr0
朝のラッシュ時にかばんを床に置く高校生ってアホ?
あまりにもむかつくから床に汚い汁でもこぼしてやろうかと・・・。
650:名無し野電車区
09/01/25 16:54:24 wpMlGkhW0
>>649
朝のラッシュに乗車するお前がアホw
651:イチびり君
09/01/25 17:06:55 YH8SwOfx0
>>642
俺は君が好きだぞ 応援する 障害者にしとくには「もったいない」逸材だw
652:名無し野電車区
09/01/25 18:38:35 74bCx/z60
今日は600形トーマスが四宮まで入線したけど、
本線の7200系の方と重複したためか、
JRにネタが集中したためか、
はてまたは3年目で飽きられたためか、
マターリしてたな。
というか盛り上がってたのか。
653:名無し野電車区
09/01/25 18:41:11 I5pMWMmm0
飽きられたというよりも、これが最後だと思ってないからだろう。
本当に最後なら盛り上がるんだろうけど、絶対次があると思ってるから。
654:名無し野電車区
09/01/25 18:43:26 f+o1Vwt20
>>649
オゲローの方がいいかも
655:名無し野電車区
09/01/25 19:55:30 T47WpXf4O
トーマス車内は家族連れで満員御礼だったし、京阪的には全く問題無かったと思うがな。
656:名無し野電車区
09/01/25 22:18:40 KUgC4L180
今の京都市がどうするかどうかは別として、財政再建団体になったら、敬老パスのような市独自の施策は即刻強制的に廃止させられる。
交通局が赤字を出すなら、赤字が出ない水準まで値上げするか、民間へ売却することになる。
老人が外に出歩かなくなって医療費が膨れ上がったら、独立採算の国民健康保険は当然値上げ。
現在どこでもやってる「住民税非課税世帯への保険料軽減」も強制廃止になり、恐ろしい保険料が市民に降りかかる。
657:名無し野電車区
09/01/25 23:28:43 /RRBTK6z0
★☆琵琶湖若狭湾快速鉄道☆★
スレリンク(trafficpolicy板)
658:名無し野電車区
09/01/25 23:34:59 ZhOGjj4r0
分かってねえな。
老人が出歩かなくなっても医療費は上がらないよ。
この街には昔から色々な仕組みがあるんだから。
ああ、それとどういう奴が住民税非課税かっていうことも考えた方がいい。
659:名無し野電車区
09/01/26 11:47:30 dHXj+GaF0
老人を町に出す、というのは、どこでも標準的な保健政策ですけどね。
660:名無し野電車区
09/01/26 12:03:39 gH5efLmb0
で?
661:名無し野電車区
09/01/26 15:36:16 eBDF75nqO
落書き大学とお菓子作り大学の学生の脳味噌には乗車したらガラガラの2両目へ移るという常識がないのか?
もう、大学生と高校生は後部車両へ強制的に移すべきだな
662:名無し野電車区
09/01/26 15:38:41 97lmomq+0
また、お前か。
お前はどこの学生?
663:名無し野電車区
09/01/26 16:15:54 FdgrrEag0
>>662
俺は御陵6:36発 太秦天神川行き の5両目の5・6扉専門の
チリチリ天然パーマのイヤホン君だ
なぜ5・6扉に乗車するかと言うと、烏丸御池降車時に
竹田方面行きホームへの連絡専用上りエスカレーターに一番近いからだ
文句あるか?
664:名無し野電車区
09/01/26 17:30:00 giSqmkHR0
お菓子作り大学は分かるけど、落書き大学って何?
665:名無し野電車区
09/01/26 18:05:32 2JrsICT70
>>664 共産でしょ
666:名無し野電車区
09/01/26 18:33:42 GAZdZ5fB0
あーあ、石坂線は見習いシーズン突入だがね。
667:名無し野電車区
09/01/26 18:34:25 giSqmkHR0
>>665
どう解釈すれば落書きに繋がるんだ。さっぱり分からん。
668:名無し野電車区
09/01/26 18:36:07 GAZdZ5fB0
>>667
つ フィレンツェの大聖堂
669:名無し野電車区
09/01/26 18:43:12 giSqmkHR0
>>668
なるほど。そういえばそんな事もあったな。
お菓子作り大学みたいに表面的なところだけ見ていたら駄目だな。
もう少し捻りを効かして考えないとな。俺もまだまだ甘いな。
670:名無し野電車区
09/01/26 18:53:06 7H/LU2590
自分を見つめて直して・・・しかも2chでw
671:名無し野電車区
09/01/26 20:12:11 69HfDMdW0
どんなときでも、自省の機会は忘れるな
672:名無し野電車区
09/01/26 20:31:18 rqbX2G470
二条城駅から歩いた所に御金神社がある。堀川通りを渡って
金運の神社だからお参りしたら金運が上がるよ
673:名無し野電車区
09/01/27 11:30:35 m740vtkC0
鉄道ファン的京都案内
スレリンク(travel板:63番)
これどうよ?
674:名無し野電車区
09/01/27 12:52:16 QVSouELE0
山科から東西線で蹴上は、悪くないでしょ
675:名無し野電車区
09/01/27 15:05:25 7zRCueha0
バス乗るなといいながらバス乗れと言ってはる・・
676:名無し野電車区
09/01/27 15:54:22 MKidExUH0
京都駅前-烏丸七条-七条大宮-四条大宮-二条駅前-千本今出川-北野白梅町-
金閣寺道-千本北大路-北大路駅前-洛北高校前-百万遍-銀閣寺道-東天王町-
京都会館美術館前-東山三条-祇園-東山七条-烏丸七条-京都駅前
この循環ルートで市電復活したら黒字じゃないかと思う
677:名無し野電車区
09/01/27 15:56:09 q1FPuJtr0
車の邪魔です
678:名無し野電車区
09/01/27 16:03:10 0D/AUQqNO
>>676
ほぼ、かつての千本線・七条線・北大路線・東山線か
679:名無し野電車区
09/01/27 23:08:57 8da6bXp40
>>676
車を完全に無視だが、自分の妄想路線図は、
京都駅前-河原町塩小路-七条河原町-七条京阪-東山七条-五条坂-祇園-四条京阪-
四条河原町-河原町五条-七条河原町-河原町塩小路-京都駅前
これだと観光客が京都駅から清水寺、八坂神社まで行けて、京阪とも接続。また四条河原町の
買い物客も、乗車して京都駅まで行ける。
なぜ烏丸七条を外したかというと、京都駅前⇔烏丸七条が市バス・マイカーで渋滞するのと、
現在の京都駅前の構造上、烏丸通から縦方向に京都駅を設置しにくい。
私案では、現在のタクシー待避所の東西方向に京都駅前の東側に駅を設置。
不足するタクシー待避所は、二層構造にする。そして、車庫を河原町塩小路付近の…